虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/21(日)22:43:59 前も今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/21(日)22:43:59 No.868981624

前も今も存在感が凄い…

1 21/11/21(日)22:44:47 No.868981941

炎タイプ使いの癖にフワライドの印象の方が残ったんだけど!

2 21/11/21(日)22:45:41 No.868982289

こいつ…サルの性能を活かしきってやがる…

3 21/11/21(日)22:46:16 No.868982510

外見もポケモンには珍しいアフロってだけで中々存在感がある

4 21/11/21(日)22:46:42 No.868982694

炎タイプの性能を十分に活かすエキスパート

5 21/11/21(日)22:47:33 No.868983035

四天王筆頭のゴヨウもヤバいんだけどこいつの陰湿さが目立つ

6 21/11/21(日)22:47:35 No.868983064

火が少ないと言われた結果が猿をもっと伸ばす戦術をとったのは偉いと思う

7 21/11/21(日)22:48:47 No.868983580

陰湿戦法野郎がよぉ…

8 21/11/21(日)22:49:31 No.868983905

フルアタ小学生こいつ突破できなくない?

9 21/11/21(日)22:50:13 No.868984197

ただ熱い勝負しようぜ!から害悪陰キャ戦法は印象悪いよお前…

10 21/11/21(日)22:50:21 No.868984239

なぞのばしょの人

11 21/11/21(日)22:50:53 No.868984455

ふぅ...燃え尽きちまったぜ...

12 21/11/21(日)22:51:53 No.868984895

猿なんて両刀フルアタのイメージしかないんだけど…

13 21/11/21(日)22:52:35 No.868985201

>ただ熱い勝負しようぜ!から害悪陰キャ戦法は印象悪いよお前… 1人目のジムリーダーからやってくるし…

14 21/11/21(日)22:53:05 No.868985402

キャラとファイトスタイルが合ってなくないですか?

15 21/11/21(日)22:53:18 No.868985490

ミミロップもやけど玉持ってるから炎使いですよね?

16 21/11/21(日)22:53:27 No.868985545

こいつが15年たってこんなキャラの立ち方するとか思いもしなかった…

17 21/11/21(日)22:53:36 No.868985593

NPCが起点作りからの積みバトンすんなよ

18 21/11/21(日)22:54:22 No.868985912

ちいさくなる バトンタッチ 鬼火 ちからをすいとる

19 21/11/21(日)22:54:44 No.868986053

バトン渡す先がよりによって襷猿

20 21/11/21(日)22:55:17 No.868986242

>ちいさくなる バトンタッチ 鬼火 ちからをすいとる 物理アタッカー死ね構成

21 21/11/21(日)22:55:18 No.868986250

>こいつが15年たってこんなキャラの立ち方するとか思いもしなかった… 炎タイプが半数以下の炎使いから 炎タイプを引き立てるエキスパートになってる…

22 21/11/21(日)22:55:20 No.868986259

>バトン渡す先がよりによって襷猿 俺がやりたいくらい綺麗な流れすぎる

23 21/11/21(日)22:55:20 No.868986261

>ただ熱い勝負しようぜ!から害悪陰キャ戦法は印象悪いよお前… トレーナーの頭は熱くなったし…

24 21/11/21(日)22:55:40 No.868986395

害悪戦法で負けたら黙り込むって嫌な人みたいじゃないですか

25 21/11/21(日)22:55:58 No.868986538

分かってたらいくらでも対策できるけど初見だと普通にハメられかねない上に物理偏重プレイしてたキッズとかは普通に詰みかねないやつ

26 21/11/21(日)22:56:33 No.868986772

特性が誘爆じゃないのが微かに残ったこいつの慈悲

27 21/11/21(日)22:56:34 No.868986778

「」がストーリーなんて通過点とか言うから

28 21/11/21(日)22:57:06 No.868986979

ガラルリーグのエンタメ脳に慣れた体に試される大地はきびしい…

29 21/11/21(日)22:57:07 No.868986987

ディアルガ強奪する人

30 21/11/21(日)22:59:33 No.868987905

熱い勝負とか言うなら普通に10万サイキネシャドボとかしてこいよ!

31 21/11/21(日)23:00:13 No.868988129

レンズ催眠術をくらえ!

32 21/11/21(日)23:00:32 No.868988267

サル強化に限らず初手から陰湿なのに耐えられない

33 21/11/21(日)23:01:21 No.868988587

コイツらと戦った後キバナさんと戦ったらキバナさん戦法酷くない?

34 21/11/21(日)23:01:43 No.868988717

>害悪戦法で負けたら黙り込むって嫌な人みたいじゃないですか ………………………次行きなよ

35 21/11/21(日)23:02:05 No.868988850

ストーリーなんてフルアタで十分…そう思ってないですか? 俺の勝ち!なんで負けたか次の挑戦までに考えておいてください

36 21/11/21(日)23:02:08 No.868988869

>コイツらと戦った後キバナさんと戦ったらキバナさん戦法酷くない? レベル差でゴリ押したからあんまり覚えてなかったな…

37 21/11/21(日)23:02:57 No.868989177

>熱い勝負とか言うなら普通に10万サイキネシャドボとかしてこいよ! 強化版になるとブーバーンでやってくれるから…

38 21/11/21(日)23:03:12 No.868989264

>コイツらと戦った後キバナさんと戦ったらキバナさん戦法酷くない? 負けて黙り込む男と負けても自撮りあげた挙句ファンに嗜められる男の違いだ

39 21/11/21(日)23:03:23 No.868989343

いいだろ?ポケモンリーグの四天王だぜ?

40 21/11/21(日)23:04:03 No.868989610

この程度で負けてるようじゃチャンピオンには勝てないぜ!

41 21/11/21(日)23:04:09 No.868989647

オラッ天然ビーダルを喰らえオラッ

42 21/11/21(日)23:04:15 No.868989679

ゴヨウさんも四天王最強に相応しい戦術なんだがアフロの戦術がジメジメしすぎる

43 21/11/21(日)23:04:15 No.868989685

というかAIがやたら賢くなってる気がする キバナさんとか一々技使ってトロトロと天候変更してたぞ

44 21/11/21(日)23:05:03 No.868989962

負けて黙り込むのが今作で別の目で見られるの本当に笑う

45 21/11/21(日)23:05:17 No.868990042

>というかAIがやたら賢くなってる気がする >キバナさんとか一々技使ってトロトロと天候変更してたぞ はい トリルします

46 21/11/21(日)23:05:28 No.868990113

みんなどこが四天王なんだよって馬鹿にするから…

47 21/11/21(日)23:05:35 No.868990160

所詮エンタメバトルのガラルとは違うんだよ こんな事ならエンタメで良かった…!

48 21/11/21(日)23:05:42 No.868990200

>というかAIがやたら賢くなってる気がする >キバナさんとか一々技使ってトロトロと天候変更してたぞ 今回の強敵は状況に応じて使う技がカッチリ決められてて ランダムで無駄行動取ったりがない…

49 21/11/21(日)23:06:09 No.868990367

>………………………次行きなよ くやしそう

50 21/11/21(日)23:06:18 No.868990429

シンオウはむしろオーバさん以外の印象が薄過ぎる 特にゴヨウに関しては本気で存在ごと忘れていた

51 21/11/21(日)23:06:29 No.868990501

>>害悪戦法で負けたら黙り込むって嫌な人みたいじゃないですか >………………………次行きなよ スーパーイヤな人すぎる…

52 21/11/21(日)23:06:33 No.868990527

ちいさくなる使ってもいいけどダイマさせろ

53 21/11/21(日)23:06:37 No.868990559

ゴヨウはなんか適当にスカタンクで殴ってたら終わったからよくわからないけどスレ画が不快なのはわかる

54 21/11/21(日)23:06:56 No.868990688

>所詮エンタメバトルのガラルとは違うんだよ >こんな事ならエンタメで良かった…! ちいさくなるがダイマックス相手には無力なのも含めて 徹底的にガラルとは違う陰湿さを感じる

55 21/11/21(日)23:06:59 No.868990714

>この程度で負けてるようじゃチャンピオンには勝てないぜ! 竜舞ガブを最後に出す縛りが無かったら泣いてた

56 21/11/21(日)23:07:13 No.868990814

ゴヨウさんは先鋒粘土バリヤードで両壁張るけど他は変なことしてこないしな

57 21/11/21(日)23:07:26 No.868990909

フワライドもそうだけどギャロップも中々に陰湿

58 21/11/21(日)23:07:42 No.868991000

今どきの子供がナメられてないってことだろう 無理ゲーってほど難しくなってる訳でもないし全員ワンパンで記憶に残らないよりずっといい

59 21/11/21(日)23:07:52 No.868991067

デンジとオーバの親友コンビ面倒臭い性格過ぎない?

60 21/11/21(日)23:08:04 No.868991131

ストーリーのスモモちゃんのルカリオも大概な性能してたと思う

61 21/11/21(日)23:08:27 No.868991273

オーバばっかりタイプのポケモン使ってないとか言われてるけど最終的に一番酷いのはリョウだと思うよ俺

62 21/11/21(日)23:08:38 No.868991346

原作では申し訳程度の日本晴れとかしてたのになぁ

63 21/11/21(日)23:08:57 No.868991459

>オーバばっかりタイプのポケモン使ってないとか言われてるけど最終的に一番酷いのはリョウだと思うよ俺 フライゴン追加!

64 21/11/21(日)23:08:58 No.868991469

昔の違ってレベリング楽だからこれくらいいいよね…

65 21/11/21(日)23:09:37 No.868991710

物理草ばっかりのシンオウでかえんだまミロカロスはいやらしいすぎるチャンピオン

66 21/11/21(日)23:09:41 No.868991740

今どきの子供は俺たちおっさんが子供だった頃よりも ずっと沢山の情報をインプットされてるからな… 処理能力にそれぞれの違いは出てくるだろうけど…

67 21/11/21(日)23:09:46 No.868991777

>原作では申し訳程度の日本晴れとかしてたのになぁ 最終的には日照りキュウコンで陽キャになるから…

68 21/11/21(日)23:10:08 No.868991910

>オーバばっかりタイプのポケモン使ってないとか言われてるけど最終的に一番酷いのはリョウだと思うよ俺 仕方ねーだろ第4世代で追加のむしタイプで種族値高いやつほとんど全国図鑑なんだから…

69 21/11/21(日)23:10:14 No.868991940

>>オーバばっかりタイプのポケモン使ってないとか言われてるけど最終的に一番酷いのはリョウだと思うよ俺 >フライゴン追加! ゲーフリさぁ…ちゃんと監修してこれなら相変わらずだし外注の独断ならフライゴンナメすぎでは…?

70 21/11/21(日)23:10:20 No.868991972

こっちもなつきで急所率と回避率が常時一段階上がってて気合の鉢巻き外付けで定期的に状態異常自動解除してるからあんまり相手の陰湿さを責めることはできない…

71 21/11/21(日)23:10:28 No.868992031

どうしてストーリーでランクマで見るような戦法の相手をさせられるんですか… どうして…

72 21/11/21(日)23:10:56 No.868992203

ガーメイルとミノマダム入れろや!

73 21/11/21(日)23:10:59 No.868992218

>>>オーバばっかりタイプのポケモン使ってないとか言われてるけど最終的に一番酷いのはリョウだと思うよ俺 >>フライゴン追加! >ゲーフリさぁ…ちゃんと監修してこれなら相変わらずだし外注の独断ならフライゴンナメすぎでは…? たまごタイプはむしだしちゃんとむしのさざめきも持っています!むしポケモンヨシ!

74 21/11/21(日)23:11:02 No.868992236

虫は第五世代以降は一芸ある子がドバっと増えるんだがな…

75 21/11/21(日)23:11:08 No.868992274

フライゴンはむしろ明らかに虫でビブラーバの時点で地面ドラゴンな事の方がおかしいから別に良いかなって

76 21/11/21(日)23:11:25 No.868992367

フライゴンは卵グループが虫なのでそこは許して欲しい

77 21/11/21(日)23:11:38 No.868992448

百歩譲ってドラピオン入れてるのは良いとして強化版でメガヤンマに切り札変更しても良かったのでは?

78 21/11/21(日)23:11:43 No.868992472

炎で行けばいいだろうと思ったやつにドラゴン地面の引き先用意してもいいだろ!

79 21/11/21(日)23:11:44 No.868992479

オーバーヒートに憧れて炎タイプを使い始めた熱血漢なんですよ!?

80 21/11/21(日)23:11:48 No.868992512

フライゴンはぶっちゃけ最初から虫っぽい扱いだし どちらかというとなんで地面ドラゴンなんだろう虫ドラゴンの方が合ってない?って感じ

81 21/11/21(日)23:11:53 No.868992538

>>>オーバばっかりタイプのポケモン使ってないとか言われてるけど最終的に一番酷いのはリョウだと思うよ俺 >>フライゴン追加! >ゲーフリさぁ…ちゃんと監修してこれなら相変わらずだし外注の独断ならフライゴンナメすぎでは…? ウスバカゲロウだし…

82 21/11/21(日)23:12:03 No.868992598

フライゴンはゲーフリの方が舐めた扱いしてるだろメガの件とか

83 21/11/21(日)23:12:09 No.868992619

蟻地獄から蜻蛉に進化するから虫だな!

84 21/11/21(日)23:12:10 No.868992625

初代のワタルの時点でイメージが合致してたらOKな節はあるし まあフライゴンも大元は虫だから…

85 21/11/21(日)23:12:19 No.868992688

言っておくがシンオウよりホウエンの奴らの方が酷いと思ってるからな俺は

86 21/11/21(日)23:12:34 No.868992764

むしポケモンのエキスパートだけどむしタイプのエキスパートではないんだろう ワタルもそう思いまスパーク

87 21/11/21(日)23:12:36 No.868992780

フライゴンはドラゴンよりフェアリーついて欲しいってずっと思ってる

88 21/11/21(日)23:12:45 No.868992835

フライゴンとドラピオンで虫擬き使いみたいになる

89 21/11/21(日)23:12:51 No.868992885

>言っておくがシンオウよりホウエンの奴らの方が酷いと思ってるからな俺は シンオウの酷さとホウエンの酷さは別物だし

90 21/11/21(日)23:12:53 No.868992907

おれのディアルガ返せよ…

91 21/11/21(日)23:12:57 No.868992925

そもそもモチーフが完全に虫なのに何故か虫タイプ付いてないだけだからなフライゴン

92 21/11/21(日)23:13:02 No.868992949

フライゴンはウスバカゲロウだかなんだかがモデルらしいし…

93 21/11/21(日)23:13:02 No.868992952

リョウくんスコルピとかビブラーバを虫だと思って(前者は虫だが)育て続けて進化して引っ込みつかなくなった人なのかな…

94 21/11/21(日)23:13:03 No.868992954

ほのお使いなのにハガネールやミミロップやフワライド使う奴よりはちゃんとむしだと思うよフライゴン

95 21/11/21(日)23:13:11 No.868993013

切り札を活かすための専門外タイプを入れるのは分かるけど切り札が専門外ってどうなんだリョウ と思ってたけどポケスペのサカキも切り札スピアーだったなって気づいてから気にならなくなった

96 21/11/21(日)23:13:13 No.868993031

ワタルは実は飛行統一なんだよな…

97 21/11/21(日)23:13:28 No.868993111

フライゴンはゲーフリが完全に悪ノリしちゃってるから今後も寒いネタ担当なんだろうなと覚悟してる

98 21/11/21(日)23:13:40 No.868993198

>フライゴンはドラゴンよりフェアリーついて欲しいってずっと思ってる せいれいポケモン(蜻蛉) せいれいポケモン(精霊)

99 21/11/21(日)23:14:18 No.868993428

フライゴンの卵タイプ虫で使うのがドラピオン切り札の四天王なんだからむしろアリ でもなんというか開き直ったな… 虫グループで虫無いのこの2体だけだっけ

100 21/11/21(日)23:14:27 No.868993504

精霊と蜻蛉は本当によく出来たダブルミーニングだよね… じめんドラゴン→むしフェアリーにしてみない?

101 21/11/21(日)23:14:33 No.868993559

とんぼポケモンなんだよなフライゴン… マジでなんで虫タイプ付いてねーんだ

102 21/11/21(日)23:14:33 No.868993560

切り札だとかそういうのをちゃんとし始めたのはBWになってようやくな気がする

103 21/11/21(日)23:14:38 No.868993597

フライゴンは差別化とか考えても今からでもむしドラゴンにして欲しいくらいじゃない!?

104 21/11/21(日)23:15:09 No.868993793

虫ドラゴンって実際どうなのさ ふゆうで地面耐性が無駄になるけど

105 21/11/21(日)23:15:37 No.868993996

初戦は切り札みたいな感じだったゴウカザルがなんかキモい人形に変えられてるの可哀想…

106 21/11/21(日)23:15:48 No.868994069

虫ドラゴンはもっとがっつりドラゴンフライのポケモンに残しておいてほしい気も

107 21/11/21(日)23:16:05 No.868994195

サソリは厳密には昆虫じゃないからドラピオンから虫が消えるのはわかるが ウスバカゲロウに虫タイプ付いてないのは謎

108 21/11/21(日)23:16:15 No.868994268

まあキクノ地味に岩とか入れてるしな

109 21/11/21(日)23:16:30 No.868994363

>虫ドラゴンって実際どうなのさ >ふゆうで地面耐性が無駄になるけど 虫タイプはタイプとしてあんまりよろしくないので…

110 21/11/21(日)23:16:45 No.868994452

>虫ドラゴンはもっとがっつりドラゴンフライのポケモンに残しておいてほしい気も メガヤンマ以上のドラゴンフライは出ないだろう…

111 21/11/21(日)23:16:51 No.868994508

>虫ドラゴンって実際どうなのさ >ふゆうで地面耐性が無駄になるけど フェアリー飛行岩氷弱点だからめちゃくちゃキツいと思う 一致技範囲もちょっと…

112 21/11/21(日)23:16:57 No.868994541

>虫ドラゴンって実際どうなのさ >ふゆうで地面耐性が無駄になるけど フェアリー鋼に何もできなくてダイジェットに弱くなるからぶっちゃけ地面ドラゴンのままの方が強いと思う

113 21/11/21(日)23:17:06 No.868994593

>フライゴンは差別化とか考えても今からでもむしドラゴンにして欲しいくらいじゃない!? 差別化して弱くなるくらいなら誰かの劣化でも使いやすいほうがいい

114 21/11/21(日)23:17:10 No.868994625

言ってもそんなに虫欲しい?

115 21/11/21(日)23:17:16 No.868994666

岩も地面も正直変わらんし…

116 21/11/21(日)23:17:31 No.868994773

>まあキクノ地味に岩とか入れてるしな 強化後はウソッキーは抜けるけどウソッキーだから他の集まりの中にしれっと混ざっててもウソッキーだからしょうがないかって感じしない?

117 21/11/21(日)23:17:42 No.868994856

>言ってもそんなに虫欲しい? 全然いらない

118 21/11/21(日)23:17:58 No.868994949

>>虫ドラゴンって実際どうなのさ >>ふゆうで地面耐性が無駄になるけど >虫タイプはタイプとしてあんまりよろしくないので… 防御面は普通に悪くない方だぞ 攻撃面も別に鋼毒みたいに抜群が少ないわけでもないけど環境に出てくる奴らに刺さりづらいだけで

119 21/11/21(日)23:18:15 No.868995067

虫のタイプ相性が変わりでもしない限りは積極的にほしいタイプでもないし…

120 21/11/21(日)23:18:16 No.868995071

今作のボス過去最高(最悪)のAIじゃない? パチリス見た途端ミラコ連打し始めたくせに 怒りの前歯を見るやミラコを一切使わなくなったシロナのミロカロスに本気を感じた

121 21/11/21(日)23:18:35 No.868995187

割と真面目に性能面でフライゴン馬鹿にしてるのは完全エアプだからな… バトルタワーで何度このカゲロウに辛酸舐めさせられたか

122 21/11/21(日)23:18:45 No.868995250

>>まあキクノ地味に岩とか入れてるしな >強化後はウソッキーは抜けるけどウソッキーだから他の集まりの中にしれっと混ざっててもウソッキーだからしょうがないかって感じしない? それがいいなら雰囲気虫のフライゴンもいいかって気はするし…

123 21/11/21(日)23:18:53 No.868995299

>今作のボス過去最高(最悪)のAIじゃない? >パチリス見た途端ミラコ連打し始めたくせに >怒りの前歯を見るやミラコを一切使わなくなったシロナのミロカロスに本気を感じた ここで見たけどAIのランク付けで最高ランクらしい

124 21/11/21(日)23:19:01 No.868995363

間を取ってフェアリードラゴンにしよう

125 21/11/21(日)23:20:02 No.868995756

>割と真面目に性能面でフライゴン馬鹿にしてるのは完全エアプだからな… >バトルタワーで何度このカゲロウに辛酸舐めさせられたか 小器用だからそういう場で敵として出てくると厄介だからな…

126 21/11/21(日)23:20:15 No.868995843

CPUの補助技は馬鹿ならボーナス行動だからな…今作めっちゃ賢いわ…

127 21/11/21(日)23:20:16 No.868995847

ミラコはC>Aで攻撃技を持っている相手に使ってくるのでレントラーの10万ボルトは連打してもほぼ素通しなミロカロス君

128 21/11/21(日)23:20:25 No.868995907

ORASでメガフライゴンになって特性バグスキンで一致スキンばくおんぱ撃てるようになるって信じてたわ

129 21/11/21(日)23:20:38 No.868995992

>防御面は普通に悪くない方だぞ >攻撃面も別に鋼毒みたいに抜群が少ないわけでもないけど環境に出てくる奴らに刺さりづらいだけで 耐性3つしかないのは全タイプ見ても普通に少ない方だよ… 攻撃面も他のサブウェポンになりがちなタイプと範囲かぶりがちだし

130 21/11/21(日)23:20:52 No.868996078

このままポケモンAIが成長し続ければ将棋みたいになってしまう…

131 21/11/21(日)23:20:57 No.868996104

虫タイプ本当になんというか 技威力も高くないし半減多いしでな…とんぼがえりだけで生きてる気すらする

132 21/11/21(日)23:21:08 No.868996182

もしかして手持ち炎タイプ増えてないの?

133 21/11/21(日)23:21:27 No.868996302

虫タイプは嫌がらせのようなフェアリー半減絶対いらないだろ…

134 21/11/21(日)23:21:37 No.868996367

ミミロップちゃんもアツいハート持ってるからな

135 21/11/21(日)23:21:39 No.868996383

>虫タイプ本当になんというか >技威力も高くないし半減多いしでな…とんぼがえりだけで生きてる気すらする むしろとんぼのせいで虫のテコ入れができないというか…

136 21/11/21(日)23:21:49 No.868996452

>虫タイプは嫌がらせのようなフェアリー半減絶対いらないだろ… むしろフェアリーに抜群取ってほしいくらい…

137 21/11/21(日)23:21:58 No.868996526

>間を取ってフェアリードラゴンにしよう りゅうまいもちょうまいもできます

138 21/11/21(日)23:22:05 No.868996574

>もしかして手持ち炎タイプ増えてないの? 殿堂入り前は原作の手持ちを再現しつつ技がとても嫌らしくなっている 殿堂入り後はヘルガーとかブースターとかブーバーンとかに取り替えてちゃんと炎統一パになってるよ

139 21/11/21(日)23:22:12 No.868996616

>虫タイプは嫌がらせのようなフェアリー半減絶対いらないだろ… せめて共生イメージで双方半減だろって思う

140 21/11/21(日)23:22:22 No.868996686

>むしろとんぼのせいで虫のテコ入れができないというか… ボルチェンとクイックターン渡したんだし良いだろうが! あれ電気と水に渡しちゃだめだろ!

141 21/11/21(日)23:22:23 No.868996699

リョウくん虫タイプじゃない虫ポケモン使いにシフトしたのか プラチナですらドラピオン手放さなかった奴は違うな

142 21/11/21(日)23:22:28 No.868996735

虫タイプで強い奴も虫タイプが強いんじゃなくてそれに付いてくる蝶舞が強いか虫タイプじゃなくても強いかのどっちがだと思う

143 21/11/21(日)23:22:37 No.868996810

虫のタイプがクソって印象の5割ぐらいは虫飛行どものせいだと思う

144 21/11/21(日)23:22:39 No.868996822

交代系は一致じゃないと交代できないとかの弱体化してもいいのでは あとついでにとんぼは威力60まで下げて

145 21/11/21(日)23:22:55 No.868996944

クイックターンとボルチェンは呼び水や避雷針に吸われて大変なことになるけどとんぼはそういうのないからなあ

146 21/11/21(日)23:23:19 No.868997130

強化デンジが初手ぺリッパー出すのなんかいいな

147 21/11/21(日)23:23:24 No.868997171

>交代系は一致じゃないと交代できないとかの弱体化してもいいのでは >あとついでにとんぼは威力60まで下げて ハサミ見えてんぞ

148 21/11/21(日)23:23:25 No.868997183

フェアリーのあくタイプとむしタイプとの関係性はおかしい

149 21/11/21(日)23:23:31 No.868997213

虫って虫飛行じゃなくて種族値が普通なら別に他のタイプと変わらんよ

150 21/11/21(日)23:23:32 No.868997218

>交代系は一致じゃないと交代できないとかの弱体化してもいいのでは >あとついでにとんぼは威力60まで下げて 語尾にサムと付けろテクニ野郎

151 21/11/21(日)23:23:38 No.868997261

>クイックターンとボルチェンは呼び水や避雷針に吸われて大変なことになるけどとんぼはそういうのないからなあ 虫が吸われる…誘蛾灯…

152 21/11/21(日)23:23:42 No.868997287

AIが頭良くなるほど変なクセでRTAの抜け穴が増えることに期待している

153 21/11/21(日)23:23:51 No.868997354

フェアリーのむし半減はフェアリーにもそこまでメリットないから完全にむしへの嫌がらせにしかなってない

154 21/11/21(日)23:24:02 No.868997427

>虫って虫飛行じゃなくて種族値が普通なら別に他のタイプと変わらんよ 虫飛行と種族値が普通に達してない奴が多すぎるだけだよね

155 21/11/21(日)23:24:06 No.868997457

>虫って虫飛行じゃなくて種族値が普通なら別に他のタイプと変わらんよ メガホーンでも半減が多すぎて決め手に掛けるんですけお…

156 21/11/21(日)23:24:11 No.868997487

>炎タイプの性能を十分に活かす陰険

157 21/11/21(日)23:24:15 No.868997518

四天王は努力値振ってる? 何かと予想外の耐えられ方したりS抜かれたりが多かった気がする

158 21/11/21(日)23:24:31 No.868997632

>ボルチェンとクイックターン渡したんだし良いだろうが! >あれ電気と水に渡しちゃだめだろ! 電気も水も無効化するタイプや特性あるから不発になるリスクが常にあるからとんぼとは違う サンダーでさえボルチェンじゃなくてとんぼ採用するケースあるくらいだし

159 21/11/21(日)23:24:40 No.868997691

>むしろとんぼのせいで虫のテコ入れができないというか… これほんと馬鹿あほ間抜けうんちっちすぎて嫌になる 考え無しにとんぼばら撒いた結果ただでさえ逆風が吹いてる虫がより辛い立場に追い込まれるのなんなん…なんなんだよ…

160 21/11/21(日)23:24:45 No.868997728

とんぼがえりに嫌がらせがしたいなら おっさんが覚えなくなるだけで良いからな

161 21/11/21(日)23:25:02 No.868997825

>四天王は努力値振ってる? >何かと予想外の耐えられ方したりS抜かれたりが多かった気がする シロナは振ってるって話題になってたし他の四天王も振ってるんじゃないかなぁ

162 21/11/21(日)23:25:07 No.868997860

むしろとんぼで暴れてる虫以外が多すぎる

163 21/11/21(日)23:25:13 No.868997880

どくどく没収されたんだからとんぼ没収か威力もっと下げても良い

164 21/11/21(日)23:25:18 No.868997937

>虫のタイプが以外と悪くないって印象の10割は鋼虫どものせいだと思う

165 21/11/21(日)23:25:21 No.868997958

ボルチェンは地面に当たってミスるだけならまあいいけど蓄電や避雷針に食われるとそのまま敗因になるからとんぼ互換ではない

166 21/11/21(日)23:25:44 No.868998108

ポケモン全体の出来は素晴らしい ゲーフリのバトル部門はライブ感でバランス決めてるウェイだから何いっても無駄や

167 21/11/21(日)23:25:55 No.868998181

交代技の威力は20くらいでも許される?

168 21/11/21(日)23:26:03 No.868998232

毒々没収しといて蜻蛉はそんな変化しないのわけがわからない とりあえずおっさんとか伝説飛行とかおっさんとかからは取り上げていいと思う

169 21/11/21(日)23:26:11 No.868998278

どくどくを景気良く没収してマシン依存をほぼ絶滅させたんだからとんぼもやろうと思えばできる筈だしな

170 21/11/21(日)23:26:19 No.868998319

クイックターンも貯水があるわけだしな その他の無効が無いタイプに交代技出してきたら文句言っていいと思う

171 21/11/21(日)23:26:21 No.868998324

>とんぼがえりに嫌がらせがしたいなら >おっさんが覚えなくなるだけで良いからな というかなんでおっさんはとんぼ使えるんだよ

172 21/11/21(日)23:27:05 No.868998615

>交代技の威力は20くらいでも許される? 基礎威力それでタイプ一致だと威力4倍扱いとかで良いと思う

173 21/11/21(日)23:27:12 No.868998666

とんぼがえりの英語名はUturnだし ひこうタイプじゃなくむしタイプな事が調整だと思われてる節がある

174 21/11/21(日)23:27:13 No.868998672

>というかなんでおっさんはとんぼ使えるんだよ 空飛んで徘徊してる奴らがとんぼ返りくらいできなくても困る

175 21/11/21(日)23:27:27 No.868998765

いやでもとんぼ返りはリアルではおっさんが日帰り出張なんかで使う単語だし…

176 21/11/21(日)23:27:30 No.868998784

こいつこんな戦法含めてクソみたいなキャラだったか覚えてなかった… オーバがなんか嫌なやつしか覚えてなかったし

177 21/11/21(日)23:27:48 No.868998911

よく考えたらなんでオーバの陰キャ→フライゴン→蜻蛉返りに話題がとっちらかってるんだ

178 21/11/21(日)23:27:50 No.868998924

交代技は半端に高くてもテクニシャンに引っかかるからやるなら低くしてもいい

179 21/11/21(日)23:27:58 No.868998976

書き込みをした人によって削除されました

180 21/11/21(日)23:28:02 No.868999005

虫タイプが生き残る為におっさんに蜻蛉を差し出してその見返りに立場を確保してもらってるんだぞ

181 21/11/21(日)23:28:18 No.868999103

>基礎威力それでタイプ一致だと威力4倍扱いとかで良いと思う いい案ッサム

182 21/11/21(日)23:28:30 No.868999190

原作ダイパの時のオーバからしても割と陰湿だった印象

183 21/11/21(日)23:28:40 No.868999247

>よく考えたらなんでオーバの陰キャ→フライゴン→蜻蛉返りに話題がとっちらかってるんだ むし使いアイドル(仮定)さんがね…

184 21/11/21(日)23:28:51 No.868999327

>原作ダイパの時のオーバからしても割と陰湿だった印象 めっちゃ鬼火使ってくる…

185 21/11/21(日)23:28:57 No.868999356

一応昔もバトンしてたんだけどAIがアレで初手に使ったりするからな…

186 21/11/21(日)23:29:30 No.868999565

>虫タイプが生き残る為におっさんに蜻蛉を差し出してその見返りに立場を確保してもらってるんだぞ 虫タイプがキツい理由をおっさんに押し付けるな

187 21/11/21(日)23:29:30 No.868999573

ウルガモスって600属だっけ…

188 21/11/21(日)23:29:37 No.868999600

20×1.5×4>70×1.5か…そうか…

189 21/11/21(日)23:29:57 No.868999729

フワライドのバトンが印象強すぎて隠れがちだけどギャロップがいきなり上から催眠撃ってくるのもひでぇわ

190 21/11/21(日)23:29:57 No.868999730

強化後でタイプ統一してないのはシロナは元からだから置いといてデンジとリョウだしな…

191 21/11/21(日)23:30:04 No.868999762

>ストーンエッジ雑に配りまくっておいてイッシュの600属でほのお・むしを出すのはマジでナメてる >蝶舞は案の定むしタイプ以外で猛威を振るうし 600族じゃないです… しかもエッジ4倍とか関係なく暴れてたし

192 21/11/21(日)23:30:07 No.868999782

デンジ! オーバ! 俺たち!

193 21/11/21(日)23:30:18 No.868999884

とんぼは虫以外は交代できないようにして欲しい

194 21/11/21(日)23:30:33 No.868999980

>>基礎威力それでタイプ一致だと威力4倍扱いとかで良いと思う >いい案ッサム お前関係ねえじゃねえか

195 21/11/21(日)23:31:00 No.869000200

>ストーンエッジ雑に配りまくっておいてイッシュの600属でほのお・むしを出すのはマジでナメてる >蝶舞は案の定むしタイプ以外で猛威を振るうし 蝶舞一番使いこなしてたの普通にウルガモスじゃねぇかな…

196 21/11/21(日)23:31:07 No.869000247

水に冷ビ 格闘に岩技 何故相性を補完させる技を気軽に与える

197 21/11/21(日)23:31:15 No.869000301

とんぼがえりはイメージ的にはひこうタイプっぽい

198 21/11/21(日)23:31:26 No.869000366

>ウルガモスって600属だっけ… 准伝の顔してるけどあいつ普通のポケモンなんだよな

199 21/11/21(日)23:31:35 No.869000412

実質これ戦術的にはカブさんと同系統なのか? 炎タイプ使いはこれだから

200 21/11/21(日)23:31:36 No.869000426

いやまあ飛行に一致交代技与えるとまずいのはわかるよ

201 21/11/21(日)23:32:00 No.869000611

>水に冷ビ >格闘に岩技 >何故相性を補完させる技を気軽に与える シンオウ関係ないけどれいとうビームのないみずタイプは難しいと言う事をガマゲロゲは教えてくれる

202 21/11/21(日)23:32:08 No.869000656

というかウルガモスはザシアン対策でめっちゃ強くねえかな…

203 21/11/21(日)23:32:42 No.869000875

虫以外で蝶舞覚えるやつ調べたけどキレイハナとドレディア(とドーブル)だけだった 猛威かなあ

204 21/11/21(日)23:32:44 No.869000885

ペリッパーにトンボ引き抜くと割とおおきな個性消えるな…アクセルターンよこせって話ではあるけど

205 21/11/21(日)23:32:47 No.869000911

ガモスは炎のおかげでフェアリーにも強いしダイジェット環境の剣盾だから数減らしてるだけで普通に強い虫ポケモンだよね

206 21/11/21(日)23:33:11 No.869001047

ガモスのぱっと見準伝600族感はすごいからな…

207 21/11/21(日)23:33:18 No.869001089

なまじドラゴン狩りに持ち出されることもあるせいで草が割食ってるから冷ビ嫌い

208 21/11/21(日)23:33:20 No.869001103

>というかウルガモスはザシアン対策でめっちゃ強くねえかな… それで結構使用率上がったはず

209 21/11/21(日)23:33:25 No.869001141

ウルガモスが600族とか言ってるしまともにプレイしたことなくて知ったかで語っちゃった人だろう

210 21/11/21(日)23:33:34 No.869001198

原作ダイパのオーバフワライドが 怪しい風(ステUP)・影分身(回避UP)・バトンタッチ・鬼火 だから方向性自体は対して変わってないんだよな…

211 21/11/21(日)23:33:48 No.869001296

ウルガモスは合計550くらいだったような…

212 21/11/21(日)23:33:53 No.869001340

ドレディアはエルフーンがアレなんだから技範囲くらい多少大盤振る舞いしてくれてもいいと思うんだよ

213 21/11/21(日)23:34:14 No.869001469

ガモスはダイジェット環境じゃなくなったおかげで飛行技が減ったのもだけど飛行対策の岩とステロが少し減ってだいぶ元気になってた

214 21/11/21(日)23:34:15 No.869001474

ダイマなしだとウルガモスもマッシブーンもフェローチェもかなり使用率高かった

215 21/11/21(日)23:34:18 No.869001498

ガモスは虫タイプでありがたい…と思うのモチーフの関係上ギガドレ持てるくらいしかないな…蝶舞は蛾じゃないと貰えないのは間違いないんだけど専用技だから蛾じゃなくても貰えたかもだし

216 21/11/21(日)23:34:28 No.869001562

>原作ダイパのオーバフワライドが >怪しい風(ステUP)・影分身(回避UP)・バトンタッチ・鬼火 >だから方向性自体は対して変わってないんだよな… AIがお馬鹿だからそんなに脅威じゃなかったのよね 今回はネームド格のわざ構成とAIがだいぶしっかりしてるのが大きい

217 21/11/21(日)23:35:22 No.869001890

>ドレディアはエルフーンがアレなんだから技範囲くらい多少大盤振る舞いしてくれてもいいと思うんだよ くさ単一発芸枠はラランテスとかもっと悲しいのが追加されるくらいだし 一番悲しいのはマスキッパだが

218 21/11/21(日)23:35:44 No.869002042

>原作ダイパのオーバフワライドが >怪しい風(ステUP)・影分身(回避UP)・バトンタッチ・鬼火 >だから方向性自体は対して変わってないんだよな… AIがおバカだった昔と今の違いが大きいんだな…

219 21/11/21(日)23:35:45 No.869002051

>ドレディアはエルフーンがアレなんだから技範囲くらい多少大盤振る舞いしてくれてもいいと思うんだよ 草技とかふんだんごと輪唱は開口破壊光線しかないのあまりに酷い リーフィアよりひどい

220 21/11/21(日)23:36:43 No.869002427

御三家草はどの子も粉技全種覚えさせて問題なかろうと思う

221 21/11/21(日)23:37:21 No.869002632

そういえば強化後のナタネちゃんマスキッパ使わないんだな

222 21/11/21(日)23:37:22 No.869002641

fu546869.jpg シロナてめえ!

223 21/11/21(日)23:37:55 No.869002843

>御三家草はどの子も粉技全種覚えさせて問題なかろうと思う くさぶえしかない子は粉貰っても良いよね リーフガードじゃなくあついしぼうくれよって感じだが

224 21/11/21(日)23:38:01 No.869002866

ドレディアはただでさえ狭い技範囲の癖にめざパとゆめくい没収されたからね…

225 21/11/21(日)23:38:18 No.869002988

ラランテスって天邪鬼馬鹿力とリフストできるんだっけ? 脚早ければワンチャンあったと思う

226 21/11/21(日)23:38:46 No.869003167

>御三家草はどの子も粉技全種覚えさせて問題なかろうと思う 眠り粉ジャローダつよそう

227 21/11/21(日)23:38:49 No.869003195

>fu546869.jpg >シロナてめえ! しっかりフェアリー対策入れてんのかこのババア

228 21/11/21(日)23:39:01 No.869003280

オーバ戦はステロ必須な感じ?

229 21/11/21(日)23:39:14 No.869003395

草は防御タイプだからな まあ冷ビで役割破壊されるんだが

230 21/11/21(日)23:39:16 No.869003419

サーナイトとかユキメノコとかフェローチェとかあのあたりに与えてもよくない蝶舞

231 21/11/21(日)23:39:26 No.869003471

>fu546869.jpg >シロナてめえ! 技に隙がなさすぎる…ギガインパクトやドラゴンダイブはどうした

232 21/11/21(日)23:39:51 No.869003619

>サーナイトとかユキメノコとかフェローチェとかあのあたりに与えてもよくない蝶舞 フェローチェはともかく他は単なるえっちなダンスですよね?

233 21/11/21(日)23:39:53 No.869003635

>オーバ戦はステロ必須な感じ? ギャロップとゴウカザルしか炎いないのにか? 強化後はステロあると楽だが

234 21/11/21(日)23:40:16 No.869003786

クロガネジムですらステロからズガイドスのずつきで全抜きしてこようとする…

235 21/11/21(日)23:40:17 No.869003794

>ゴヨウさんは先鋒粘土バリヤードで両壁張るけど他は変なことしてこないしな トリル貼って最遅チャーレムで殴ってくるのは十分変な事では…

236 21/11/21(日)23:40:24 No.869003858

ラランテスはハナカマキリモチーフのポケモン今更何の特徴もない単草として出すなら 素直にリージョンストライクとして出してたほうがよかったんじゃないかなって気が

237 21/11/21(日)23:41:04 No.869004119

シンオウの炎柱

238 21/11/21(日)23:41:09 No.869004148

天邪鬼ラランテスいるし…

239 21/11/21(日)23:41:20 No.869004226

シロナの問題はCの高い相手を見たらミラーコート使うけど物理型のポケモンを出したらミラーコート貼らないAIのガチっぷりである

240 21/11/21(日)23:41:23 No.869004248

>サーナイトとかユキメノコとかフェローチェとかあのあたりに与えてもよくない蝶舞 ユキメノコはあいつ妙に攻撃範囲広いけど まず絶対零度が欲しい あとステロ撒きたい

241 21/11/21(日)23:42:03 No.869004502

出来損ないのドナルド

242 21/11/21(日)23:42:17 No.869004565

ラランテスめっちゃ可愛いしリージョンじゃなくて良かったとは思う 弱点メジャーな鈍足なのが問題だ

243 21/11/21(日)23:42:17 No.869004569

ルカリオとかがぶりアスの全フリじゃないの姑息過ぎる…

244 21/11/21(日)23:42:24 No.869004618

>サーナイトとかユキメノコとかフェローチェとかあのあたりに与えてもよくない蝶舞 今フェローチェって蝶舞使えないの?

245 21/11/21(日)23:42:37 No.869004701

>>fu546869.jpg >>シロナてめえ! >技に隙がなさすぎる…ギガインパクトやドラゴンダイブはどうした 強化版はレベル80以上でロズレイドとトリトドンをアウトトゲキッスとポリゴンZをイン!

↑Top