虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ほんと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/21(日)21:14:57 No.868945814

    ほんとに出来なくって笑う笑えない

    1 21/11/21(日)21:15:25 No.868946015

    徹夜どころか夜ちゃんと寝てても眠い

    2 21/11/21(日)21:17:26 No.868946840

    30後半からそれまでの四倍くらいのスピードで老いていく

    3 21/11/21(日)21:18:25 No.868947301

    人間は50年くらいで死ぬように設計されてる気がする

    4 21/11/21(日)21:19:42 No.868947851

    なんなら10代20代の時も無理だった

    5 21/11/21(日)21:20:28 No.868948216

    中学生くらいまでしか無理だったよ徹夜 その後一週間はゴミになるし

    6 21/11/21(日)21:21:20 No.868948614

    35過ぎてからはしょっちゅう病院のお世話になってて自分でもびびってる いきなり衰えすぎだろって

    7 21/11/21(日)21:22:23 No.868949069

    立ち上がるのが億劫

    8 21/11/21(日)21:23:25 No.868949531

    筋力と運動スタミナはうんこだけどまだ一晩中飲めるな

    9 21/11/21(日)21:23:29 No.868949555

    徹夜の定義ってなんだろう 金曜日に仕事して上がったら朝まで遊んで6時とかに眠りに入るのは徹夜できたってことでいいんだろうか

    10 21/11/21(日)21:32:13 No.868953079

    若い頃から同世代の連中が平気で徹夜してるの見て何でコイツらそんな事できるんだ…?ってなってた

    11 21/11/21(日)21:34:23 No.868953984

    >金曜日に仕事して上がったら朝まで遊んで6時とかに眠りに入るのは徹夜できたってことでいいんだろうか 違う 寝てない状態で次の日も本来の時間帯で仕事する

    12 21/11/21(日)21:34:28 No.868954022

    9時過ぎたら眠いの 今から寝るよ おやすみ

    13 21/11/21(日)21:34:31 No.868954051

    無理するとちゃんとそれなりの反動来るよね

    14 21/11/21(日)21:35:07 No.868954279

    >無理するとちゃんとそれなりの反動来るよね 翌日辛いだけじゃなく普通に寿命縮むからやらない

    15 21/11/21(日)21:38:03 No.868955457

    >違う >寝てない状態で次の日も本来の時間帯で仕事する それなら高校のとき寝ずに課題やったら次の日学校でひたすら寝てたし若いときから無理だったわ

    16 21/11/21(日)21:39:09 No.868955899

    10代の頃から22時に寝るの無理ーって感じだったけど 最近は22時以降起きてる方が無理だわ…

    17 21/11/21(日)21:41:19 No.868956870

    10代の時から1日9時間は布団についてたわ 寝るのが趣味

    18 21/11/21(日)21:41:32 No.868956957

    >10代の時から1日9時間は布団についてたわ >寝るのが趣味 のび太のレス

    19 21/11/21(日)21:42:01 No.868957191

    >人間は50年くらいで死ぬように設計されてる気がする 信長もそんな感じのこと言ってた

    20 21/11/21(日)21:42:35 No.868957436

    できたこと一度もない

    21 21/11/21(日)21:43:13 No.868957699

    通勤その他諸々で1勤務24時間拘束に近い仕事してるから40手前だけど2徹くらいまでならできるな

    22 21/11/21(日)21:43:42 No.868957897

    それ自慢できないよ 普通に死んじゃうよ…

    23 21/11/21(日)21:44:40 No.868958331

    >通勤その他諸々で1勤務24時間拘束に近い仕事してるから40手前だけど2徹くらいまでならできるな タクシー運転手のレス

    24 21/11/21(日)21:45:12 No.868958545

    >30後半からそれまでの四倍くらいのスピードで老いていく 30過ぎると~って話もあるし 人間って指数関数的に衰えていくのでは?

    25 21/11/21(日)21:57:29 No.868963473

    >>通勤その他諸々で1勤務24時間拘束に近い仕事してるから40手前だけど2徹くらいまでならできるな >タクシー運転手のレス 警官か消防士かもしれん

    26 21/11/21(日)21:58:05 No.868963684

    夜勤辞めたい

    27 21/11/21(日)22:06:46 No.868967069

    学生の時から徹夜って無理だったので 「年取って徹夜無理だー」みたいのが今も昔も分からない

    28 21/11/21(日)22:07:36 No.868967408

    まだ20代30代の「」ちゃんへ 歯をきちんと磨きましょう おじさんは40になった途端奥歯がぐらぐらしてきて 歯医者に行ったら「ここ抜いたら両隣も抜けますね」って言われました 原因は歯周病です 虫歯じゃない奇麗な太い歯なのにぐらぐらです 虫歯と歯周病は微妙に違うらしくて健康な歯でも根だけやられることはまれにあるそうです

    29 21/11/21(日)22:07:41 No.868967445

    学生時代も平気ではなかったよそれでも無茶したのをリセットする時間があったんだ

    30 21/11/21(日)22:08:13 No.868967621

    出来なくはないが夜の3時辺りからめっちゃ動悸が激しくなる

    31 21/11/21(日)22:08:50 No.868967862

    >>無理するとちゃんとそれなりの反動来るよね >翌日辛いだけじゃなく普通に寿命縮むからやらない やむを得ず徹夜する時もあるけど 昔と違って確実に寿命が削れていく音がする 脳のあたりで何かが悲鳴あげてるわ

    32 21/11/21(日)22:09:04 No.868967946

    やっと気づいた事 徹夜してもいい事ない

    33 21/11/21(日)22:09:08 No.868967977

    老いは加速するし年月の体感時間はどんどん速くなるしどうしたらいいの?

    34 21/11/21(日)22:09:46 No.868968219

    35歳になってから胃腸の弱さがすごいことになった 毎日のように下痢してる

    35 21/11/21(日)22:10:02 No.868968341

    残業したがってる新人くんへ 君が今やった無茶は10年後に内臓に跳ね返ってきます 「なんで残業させないんだハゲ」って顔せず大人しく定時退社してください

    36 21/11/21(日)22:10:07 No.868968377

    60代で22時から6時までかかる夜間作業のリーダーみたいのやらされてる先輩いるわ

    37 21/11/21(日)22:10:43 No.868968609

    一徹すると翌日の休憩と昼休みが仮眠の時間になる

    38 21/11/21(日)22:11:03 No.868968733

    8時間労働のアウトプットが1とすると16時間労働しても1.2くらいまでしか増えない 24時間ぶっ続けだと0.7くらいまで減る

    39 21/11/21(日)22:11:07 No.868968758

    老いって直線かと思ったらシグモイド曲線だわ

    40 21/11/21(日)22:12:23 No.868969246

    32歳だけど徹夜できません

    41 21/11/21(日)22:12:33 No.868969312

    年取るごとに体感時間が早くなるのって 経験や思考量が増えるとかじゃなくて 単純に脳の処理速度が遅くなっていくからじゃねえかなって思うわ

    42 21/11/21(日)22:12:58 No.868969496

    >35歳になってから胃腸の弱さがすごいことになった >毎日のように下痢してる ビオフェルミン毎日きめよう

    43 21/11/21(日)22:13:07 No.868969546

    どんな時でもダメージは蓄積してるんだけど 目に見えたダメージが入るまで意識してないんだ ちょっと足が痛いなから歩けないほど痛いの境目まで来たらもうダメなんだ

    44 21/11/21(日)22:13:49 No.868969788

    徹夜したところで次の日寝る時間増やすだけなら徹夜って効率悪くない?