21/11/21(日)20:26:44 旧体制... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)20:26:44 No.868923117
旧体制時代からはもちろんニュージェネの今見ても異質だよな……ってなるやつ
1 21/11/21(日)20:29:36 No.868924551
とにかくインパクト重視の映画ってイメージ
2 21/11/21(日)20:29:41 No.868924595
これが成功したからこそ今がある
3 21/11/21(日)20:30:27 No.868924971
AtoZ以降の坂本作品と見比べると これは岡部P色強かったんだな……ってなる
4 21/11/21(日)20:33:05 No.868926306
うわっセブンの息子とかないわ…てか目付き悪…
5 21/11/21(日)20:34:22 No.868927026
ウルトラマンではなく大怪獣バトル名義なのが今となっては懐かしい
6 21/11/21(日)20:35:50 No.868927771
ゼロもベリアルもレオも人気ヤバいのはすごい 変わらないアストラもすごい
7 21/11/21(日)20:39:49 No.868929687
>AtoZ以降の坂本作品と見比べると >これは岡部P色強かったんだな……ってなる 間違いなく有能な人なんだがいかんせん人格面に癖がありすぎる
8 21/11/21(日)20:40:34 No.868930072
>うわっセブンの息子とかないわ…てか目付き悪… って意見が当初目立ったよね
9 21/11/21(日)20:44:29 No.868932010
小泉とかアイドルとか一般受けを狙ってたんだろうか サーガみたいな配役なら良かったんだけどね
10 21/11/21(日)20:44:45 No.868932160
へーウルトラマンゼロかーキリッとしてんなー セブンの息子!? ってなったな当時
11 21/11/21(日)20:47:12 No.868933282
光の国で戦ってゼロがどっかで修行してて怪獣墓場で戦ってって1本の映画でやったとは思えぬ忙しさ
12 21/11/21(日)20:47:44 No.868933506
ウルトラマンの歴史のターニングポイントと言っても過言ではない
13 21/11/21(日)20:52:07 No.868935491
坂本アクションするウルトラマンは当時めちゃくちゃ衝撃だったよ
14 21/11/21(日)20:57:51 No.868938016
場面の転換がスターウォーズっぽいというか全く違う舞台を切り替えて話進めていくの好き
15 21/11/21(日)21:07:46 No.868942590
まさかゼロがセブンを食いかねんほど人気になるとは…
16 21/11/21(日)21:07:58 No.868942672
アメリカから来た男が監督に しかもお抱えのスーツアクターまで 怒るキャスタッフ 新ウルトラマンはセブンの子供 しかもP主導で滅茶強い その代わり淘汰される過去のウルトラマン達
17 21/11/21(日)21:09:45 No.868943501
>その代わり淘汰される過去のウルトラマン達 見返すたびここはやっぱりうーn…ってなる…