21/11/21(日)20:17:48 商売の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)20:17:48 No.868918435
商売の神はる
1 21/11/21(日)20:18:42 No.868918854
なんで商売の神様になったの?
2 21/11/21(日)20:18:53 No.868918928
なんかよく分からんけど神になった人
3 21/11/21(日)20:19:39 No.868919296
旗揚げ前に塩売ってたという話があるけど 多分本当の理由は商人たちが好きだっただけだと思う
4 21/11/21(日)20:20:08 No.868919546
佞言断つべし!
5 21/11/21(日)20:21:02 No.868920043
カンテイセイクンだったかカンセイテイクンだったかを思い出している
6 21/11/21(日)20:21:30 No.868920333
後代になればなるほど肩書がどんどんエスカレートして多分当の本人は宇宙猫みたいになっている髭来たな…
7 21/11/21(日)20:22:15 No.868920742
万人の敵というフレーズだけは生前から言われてた
8 21/11/21(日)20:23:08 No.868921239
一応ちゃんと武神としても信仰されてるっぽい
9 21/11/21(日)20:23:18 No.868921303
関聖帝君だったかと 北斗聖君、南斗聖君とごっちゃになりすぎる
10 21/11/21(日)20:23:27 No.868921393
関帝スキルで無双したい
11 21/11/21(日)20:23:37 No.868921478
塩密売の神様
12 21/11/21(日)20:23:50 No.868921587
そのお髭にあやかって増毛のご加護はないですか?
13 21/11/21(日)20:24:36 No.868922048
赤ら顔の男なのでimgとの親和性が高い
14 21/11/21(日)20:24:37 No.868922057
白髪三千丈の李白の方が髪の毛にはいいと思う
15 21/11/21(日)20:25:30 No.868922505
像こわされちゃうんでしょー?
16 21/11/21(日)20:26:33 No.868923015
>そのお髭にあやかって増毛のご加護はないですか? その信心に免じてケツ毛を増やして進ぜよう
17 <a href="mailto:万暦帝">21/11/21(日)20:26:33</a> [万暦帝] No.868923017
三界伏魔大帝神威遠鎮天尊関聖帝君様~
18 21/11/21(日)20:26:43 No.868923111
赤壁で義の為に曹操を逃がしたっていうけどちょっと無理ない羅漢中?
19 21/11/21(日)20:28:34 No.868924022
この髭に憧れて髭伸ばしてた戦国武将がいたらしいな
20 21/11/21(日)20:30:14 No.868924843
当時でも評価されてるから優秀だったのは確かだけど功績全然書いてもらえなかった
21 21/11/21(日)20:32:04 No.868925794
水滸伝だと関羽に似てる人と関羽に似てる関羽の子孫とでキャラ被りが生じたくらいには人気
22 21/11/21(日)20:33:38 No.868926611
ザ武人って感じだもんな 面倒くさいとこも含めて
23 21/11/21(日)20:35:51 No.868927774
ちょっと融通が利かないところがある
24 21/11/21(日)20:39:47 No.868929673
一族の無双参戦率が異常
25 21/11/21(日)20:44:24 No.868931969
>万人の敵 これだとなんかパブリックエネミーみてえだな