21/11/21(日)20:03:16 うおー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)20:03:16 No.868911504
うおー!もうどうにでもなれー!
1 21/11/21(日)20:04:54 No.868912298
3000円にさよならバイバイ
2 21/11/21(日)20:05:23 No.868912529
火曜日の浦和記念で取り返しますうおー!
3 21/11/21(日)20:06:23 No.868913054
fu546062.jpg
4 21/11/21(日)20:07:13 No.868913475
>fu546062.jpg イッツピカチュウツツウウウウウゥゥァァゥゥウウウ!!!!!
5 21/11/21(日)20:07:34 No.868913677
流行り物に乗っかる私!
6 21/11/21(日)20:08:17 No.868914022
今リアルダビスタの仔の生放送やってますが1歳で522kgって大きいですね!
7 21/11/21(日)20:08:48 No.868914257
さあ高知10Rです!
8 21/11/21(日)20:09:03 No.868914362
>fu546062.jpg これセーフなんです!?
9 21/11/21(日)20:09:25 No.868914534
ばんえいのゆまちゃんこれ役立たずですね?
10 21/11/21(日)20:10:02 No.868914830
1歳で522㎏……?これ成長したら500後半あり得ます……?
11 21/11/21(日)20:10:14 No.868914912
>これセーフなんです!? ウララちゃんなんかキティさんのメンコですよ! 私服が割とそっちに寄ってます
12 21/11/21(日)20:11:05 No.868915307
いつもいつでも上手く行くなんて保証はどこにもないけど いつも本気で賭けている「」達が居る
13 21/11/21(日)20:12:32 No.868916019
メンコとシャドーロールがネズコ過ぎるネズコってどのネズコでしたっけ…
14 21/11/21(日)20:13:10 No.868916310
>メンコとシャドーロールがネズコ過ぎるネズコってどのネズコでしたっけ… 冠名なしのネズコだったかと
15 21/11/21(日)20:14:21 No.868916834
時の流れは 不思議だね(スッペ-ンペ-ン!) あのレース勝ったか ねぇ覚えてる?(サンゼ-ンエ-ン!) 今ではほら 笑いながら わお!ができるよ 忘れたねって とぼけてる そんな「」の 週末
16 21/11/21(日)20:14:24 No.868916857
エンパイアペガサスさんこれで重賞19勝目だそうですすごいですねぇ 日本最多勝利記録持ちカツゲキキトキトさん(重賞20勝)といいベテランになってからも衰えを感じさせないお馬さんはかっこいいです
17 21/11/21(日)20:14:57 No.868917098
ネズコそんな多いんですか!?
18 21/11/21(日)20:14:57 No.868917100
ばん馬の白い鼻息すごいですね まるでボイラのCMです
19 21/11/21(日)20:15:30 No.868917332
かがくの ちからって スゲー! いまなら いえにいても ネットで ばけんが かえちまうんだ!
20 21/11/21(日)20:15:46 No.868917452
>ネズコそんな多いんですか!? ネズコ モズネズコ ミヤジネズコ 他にもいたかもしれません
21 21/11/21(日)20:17:13 No.868918137
タンジローもモズタンジローいましたね…
22 21/11/21(日)20:17:37 No.868918318
いつのまにか(スッペンペン) すこしずつだけど(スッペンペン) もっともっと(スッペンペン) つよくなるよ(スッペンペン)
23 21/11/21(日)20:18:45 No.868918875
あっ3連単フォーメーションの頭買い間違えました
24 21/11/21(日)20:19:29 No.868919212
>これセーフなんです!? 事情は分かりませんがのちに紫のメンコに変更されてます
25 21/11/21(日)20:20:26 No.868919720
三連複当たらな過ぎて中央より負けが酷いです
26 21/11/21(日)20:20:31 No.868919763
やっぱりダメ何じゃないですか!?
27 21/11/21(日)20:20:39 No.868919837
ポケモン作ったゲームフリークはソリティ馬というゲームだしてますよ 一時期はハマって遊んでました
28 21/11/21(日)20:21:10 No.868920122
プリキュアちゃんはぷいきゅあのメンコでしたがあれは手芸屋で打ってるワッペンを縫い付けたっぽいやつでしたね
29 21/11/21(日)20:21:30 No.868920326
テイエムさんのとこもそのうち出てきそうですねタンジローネズコ
30 21/11/21(日)20:22:08 No.868920671
テイエムネズコって響きだけで一日中笑ってられる自信あります
31 21/11/21(日)20:22:21 No.868920804
シゲルネズコとシゲルタンジローもほしいですね
32 21/11/21(日)20:23:01 No.868921170
>プリキュアちゃんはぷいきゅあのメンコでしたがあれは手芸屋で打ってるワッペンを縫い付けたっぽいやつでしたね あれって自作だったんです!?てっきり東映さんから送られてきたのかと
33 21/11/21(日)20:23:05 No.868921216
>シゲルネズコとシゲルタンジローもほしいですね 202○年のテーマ鬼滅シリーズですか…
34 21/11/21(日)20:23:26 No.868921376
シゲルはもっとダサくないと味わいが出ません
35 21/11/21(日)20:23:54 No.868921629
シゲルミズバシラですね
36 21/11/21(日)20:23:56 No.868921649
レンゴクサンとかいないんですか!300億稼ぐホース!
37 21/11/21(日)20:23:59 No.868921678
シゲルジョウゲン シゲルカゲン
38 21/11/21(日)20:24:14 No.868921829
冠無しのネズコちゃん今どうしてるんでしょう メンコとシャドーロールとついでに厩務員さんのマスクまで鬼滅仕様で興味を惹かれたのに初勝利以降動向をてんで聞きません…
39 21/11/21(日)20:24:35 No.868922039
シゲルレンゴクはカッコ良すぎますね…
40 21/11/21(日)20:24:40 No.868922090
いくら東映がJRAにグッズ卸してるお得意様とはいえ そこまではしないと思いますね
41 21/11/21(日)20:24:51 No.868922169
>レンゴクサンとかいないんですか!300億稼ぐホース! おちんぽ代込みならワンチャン…?
42 21/11/21(日)20:24:59 No.868922230
アカザ(逃げ馬)
43 21/11/21(日)20:25:27 No.868922476
>>レンゴクサンとかいないんですか!300億稼ぐホース! >おちんぽ代込みならワンチャン…? ディープインパクトとかならおなじぐらい稼いでたんでしょうか
44 21/11/21(日)20:25:57 No.868922737
ミズノコキュウはいましたね 地方馬か何かかと思ったらよりによって会員からの公募で決めるラフィアン!(バシィ
45 21/11/21(日)20:26:48 No.868923153
>アカザ(逃げ馬) ミズノコキュウに負けた役立たずの狛犬。
46 21/11/21(日)20:27:04 No.868923291
>ミズノコキュウはいましたね >地方馬か何かかと思ったらよりによって会員からの公募で決めるラフィアン!(バシィ 水野調教師さんのミズノですから!
47 21/11/21(日)20:27:33 No.868923516
競走馬いえるかな? うた:「」ペシャルウィーク
48 21/11/21(日)20:28:17 No.868923880
OK!(高めの馬券)
49 21/11/21(日)20:28:30 No.868923983
まぁそういうネタネームは勝てないってジンクスはあるんですけどね いい線いったのはプリキュアとかでしょうか 流行に乗ってないからこそ勝てたネタネームはジャスタウェイですね…
50 21/11/21(日)20:29:04 No.868924276
はじめてじゃないのはこのドキドキ(スッペンペン)
51 21/11/21(日)20:29:05 No.868924281
シルクも昔はシロインジャーとか命名しましたね 最近はクラブ馬の馬名がかっこよすぎるのでたまにはネタに走ってほしいです
52 21/11/21(日)20:29:12 No.868924337
鬼滅の競馬キャンペーンをやらずに来てしまいましたねJRAリニンサン…
53 21/11/21(日)20:29:13 No.868924346
シゲルならシゲルオイタワシヤくらいがちょうどいいです
54 21/11/21(日)20:29:15 No.868924365
>ディープインパクトとかならおなじぐらい稼いでたんでしょうか 値段的には余裕で超えてると思います
55 21/11/21(日)20:29:18 No.868924395
ホープフルは頼んだよオニャンコポン…
56 21/11/21(日)20:29:43 No.868924608
>騎手いえるかな?
57 21/11/21(日)20:30:00 No.868924745
>>騎手いえるかな? えだてるお~
58 21/11/21(日)20:30:09 No.868924809
>まぁそういうネタネームは勝てないってジンクスはあるんですけどね オレハマッテルゼ…
59 21/11/21(日)20:30:20 No.868924898
3年後くらいにモズヨリイチかな
60 21/11/21(日)20:30:47 No.868925135
シゲルといえば今日の佐賀で役職持ちが走りまくってて笑いました
61 21/11/21(日)20:31:22 No.868925451
オニャンコポンはまだ天空神だからサマになりますね龍王とかと同じです
62 21/11/21(日)20:31:29 No.868925501
>シルクも昔はシロインジャーとか命名しましたね >最近はクラブ馬の馬名がかっこよすぎるのでたまにはネタに走ってほしいです そのシロインジャーの鹿毛の子供はシルク募集の結果チャレンジャーになりましたよ
63 21/11/21(日)20:31:31 No.868925528
今日シゲル馬にルメールが乗ってておぉっって思いました
64 21/11/21(日)20:32:09 No.868925844
今日はシゲルヒラシャインが騎手乗せるのいやいやしてやっと騎乗したと思ったら放馬しました!
65 21/11/21(日)20:32:45 No.868926172
>騎手いえるかな? https://www.youtube.com/watch?v=7FiFDjCaoN8?t=27
66 21/11/21(日)20:32:54 No.868926229
まあ漫画系ネームは北斗から貰いまくったりしてますからね…
67 21/11/21(日)20:32:58 No.868926258
オウケンブルースリはネタに入りますか?
68 21/11/21(日)20:33:54 No.868926760
>騎手いえるかな? こっちがユーイチ こっちはユーイチ これはユーイチ こっちはリューイチ
69 21/11/21(日)20:34:17 No.868926981
最近は色んな言語由来を見ますが和名でかっこいい競走馬とかも見たいですね イブキマイカグラとかフジヤマケンザンとか
70 21/11/21(日)20:34:38 No.868927204
>オウケンブルースリはネタに入りますか? メジロマックイーンとかと同じカテゴリでいいと思います
71 21/11/21(日)20:34:52 No.868927319
漫画アニメ系のG1馬って テイエムプリキュア(プリキュア) ジャスタウェイ(銀魂) ラキシス(FSS) ぐらいですか?他にもいます?海外でも構いません!
72 21/11/21(日)20:35:08 No.868927428
ハービンジャーからのシロインジャーからのチャレンジャーは結構好きです どの条件に挑戦しても話題になりそうです
73 21/11/21(日)20:35:12 No.868927446
>今日はシゲルヒラシャインが騎手乗せるのいやいやしてやっと騎乗したと思ったら放馬しました! サラリーマンはこうあるべきですね わたしもいやいやして逃げ出したいです
74 21/11/21(日)20:35:13 No.868927467
>まぁそういうネタネームは勝てないってジンクスはあるんですけどね ラキシス…
75 21/11/21(日)20:36:03 No.868927872
トウショウファルコとかナムラコクオーとかが北斗由来で重賞勝ってますね
76 21/11/21(日)20:36:10 No.868927940
狙ったネタ命名よりセイウンチカラみたいなパターンのほうが個人的に好みです
77 21/11/21(日)20:36:25 No.868928059
これでレッドミラージュが走ったらどうするんですか!
78 21/11/21(日)20:36:37 No.868928155
#オニャンコポン #競馬場 #進撃の巨人
79 21/11/21(日)20:36:47 No.868928224
OPまでなら最近だとイモータルスモーク(月まで届け、不死の煙)とかもいます
80 21/11/21(日)20:37:08 No.868928393
fu546168.jpg
81 21/11/21(日)20:37:22 No.868928504
海外馬だとジェイジェイザジェットプレーンはアニメが元ネタなんでしょうか
82 21/11/21(日)20:37:57 No.868928765
fu546172.png 仕方ないんですけどラキシスで調べると完全に制圧されてて笑っちゃいます
83 21/11/21(日)20:38:05 No.868928823
ヨカヨカちゃんのお父さんネタネームじゃなかったですか?
84 21/11/21(日)20:38:49 No.868929188
スクワートルスクワートはどうなんでしょうね…
85 21/11/21(日)20:38:56 No.868929243
スクワートルスクワートはゼニガメですね
86 21/11/21(日)20:39:36 No.868929572
下手すると悪ふざけの名前が後世まで伝わりかねないわけで緊張感ありますね… 聞いてますか?ポテイトーズさん
87 21/11/21(日)20:39:43 No.868929639
ニコニコで茂吉君の名前決めるんですかね
88 21/11/21(日)20:39:52 No.868929712
>#オニャンコポン >#競馬場 >#進撃の巨人 >おニャン子クラブ
89 21/11/21(日)20:40:36 No.868930088
ジャスタウェイはほんと何も知らないとかっこいいだけの名前で良かったですね…
90 21/11/21(日)20:40:44 No.868930144
>fu546168.jpg 完全にワンカップおじさん
91 21/11/21(日)20:40:48 No.868930176
>ニコニコで茂吉君の名前決めるんですかね もきちくんですっかり慣れてしまいました…
92 21/11/21(日)20:41:06 No.868930335
>仕方ないんですけどラキシスで調べると完全に制圧されてて笑っちゃいます バスターランチャー撃つときに濃ゆい顔に変わることしか知らない
93 21/11/21(日)20:41:10 No.868930370
ふっかつポケモン マカヒキン
94 21/11/21(日)20:41:20 No.868930468
ユーイチは時々おっさんになりますね
95 21/11/21(日)20:41:26 No.868930518
>トウショウファルコとかナムラコクオーとかが北斗由来で重賞勝ってますね トウショウファルコって元斗皇拳のファルコなんですか!?
96 21/11/21(日)20:41:38 No.868930628
>>ニコニコで茂吉君の名前決めるんですかね >もきちくんですっかり慣れてしまいました… なのでモーメントキャッチ略してモキチくんに投票したいですね…
97 21/11/21(日)20:42:18 No.868930927
トウショウファルコってそうだったんですか…?
98 21/11/21(日)20:42:25 No.868930977
はんしんレースじょうが しょうぶを しかけてきた!
99 21/11/21(日)20:42:27 No.868930999
かのアストンマーチャンの馬主の戸佐さんもなかなか珍名馬が多い気がします ついでに産駒も親の名に引っ張られて愉快なことになりやすいので眺めてて楽しいです オススメはジャジャマーチャンとその産駒のジャジャジャーンです
100 21/11/21(日)20:42:28 No.868931007
ユーイチはこの間のオークションで撮影された限界まで汚いユーイチがひどすぎて好きです
101 21/11/21(日)20:42:35 No.868931093
シゲルヒラシャインは亡くなってた記憶があるんですが…
102 21/11/21(日)20:42:39 No.868931125
>ユーイチは時々おっさんになりますね ノーザンのチャリティーオークションの写真は味わいがありました
103 21/11/21(日)20:42:42 No.868931153
>ユーイチは時々おっさんになりますね 落ち着いてください ユーイチは40代半ばのおっさんです
104 21/11/21(日)20:42:53 No.868931238
>ユーイチは時々おっさんになりますね ここ1年ぐらいでめちゃくちゃ老けて見えません? 元々は童顔なのもあって若めに見えていたんですけど
105 21/11/21(日)20:42:58 No.868931271
良くも悪くも話題になってたのはレッドオルガですね 時期的に団長の方が後発のはずなんですがすっかり止まるんじゃねえぞと言われまくってました
106 21/11/21(日)20:43:14 No.868931415
ユーイチはむしろかなりおっさんじゃないですか?
107 21/11/21(日)20:43:30 No.868931570
書き込みをした人によって削除されました
108 21/11/21(日)20:43:58 No.868931807
内臓一個ないないしてる身体であんな事してたら老けますよそりゃあ…
109 21/11/21(日)20:44:09 No.868931869
>ユーイチは時々おっさんになりますね 「」もおっさんじゃないですか!?
110 21/11/21(日)20:44:20 No.868931942
>>ユーイチは時々おっさんになりますね >「」もおっさんじゃないですか!? やめてください!!!!
111 21/11/21(日)20:44:34 No.868932050
しあわせさんとかがかなり若く見えますね
112 21/11/21(日)20:44:35 No.868932058
ちほー競馬でどんどん傷が広がっていきます!
113 21/11/21(日)20:44:41 No.868932116
今日はカワーダが強すぎましたね 5-0-2-0ってすごすぎます
114 21/11/21(日)20:44:43 No.868932136
流れとは全然関係ないんですが藤沢先生のことを「美浦の調教師のくせにそこそこ勝ててるんだね」っていうシンザンを見かけて恐怖しました なぜ書き込む前に調べないんですか…せめてリーディングランキング見れば相手が怪物だとわかるでしょうに…
115 21/11/21(日)20:44:48 No.868932187
>ユーイチはむしろかなりおっさんじゃないですか? 今のユーイチならキングヘイローも乗りこなせたはずだけどあれがあったから今のユーイチがあると思うと複雑ですね
116 21/11/21(日)20:44:50 No.868932202
>良くも悪くも話題になってたのはレッドオルガですね >時期的に団長の方が後発のはずなんですがすっかり止まるんじゃねえぞと言われまくってました というかあれ以来オルガと名のつくものが悉く浸食された節が…そもそも女性名なのに… 何やってんだよ!団長!!
117 21/11/21(日)20:45:11 No.868932359
えへへワイド貰いましたねこれは
118 21/11/21(日)20:45:19 No.868932419
>流れとは全然関係ないんですが藤沢先生のことを「美浦の調教師のくせにそこそこ勝ててるんだね」っていうシンザンを見かけて恐怖しました どうみてもシンザンじゃないでしよそれ
119 21/11/21(日)20:45:30 No.868932497
>良くも悪くも話題になってたのはレッドオルガですね >時期的に団長の方が後発のはずなんですがすっかり止まるんじゃねえぞと言われまくってました レッドさんの所はちょくちょく暴走しますね ここでは名前を挙げてはいけない子もいます
120 21/11/21(日)20:46:04 No.868932770
カワーダはBC帰りで無想転生覚えてましたね
121 21/11/21(日)20:46:08 No.868932797
思い出してください 私たちが普段きゃっきゃしてる騎手は40代近いもしくは40代の騎手ばかりです
122 21/11/21(日)20:46:24 No.868932917
>カワーダはBC帰りで無想転生覚えてましたね 昨日調子悪かったのは何なんですか
123 21/11/21(日)20:46:45 No.868933086
もしかしておっさんがおっさんにキャッキャしてるんですか!?
124 21/11/21(日)20:47:00 No.868933193
レッドで思い出しましたけどラキシスの息子のレッドミラージュくん新馬戦ダメでしたね… 名前負けしないでほしいです
125 21/11/21(日)20:47:09 No.868933259
>どうみてもシンザンじゃないでしよそれ 腐すために書いてるとかなおタチが悪いですよ! リーディング10年連続1位達成の人に対してソコソコって言う理由も分かりませんが!
126 21/11/21(日)20:47:18 No.868933327
>もしかしておっさんがおっさんにキャッキャしてるんですか!? シャラップ!
127 21/11/21(日)20:47:24 No.868933375
>私たちが普段きゃっきゃしてる騎手は40代近いもしくは40代の騎手ばかりです たけしやりゅーせーは若いですから
128 21/11/21(日)20:47:33 No.868933432
カワーダも叩き良化型なのかもしれません
129 21/11/21(日)20:47:41 No.868933485
カワーダ香港招待の記事で他国の面々がえらい若くて驚きましたが多分中年がいつまでも主役やってる日本が異常なんですよね…
130 21/11/21(日)20:47:48 No.868933534
失礼ですね!たけしの若い精気を吸ったりもしてますよ!
131 21/11/21(日)20:47:52 No.868933564
ikzeとか元気な時はマジで若いんですけどダメな時は実年齢プラス15くらいは老けるのでかなり可変します
132 21/11/21(日)20:47:57 No.868933604
>>流れとは全然関係ないんですが藤沢先生のことを「美浦の調教師のくせにそこそこ勝ててるんだね」っていうシンザンを見かけて恐怖しました >どうみてもシンザンじゃないでしよそれ いや美浦はよくないっていう聞きかじりの知識で玄人ぶりたいシンザンだと思いますよ
133 21/11/21(日)20:48:01 No.868933641
>私たちが普段きゃっきゃしてる騎手は40代近いもしくは40代の騎手ばかりです 私の推しはたけしとりゅーせーとかつまなのでセーフ!
134 21/11/21(日)20:48:05 No.868933666
欲かいて三連複にしたり 天邪鬼で有力馬を外すクセってどうしたらいいですかね
135 21/11/21(日)20:48:08 No.868933690
既に奥さんも子供もいるような年齢の人間が週末にわおわおしてるのってホントほぼホラーですよね
136 21/11/21(日)20:48:14 No.868933728
fu546209.jpg ホモもかなり若々しく見えますが死力を尽くしたレースの後ではかなりおっさんですよ
137 21/11/21(日)20:48:16 No.868933747
今日の敗因なんだろうハイ!反省会はじめ~ ざっと振り返ってみましょ今日のレースを~ あそこでアレ買やよかったなハイ!反省会おわりー!
138 21/11/21(日)20:48:26 No.868933810
D+VINE[LUV]が重賞勝つのが楽しみです
139 21/11/21(日)20:48:34 No.868933862
>OPまでなら最近だとイモータルスモーク(月まで届け、不死の煙)とかもいます まあそこに関しては馬主見れば察せますから…
140 21/11/21(日)20:48:48 No.868933953
>ikzeとか元気な時はマジで若いんですけどダメな時は実年齢プラス15くらいは老けるのでかなり可変します 急に恥ずかしい中年に戻るッス
141 21/11/21(日)20:48:50 No.868933977
私は同年代のユーガを応援してるだけですから…
142 21/11/21(日)20:48:54 No.868934017
>fu546209.jpg >ホモもかなり若々しく見えますが死力を尽くしたレースの後ではかなりおっさんですよ ルメールも髪薄くなりましたね…
143 21/11/21(日)20:49:02 No.868934087
そもそも競馬歴1年1以上あったら藤沢師に対してそこそこって言うのは何かおかしいってなりますからね
144 21/11/21(日)20:49:27 No.868934276
最近ミューラーが松山くんより先輩なことを知ってびっくりしてたのが私です 逆だと思ってました
145 21/11/21(日)20:49:33 No.868934316
いやホモは昔から髪の毛は危うい
146 21/11/21(日)20:49:38 No.868934347
グランちゃん撫でてたikzeは若かったですね やっぱり美人さんが前だと若返るんでしょうか
147 21/11/21(日)20:49:39 No.868934357
>レッドさんの所はちょくちょく暴走しますね >ここでは名前を挙げてはいけない子もいます そんな…藤沢師のとこのガリレオ産駒という天竜人みたいな良血なのに…
148 21/11/21(日)20:49:40 No.868934360
ホモは昨日と打って変わって今日はすごい嬉しそうでしたね
149 21/11/21(日)20:49:51 No.868934426
藤沢先生はコメントで笑いを取っているように思えることぐらいしか引っかかるところはないです
150 21/11/21(日)20:49:56 No.868934455
>欲かいて三連複にしたり >天邪鬼で有力馬を外すクセってどうしたらいいですかね そういう人は堅く行こうとして堅い馬2頭ワイドやらにした時に限って飛んだりするやつですね 実体験なのでよく分かります
151 21/11/21(日)20:49:56 No.868934456
競馬場の達人の回収率がひどいです…
152 21/11/21(日)20:50:10 No.868934561
>もしかしておっさんがおっさんにキャッキャしてるんですか!? img全体に火種をばら撒く私!
153 21/11/21(日)20:50:16 No.868934589
>>カワーダはBC帰りで無想転生覚えてましたね >昨日調子悪かったのは何なんですか 馬場が読めてなかったんでしょうか
154 21/11/21(日)20:50:20 No.868934611
やっぱルメも緊張してたんでしょうね
155 21/11/21(日)20:50:22 No.868934639
シンザンなので美味しいマーフィーがめっちゃ若い事最近知りました
156 21/11/21(日)20:50:35 No.868934743
ぐえーばんえいで一発逆転馬単成功直前でまくられました…
157 21/11/21(日)20:50:38 No.868934762
>そもそも競馬歴1年1以上あったら藤沢師に対してそこそこって言うのは何かおかしいってなりますからね 輸送で関東馬が関西で勝つのが厳しいというなら分かるんですけど調教師の腕とはまた別ですしね
158 21/11/21(日)20:50:39 No.868934767
かわいいツルツルのイケメンジョッキーも良いですが数々の死線を超えてきた男が身に付けた色気あるイケオジジョッキーの方が見てて興奮しますね
159 21/11/21(日)20:51:05 No.868934968
シンザンですがタイキさんを育てた男って時点でスッゲってなるでしょう?!
160 21/11/21(日)20:51:09 No.868935002
ルメデムも歳なのでそろそろ若い外国人騎手が欲しいですね
161 21/11/21(日)20:51:11 No.868935021
>>カワーダはBC帰りで無想転生覚えてましたね >昨日調子悪かったのは何なんですか AIが最適化されてなかったんでしょう
162 21/11/21(日)20:51:15 No.868935050
>藤沢先生はコメントで笑いを取っているように思えることぐらいしか引っかかるところはないです 「秋天出したのはゴメンナサイ」
163 21/11/21(日)20:51:22 No.868935099
東西の分布とかを言い出すとやっぱりたけしは人類の希望ですね…
164 21/11/21(日)20:51:26 No.868935135
私はリアルにマブいチャンネーです!
165 21/11/21(日)20:51:38 No.868935225
ポケモンも種族値だの努力値なんかの厳選とか親ポケとメタモン配合で強いポケモン作るとか競馬要素強いですね
166 21/11/21(日)20:52:06 No.868935482
>>カワーダはBC帰りで無想転生覚えてましたね >昨日調子悪かったのは何なんですか 会得した能力のあまりの強さに身体がついていってなかったんじゃないですか?
167 21/11/21(日)20:52:08 No.868935494
>私はリアルにマブいチャンネーです! オッサンは黙っててください!
168 21/11/21(日)20:52:17 No.868935554
>私はリアルにマブいチャンネーです! アフターファイブはザギンでシースーな私!
169 21/11/21(日)20:52:20 No.868935570
名前が出てくる調教師ってだけで上澄みですからねぇ データベース見ると全くわからない調教師がぼちぼち居ます
170 21/11/21(日)20:52:27 No.868935634
>ルメデムも歳なのでそろそろ若い外国人騎手が欲しいですね もしもし美味しいマフィン?契約切れて日本に来たくなったら言ってくださいね!
171 21/11/21(日)20:52:29 No.868935652
>ポケモンも種族値だの努力値なんかの厳選とか親ポケとメタモン配合で強いポケモン作るとか競馬要素強いですね こっちの繁殖にもメタモンが欲しいですね
172 21/11/21(日)20:52:32 No.868935672
>「秋天出したのはゴメンナサイ」 とは言ってもむしろ強さを確信したレースでしたけどねあの天皇賞
173 21/11/21(日)20:52:45 No.868935774
>ポケモンも種族値だの努力値なんかの厳選とか親ポケとメタモン配合で強いポケモン作るとか競馬要素強いですね この孵化マラソン1回で凄いお金が消えていきます…
174 21/11/21(日)20:52:58 No.868935884
ビキニのおねえさんがしょうぶをしかけてきた!
175 21/11/21(日)20:53:07 No.868935944
fu546223.jpg 藤沢先生の成績改めて見るとチートでも使ってるのかってなる時期がありますね 特に1995~2004年
176 21/11/21(日)20:53:26 No.868936075
私のリアルはぴちぴちピッチくらいピッチピチですよ!
177 21/11/21(日)20:53:28 No.868936081
>もしもし美味しいマフィン?契約切れて日本に来たくなったら言ってくださいね! マーフィーは日本来れるんですかね 一応本人の責ではなさそうとは言えJRAは薬物に対してはかなり厳しいですから… デットーリも何年も来れなかったですし
178 21/11/21(日)20:53:28 No.868936082
>ルメデムも歳なのでそろそろ若い外国人騎手が欲しいですね ミシェルさんぐらいですね本格的に狙ってるの
179 21/11/21(日)20:53:31 No.868936108
高知ジェッターようやく勝ちました! 今日はいい日ですよ!
180 21/11/21(日)20:53:54 No.868936264
ルメデムってikzeぐらいの年齢なんでしたっけ
181 21/11/21(日)20:53:54 No.868936266
うーんやっぱり荒れますね一発逆転は
182 21/11/21(日)20:54:00 No.868936306
あれ?ルビー京阪杯に登録してるんですね!竜二はこの日JCですよね?
183 21/11/21(日)20:54:22 No.868936481
私はちゃんと繁殖入りしてますよ!競走能力喪失しましたからね! 残念ながら繁殖能力もありませんでしたが…
184 21/11/21(日)20:54:22 No.868936487
>既に奥さんも子供もいるような年齢の人間が週末にわおわおしてるのってホントほぼホラーですよね クククひどい言われようですね
185 21/11/21(日)20:54:25 No.868936511
>あれ?ルビー京阪杯に登録してるんですね!竜二はこの日JCですよね? ルビーは高倉ジョッキーのようです
186 21/11/21(日)20:54:27 No.868936524
>>ルメデムも歳なのでそろそろ若い外国人騎手が欲しいですね >ミシェルさんぐらいですね本格的に狙ってるの デム次郎はいつか日本にって言ってますが今はまだ来ないでしょうね
187 21/11/21(日)20:54:30 No.868936554
ダーリントンホールが勝って東が 「もしもしキムテツ?これまでダーリントンホールってどんな風に過ごしてたの?」 って地雷を踏むのをちょっとだけ期待してた邪な私です
188 21/11/21(日)20:54:45 No.868936676
>あれ?ルビー京阪杯に登録してるんですね!竜二はこの日JCですよね? 妹姫は優等生なので…
189 21/11/21(日)20:54:46 No.868936684
>fu546223.jpg >藤沢先生の成績改めて見るとチートでも使ってるのかってなる時期がありますね >特に1995~2004年 使ってたじゃないですか 岡部とかペリエ
190 21/11/21(日)20:54:47 No.868936697
もしかして顕彰馬を輩出してる時点で揺るぎないまでにすごいのでは…?
191 21/11/21(日)20:54:57 No.868936762
>fu546223.jpg >藤沢先生の成績改めて見るとチートでも使ってるのかってなる時期がありますね >特に1995~2004年 代表馬のメンツにルルーシュの名前があるの別の意味でふふってなります あとはイレギュラーさえなければ…!
192 21/11/21(日)20:55:00 No.868936793
>とは言ってもむしろ強さを確信したレースでしたけどねあの天皇賞 マイルが主戦場なのにコントレイル・エフフォーリアに食らいついていくのは大したもんですよね それ以外の馬はほぼ勝負になっていなかったですし
193 21/11/21(日)20:55:01 No.868936794
むしろロブロイさんからレイデオロまでのダービーはなんだったんですかね…?
194 21/11/21(日)20:55:14 No.868936884
fu546233.jpg JRAがある程度忖度してくれていれば今頃日本に居たんですよね…
195 21/11/21(日)20:55:15 No.868936887
>ダーリントンホールが勝って東が >「もしもしキムテツ?これまでダーリントンホールってどんな風に過ごしてたの?」 >って地雷を踏むのをちょっとだけ期待してた邪な私です 来週のオーソリティに期待しますか
196 21/11/21(日)20:55:24 No.868936953
今日はマジだめでした惨敗です 14スぺマイナスです
197 21/11/21(日)20:55:31 No.868936996
藤沢師を意識したのがタイキブリザードでBCクラシック挑戦を2年連続でやった時のサラブレ特集記事でした
198 21/11/21(日)20:55:33 No.868937007
ロブロイさんは由緒正しい青葉賞馬ですからね…
199 21/11/21(日)20:55:46 No.868937103
藤沢師は時々ぶっ飛んだ馬管理してますね…
200 21/11/21(日)20:55:49 No.868937124
>fu546233.jpg >JRAがある程度忖度してくれていれば今頃日本に居たんですよね… 忖度するつもりでしたけど想像以上にダメだったんでしょうね
201 21/11/21(日)20:55:56 No.868937165
>岡部とかペリエ 大僧正と気が合う時点でおかしいですし ペリエに「いつも藤沢先生に叱られるんです笑」って言わせる時点でおかしいです!
202 21/11/21(日)20:55:59 No.868937186
>今日はマジだめでした惨敗です >14スぺマイナスです !掛かり
203 21/11/21(日)20:56:04 No.868937218
そんな藤沢先生でも10年間GⅠ勝てない時期があったのが不思議です 監督の秋天以降はまたポツポツと勝ってますし
204 21/11/21(日)20:56:10 No.868937265
>>とは言ってもむしろ強さを確信したレースでしたけどねあの天皇賞 >マイルが主戦場なのにコントレイル・エフフォーリアに食らいついていくのは大したもんですよね >それ以外の馬はほぼ勝負になっていなかったですし 競馬ファンはトニービン産駒の産駒を差別するのかーーーーー!!!!!
205 21/11/21(日)20:56:13 No.868937282
>fu546233.jpg >JRAがある程度忖度してくれていれば今頃日本に居たんですよね… 良くも悪くもお役所ですからね…
206 21/11/21(日)20:56:21 No.868937332
>>>ルメデムも歳なのでそろそろ若い外国人騎手が欲しいですね >>ミシェルさんぐらいですね本格的に狙ってるの >デム次郎はいつか日本にって言ってますが今はまだ来ないでしょうね ルジェ厩舎の主戦捨ててまで日本に来そうにはないですね…
207 21/11/21(日)20:56:26 No.868937364
まあモレイラでもダメだったらしっかりハネるのが分かりましたよ…
208 21/11/21(日)20:56:27 No.868937372
マイルと秋天制覇した諸先輩方やべーなって再確認した秋天でした
209 21/11/21(日)20:57:11 No.868937685
JRAは最後までお役所でいて欲しい気もします
210 21/11/21(日)20:57:11 No.868937686
Helloキッズ! キミはもう たっぷり万馬券的中した? 百万馬券当てたキミも スッペンペンのキミも 競走馬言えるかなに挑戦だ!
211 21/11/21(日)20:57:27 No.868937824
モレイラはメチャクチャ上手いのは事実ですが通年取ったら取ったでちょっと大人しくなってたんじゃないかなという気はします 短期免許で来てる時毎度制裁点が物凄かったですし通年であれがやれるとは思えません
212 21/11/21(日)20:57:31 No.868937863
まあモレイラ落ちたのは本当にダメだったんだろうなって…
213 21/11/21(日)20:57:46 No.868937976
>Helloキッズ! >キミはもう たっぷり万馬券的中した? >百万馬券当てたキミも スッペンペンのキミも >競走馬言えるかなに挑戦だ! …………
214 21/11/21(日)20:57:56 No.868938055
>スッペンペンのキミも 殴りますよ!!!!!
215 21/11/21(日)20:57:57 No.868938064
秋天も内枠引いて壁を作れたら面白かったんですけどね ずっとかかっててダメでした それでも年が違えば普通に勝ってしたけど
216 21/11/21(日)20:58:12 No.868938174
>モレイラはメチャクチャ上手いのは事実ですが通年取ったら取ったでちょっと大人しくなってたんじゃないかなという気はします >短期免許で来てる時毎度制裁点が物凄かったですし通年であれがやれるとは思えません 納豆さん見ててそう思いますか?
217 21/11/21(日)20:58:26 No.868938281
おうおうちびっこども https://twitter.com/umanowa/status/1462383151783706629
218 21/11/21(日)20:58:36 No.868938366
最初の通年免許取ったルメデムがこの上なく理想の振る舞いしてるので今後来る方のハードル爆上がりしてますよね… こちらの競馬文化やファンサへの理解度と応じてくれる心の広さが素晴らしい
219 21/11/21(日)20:58:55 No.868938511
>>短期免許で来てる時毎度制裁点が物凄かったですし通年であれがやれるとは思えません >納豆さん見ててそう思いますか? モレイラはデムーロが霞むレベルで凄かったですよ あのペースなら一年で制裁点100点いきそうでした
220 21/11/21(日)20:59:12 No.868938632
アスリートとしての最盛期を日本で過ごすというのはかなり博打でしょうしね… 腕があっても驕っちゃうといまのデムみたいになっちゃいますし
221 21/11/21(日)20:59:13 No.868938636
ゴルシってやっぱ目が特徴ありますね…
222 21/11/21(日)20:59:18 No.868938685
当たり前の話ですけど3距離制覇がどれだけ高い壁なのか改めて思い知りました そもそも距離適正分かってるのにわざわざ別の距離に出さないよねって側面もあるでしょうけど
223 21/11/21(日)20:59:35 No.868938810
>最初の通年免許取ったルメデムがこの上なく理想の振る舞いしてるので今後来る方のハードル爆上がりしてますよね… >こちらの競馬文化やファンサへの理解度と応じてくれる心の広さが素晴らしい その二人が向こうで宣伝してるらしいのでまあ来た際にはフォローはしてくれるでしょうし…
224 21/11/21(日)20:59:36 No.868938831
>>>短期免許で来てる時毎度制裁点が物凄かったですし通年であれがやれるとは思えません >>納豆さん見ててそう思いますか? >モレイラはデムーロが霞むレベルで凄かったですよ >あのペースなら一年で制裁点100点いきそうでした なそ にん
225 21/11/21(日)20:59:39 No.868938845
グランちゃんはより強い中距離馬が居ると負けるので短いマイラーではあったのだと思います モーリスなんかは1600~の長いマイラーなのかなと でも馬券内はやっぱりおかしいですね
226 21/11/21(日)20:59:53 No.868938939
JCはエア馬券で勝負です! カチカチになってうまあじなさそうですからね!!
227 21/11/21(日)21:00:07 No.868939050
納豆さんでもすごかったのに上には上がいるんですねぇ
228 21/11/21(日)21:00:25 No.868939159
ただ忖度して外国人ジョッキー通したらガチに受験して合格したルメデムに申し訳が立たないとは想います
229 21/11/21(日)21:00:27 No.868939183
スプリント寄りのマイラーだったんでしょうねどっちかというと
230 21/11/21(日)21:00:40 No.868939284
入ったこともないJRA競馬学校で再教育される外国人ジョッキー…
231 21/11/21(日)21:00:45 No.868939331
デム次郎はこっちに来たそうとか言ってませんでした?
232 21/11/21(日)21:00:55 No.868939397
ヤクルト単勝当たりました
233 21/11/21(日)21:01:08 No.868939510
勝率35% 年260勝ペースが少々落ち着いたところで年200勝は確実です 穴馬ですらモレイラが乗るだけで人気してしかも勝ちます 化物で馬券師あがったりでしたよほんと
234 21/11/21(日)21:01:11 No.868939532
やっぱりオグリパイセンの毎日王冠(1着)→秋天(2着)→マイルチャンピオンシップ(1着)→ジャパンカップ(2着)ローテと成績は狂ってます…
235 21/11/21(日)21:01:13 No.868939552
モーリスはマイル走れる中距離馬ってイメージがありますね 札幌記念こそ重い馬場に屈しましたがあとの二戦は圧巻でした