虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/21(日)19:53:40 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/21(日)19:53:40 No.868907016

https://abema.tv/now-on-air/abema-anime 異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~ 全話一挙【無料ビデオ24時間】 11月21日(日) 14:55 〜 21:25

1 21/11/21(日)19:57:48 No.868909027

鯖缶は万能だな

2 21/11/21(日)19:58:45 No.868909500

そのまま食べても美味しいし便利だよな鯖缶

3 21/11/21(日)19:59:09 No.868909655

あーこの話か

4 21/11/21(日)19:59:18 No.868909715

スレ立てありがとう

5 21/11/21(日)19:59:23 No.868909753

でもサバ缶って美味しすぎて料理する前にそのまま食べちゃう…

6 21/11/21(日)19:59:40 No.868909881

いやなやつが帰ってきた

7 21/11/21(日)19:59:51 No.868909952

>でもサバ缶って美味しすぎて料理する前にそのまま食べちゃう… 単独で美味いがトマトの旨み足すともっとうめぇぞ!

8 21/11/21(日)20:00:50 No.868910380

昨日も見たけどまた見ちゃう 声ほんと豪華だよね

9 21/11/21(日)20:01:16 No.868910583

>でもサバ缶って美味しすぎて料理する前にそのまま食べちゃう… 味噌煮缶もあるけど水煮のやつで好みの味付けで味噌煮にしても手軽でいいぞ

10 21/11/21(日)20:01:39 No.868910765

年の差が全然ないのが信じられない2人

11 21/11/21(日)20:01:47 No.868910834

いやなやつだけどヨダさん絡みでかなり重要人物だし…

12 21/11/21(日)20:02:14 No.868911013

>昨日も見たけどまた見ちゃう >声ほんと豪華だよね 料理以外の画面が少々残念だけどそれ以外の質は凄く良い

13 21/11/21(日)20:02:53 No.868911323

嫌な奴しかいないコンビ

14 21/11/21(日)20:02:58 No.868911377

こんなちょい役の悪役に大塚明夫ってのがすげーわ

15 21/11/21(日)20:03:11 No.868911469

バッケスホーフさんお出しされるの本来は第一巻だったか

16 21/11/21(日)20:03:15 No.868911492

今度は本当に嫌なヤツっぽい

17 21/11/21(日)20:03:37 No.868911668

むちゃくちゃ言いよる

18 21/11/21(日)20:04:39 No.868912178

国策ラガー

19 21/11/21(日)20:04:45 No.868912223

にどとくんな!

20 21/11/21(日)20:05:00 No.868912344

ヘイト稼ぐキャラあんまり出てこないのいいよね 肩肘張らずにゆるく楽しめてありがたい

21 21/11/21(日)20:05:11 No.868912416

ラガーじゃありませんピルスナーです まあ大まかな区分ではラガーなんだけども

22 21/11/21(日)20:05:53 No.868912770

異世界基準だと実は法に触れていたって話なのか

23 21/11/21(日)20:06:12 No.868912951

>ラガーじゃありませんピルスナーです けおおおおおお!!!11

24 21/11/21(日)20:06:24 No.868913073

原作で改心してないのこのいやなやつ2人だからなぁ… バッケスホーフは再登場してないけども

25 21/11/21(日)20:06:32 No.868913130

>異世界基準だと実は法に触れていたって話なのか そこについてはこの後説明がある

26 21/11/21(日)20:06:55 No.868913314

たこさんういんなーておにぎりのおかずなのか

27 21/11/21(日)20:06:58 No.868913334

卵焼きも欲しいな

28 21/11/21(日)20:07:12 No.868913462

象はすげーな…

29 21/11/21(日)20:07:28 No.868913614

虹裏定食

30 21/11/21(日)20:07:43 No.868913750

海苔のピンとこなさは凄いだろうな

31 21/11/21(日)20:07:54 No.868913828

しのぶちゃんはベーコンといいなんで晩食のつまみを勝手に使うの…

32 21/11/21(日)20:08:06 No.868913934

マグロ ご期待ください

33 21/11/21(日)20:08:24 No.868914075

モヒってる

34 21/11/21(日)20:08:31 No.868914130

助祭様海藻食べてお腹ゆるくならないといいね…

35 21/11/21(日)20:08:42 No.868914217

常連さんみんな庇ってくれるのいいね…

36 21/11/21(日)20:08:45 No.868914242

>しのぶちゃんはベーコンといいなんで晩食のつまみを勝手に使うの… まあでもご飯に合う晩酌のつまみって結構多いし…

37 21/11/21(日)20:09:10 No.868914418

ゲーアノートさんなら安心だ

38 21/11/21(日)20:09:22 No.868914516

もうこの時点で安心

39 21/11/21(日)20:09:27 No.868914553

ゲーアノートさんなら全部どうにかしてくれるっていう安心感

40 21/11/21(日)20:09:45 No.868914703

あの冷血漢のゲーアノートか…

41 21/11/21(日)20:09:47 No.868914719

ゲーアノートさんは出る話出る話全部株上げていくからな…

42 21/11/21(日)20:10:03 No.868914836

一人称わたしなの?!モヒカンなのに?

43 21/11/21(日)20:10:58 No.868915255

>一人称わたしなの?!モヒカンなのに? ホルガーさんも組織の頭だからね

44 21/11/21(日)20:11:30 No.868915510

見覚えある街だ

45 21/11/21(日)20:11:54 No.868915721

外観が店っぽくねえ!

46 21/11/21(日)20:12:13 No.868915885

おなかすくのだが?

47 21/11/21(日)20:12:24 No.868915969

なろう読んでるけどこっちはエピソード順がほぼなろうと同じなのね 若干後のエピソード入ってるけど

48 21/11/21(日)20:12:34 No.868916030

絶対いいお値段するじゃん…

49 21/11/21(日)20:13:27 No.868916424

この鮎ぜったい美味いやつじゃん…

50 21/11/21(日)20:13:28 No.868916431

うまそうな鮎だなあ!ちくしょう!

51 21/11/21(日)20:13:39 No.868916523

そんな時間かけるんだ

52 21/11/21(日)20:13:59 No.868916675

合いの手いらねぇやかましい

53 21/11/21(日)20:14:18 No.868916809

今まで意識して見比べたことがなかったけどエールってラガーと比べると随分濃い色なのね というかラガーがびっくりするほど鮮やかな黄色というか

54 21/11/21(日)20:14:38 No.868916949

鮎の内臓の苦味ってなんか癖になるんだよな…うまあじもあるからかな

55 21/11/21(日)20:14:40 No.868916969

>絶対いいお値段するじゃん… タイヤマンのるお店だし…

56 21/11/21(日)20:16:35 No.868917852

>というかラガーがびっくりするほど鮮やかな黄色というか ラガーというかそこからさらに派生して現在世界のビールの9割を占めると言われるピルスナーが本当にきれいな黄色

57 21/11/21(日)20:18:11 No.868918611

年齢いちいちかいてあるのが受ける

58 21/11/21(日)20:18:37 No.868918817

そんな…ゲーアノートさん…

59 21/11/21(日)20:19:21 No.868919145

ゲーアノートさんの調査能力やべぇな…

60 21/11/21(日)20:19:40 No.868919304

ホワイトエール美味しいよね 普通のビールは苦手だけどヒューガルデンは好き

61 21/11/21(日)20:19:50 No.868919402

なるほど

62 21/11/21(日)20:20:00 No.868919496

250×7とか繁盛してる居酒屋じゃ数日と持たんわな

63 21/11/21(日)20:20:17 No.868919640

ゲーアノートさんが弟と再会する話いいよね…

64 21/11/21(日)20:20:48 No.868919931

樽の行方全部見つけたとか本当にすごいな…

65 21/11/21(日)20:21:04 No.868920067

よく調べたなあ

66 21/11/21(日)20:21:11 No.868920127

調査能力ヤバすぎる…

67 21/11/21(日)20:21:12 No.868920139

馬しかないような時期によく調べたよ本当…

68 21/11/21(日)20:21:16 No.868920168

完璧な仕事すぎる…

69 21/11/21(日)20:21:21 No.868920233

どういう調査能力してんだこの人…

70 21/11/21(日)20:21:35 No.868920387

情報の後だし連打するゲーアノートさんちょっとマナー悪いよ

71 21/11/21(日)20:21:43 No.868920453

なんでだろなー

72 21/11/21(日)20:22:30 No.868920890

完璧に調査終わって捕まえるだけじゃねーか…

73 21/11/21(日)20:22:31 No.868920902

完全に調べついてるからこの質問

74 21/11/21(日)20:22:49 No.868921068

>どういう調査能力してんだこの人… ヨハン=グスタフさんも協力してしてたのかな?とか 硝石収集局の友人でもいるのかな

75 21/11/21(日)20:23:26 No.868921380

いい仕事するなぁゲーアノートさん…

76 21/11/21(日)20:23:28 No.868921399

なんて頼りになる男なんだ…

77 21/11/21(日)20:24:01 No.868921705

ゲーアノートも追い出した分は旨味はあるよな

78 21/11/21(日)20:24:03 No.868921726

そう すべての原動力はナポリタンなのである

79 21/11/21(日)20:24:10 No.868921787

あははー

80 21/11/21(日)20:24:54 No.868922192

バッケスホーフの後任の人いいよね

81 21/11/21(日)20:24:56 No.868922211

みんな本当に優しいな…

82 21/11/21(日)20:25:27 No.868922478

マジでここでしか食べられないもの山程あるからな まあそれだけが理由でもないけどさ

83 21/11/21(日)20:25:45 No.868922639

二度漬けって言ってもわかんねぇだろ!

84 21/11/21(日)20:25:50 No.868922679

全力作画

85 21/11/21(日)20:26:09 No.868922825

腹減ってきた…

86 21/11/21(日)20:26:18 No.868922890

枢機卿の懐刀のおじじ

87 21/11/21(日)20:26:24 No.868922950

もうちょっと後だったら王族まで敵に回してた可能性があるバッケスホーフ

88 21/11/21(日)20:26:27 No.868922970

海老は串揚げの王様すぎる…

89 21/11/21(日)20:26:58 No.868923239

>バッケスホーフの後任の人いいよね オドオドしてたのにめっちゃ仕事できる…

90 21/11/21(日)20:28:12 No.868923840

流石にプロは均等に切るな

91 21/11/21(日)20:28:30 No.868923989

へーそんな小技が

92 21/11/21(日)20:28:41 No.868924085

タメになることを…

93 21/11/21(日)20:28:56 No.868924205

刺す順番にそんな工夫が…

94 21/11/21(日)20:29:44 No.868924613

パン粉炒めは簡単で面白そうだな

95 21/11/21(日)20:30:04 No.868924774

このひとお母さんもお祖母さんも料理研究家なのね

96 21/11/21(日)20:30:15 No.868924847

パン粉はなんとか絡めたいな

97 21/11/21(日)20:30:34 No.868925034

気分味合う分にはいいな 正直揚げると色々面倒だし

98 21/11/21(日)20:30:54 No.868925193

>パン粉はなんとか絡めたいな 先にソースかけてパン粉とか?

99 21/11/21(日)20:30:58 No.868925229

パン粉がもっと絡んだらよりそれっぽくなりそう

100 21/11/21(日)20:31:54 No.868925711

さりげなく超セレブが来店してる…

101 21/11/21(日)20:33:00 No.868926269

パン粉炒めるのは今度試してみよう

102 21/11/21(日)20:34:25 No.868927058

あウナギ弁当はいつも通り三つでお願いします

103 21/11/21(日)20:34:45 No.868927253

弁当3つって随分と健啖家だ…

104 21/11/21(日)20:34:51 No.868927310

そうか嫌な奴が捕まっただけでビールが法律に触れているのは変わらないか…

105 21/11/21(日)20:34:53 No.868927322

弁当のついでみたいに話しやがって…

106 21/11/21(日)20:34:53 No.868927324

テロップでネタバレしていくスタイル

107 21/11/21(日)20:35:12 No.868927449

さっぱりうまあじ

108 21/11/21(日)20:35:16 No.868927490

おしぼりって外国に無いの?

109 21/11/21(日)20:35:16 No.868927500

アンカケユドーフの時だったもんね

110 21/11/21(日)20:35:32 No.868927616

カレーが好きそうな声だ

111 21/11/21(日)20:35:38 No.868927667

お酒もいいけど白飯欲しくなる…

112 21/11/21(日)20:35:57 No.868927816

鷹の爪…

113 21/11/21(日)20:36:23 No.868928048

とぼけちゃってぇ

114 21/11/21(日)20:36:49 No.868928234

法令なんてくそくらえよ

115 21/11/21(日)20:37:09 No.868928408

しのぶちゃん?

116 21/11/21(日)20:37:14 No.868928434

中毒者きたな…

117 21/11/21(日)20:37:25 No.868928533

美味ければそれでいい…

118 21/11/21(日)20:38:02 No.868928796

違いがわかる先帝

119 21/11/21(日)20:38:18 No.868928934

いきなりラガーへの舌をディスられる商人…

120 21/11/21(日)20:38:26 No.868929003

立木さん同じような声でこっちのほうがより老人感あるなぁ

121 21/11/21(日)20:38:52 No.868929223

のぶ始めて見るけど演出がこう…独特ね

122 21/11/21(日)20:39:02 No.868929306

かわいい…

123 21/11/21(日)20:39:05 No.868929337

この幼女持ち帰れませんか

124 21/11/21(日)20:39:06 No.868929351

エーファちゃん可愛いなぁ… やっぱり歳一桁じゃない?

125 21/11/21(日)20:39:15 No.868929414

じじいに油ものばかり

126 21/11/21(日)20:39:28 No.868929515

エヴァで無機質なパレット飯お出ししたゲンドウと中の人が同じとは思えないすぎる…

127 21/11/21(日)20:39:35 No.868929565

>のぶ始めて見るけど演出がこう…独特ね 流すんだ

128 21/11/21(日)20:39:41 No.868929614

>この幼女持ち帰れませんか 14歳です…

129 21/11/21(日)20:39:59 No.868929772

>のぶ始めて見るけど演出がこう…独特ね 最初見たときなんだこれ…ってなるけどすぐ慣れる

130 21/11/21(日)20:40:15 No.868929930

>のぶ始めて見るけど演出がこう…独特ね テロップ以外も滅茶苦茶わかりやすいようになってるから相当浮いてるよな…

131 21/11/21(日)20:40:18 No.868929956

ガチャーン カレイが割れる音

132 21/11/21(日)20:40:27 No.868930032

キーアイテムきたな…

133 21/11/21(日)20:40:34 No.868930070

ジェントル先帝

134 21/11/21(日)20:41:40 No.868930643

魚の煮付け食いたくなってきた

135 21/11/21(日)20:42:08 No.868930847

減ってるとはいえ擬音演出邪魔だな…

136 21/11/21(日)20:42:13 No.868930891

鮭の皮いいよね…

137 21/11/21(日)20:42:42 No.868931152

鮭は皮が本体

138 21/11/21(日)20:42:44 No.868931168

炙った鮭の皮が好きとかいい趣味してるな…

139 21/11/21(日)20:43:02 No.868931304

箸でとったとき身が崩れないのが新鮮な魚を使った煮付けだよ

140 21/11/21(日)20:43:14 No.868931419

鳥皮もだけどパリパリにすると美味いよな

141 21/11/21(日)20:43:33 No.868931603

帝国は北方三領と東王国に挟まれてるしな…

142 21/11/21(日)20:43:48 No.868931729

煮付けならキンメいいよね…

143 21/11/21(日)20:44:23 No.868931966

くまモン…

144 21/11/21(日)20:44:35 No.868932061

>鳥皮もだけどパリパリにすると美味いよな 鶏皮なら揚げてかわせん 鮭皮なら焼いてかわせん

145 21/11/21(日)20:44:55 No.868932227

ハタもあったな…

146 21/11/21(日)20:44:55 No.868932228

うわ盛り合わせはずるい

147 21/11/21(日)20:45:27 No.868932480

オコゼの肝…どんなお味なんだろうね

148 21/11/21(日)20:45:33 No.868932514

オコゼはマジで何にしてもうまいからな…

149 21/11/21(日)20:45:33 No.868932516

如実に赤い顔してるななぎら…

150 21/11/21(日)20:45:40 No.868932587

料理も居酒屋めぐりも合いの手がちょっと過剰過ぎて邪魔だな…

151 21/11/21(日)20:46:12 No.868932821

オコゼ食ったことない…美味そうだな…

152 21/11/21(日)20:47:09 No.868933255

よかった…浜んこらは生きてる

153 21/11/21(日)20:47:22 No.868933354

あと2話くらい?

154 21/11/21(日)20:47:51 No.868933557

オコゼというか海の見てくれの悪い魚はどこでも取れるのに大体旨味がたっぷりで 見てくれ悪いからあんまり名物にならないのでオススメだぞ

155 21/11/21(日)20:47:58 No.868933616

>あと2話くらい? 全23話だったかな?

156 21/11/21(日)20:48:56 No.868934027

そういや太刀魚どんな味わいだったか覚えてない…

157 21/11/21(日)20:49:24 No.868934244

>よかった…浜んこらは生きてる おっいいなこのお店からの閉店はお辛いよね…東京丸鶏行ってみたかった

158 21/11/21(日)20:50:05 No.868934515

>そういや太刀魚どんな味わいだったか覚えてない… むちゃくちゃ淡白だな

159 21/11/21(日)20:50:27 No.868934681

次で最後かな http://img.2chan.net/b/res/868934537.htm

160 21/11/21(日)20:50:31 No.868934706

店の門にぐるなびのステッカー貼ってあるのシュールだな…

161 21/11/21(日)20:51:12 No.868935031

ゲーアノートさんは色々察しが良くて本当にやり手だな

162 21/11/21(日)20:51:21 No.868935094

安請け合いが得意な店

163 21/11/21(日)20:51:32 No.868935167

何でもと言ったな?

164 21/11/21(日)20:51:45 No.868935280

あははは…

165 21/11/21(日)20:52:06 No.868935479

エーファちゃんはナポリタン気に入りそう

166 21/11/21(日)20:52:55 No.868935859

>安請け合いが得意な店 どっかの洋食屋よりマシだから…

↑Top