21/11/21(日)19:51:04 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)19:51:04 No.868905815
今日の夜も元気に!
1 21/11/21(日)19:51:44 No.868906142
ノート! 絶望! 緊急!
2 21/11/21(日)20:01:11 No.868910540
シーズナルポイント貯めなきゃ!
3 21/11/21(日)20:01:49 No.868910855
今週まるぐるしなかったのに上限行っちゃった…
4 21/11/21(日)20:03:30 No.868911615
私の名はまるぐるしてる途中でむっ!ってシチュを発見すると撮影を始めてしまうのでいつもまるぐる出来てないマン! fu546039.jpg fu546041.jpg
5 21/11/21(日)20:06:53 No.868913301
マンなのか…付いてるんだ…
6 21/11/21(日)20:07:29 No.868913622
ノート拾いってABCDどこやってる? 一番楽に拾えるAが最近高くていいのかなって思いながらやってるけど
7 21/11/21(日)20:07:45 No.868913761
>マンなのか…付いてるんだ… T2ボディになればついてないよ! みんなしってるよね!
8 21/11/21(日)20:08:19 No.868914035
>ノート拾いってABCDどこやってる? >一番楽に拾えるAが最近高くていいのかなって思いながらやってるけど ドミ売りするから全部だ
9 21/11/21(日)20:08:36 No.868914175
>ノート拾いってABCDどこやってる? >一番楽に拾えるAが最近高くていいのかなって思いながらやってるけど 南で拾えるやつは狭めのエリアをぐるぐるしてもたまるからそこに行くことが多い気がする ドミするなら全部行かなきゃだけどね
10 21/11/21(日)20:10:40 No.868915129
何だかんだ一番狩りなれてるBに行っちゃう 相場他より落ちたらAかCに行く
11 21/11/21(日)20:10:44 No.868915156
ロレベルが一列に並んでて可愛いから動けない…
12 21/11/21(日)20:11:20 No.868915435
ドミナ作って売るくらいなら高いCずっと集めるかな・・
13 21/11/21(日)20:11:47 No.868915653
安ノート拾いに行くのが面倒で高いノート集中的に拾っちゃう
14 21/11/21(日)20:15:05 No.868917151
レベルキャップ解放で確実にエアルイエロー値上がるだろと思って寝かせてたけど リテムイエロートリガーとか来たりしないよね…?
15 21/11/21(日)20:15:36 No.868917364
今のうちに聞けて良かったな エアリオ黄はlv16だから21以降使えないぞ
16 21/11/21(日)20:15:52 No.868917490
>安ノート拾いに行くのが面倒で高いノート集中的に拾っちゃう Aは単価は安いが一発で仕留められることが多いから早く集められるDは単価が安いが密集してるので早く集められる BCは安定して高い ところで敵のレベル高い方がノート以外のものはたくさ落ちるんだろうか?
17 21/11/21(日)20:16:44 No.868917919
>今のうちに聞けて良かったな >エアリオ黄はlv16だから21以降使えないぞ Lv差5以上は上も下も取得経験値-90%だからね
18 21/11/21(日)20:17:20 No.868918197
上がるとしたら新職追加した頃かな…
19 21/11/21(日)20:17:24 No.868918230
Cは敵が密集してるところ把握してると割と集められる感じ タウン跡から南側とかよく蹴散らしに行ってる
20 21/11/21(日)20:17:30 No.868918272
>レベルキャップ解放で確実にエアルイエロー値上がるだろと思って寝かせてたけど >リテムイエロートリガーとか来たりしないよね…? すぐには来ないが来ると思うよ レベル目的ならSu実装タイミングの方が上がると思う20以降は経験値ゲロマズなので上がるとしたらゴルドプリムアーマー需要
21 21/11/21(日)20:17:50 No.868918452
>レベルキャップ解放で確実にエアルイエロー値上がるだろと思って寝かせてたけど >リテムイエロートリガーとか来たりしないよね…? いや絶対来るでしょ…
22 21/11/21(日)20:17:59 No.868918517
>>今のうちに聞けて良かったな >>エアリオ黄はlv16だから21以降使えないぞ >Lv差5以上は上も下も取得経験値-90%だからね ただ金銀防具はリテムTが無ければかなり需要出てくるだろうね
23 21/11/21(日)20:18:04 No.868918561
>今のうちに聞けて良かったな >エアリオ黄はlv16だから21以降使えないぞ 知らなかったそんなの… 全部売るね…
24 21/11/21(日)20:18:24 No.868918697
今のうちにサブキャラのレベル上げにイエロー使っておこう
25 21/11/21(日)20:18:29 No.868918745
>全部売るね… ケモナーとガンスラを使うクラスが来た時どうすんだ
26 21/11/21(日)20:18:49 No.868918901
>全部売るね… 売らずに消化しろって!
27 21/11/21(日)20:18:55 No.868918939
装備強化品で需要があるかもしれない! 無いかもしれない…
28 21/11/21(日)20:19:08 No.868919043
まだ職追加はあるから残してても腐りはしないぞ
29 21/11/21(日)20:19:18 No.868919125
ゴルドシルバアーマは絶対需要来るぞ
30 21/11/21(日)20:19:23 No.868919166
エアリオハード帯来たらエアルトリガーハードも来るかもね 来ないかもね
31 21/11/21(日)20:20:13 No.868919595
何事も焦りは禁物だぞ損切り本当にしていいかしっかり考えろ
32 21/11/21(日)20:20:58 No.868920017
しばらくはリテム産武器高いだろうからこつこつ銀剣稼いどくべきなぁ
33 21/11/21(日)20:21:04 No.868920065
今後を考えると黄色は消費してアイテムに変えた方が良い
34 21/11/21(日)20:21:05 No.868920082
まずは冷静になろう いつものように胡座をかいて浮かぶんだ
35 21/11/21(日)20:21:07 No.868920102
サブキャラで使うのは一番の使いみちだよね 防具強化にしても落ちる餌が美味しすぎる…
36 21/11/21(日)20:21:11 No.868920132
ボナキーみたいに現Lvで変動じゃないから段階踏んだ次のトリガーはありそうではある
37 21/11/21(日)20:21:20 No.868920212
黄トリガーは安くなったら自分で消化して強化素材売った方が儲かるかもしれん
38 21/11/21(日)20:22:00 No.868920603
>ゴルドシルバアーマは絶対需要来るぞ そもそも入手が限られてるしな…
39 21/11/21(日)20:22:02 No.868920623
敵レベル±4の範囲じゃないと経験値ろくに得られない仕様からしてLv25と30辺りのトリガーが両方出てくる可能性も割とある
40 21/11/21(日)20:22:04 No.868920637
仮にハード来ても消費個数増やせばいいもんね
41 21/11/21(日)20:22:08 No.868920678
一応20→21は使えるのかな 5個くらいは残すか
42 21/11/21(日)20:22:22 No.868920810
単純に強化素材需要もあるし今後も需要自体は消えないだろう
43 21/11/21(日)20:22:25 No.868920841
>レベルキャップ解放で確実にエアルイエロー値上がるだろと思って寝かせてたけど >リテムイエロートリガーとか来たりしないよね…? 正直30当たりのレベル上げに使うトリガーはきそう
44 21/11/21(日)20:22:59 No.868921155
実装される金銀アーマ直ドロ
45 21/11/21(日)20:23:02 No.868921191
エアルパープルはリテム装備手に入ったらソロ余裕になりそうだし 上位トリガーはありそうだよね
46 21/11/21(日)20:23:30 No.868921413
>実装される金銀アーマ直ドロ そっちよりリテムのイエロートリガーのほうがおいしいのほうがありうるぞ
47 21/11/21(日)20:23:35 No.868921460
>一応20→21は使えるのかな >5個くらいは残すか 新デイリーでサブクラスに設定してたら一瞬で終わるんじゃないかな
48 21/11/21(日)20:23:53 No.868921619
山と研究所のランク3やレゾルのランク2が来た時ドロップするトリガーは何なのか を考えるとエアルイエローを今処分するのがちょっと怖い
49 21/11/21(日)20:24:03 No.868921728
>実装される金銀アーマ直ドロ 泥しても強化はされてないんじゃね…
50 21/11/21(日)20:24:12 No.868921822
はたしてリテム追加装備で☆いくつまで追加されるのか… ☆7くらい行くかな?
51 21/11/21(日)20:25:06 No.868922294
リテムトリガーのゴルシルソドアマにツヴィアが来るかもしれん
52 21/11/21(日)20:25:07 No.868922315
>実装される金銀アーマ直ドロ なんでゴルド/シルヴァプリムアーマに値段が付いてるかって +20確定からくる装備EXPだぞ 素のユニットそのものに価値なんてカスほどもない
53 21/11/21(日)20:25:31 No.868922516
ゴルドプリムも報酬期間にまとめた方が良さげ?
54 21/11/21(日)20:25:44 No.868922633
>リテムトリガーのゴルシルソドアマにツヴィアが来るかもしれん だから色変わらないだろ!?
55 21/11/21(日)20:26:04 No.868922804
>ゴルドプリムも報酬期間にまとめた方が良さげ? 直泥したのは全部%にした方がいいと思う…
56 21/11/21(日)20:26:39 No.868923064
今後さらに新装備が増えればそれだけ強化素材需要も尽きないわけだし 売るにしても自分に使うにしても今後ともエアルイエローにはお世話になり続けるんじゃないかな
57 21/11/21(日)20:26:45 No.868923132
プラチナプリムアーマとかルビープリムアーマとかダイヤプリムアーマとかにランクアップしていくかもしれん
58 21/11/21(日)20:27:24 No.868923453
>今後さらに新装備が増えればそれだけ強化素材需要も尽きないわけだし >売るにしても自分に使うにしても今後ともエアルイエローにはお世話になり続けるんじゃないかな リテムイエローも来るでしょさすがに…
59 21/11/21(日)20:27:30 No.868923496
>プラチナプリムアーマとかルビープリムアーマとかダイヤプリムアーマとかにランクアップしていくかもしれん クラフト系のゲームみたいだ…
60 21/11/21(日)20:27:32 No.868923511
金券全然落ちないよー… 毎週30個ってきつくない?
61 21/11/21(日)20:28:00 No.868923737
>リテムイエローも来るでしょさすがに… そこで強化素材出るとも限らないし…
62 21/11/21(日)20:29:55 No.868924701
1000年前のボナキーはマガおじキーはSG貰えたりとか一応差別化はしてたし その辺も色々考えるとは思うよたぶんきっと
63 21/11/21(日)20:30:16 No.868924858
次の緊急って確定?
64 21/11/21(日)20:30:23 No.868924923
リテムトリガーがいつ来るかにもよるなぁ 余り早く来すぎてもレベル上げってコンテンツが極速で消費されてしまうから3~4月くらいじゃない?
65 21/11/21(日)20:30:50 No.868925168
こういう時は人の移動で供給が減るアイテムについて考える
66 21/11/21(日)20:31:40 No.868925604
現状ですらみんな真面目に装備作れてないし リテムでそんなに一気に環境変えるものかなーと思ってたりもする
67 21/11/21(日)20:31:41 No.868925609
少なくとも次の次のキャップ解放はさらに半年は先だろうし リテムイエロー追加するにしてもしばらくは来ないよね
68 21/11/21(日)20:32:07 No.868925825
>だから色変わらないだろ!? どゆこと?
69 21/11/21(日)20:32:44 No.868926163
>こういう時は人の移動で供給が減るアイテムについて考える エアルノート!
70 21/11/21(日)20:32:54 No.868926226
>こういう時は人の移動で供給が減るアイテムについて考える ノート系かな?
71 21/11/21(日)20:33:15 No.868926396
ラボラタとかの戦闘エリアノートも減りそう まあ減っても困らんが…
72 21/11/21(日)20:33:46 No.868926687
ノート系もドミナ重複不可だと困るからわからん…
73 21/11/21(日)20:35:11 No.868927443
>ノート系もドミナ重複不可だと困るからわからん… でもなんとなく〇〇ドミナ系は最終的にそのカプセルをさらに撚り合わせそうなんだよな…
74 21/11/21(日)20:35:13 No.868927464
>ラボラタとかの戦闘エリアノートも減りそう >まあ減っても困らんが… お手軽OPとしてお世話になったというか早めに作った★4装備には大体ついてるけどディアブルが揃うまでの命だった感はある
75 21/11/21(日)20:35:27 No.868927590
地域とくさんってノートとトリガーと食い物?と…あとなんだろ
76 21/11/21(日)20:35:30 No.868927603
リテムの装備関係全く情報出てないからねぇ というか一ヶ月切ったのにキャラと一部フィールドと一部スキルテクくらいしか公開されてねぇ
77 21/11/21(日)20:36:00 No.868927854
>地域とくさんってノートとトリガーと食い物?と…あとなんだろ 水着!
78 21/11/21(日)20:36:18 No.868928017
メイド水着にレザーニーソ&手袋がえっちすぎて自キャラちゃんでシコってしまいそうになる
79 21/11/21(日)20:36:32 No.868928118
リテムドミナも性能わからんからな1.75%の上位互換か別の能力か1.75%でほかに何もないディアブルの上位互換か
80 21/11/21(日)20:36:52 No.868928272
俺は色で区別(バリエーションが豊富)かつアクセスできる所を各1箇所にしてるから 今後ブルーとかレッドで地域別に実装してアイテムも色別にすると踏んでる
81 21/11/21(日)20:37:04 No.868928371
防具の+20のやつ高いよね 強化対象と同名のやつ突っ込んでるわ
82 21/11/21(日)20:37:07 No.868928386
>リテムの装備関係全く情報出てないからねぇ まぁドロップアイテムに関しては目玉でもあるしあんまり情報出されるよりは自分で掘って何が出るのか確認したいところはある
83 21/11/21(日)20:37:33 No.868928586
>地域とくさんってノートとトリガーと食い物?と…あとなんだろ ボスソール ほぼ需要ないけどプリムもLv10を境に出てこなくなる関係でエアリオ特産かな…
84 21/11/21(日)20:37:43 No.868928663
>でもなんとなく〇〇ドミナ系は最終的にそのカプセルをさらに撚り合わせそうなんだよな… 仮にエアルドミナ安くなっても損切りしたくない理由がこれ
85 21/11/21(日)20:37:54 No.868928743
リテムドミナは1と2同時に来るのかな そうしないとエアルドミナ2来た時にズレて気持ち悪くなりそう
86 21/11/21(日)20:37:57 No.868928764
>リテムドミナも性能わからんからな1.75%の上位互換か別の能力か1.75%でほかに何もないディアブルの上位互換か 全アップじゃなくて特化型に近いとかありうるよな
87 21/11/21(日)20:37:58 No.868928776
半年に一回の大型アップデートなのにシステム的な拡張は何も無いのかな
88 21/11/21(日)20:37:59 No.868928778
食い物は上位互換が来そう
89 21/11/21(日)20:39:06 No.868929354
>ボスソール ダイダルペダスネクスソールの値段おかしくなったりして いやほんと分からん
90 21/11/21(日)20:39:20 No.868929449
>半年に一回の大型アップデートなのにシステム的な拡張は何も無いのかな 次のアライさんニュースで色々話すと思うけどまだどうにもわからん
91 21/11/21(日)20:39:46 No.868929662
今の段階で最終的にどうなるとか考えてもしょうがない部分はあるけど 1000年前でアスソだのエテファクだのマナレヴetcとあったからな…
92 21/11/21(日)20:39:53 No.868929721
>>ボスソール >ダイダルペダスネクスソールの値段おかしくなったりして >いやほんと分からん そういやなんでダイダルだけ緊急なしでボスソールなんだろうな
93 21/11/21(日)20:39:59 No.868929775
ハロウィンポイント交換とシーズンパスで値下がりしたけどそれからまたなんかあったの?
94 21/11/21(日)20:40:01 No.868929794
>リテムドミナは1と2同時に来るのかな >そうしないとエアルドミナ2来た時にズレて気持ち悪くなりそう エアルリテム合体で強化ドミナだと思う その後も
95 21/11/21(日)20:40:15 No.868929931
>半年に一回の大型アップデートなのにシステム的な拡張は何も無いのかな それやるのも次じゃないの
96 21/11/21(日)20:40:39 No.868930104
>食い物は上位互換が来そう 新しい食感でレジスト系とかクリティカル率ちょいアップとかの変化球がどんどん飛んできそうな予感がしなくもない
97 21/11/21(日)20:40:42 No.868930125
このままだと次の生アライが情報の洪水になるけど 大丈夫かな…
98 21/11/21(日)20:41:14 No.868930413
>そういやなんでダイダルだけ緊急なしでボスソールなんだろうな 大型ボス ラグラスも一応素で大型ボス扱い
99 21/11/21(日)20:41:27 No.868930527
砂漠の食材ってどんなのが増えるんだろうな…
100 21/11/21(日)20:41:30 No.868930558
>>半年に一回の大型アップデートなのにシステム的な拡張は何も無いのかな >それやるのも次じゃないの そういうの有名ゲームだと一ヶ月前には出すんですよ
101 21/11/21(日)20:41:33 No.868930586
地域とくさんか?
102 21/11/21(日)20:41:34 No.868930594
分からんからこそ楽しいけど不安も同等 やれることはカプセルたくさん掘るのみよ石の方が足りないわ
103 21/11/21(日)20:42:03 No.868930808
>砂漠の食材ってどんなのが増えるんだろうな… サボテンとか
104 21/11/21(日)20:42:13 No.868930893
>このままだと次の生アライが情報の洪水になるけど >大丈夫かな… 後生あらいは一回あるから大丈夫だあ
105 21/11/21(日)20:42:26 No.868930992
オアシスの水生生物…る
106 21/11/21(日)20:42:30 No.868931031
>砂漠の食材ってどんなのが増えるんだろうな… リリーパを思い出してほしい!
107 21/11/21(日)20:42:44 No.868931178
>分からんからこそ楽しいけど不安も同等 >やれることはカプセルたくさん掘るのみよ石の方が足りないわ そういやフォースナイトだのそういう感じの石が増えるって感じなのか…可能性的に
108 21/11/21(日)20:43:10 No.868931373
あんまりエアル素材が腐るようなことはしないと思うけど エリア増えるごとにギャザリング範囲がドカッと増えるのはそれはそれで面倒くさそう…
109 21/11/21(日)20:44:00 No.868931818
>あんまりエアル素材が腐るようなことはしないと思うけど >エリア増えるごとにギャザリング範囲がドカッと増えるのはそれはそれで面倒くさそう… さすがに5~7向けとかそんなんになりそうだぞ…
110 21/11/21(日)20:44:02 No.868931827
砂漠で野菜と果物…
111 21/11/21(日)20:45:13 No.868932375
おぺだす…
112 21/11/21(日)20:45:17 No.868932405
カラフルなサボテンが手に入る! ほかは…
113 21/11/21(日)20:45:20 No.868932428
>砂漠で野菜と果物… 実はスイカとかそういう方面で育てられているのだ
114 21/11/21(日)20:45:43 No.868932612
まじで砂漠にした理由何も考えてなさそう
115 21/11/21(日)20:45:59 No.868932730
レベルキャップ外れて火力上がったらノート集めも楽になるんじゃ
116 21/11/21(日)20:46:26 No.868932934
エアリオ過疎化したらドミナの価値上がりそうだけど 人いないとザコも少なくなるから狩りにくそうだなあ
117 21/11/21(日)20:46:28 No.868932947
これからはリテムノートだぜー!
118 21/11/21(日)20:46:30 No.868932959
ほら…骨とか
119 21/11/21(日)20:46:41 No.868933053
見える範囲だけでもさらに火山と雪山のエリアが増えて全エリアギャザリングに走るとなると全部でどれくらい時間かかるんだろう…
120 21/11/21(日)20:46:57 No.868933175
>レベルキャップ外れて火力上がったらノート集めも楽になるんじゃ 火力だけ上がっても意味ないことわからんかなこのエアプは
121 21/11/21(日)20:47:33 No.868933437
こわ…
122 21/11/21(日)20:47:54 No.868933584
砂漠に…芋!
123 21/11/21(日)20:47:56 No.868933597
いつもの
124 21/11/21(日)20:48:04 No.868933653
なんか急に言葉が荒くなったな
125 21/11/21(日)20:48:14 No.868933722
あぁ…赤字か
126 21/11/21(日)20:48:14 No.868933730
わかりやすい
127 21/11/21(日)20:48:16 No.868933750
赤字だから変なの来たか
128 21/11/21(日)20:48:36 No.868933874
赤字前からいるように見える…
129 21/11/21(日)20:48:48 No.868933961
1000年前の砂漠周辺の素材 fu546213.jpg
130 21/11/21(日)20:48:53 No.868934008
即WB
131 21/11/21(日)20:49:46 No.868934398
チョッキ…よく考えたら…いやなんでもない
132 21/11/21(日)20:50:00 No.868934484
チョッキ…なるほどね
133 21/11/21(日)20:50:13 No.868934571
リーの魚介類は砂の中から釣るからな…
134 21/11/21(日)20:50:21 No.868934617
おあしす由来でお魚は取れそうね 食性のある場所なら野菜も取れるか…
135 21/11/21(日)20:50:52 No.868934876
>おあしす由来でお魚は取れそうね >食性のある場所なら野菜も取れるか… あとリージョン自体が1つの大きな島だから海岸も普通にある