21/11/21(日)19:47:34 昔のポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)19:47:34 No.868904233
昔のポケモンって難易度割と高かったよね 金銀でチコリータ選んだ時とかベリーハードモードって感じだった
1 21/11/21(日)19:49:36 No.868905175
昔のポケモンの難易度が高かったわけじゃなくて単にチコリータが苦行なだけだ
2 21/11/21(日)19:51:46 No.868906154
金銀は初回殿堂入りまでは楽な方だと思う
3 21/11/21(日)19:52:18 No.868906413
しかし卑猥なデザインだなこいつ
4 21/11/21(日)19:52:33 No.868906512
バランスと難易度はまた別問題じゃね?
5 21/11/21(日)19:52:47 No.868906631
チコリータは有利なジムはジョウトにないんだっけ…
6 21/11/21(日)19:53:53 No.868907135
>チコリータは有利なジムはジョウトにないんだっけ… 格闘のおっさんの切り札がニョロボン!
7 21/11/21(日)19:54:07 No.868907256
初代のヒトカゲ 金銀のチコリータ 自ら困難を生み出してそれを解決することのたとえだ
8 21/11/21(日)19:54:36 No.868907521
>チコリータは有利なジムはジョウトにないんだっけ… 一応タンバジムだったかは水ジム スレ画はのしかかりや恩返しがメインウェポンだからあんまり有利な感じは無い
9 21/11/21(日)19:54:59 No.868907690
草タイプは苦行らしいけどRSはそうでもなかったな
10 21/11/21(日)19:55:00 No.868907693
チコリータいぢめ団がズバットとか虫ポケとかしか使ってこねぇ……
11 21/11/21(日)19:55:18 No.868907835
BW以降は旅で出会えるポケモンが充実してきたおかげで御三家の選択で難易度が上がるイメージはそんなにない
12 21/11/21(日)19:55:42 No.868908018
チコリータとイシツブテのベストコンビいいよね
13 21/11/21(日)19:55:42 No.868908031
言うてヒトカゲもカスミがやたらキツイだけではある チコリータはマジで苦行レベルが違う
14 21/11/21(日)19:56:11 No.868908285
水選ぶと大体安定する気がする
15 21/11/21(日)19:56:19 No.868908338
レベルアップで露骨に対策技もらえたり 道の途中に対策用技マシンが落ちてたり 都合よく弱点タイプのポケモンを交換してくれるNPCが居たりする
16 21/11/21(日)19:56:55 No.868908645
>草タイプは苦行らしいけどRSはそうでもなかったな 草で苦行なのはメガニウムとジャローダくらいだと思う ジュナイパーも結構キツいけど苦行って言えるのはその2匹くらい
17 21/11/21(日)19:57:35 No.868908928
>BW以降は旅で出会えるポケモンが充実してきたおかげで御三家の選択で難易度が上がるイメージはそんなにない ツタージャ選んでキツイな…と思ってたらサル貰えてめっちゃありがたかった
18 21/11/21(日)19:57:49 No.868909034
>一応タンバジムだったかは水ジム 格闘だよぅ!
19 21/11/21(日)19:58:45 No.868909494
金銀は難易度的にはけっこう低いと思うがチコリータは弱い
20 21/11/21(日)19:58:48 No.868909518
こいつロクに攻撃技を覚えないな
21 21/11/21(日)19:59:27 No.868909790
>>草タイプは苦行らしいけどRSはそうでもなかったな >草で苦行なのはメガニウムとジャローダくらいだと思う >ジュナイパーも結構キツいけど苦行って言えるのはその2匹くらい ジャローダと言うかBWは野生ポケモンに選択肢あるからマシ そもそもリーフストームなりとぐろなりあるし
22 21/11/21(日)19:59:47 No.868909930
はっぱカッターの確定急所で1/4のゴルバット相手でも強引に踏みつぶす初代フシギバナ
23 21/11/21(日)19:59:58 No.868909998
ジムの構成が 飛行→虫→ミルタンク→ゴースト(実質毒)→格闘→鋼→氷→ドラゴン だからな…
24 21/11/21(日)20:00:05 No.868910047
粉系の技も前作のフシギダネと違ってどくのこな1つしか覚えないから捕獲要員としても使いにくい
25 21/11/21(日)20:00:32 No.868910258
チコリータ攻略はイシツブテを手に入れるところから始まる
26 21/11/21(日)20:00:45 No.868910330
フシギバナは眠り粉とカッターもだけどとにかく毒にかからないのが旅で強すぎる
27 21/11/21(日)20:01:03 No.868910479
チコリータはエース性能なさすぎるのがなあ 二世代以降は対戦での性能も無くなるし
28 21/11/21(日)20:01:20 No.868910614
ワニノコだってみずで有利取れるジムはないし…れいとうパンチが便利なだけだし
29 21/11/21(日)20:01:28 No.868910676
>草タイプは苦行らしいけどRSはそうでもなかったな リフブレ覚えるまでは一致すいとるとマシン技のくせに当時威力最高でも50のタネマシンガンなんですよね… まあリフブレのおかげで海パートで一番活躍できるのと終盤のフウラン&ミクリに強いからメガニウムの数十倍マシだが
30 21/11/21(日)20:02:06 No.868910961
>ワニノコだってみずで有利取れるジムはないし…れいとうパンチが便利なだけだし かみつくも便利
31 21/11/21(日)20:02:40 No.868911209
三色パンチの技マシンが使えない事も地味な不遇要素かもしれない
32 21/11/21(日)20:02:52 No.868911314
草タイプって弱いよねってなる ポケモン単体でなら強いやつは普通に居るんだけど
33 21/11/21(日)20:02:54 No.868911333
BWの三猿は御三家の補完とするには微妙どころか貴重な石で進化する連中なのは罠すぎると思うの…
34 21/11/21(日)20:03:14 No.868911486
金銀はクリア後の難易度低すぎ そんでグリーンとレッドで急にレベル上がるからバランス悪い
35 21/11/21(日)20:03:32 No.868911624
ジャローダはヤドリギとぐろで積む物理マシンにしたらつよい メガニウムは壁貼り光合成かな? ジュカインはリフブレまで頑張る ドダイとかジュナイパーは地震と影縫が強すぎて草枠というより地面枠やゴースト枠として使ってた
36 21/11/21(日)20:03:47 No.868911735
最初の一匹だけで無双できなくて色んなポケモンを捕まえて育てる必要があるのはある意味ポケモンというゲームとしてはいいのかしれない
37 21/11/21(日)20:03:57 No.868911833
>草タイプって弱いよねってなる >ポケモン単体でなら強いやつは普通に居るんだけど そうウホ
38 21/11/21(日)20:04:01 No.868911863
>三色パンチの技マシンが使えない事も地味な不遇要素かもしれない 同僚が雷パンチと冷凍パンチで弱点補完するからなお酷い…
39 21/11/21(日)20:04:08 No.868911907
>草タイプって弱いよねってなる >ポケモン単体でなら強いやつは普通に居るんだけど 草単は特にね…ゴリラみたいな特殊な奴もいるけど
40 21/11/21(日)20:04:14 No.868911980
序盤きつくて途中からぬるいのは今も昔も同じ
41 21/11/21(日)20:04:43 No.868912206
BDSPは過去最高クラスの難易度になったわけだが
42 21/11/21(日)20:05:02 No.868912362
>草タイプって弱いよねってなる >ポケモン単体でなら強いやつは普通に居るんだけど まあかえんほうしゃやなみのりを他の御三家がもらってる中 第4世代でエナボやタネばくだんが出るまではっぱカッターで戦ってる連中ですもの
43 21/11/21(日)20:05:43 No.868912681
まあ、メガニウムはポケモンgoで暴れ散らかしてるけどね
44 21/11/21(日)20:05:48 No.868912727
DPリメイクで気がついたけど最初のジムが岩って炎への差別だよね
45 21/11/21(日)20:05:52 No.868912769
BDSPはグロパンしてるだけでほとんどの敵が死んでいったから難易度とかはちょっとわからない
46 21/11/21(日)20:06:21 No.868913035
初代のはっぱカッターは強いだろ!
47 21/11/21(日)20:06:38 No.868913170
ジュカインはSの高さと当時はまだ草技全部特殊扱いだったおかげであんまり困らない ドダイトスもストーリーだけなら草と地面の範囲のおかげで割と快適
48 21/11/21(日)20:06:46 No.868913250
唐突にライバルとバトル仕掛けられるのはクソ ジム終わってセーブしてねえ
49 21/11/21(日)20:06:55 No.868913312
>DPリメイクで気がついたけど最初のジムが岩って炎への差別だよね ワカシャモとモウカザルが格闘持ちになったのは最初のジムが岩だったのも理由だと思う イッシュは知らない
50 21/11/21(日)20:06:55 No.868913315
前作のフッシーが相性無双だの確定急所だので楽ちんだったのを覚えさせてチコリータを選ばせる悪虐非道っぷり いや好きだけどねチコリータ…
51 21/11/21(日)20:07:04 No.868913377
初代のはっぱカッターは強いなんてレベルじゃない
52 21/11/21(日)20:07:05 No.868913384
>DPリメイクで気がついたけど最初のジムが岩って炎への差別だよね ヒコザルなら進化すれば等倍になるから
53 21/11/21(日)20:07:09 No.868913417
>DPリメイクで気がついたけど最初のジムが岩って炎への差別だよね 気づくのが25年くらい遅い!
54 21/11/21(日)20:07:36 No.868913694
そもそもゲームバランスも初代から改善されても結構大味な金銀で全編通してきついチコリータが苦行過ぎるだけだよ…
55 21/11/21(日)20:07:37 No.868913704
>唐突にライバルとバトル仕掛けられるのはクソ >ジム終わってセーブしてねえ 事前に回復してくれるハウやホップの優しさを噛み締めろ
56 21/11/21(日)20:07:58 No.868913869
>唐突にライバルとバトル仕掛けられるのはクソ >ジム終わってセーブしてねえ いつでもバトル仕掛けられてもいいように準備してない方が悪い ってグリーンさんと橋の下のハルカさんが言ってた気がする
57 21/11/21(日)20:08:13 No.868913984
リザードンとゴルバットとカイリュー以外カッターだけで倒せるよね初代のフシギバナ 何ならそいつらもカッターで倒せる
58 21/11/21(日)20:08:15 No.868914005
岩タイプは種族値いびつだったりで後半に配置するには弱いから序盤に置かざるを得ないってのはあると思う
59 21/11/21(日)20:08:28 No.868914104
フッシーはねむりごなとやりどりぎあるのもずるい
60 21/11/21(日)20:08:52 No.868914284
>唐突にライバルとバトル仕掛けられるのはクソ うn >ジム終わってセーブしてねえ それはセーブしてないのが悪い
61 21/11/21(日)20:09:22 No.868914513
チコリータ選んだけど苦戦した記憶なかった 良く考えたらベイリーフの段階でリストラしてた
62 21/11/21(日)20:09:24 No.868914525
チコは唯一ストーリー中でリストラした かわいいんだけどなぁ
63 21/11/21(日)20:09:47 No.868914716
>最初の一匹だけで無双できなくて色んなポケモンを捕まえて育てる必要があるのはある意味ポケモンというゲームとしてはいいのかしれない ただまあメガニウム使おう!ってなる相手がストーリーに全然いないから補完になってないんだよね…
64 21/11/21(日)20:09:53 No.868914760
>岩タイプは種族値いびつだったりで後半に配置するには弱いから序盤に置かざるを得ないってのはあると思う いうて初代はプテラやオムスターいるから全然後半に出てもいいと思う
65 21/11/21(日)20:10:07 No.868914872
>岩タイプは種族値いびつだったりで後半に配置するには弱いから序盤に置かざるを得ないってのはあると思う 岩タイプはストーンエッジとかいう最強技を持つ最強のタイプじゃん
66 21/11/21(日)20:10:49 No.868915194
なんでただでさえ半減されやすい草なのにサブ範囲くそ狭いんですか…?
67 21/11/21(日)20:10:57 No.868915248
金銀のジムリーダーは初代と属性外してるから草タイプが有利なやつが残ってなかった
68 21/11/21(日)20:10:59 No.868915259
とりあえず初代は簡単だ 相手のAIも技構成もアホすぎる
69 21/11/21(日)20:10:59 No.868915266
BW2ラストジムリにシズイさんが配置されてるのは最後にジャローダ無双を楽しんでねってことだろうか
70 21/11/21(日)20:11:05 No.868915308
>最初の一匹だけで無双できなくて色んなポケモンを捕まえて育てる必要があるのはある意味ポケモンというゲームとしてはいいのかしれない おれもそう思うけどそういう言い草は本編誰かに有利になってから言って欲しい…
71 21/11/21(日)20:11:06 No.868915319
ポケモンはやりごたえ出すために毎回御三家はボックスに行きがちなんだけどこの子はそのままでいいから優秀
72 21/11/21(日)20:11:18 No.868915424
草と水の両方が四倍弱点ってのはキツイよな
73 21/11/21(日)20:11:47 No.868915645
金銀の時選ばなかったからHGSSはチコリータ選んだけど結局マンムーとかガルーラでゴリ押ししてたな
74 21/11/21(日)20:11:49 No.868915673
金銀はチコリータリストラして代わりに入れるにも序盤強いポケモン捕まえられたっけ?
75 21/11/21(日)20:11:53 No.868915711
のしかかりで頑張らないといけないのは開発中気づいて欲しかったですね
76 21/11/21(日)20:11:55 No.868915729
>なんでただでさえ半減されやすい草なのにサブ範囲くそ狭いんですか…? 貴重なうえにチャンピオンロードでしか拾えない地震くらいしかサブが無いのはキツすぎる
77 21/11/21(日)20:12:01 No.868915787
>良く考えたらベイリーフの段階でリストラしてた リストラするならその辺だよね こいつメノクラゲも倒せねえ
78 21/11/21(日)20:12:07 No.868915848
イワークはひのこでダメージ通りすぎて相性とは?ってなるけどな
79 21/11/21(日)20:12:15 No.868915899
「すみません、チコリータで行くのはキツいですよ」
80 21/11/21(日)20:12:20 No.868915942
>ジムの構成が >飛行→虫→ミルタンク→ゴースト(実質毒)→格闘→鋼→氷→ドラゴン >だからな… そしてエスパー→毒→格闘→悪→ドラゴン?と続く EDまでの全てのボス的トレーナーが試練
81 21/11/21(日)20:12:28 No.868915998
フシギバナは体重100キロもあるから強いんだろうなってわざマシンののしかかり覚えさせた 体重関係ないと知ったのは数年後だった
82 21/11/21(日)20:12:38 No.868916051
>金銀はチコリータリストラして代わりに入れるにも序盤強いポケモン捕まえられたっけ? イシツブテ育てておけばいい
83 21/11/21(日)20:12:44 No.868916087
>なんでただでさえ半減されやすい草なのにサブ範囲くそ狭いんですか…? よく分からん四足獣だからかな…
84 21/11/21(日)20:12:53 No.868916166
>イワークはひのこでダメージ通りすぎて相性とは?ってなるけどな それはイワークのBDのいびつさに気づいたもしくはネットで情報を仕入れた場合にのみ言えることだ
85 21/11/21(日)20:12:55 No.868916184
>のしかかりで頑張らないといけないのは開発中気づいて欲しかったですね 気づいていたけど無視したぞ
86 21/11/21(日)20:13:30 No.868916452
>金銀はチコリータリストラして代わりに入れるにも序盤強いポケモン捕まえられたっけ? イシツブテとワンリキーがいれば大体何とかなる
87 21/11/21(日)20:13:41 No.868916539
赤緑のヒトカゲが可愛く思える程度には チコリータの逆境具合ひどい まぁ他のポケモンでなんとかなる率高いし金銀のがマシか一応
88 21/11/21(日)20:13:45 No.868916579
たまごわざじゃないとやどりぎ覚えないのはどうかしてると思う
89 21/11/21(日)20:13:52 No.868916621
四足専用の激つよ技増えねえかなあ
90 21/11/21(日)20:13:54 No.868916640
はっぱカッターのしかかり光合成毒の粉 これでどうやって戦えばいいんだ…
91 21/11/21(日)20:14:08 No.868916730
フシギバナもよくわからん四つ足だけどそんなに範囲狭くないからどうかな…
92 21/11/21(日)20:14:08 No.868916733
>四足専用の激つよ技増えねえかなあ どうせ二足でも使えるようになる
93 21/11/21(日)20:14:13 No.868916769
初代で強かったはっぱカッターもなんかしょぼいし
94 21/11/21(日)20:14:19 No.868916811
リフレクターを低レベルで覚えたのはどういう理由だろう 相性良くないのを壁技でカバーしろって感じだったのだろうか
95 21/11/21(日)20:14:24 No.868916856
>イワークはひのこでダメージ通りすぎて相性とは?ってなるけどな >それはイワークのBDのいびつさに気づいたもしくはネットで情報を仕入れた場合にのみ言えることだ まあどっかのNPCがタイプが一致した技を使うと強くなるよとでも言ってればかなり攻略難度は下がるよねイワーク
96 21/11/21(日)20:14:34 No.868916931
BW2は早々にエースがルカリオに交代してた
97 21/11/21(日)20:14:45 No.868917007
怪獣でもなければ牙もないような四足は今になってもだいたいサブが辛いからな…
98 21/11/21(日)20:14:57 No.868917102
正直近年のシリーズでもなんかパッとしない金銀御三家の性能
99 21/11/21(日)20:15:00 No.868917126
テストプレイヤーから序盤のチコリータキツいですどうにかしろって来てたのにそのままだったんだっけ
100 21/11/21(日)20:15:07 No.868917171
>BW2は早々にエースがコイルに交代してた
101 <a href="mailto:霊獣フォルム">21/11/21(日)20:15:17</a> [霊獣フォルム] No.868917238
>四足専用の激つよ技増えねえかなあ そういうの欲しいよね
102 21/11/21(日)20:15:18 No.868917243
ヒトカゲはタケシはゴリ押し聞くしカスミがかなりキツいけどそこ越えちゃえばあとは楽だからな チコリータはちょっと次元が違う
103 21/11/21(日)20:15:20 No.868917271
>>イワークはひのこでダメージ通りすぎて相性とは?ってなるけどな >それはイワークのBDのいびつさに気づいたもしくはネットで情報を仕入れた場合にのみ言えることだ 言ってもひっかくかひのこしか攻撃技なくてどちらも半減されるならひのこ撃ってあれ?意外と効くじゃん?ってなっても変じゃないけどな
104 21/11/21(日)20:15:22 No.868917285
>フシギバナもよくわからん四つ足だけどそんなに範囲狭くないからどうかな… どくタイプ持ちでマシンで地震覚えるやつだぞあいつは
105 21/11/21(日)20:15:38 No.868917371
>BW2は早々にエースがコイルに交代してた アイツは序盤に出てきていいポケモンじゃない
106 21/11/21(日)20:15:45 No.868917438
>まあどっかのNPCがタイプが一致した技を使うと強くなるよとでも言ってればかなり攻略難度は下がるよねイワーク もしくは技には物理と特殊があって受ける側は防御と特防があってイワークは実は特防はカスらしいよ~って教えてくれるNPCとかね 初心者がそれ言われてスッと理解するかどうかは知らん
107 21/11/21(日)20:15:50 No.868917474
>初代で強かったはっぱカッターもなんかしょぼいし 低レベルで覚えて大興奮したあと使ってみてスン…となった記憶がある
108 21/11/21(日)20:15:56 No.868917514
ぬるくなったなと感じたがサブ育てる余裕ができて楽しくもなったなと感じたXY
109 21/11/21(日)20:15:57 No.868917522
>初代で強かったはっぱカッターもなんかしょぼいし 正直これがいちばんチコリータに対してのがっかりだと思うんだよな 金銀やる人の1/3くらいは初代もやってたろうし撃った瞬間真顔になるよあの差は
110 21/11/21(日)20:16:00 No.868917545
>正直近年のシリーズでもなんかパッとしない金銀御三家の性能 メガ化もスルーされて泣いた
111 21/11/21(日)20:16:26 No.868917779
ダイパリメイクだとどうやらポッチャマが一番難易度高いようだ
112 21/11/21(日)20:16:27 No.868917792
>水選ぶと大体安定する気がする チャージビームやめるっチャマ!ってコトブキシティのスクールから
113 21/11/21(日)20:16:27 No.868917797
>>正直近年のシリーズでもなんかパッとしない金銀御三家の性能 >メガ化もスルーされて泣いた それはリメイクのタイミングがね…
114 21/11/21(日)20:16:36 No.868917861
フシギバナは最近大地の力覚えて地震使わずに特殊一本化出来るって話だぞ
115 21/11/21(日)20:16:36 No.868917868
>言ってもひっかくかひのこしか攻撃技なくてどちらも半減されるならひのこ撃ってあれ?意外と効くじゃん?ってなっても変じゃないけどな まぁ経験的に気づくとしたらそのコースだろうな リメイク後ではがんせきふうじ覚えやがってるわけだが…
116 21/11/21(日)20:16:43 No.868917915
>正直近年のシリーズでもなんかパッとしない金銀御三家の性能 タイプ単独なのが足引っ張ってるなと…
117 21/11/21(日)20:16:58 No.868918008
BWはポカブ選ばないと面倒だった 主にダンゴロが
118 21/11/21(日)20:17:01 No.868918041
>ぬるくなったなと感じたがサブ育てる余裕ができて楽しくもなったなと感じたXY だからSM辺りから敵もこっちに応じて強化されてて割と良いバランスだったと思う
119 21/11/21(日)20:17:10 No.868918114
>ダイパリメイクだとどうやらポッチャマが一番難易度高いようだ それはリメイク前からそう
120 21/11/21(日)20:17:16 No.868918162
DPリメの序盤はポッチャマになんか恨みでもあるんか?って感じになってるから… 中盤以降はそうでもない
121 21/11/21(日)20:17:17 No.868918174
バクフーンの種族値リザのコピペだもんな…
122 21/11/21(日)20:17:19 No.868918188
>どくタイプ持ちでマシンで地震覚えるやつだぞあいつは 初代は地震覚えない
123 21/11/21(日)20:17:19 No.868918194
初代のタケシマンのイワークは攻撃技たいあたりとがまんしかないから別にヒトカゲ選んでても抜群取られるわけじゃないから ひのこ連打してればいいからね
124 21/11/21(日)20:17:20 No.868918201
>それはリメイクのタイミングがね… ホウオウルギアセレビィも強化もらうタイミング逃しちゃったのちょっと辛い 何でリメイク関係なくポンポン貰ってんだよミュウツーとミュウ…
125 21/11/21(日)20:17:36 No.868918310
草タイプって先手必勝の旅パだと強みが状態異常技ぐらいしかないんだよね 水タイプは電気で良いし岩と地面は水で良いから
126 21/11/21(日)20:17:41 No.868918361
>DPリメの序盤はポッチャマになんか恨みでもあるんか?って感じになってるから… >中盤以降はそうでもない そして鋼タイプ持ちのエンペルトになった末に現れるガブリアス
127 21/11/21(日)20:17:41 No.868918362
>BW2は早々にエースがルカリオに交代してた プラズマ団と四天王の大半一人でシバキ倒すのは頼もし過ぎた
128 21/11/21(日)20:17:44 No.868918404
ワニノコは旅だと頼りになるし… バクフーンもパンチ覚えさせればいいんじゃん!っていうとこに気づきさえすれば強いし…
129 21/11/21(日)20:18:03 No.868918550
最新作やってるけど最近のポケモンの難易度も大概じゃない?
130 21/11/21(日)20:18:20 No.868918663
エンペルトは鋼の攻撃技をメタルクロ―しか覚えないしラスターカノンのマシンは一品物なのであいつの鋼は毒にかからない程度の意味しかない
131 21/11/21(日)20:18:40 No.868918843
>初代のタケシマンのイワークは攻撃技たいあたりとがまんしかないから別にヒトカゲ選んでても抜群取られるわけじゃないから >ひのこ連打してればいいからね カスミが地獄だけどそれは他のやつ選んでも割と苦戦するし関係ないかあの狂った性能
132 21/11/21(日)20:18:45 No.868918872
ポッチャマはDPの時点であわ期間長かったりエンペルトになると鋼の耐性の広さはいいんだけど炎とか地面とか水で相手したい相手が逆に厳しくなる問題はある
133 21/11/21(日)20:18:49 No.868918899
>>それはリメイクのタイミングがね… >ホウオウルギアセレビィも強化もらうタイミング逃しちゃったのちょっと辛い >何でリメイク関係なくポンポン貰ってんだよミュウツーとミュウ… 初代という看板は強い 逆にそれと地続きなジョウトは若干割食ってる
134 21/11/21(日)20:19:16 No.868919107
金銀の御三家は対戦環境だと散々馬鹿にされる草が一番マシだったのも酷い
135 21/11/21(日)20:19:16 No.868919111
まぁ金銀はリメイク版の完成度自体は恵まれてるから…
136 21/11/21(日)20:19:18 No.868919121
今後テコ入れあっても初代御三家にしか与えないから安心してほしい
137 21/11/21(日)20:19:18 No.868919124
ホウオウは聖なる炎が物理になった ルギアはマルスケを得た セレビィはあのタイプと丸い種族値で強くなるのは無理だよ
138 21/11/21(日)20:19:30 No.868919221
初代は序盤にニョロモ辺りおけばよかったのに 初代ってコイキング以外の水ポケ入手遅いし
139 21/11/21(日)20:19:36 No.868919269
ワニノコもヒノアラシも技タイプ範囲なんだかんだで広いからね チコリータは本当にお前かわいいだけか
140 21/11/21(日)20:19:37 No.868919276
>カスミが地獄だけどそれは他のやつ選んでも割と苦戦するし関係ないかあの狂った性能 種族値の大切さはスターミーが教えてくれた
141 21/11/21(日)20:19:40 No.868919309
>>DPリメの序盤はポッチャマになんか恨みでもあるんか?って感じになってるから… >>中盤以降はそうでもない >そして鋼タイプ持ちのエンペルトになった末に現れるガブリアス 鋼がっていうならルカリオもトリトドンも一致で弱点突いてくるし… まあそれいうと猿やナエトルもあれの手持ちの半数以上に弱点突かれるが
142 21/11/21(日)20:19:46 No.868919370
ポッチャマとにかく自力習得技が弱いというか古い世代の水ポケモン特有の波乗りあるから残りが雑な習得パターンなんだよな
143 21/11/21(日)20:19:50 No.868919403
サブウェポンでかくとう持ってるやつと地面複合が多いせいでエンペのはがねは割と旅では邪魔 おまけに敵にはフェアリーもいないからあんま役に立たないときたもんだ キッサキジムでは無双できるが…
144 21/11/21(日)20:20:12 No.868919583
>>カスミが地獄だけどそれは他のやつ選んでも割と苦戦するし関係ないかあの狂った性能 >種族値の大切さはスターミーが教えてくれた 先手を取れず瞬殺されるピカチュウ…
145 21/11/21(日)20:20:25 No.868919700
>最新作やってるけど最近のポケモンの難易度も大概じゃない? ダンデさんは結構強いよね 縛ったりすると割と負ける
146 21/11/21(日)20:20:25 No.868919708
スターミーは2番目のジムでお出ししていいポケモンじゃねぇ
147 21/11/21(日)20:20:28 No.868919735
言ってもホウオウは最近活躍したしルギアだって禁伝内でも弱くはないし 玉ねぎはまあうん
148 21/11/21(日)20:20:33 No.868919780
レジェンズでもバクフーンに何も無さそうな気がしてきたぞ
149 21/11/21(日)20:20:43 No.868919871
2つ目のジムでスターミー出すんじゃねえ
150 21/11/21(日)20:21:14 No.868920154
セレビィは下手するとナッシーの方が強いんじゃないか
151 21/11/21(日)20:21:34 No.868920386
>サブウェポンでかくとう持ってるやつと地面複合が多いせいでエンペのはがねは割と旅では邪魔 >おまけに敵にはフェアリーもいないからあんま役に立たないときたもんだ >キッサキジムでは無双できるが… といっても旅で見かけることが多いノーマル技飛行技半減は便利だぞ
152 21/11/21(日)20:21:45 No.868920472
>レジェンズでもバクフーンに何も無さそうな気がしてきたぞ 大分勝手の違いそうなゲームだしなんもないでしょ 同期差し置いて抜擢されただけで喜んどけ
153 21/11/21(日)20:21:47 No.868920487
レジェンズの御三家選出は言っちゃなんだけど性能的に微妙なのばっかりな気が…
154 21/11/21(日)20:22:03 No.868920630
タケシで物理特殊の使い分けをカスミでタイプ相性をって感じのチュートリアルかなあ一応 草タイプ出すと一気に楽になるし 電気は死ぬ
155 21/11/21(日)20:22:11 No.868920699
>サブウェポンでかくとう持ってるやつと地面複合が多いせいでエンペのはがねは割と旅では邪魔 >おまけに敵にはフェアリーもいないからあんま役に立たないときたもんだ >キッサキジムでは無双できるが… ジュナイパーのゴーストといい対戦ではめっちゃありがたいタイプがストーリーだと足引っ張るケースは結構あるね ゲッコウガやマフォクシーはS高いおかげで先手取られることがないからあんまり意識したことないけど
156 21/11/21(日)20:22:18 No.868920771
リメイクでパンチ技の技マシンが無くなったと思ったら普通に氷の牙覚えるオーダイルくんはさぁ…
157 21/11/21(日)20:22:21 No.868920797
最近のポケモンはこっちが簡単に強くなれるので四天王以降急激にレベル上げるとかで割と難易度が調整されてる だいたいがくしゅうそうちの仕様変更でインフレしたイメージ
158 21/11/21(日)20:22:37 No.868920958
>といっても旅で見かけることが多いノーマル技飛行技半減は便利だぞ 問題は肝心なジムリ戦やしてんのう戦であんまりそこらへんの技が飛んでこないんだな…
159 21/11/21(日)20:22:40 No.868920983
>レジェンズの御三家選出は言っちゃなんだけど性能的に微妙なのばっかりな気が… だからテコ入れだと思うじゃん 思うじゃん
160 21/11/21(日)20:23:07 No.868921232
エンペルトに進化する頃にはノーマル技あんまり飛んでこない
161 21/11/21(日)20:23:14 No.868921277
>セレビィは下手するとナッシーの方が強いんじゃないか オリジナル金銀の時点でなら間違いなくそう 今はどんぐりだろうなあ
162 21/11/21(日)20:23:17 No.868921299
ツタージャも酷かった
163 21/11/21(日)20:23:26 No.868921383
>レジェンズの御三家選出は言っちゃなんだけど性能的に微妙なのばっかりな気が… フクロウとヒノアラシは見た目人気あるし…
164 21/11/21(日)20:23:28 No.868921401
>ポッチャマとにかく自力習得技が弱いというか古い世代の水ポケモン特有の波乗りあるから残りが雑な習得パターンなんだよな エンペに進化してから50超えるまでに覚える技がアクジェうずしおしろいきりだからな… 52で覚えるのもドリルくちばしでうーnって感じだし
165 21/11/21(日)20:23:36 No.868921466
BDSPの水は開始して10分くらいでもらったぼろの釣り竿振らないのは縛りプレイってぐらいギャラドスが強いのでポッチャマが地味なのはポッチャマ自身の責任ではないのでは
166 21/11/21(日)20:23:37 No.868921483
>>レジェンズの御三家選出は言っちゃなんだけど性能的に微妙なのばっかりな気が… >だからテコ入れだと思うじゃん >思うじゃん リージョン進化はそこそこ期待してるけどどうだろね というかまあそもそもバトルの仕様とかからして今までのポケモンの理屈通じるのかわからんけど
167 21/11/21(日)20:23:39 No.868921493
>エンペルトは鋼の攻撃技をメタルクロ―しか覚えないしラスターカノンのマシンは一品物なのであいつの鋼は毒にかからない程度の意味しかない てっていこうせん覚えさせてげきりゅう始動! >そんな暇ない ㌧
168 21/11/21(日)20:23:58 No.868921660
玉ねぎは同じ能力持ちの中でも気楽かつ便利に使える時間移動担当って事でメディアミックスでの出番多いし…
169 21/11/21(日)20:24:03 No.868921725
>ツタージャも酷かった とぐろ巻く手間があるけど積んだあとのリフブレ無双楽しかったよ
170 21/11/21(日)20:24:09 No.868921775
>最近のポケモンはこっちが簡単に強くなれるので四天王以降急激にレベル上げるとかで割と難易度が調整されてる >だいたいがくしゅうそうちの仕様変更でインフレしたイメージ 実は凄いレベル高いカロスリーグ でもただ高レベルなだけだと結局プレイヤーの方がレベルを上げるだけで済むので以降はちゃんと型を考慮した編成になった
171 21/11/21(日)20:24:14 No.868921841
むしろ鋼が増えたせいでシンオウ組がやたら覚えるインファイトで沈みやすくなる
172 21/11/21(日)20:24:20 No.868921880
bdspは今の学習装置システム考慮しても難易度高い方だと思う 敵トレーナーの努力値性格解禁されてるし技もガチ寄り
173 21/11/21(日)20:24:26 No.868921942
ジュナイパーはともかくバクケンキはなんとかしてくれないと旅キツいぞ
174 21/11/21(日)20:24:45 No.868922125
普通に人気どころ集めただけな気がするレジェンズ御三家 他2体は説明不要としてヒノアラシも確かなんかの投票でそこそこ上位だったろ
175 21/11/21(日)20:24:53 No.868922183
>とぐろ巻く手間があるけど積んだあとのリフブレ無双楽しかったよ 旅パで悠長に積んだりしてらんねぇ…
176 21/11/21(日)20:24:56 No.868922208
そもそも今はマナフィもらえるからポッチャマ選ぶ人は少ないのでは?
177 21/11/21(日)20:24:57 No.868922217
>BDSPの水は開始して10分くらいでもらったぼろの釣り竿振らないのは縛りプレイってぐらいギャラドスが強いのでポッチャマが地味なのはポッチャマ自身の責任ではないのでは がくしゅうそうちがシステムになってからギャラ本当に旅で使いやすくなったな
178 21/11/21(日)20:25:15 No.868922377
ポケモンはレベルさえ上げりゃどうにでもなるゲームだからプレイスタイルで感想もまちまちなんだよな…
179 21/11/21(日)20:25:37 No.868922578
マナフィのたまご貰えるのも地味化加速させてる気がする
180 21/11/21(日)20:25:46 No.868922643
というか北海道のなんかの伝承に絡めてるって見たなあの三匹なの
181 21/11/21(日)20:25:50 No.868922676
>旅パで悠長に積んだりしてらんねぇ… 普通のトレーナー戦でやってられないのはわかるけどジムリ戦でくらい積んでやれよ
182 21/11/21(日)20:26:02 No.868922787
ムクホークの インファイト エンペルトは たおれた
183 21/11/21(日)20:26:04 No.868922805
>他2体は説明不要としてヒノアラシも確かなんかの投票でそこそこ上位だったろ fu546123.jpg
184 21/11/21(日)20:26:17 No.868922888
がくしゅうそうちのオンオフなんでなくしちゃったんだろう… レベル上がっちゃうから困る
185 21/11/21(日)20:26:20 No.868922912
フクロウヤマアラシラッコで北海道っぽい奴集めただけじゃない?
186 21/11/21(日)20:26:24 No.868922946
>BDSPの水は開始して10分くらいでもらったぼろの釣り竿振らないのは縛りプレイってぐらいギャラドスが強いのでポッチャマが地味なのはポッチャマ自身の責任ではないのでは メイン敵がドーミラーの世界で20かみつく21たきのぼり24かみくだくはあまりにも無法
187 21/11/21(日)20:26:38 No.868923054
>ジュナイパーはともかくバクケンキはなんとかしてくれないと旅キツいぞ >バクケンキ 二種のポケモンをそれっぽく一つにまとめるな! てかバクフーンも炎高速少ないから普通に活躍できるし ダイケンキもバランス型でシナリオでの不可はない能力値だろ
188 21/11/21(日)20:26:55 No.868923214
純粋に人気キャラトップから選出って感じがする…
189 21/11/21(日)20:26:57 No.868923228
世代が進むごとに技の習得レベルが下がって技が増える謎の生物ギャラドス
190 21/11/21(日)20:27:26 No.868923467
ダイケンキは旅では普通に強いね
191 21/11/21(日)20:27:34 No.868923530
>bdspは今の学習装置システム考慮しても難易度高い方だと思う >敵トレーナーの努力値性格解禁されてるし技もガチ寄り 岩ジムはまあお通しみたいなモンだから仕方ないとして2個目のジムでc125が一致90わざ撃ってくるのはヤベえよ 草結びどうしたお前
192 21/11/21(日)20:27:41 No.868923581
>純粋に人気キャラトップから選出って感じがする… フシギダネとかあるんで純粋ではないな
193 21/11/21(日)20:27:48 No.868923630
まああんまり難しくするとポケモン本来の対象年齢がクリア出来ないし…
194 21/11/21(日)20:28:02 No.868923758
噛みつき系の御三家と言うと亀とワニかな
195 21/11/21(日)20:28:16 No.868923872
剣盾出てない勢から上澄み選んだんだろうな
196 21/11/21(日)20:28:16 No.868923873
エンブオーは強いとは思わないけど外すほどではない絶妙な強さ
197 21/11/21(日)20:28:19 No.868923906
>ジュナイパーはともかくバクケンキはなんとかしてくれないと旅キツいぞ そもそもレジェンズがシステムが既存のポケモンと全然別物なのに旅キツいとか分からないだろ!?
198 21/11/21(日)20:28:46 No.868924121
>剣盾出てない勢から上澄み選んだんだろうな 自己レスだけどモクローは出てるわ
199 21/11/21(日)20:29:26 No.868924468
ポカブは好きだったけど進化したら耐えられなくて預けたな…
200 21/11/21(日)20:29:29 No.868924497
>>剣盾出てない勢から上澄み選んだんだろうな >自己レスだけどモクローは出てるわ そしてゲッコウガは選ばれてない ケロマツでの人気がぱっとしないってのならうn
201 21/11/21(日)20:29:30 No.868924502
アクションなんだっけレジェンズ
202 21/11/21(日)20:29:32 No.868924517
フシギダネって人気ない?
203 21/11/21(日)20:29:36 No.868924552
初代とルビサファくらいじゃないか一匹育ててなんとかなるの 金銀は忘れた
204 21/11/21(日)20:29:40 No.868924588
正直外したくなるほど辛い御三家なんてそうそういないし…
205 21/11/21(日)20:29:50 No.868924665
>エンブオーは強いとは思わないけど外すほどではない絶妙な強さ 熱湯出したり諸刃撃ったりでだいぶ器用なのがよい
206 21/11/21(日)20:29:53 No.868924684
最近光を浴びない人気者かと思ったけどモクローは浴びまくりだったわ
207 21/11/21(日)20:29:55 No.868924705
>ダイケンキは旅では普通に強いね イッシュは珍しく水ポケモンが少ない地域だから割と旅ではお世話になる バスラオは流石に使いにくいし
208 21/11/21(日)20:30:08 No.868924800
>ダイケンキは旅では普通に強いね これ一体育てるだけめっちゃサクサクだったから五世代は全く難しいイメージがない
209 21/11/21(日)20:30:27 No.868924974
>>ダイケンキは旅では普通に強いね >イッシュは珍しく水ポケモンが少ない地域だから割と旅ではお世話になる >バスラオは流石に使いにくいし ブルンゲルも若干クセあるし何より出るの遅いしな…
210 21/11/21(日)20:30:48 No.868925145
ジャローダは最後まで残ったけど主力はルカリオとウインディだった俺のブラック2
211 21/11/21(日)20:30:49 No.868925155
>ケロマツでの人気がぱっとしないってのならうn 進化前の人気で選んでいたのか?
212 21/11/21(日)20:30:55 No.868925200
初代金銀のメガニウム以外は外すほどではないよね
213 <a href="mailto:オタマロ">21/11/21(日)20:30:55</a> [オタマロ] No.868925203
僕を使って!
214 21/11/21(日)20:31:27 No.868925486
バスラオ使いづらいって程か? 使う気にならないのは確かだけど
215 21/11/21(日)20:31:28 No.868925493
水ポケモンって全タイプで一番ポケモン多いタイプだけど BWはクリアまで新ポケモンしか出ない縛りなせいか水が極端に少ない
216 21/11/21(日)20:31:40 No.868925597
>僕を使って! キモ
217 21/11/21(日)20:31:54 No.868925708
俺のバクフーンはレッドさんと戦うときにもかえんほうしゃを覚えてなかった
218 21/11/21(日)20:32:22 No.868925970
>バスラオ使いづらいって程か? >使う気にならないのは確かだけど 脆すぎるからダイケンキ抜いてまで採用するようなことはないかな…
219 21/11/21(日)20:32:22 No.868925971
>エンブオーは強いとは思わないけど外すほどではない絶妙な強さ BWだと早い段階で熱湯手に入るから魔法瓶みたいになってた
220 21/11/21(日)20:32:36 No.868926096
全員竜舞ギャラでゴリ押したからさっきの四天王強い談義に混ざれなくて悲しかった
221 21/11/21(日)20:32:38 No.868926113
御三家じゃないがピカチュウverのピカチュウは辛かった
222 21/11/21(日)20:32:39 No.868926116
バスラオはなんか強そうに見えないのがな… ネットで調べたらうおーこいつ進化無しなのに種族値つえーってなるけど
223 21/11/21(日)20:32:40 No.868926131
>初代金銀のメガニウム以外は外すほどではないよね メガニウムになるまで入れとくこと自体が辛いからな
224 21/11/21(日)20:32:52 No.868926216
>進化前の人気で選んでいたのか? 第1形態で草御三家、炎御三家での人気ならモクローとヒノアラシは相当強いな 水はポッチャマが最高順位っぽいけど
225 21/11/21(日)20:32:56 No.868926248
>俺のバクフーンはレッドさんと戦うときにもかえんほうしゃを覚えてなかった スロットやらない健全な子供だったんだな…
226 21/11/21(日)20:33:09 No.868926343
BWは頑丈の仕様変更あった世代でダンゴロがひたすらにウザかったからエンブオーのつっぱり便利だった
227 21/11/21(日)20:33:30 No.868926535
>スロットやらない健全な子供だったんだな… というか いつかかえんほうしゃ覚えてくれるだろ… いつかかえんほうしゃ覚えてくれるだろ… 覚えなかったわ…のパターンだったわ
228 21/11/21(日)20:33:52 No.868926742
チコリータはせめてしびれ粉は覚えて欲しい むしろなんで毒の粉は使えるんだよ毒要素ねえだろ
229 21/11/21(日)20:34:16 No.868926966
かえんぐるまで不自由しなかったけどなぁ
230 21/11/21(日)20:34:57 No.868927360
ジムリーダーとか四天王とかですら旅で積み技連打とかやるとなんか虚しくなるのであんまりやらないな…
231 21/11/21(日)20:34:57 No.868927361
さすがに最後の方はかえんぐるまではだいぶ厳しいよ! 殿堂入りまでなら余裕だけど
232 21/11/21(日)20:35:09 No.868927440
ブオーのつっぱりがなかったらダンゴロのストレスに耐えられなかった
233 21/11/21(日)20:36:19 No.868928025
バクフーンって今でも火炎放射60とかじゃなかったっけ
234 21/11/21(日)20:36:29 No.868928092
>ブオーのつっぱりがなかったらダンゴロのストレスに耐えられなかった 俺は2ヒットで倒し損ねることが多々あってあれはあれでストレスだったな…
235 21/11/21(日)20:36:45 No.868928205
プレイスタイルは色々あるけど 結局チコリータは最後まで使うのは辛いのが共通認識でいいっぽいな
236 21/11/21(日)20:36:59 No.868928334
>タケシで物理特殊の使い分けをカスミでタイプ相性をって感じのチュートリアルかなあ一応 >草タイプ出すと一気に楽になるし >電気は死ぬ といっても捕まえた直後だとレベル足りんからタイプ相性で勝てる!って程でもないのが酷いんだカスミ
237 21/11/21(日)20:37:21 No.868928494
チコリータとにかく技が悪い 草単なのとACが低めなのはそんなに問題ではない
238 21/11/21(日)20:37:29 No.868928557
レッドさんに対しても別に有利取れるわけではないからなチコリータ
239 21/11/21(日)20:37:53 No.868928730
初っ端に覚える葉っぱカッター以上の火力がロクにない
240 21/11/21(日)20:38:01 No.868928794
テールナーで進化止めてクリアした
241 21/11/21(日)20:38:11 No.868928864
草タイプ選ぶようなひねくれたガキは少しくらい苦しませろというお達し
242 21/11/21(日)20:38:21 No.868928964
>テールナーで進化止めてクリアした スケベ野郎!
243 21/11/21(日)20:38:23 No.868928977
そこらにいるマダツボミ育てれば十分なんだよね ひどくない?
244 21/11/21(日)20:38:44 No.868929155
>御三家じゃないがピカチュウverのピカチュウは辛かった レッツゴーで専用種族値もらえて本当によかったよ…
245 21/11/21(日)20:38:49 No.868929192
>草タイプ選ぶようなひねくれたガキは少しくらい苦しませろというお達し 女の子は素でチコリータ選ぶ率高そうなのに…
246 21/11/21(日)20:38:52 No.868929221
金銀のストーリーはほぼバクフーンしか使ってなかったのが最後のカイリューに破壊光線で倒されてフラッシュ担当のマダツボミがつるのムチでペチッと叩いて勝ったのを覚えてる
247 21/11/21(日)20:38:56 No.868929247
チコリータの一人旅は本当に苦行なの?っていう趣旨のゆっくり実況がストライクに勝てなくて詰んで最終的に努力値稼ぎしてたの笑った
248 21/11/21(日)20:39:45 No.868929653
>ストライクに勝てなくて 早いな…
249 21/11/21(日)20:40:04 No.868929828
草1/4が相手ではな…
250 21/11/21(日)20:41:03 No.868930307
というかメガニウムは世代が進んだ今でも粉は毒しかないし草とノーマル以外の攻撃技はアイアンテールと原始の力しかないんだぞ
251 21/11/21(日)20:41:25 No.868930505
考えてみるとハヤトがくれる技泥かけなのおかしいけどあれ飛行タイプの技だとチコリータは無理ゲーが加速するな
252 21/11/21(日)20:41:27 No.868930536
70-110-80-55-80-105 種族値だけで考えるとストライクは普通に強敵 それで技が通らないんだからそりゃ稼ぐしか無い
253 21/11/21(日)20:41:38 No.868930630
>というかメガニウムは世代が進んだ今でも粉は毒しかない なんで…?
254 21/11/21(日)20:42:12 No.868930889
御三家は水タイプが波乗り枠節約できるから毎回選んでた
255 21/11/21(日)20:42:14 No.868930901
>考えてみるとハヤトがくれる技泥かけなのおかしいけどあれ飛行タイプの技だとチコリータは無理ゲーが加速するな リメイクは羽休めだっけ?
256 21/11/21(日)20:42:15 No.868930912
むしひこうなんてシナジーもクソもない組み合わせなんだけど草単への殺意だけはピカイチだからな…
257 21/11/21(日)20:42:19 No.868930937
>というかメガニウムは世代が進んだ今でも粉は毒しかないし草とノーマル以外の攻撃技はアイアンテールと原始の力しかないんだぞ 地震もあるだろ
258 21/11/21(日)20:42:43 No.868931166
メガニウム地震も一応打てるけどバトルスタイルと合わないから入れないことが多い
259 21/11/21(日)20:42:52 No.868931233
ウツドンなら粉3種全部覚える上にメガニウムが覚えないせいちょうも覚えるぞ
260 21/11/21(日)20:43:07 No.868931346
>>ストライクに勝てなくて >早いな… それ以降はレベル差でわりと勝てるからな むしろ最大の強敵なんだ
261 21/11/21(日)20:43:31 No.868931587
>ウツドンなら粉3種全部覚える上にメガニウムが覚えないせいちょうも覚えるぞ 金銀だとウツボットへの進化が難しいのが難点
262 21/11/21(日)20:43:41 No.868931663
>早いな… HGSSはハヤトのピジョンでだいぶん苦戦して運ゲーで突破したけどストライクの蜻蛉返りが受けれなくてだいぶん詰まってたけど努力値振ってなんとか突破 金銀はハヤトは楽々突破したけどどう頑張っても連続斬りを耐えられなくて完全に詰んだ
263 21/11/21(日)20:43:58 No.868931809
地震の技マシンが早く手に入った上で無限購入出来れば話は違ったかもしれない
264 21/11/21(日)20:44:19 No.868931933
よりによって覚えるのが捕獲の邪魔になって一番使いにくい毒の粉なのが酷い
265 21/11/21(日)20:44:21 No.868931945
地震あるけど技マシンがチャンピオンロードという 自力で覚えるドダイトスはいいよな…
266 21/11/21(日)20:44:26 No.868931988
連続きりなら運ゲーで外すの祈って突破できないか?
267 21/11/21(日)20:46:41 No.868933054
上の方でイシツブテゲット出来るから 飛行虫ノーマルジムイージーだった