ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/21(日)18:40:56 No.868877100
f25535.mp4 良かったねソンネン少佐
1 21/11/21(日)18:43:06 No.868877831
陸上デンドロビウムみたいになったな…
2 21/11/21(日)18:43:41 No.868878079
遺体が回収されてる!
3 21/11/21(日)18:43:49 No.868878125
なんでメガネはずしたの?
4 21/11/21(日)18:44:20 No.868878332
あんなでけえもん背負わないとヘビィフォーク潰せないのか
5 21/11/21(日)18:45:35 No.868878814
戦艦が強いのか主砲が貧弱なのかわからないけどどえらく固かったヘビーフォーク
6 21/11/21(日)18:46:51 No.868879235
量産化の夢は叶わなかったもののヒルドルブと少佐は最後まで一緒に戦い抜けそうなのがいい… fu545794.jpg
7 21/11/21(日)18:47:19 No.868879412
>遺体が回収されてる! コムサイに乗ってるマイとモニクを回収する必要があったからついでに拾って来たんだろうな
8 21/11/21(日)18:47:22 No.868879429
知らないアニメだ…何だこれ
9 21/11/21(日)18:47:52 No.868879618
>遺体が回収されてる! 元々地上軍と合流予定にアクシデント発生なので というかあのカップルも回収必要だから2人も3人も変わらないもの
10 21/11/21(日)18:48:02 No.868879681
>知らないアニメだ…何だこれ バトオペ2から派生したゲーム
11 21/11/21(日)18:48:44 No.868879949
>コムサイに乗ってるマイとモニクを回収する必要があったからついでに拾って来たんだろうな じゃなくてジオン側が連邦に勝つ為には一撃必殺的な武装が必要って事で放置されてたヒルドルブを回収したら遺体も入ってた
12 21/11/21(日)18:49:16 No.868880124
>コムサイに乗ってるマイとモニクを回収する必要があったからついでに拾って来たんだろうな 違う IGLOOの話から半年後に戦力不足なキャリフォルニアベースの部隊がマイの報告書からヒルドルブの評価試験報告書を見つけてヒルドルブの砲塔を回収した時のもの だからマジでヒルドルブにずっと残ってた
13 21/11/21(日)18:49:50 No.868880321
>知らないアニメだ…何だこれ Vol2が金曜日に出たばかりの機動戦士ガンダムバトルオペレーションコードフェアリー! バイナウ!
14 21/11/21(日)18:50:31 No.868880559
因みにこの後ギャロップのホバーユニットをベースにしたカーゴにドルブ砲背負わせてドムに牽引させる砲撃機体になった 時期と場所的に恐らくザメルの原型ってか原案になったのがこれ
15 21/11/21(日)18:51:16 No.868880823
あんなクソ暑そうなとこに半年放置されてたのか…操縦席えらいことになってそうだな
16 21/11/21(日)18:51:19 No.868880850
コムサイの2人だけで砂漠歩いてヒルドルブ回収に行けるはずもないしな…
17 21/11/21(日)18:51:38 No.868880949
>あんなクソ暑そうなとこに半年放置されてたのか…操縦席えらいことになってそうだな まぁミイラだろう
18 21/11/21(日)18:51:41 No.868880977
回収するためにヒルドルブ発見したときの砂に埋もれかけた姿も本当にずっとそこにあった感じがして物悲しい
19 21/11/21(日)18:52:02 No.868881100
ジオンによく女兵士を地球に下ろす余裕があったな
20 21/11/21(日)18:52:02 No.868881101
ドムノーミーデス! fu545809.jpg
21 21/11/21(日)18:52:06 No.868881130
眼鏡の子エロくない?
22 21/11/21(日)18:52:25 No.868881245
書き込みをした人によって削除されました
23 21/11/21(日)18:52:32 No.868881286
アルマがマイの報告書読んでるから鹵獲ザク知ってたりするの好き
24 21/11/21(日)18:52:32 No.868881291
何でこんな女ばっかいんの
25 21/11/21(日)18:52:48 No.868881378
メガネ外すけどね
26 21/11/21(日)18:52:58 No.868881445
>ジオンによく女兵士を地球に下ろす余裕があったな キシリアが配下に女性だけの部隊を複数持っていた事は知っているな?
27 21/11/21(日)18:53:07 No.868881515
MIAちゃんかわいいよね ベースでずっとTシャツ着てる
28 21/11/21(日)18:53:32 No.868881670
>キシリアが配下に女性だけの部隊を複数持っていた事は知っているな? 好き放題が過ぎるよ!
29 21/11/21(日)18:53:39 No.868881720
>ドムノーミーデス! >fu545809.jpg メガネっ娘が乗るにしては凶悪なデザインだな
30 21/11/21(日)18:53:49 No.868881783
>眼鏡の子エロくない? エロいぞ
31 21/11/21(日)18:53:56 No.868881816
宇宙世紀では有名な話だからな…
32 21/11/21(日)18:53:58 No.868881828
>メガネ外すけどね 存在意義なくない?
33 21/11/21(日)18:54:02 No.868881854
>キシリアが配下に女性だけの部隊を複数持っていた事は知っているな? アホか!
34 21/11/21(日)18:54:04 No.868881865
>回収するためにヒルドルブ発見したときの砂に埋もれかけた姿も本当にずっとそこにあった感じがして物悲しい 連邦の方の部隊も壊滅してて603の二人しか知らないからな…
35 21/11/21(日)18:54:56 No.868882170
>>キシリアが配下に女性だけの部隊を複数持っていた事は知っているな? >好き放題が過ぎるよ! キリーさんがエースかつキシリアの側近みたいな人だからあの部隊作れたのかと思ったらvol2冒頭で複数居るって証言がね…
36 21/11/21(日)18:55:04 No.868882216
>fu545794.jpg ウルトラマンヒカリみたいなこといってる…
37 21/11/21(日)18:55:12 No.868882250
変な部隊はとりあえずキシリア旗下
38 21/11/21(日)18:55:21 No.868882316
ツィマット社重役の娘で14歳にしてMSを操縦する天才だからな…
39 21/11/21(日)18:55:23 No.868882324
キシリアの特殊部隊はよく聞くけどドズル直属の特殊部隊もいるのかな
40 21/11/21(日)18:55:38 No.868882412
最後のモチっとした顔が俺のヒルドルブをHE!!1
41 21/11/21(日)18:55:40 No.868882431
キシリア配下の特殊部隊増えすぎ問題
42 21/11/21(日)18:56:04 No.868882556
>ドムノーミーデス! >fu545809.jpg たしかになんかザメルっぽい感じだな
43 21/11/21(日)18:56:16 No.868882629
ヒルドルブの主砲ってメガ粒子砲が主流になる以前の戦艦主砲だっけ
44 21/11/21(日)18:56:27 No.868882699
>キシリアの特殊部隊はよく聞くけどドズル直属の特殊部隊もいるのかな 松永さんと修羅の双星くらいじゃねえかな
45 21/11/21(日)18:56:36 No.868882742
>ヒルドルブの主砲ってメガ粒子砲が主流になる以前の戦艦主砲だっけ はい
46 21/11/21(日)18:56:47 No.868882797
もしかしたらザメルの発想はこれからかもしれん
47 21/11/21(日)18:56:52 No.868882836
ドムはずして後ろの重機だけでよくなあい?
48 21/11/21(日)18:56:54 No.868882848
>キシリアの特殊部隊はよく聞くけどドズル直属の特殊部隊もいるのかな いるなら陸戦隊とかだけど総統府直属で海兵隊あるからなあ
49 21/11/21(日)18:56:57 No.868882866
そろそろデュバル少佐が回収されたり海兵が実は生きてたみたいな展開が来てもおかしくないな
50 21/11/21(日)18:57:04 No.868882919
>あんなでけえもん背負わないとヘビィフォーク潰せないのか と言うかヒルドルブ砲背負ったドム投入したとは言え3人小隊1個でヘビィフォーク+護衛部隊撤退させるって化物みたいな戦果だぞ…
51 21/11/21(日)18:57:24 No.868883036
30cm砲だからタンクだと反動が凄い
52 21/11/21(日)18:58:04 No.868883247
砲塔こんなでかかったの…
53 21/11/21(日)18:58:09 No.868883286
>もしかしたらザメルの発想はこれからかもしれん ザメルはキャリフォルニアベースで開発された重MSでノーミーデスはキャリフォルニアベース所属
54 21/11/21(日)18:58:13 No.868883318
スレッドを立てた人によって削除されました 宇宙世紀が腐っていく
55 21/11/21(日)18:58:27 No.868883405
ソンネンさんってジオン星人のくせによくヒルドルブなんて使いこなせたな…
56 21/11/21(日)18:58:33 No.868883431
>もしかしたらザメルの発想はこれからかもしれん このゲームの舞台が北米でザメル作ったのがキャリフォルニアベースだから割と可能性は高いと思う このドム作られたの時期で言えば10~11月だし
57 21/11/21(日)18:58:52 No.868883537
>砲塔こんなでかかったの… 確かヒルドルブの全長は30m以上あったと思う
58 21/11/21(日)18:59:08 No.868883631
>ソンネンさんってジオン星人のくせによくヒルドルブなんて使いこなせたな… あの人元々戦車乗りやぞ
59 21/11/21(日)18:59:26 No.868883747
>ソンネンさんってジオン星人のくせによくヒルドルブなんて使いこなせたな… 元々優秀なタンク乗りだったけどMS適性なくて腐った だからヒルドルブの試験にノリノリだった
60 21/11/21(日)18:59:30 No.868883773
劇中でもなんか反動で車体傾いてたしな…
61 21/11/21(日)18:59:48 No.868883877
>そろそろデュバル少佐が回収されたり ヅダの残骸とデュバル少佐の遺体が見つかって大気圏突入性能があるのが判明するんだ… >海兵が実は生きてた 普通に浮上した後に病院で亡くなってるんだ…
62 21/11/21(日)18:59:56 No.868883930
ミノ粉が発見される前のチベ級の砲が実弾らしいからヒルドルブの砲ってそこから引っ張ってきたのかな
63 21/11/21(日)19:00:05 No.868883992
>宇宙世紀が腐っていく 確かにスペースノイドを抑圧する連邦政府は腐っているが…
64 21/11/21(日)19:00:05 No.868883993
ザメルから逆算して出来たデザイン感はあるけど上手い事繋げたな
65 21/11/21(日)19:00:48 No.868884229
別のゲームだったらポンコツ回収にしか見えんけど バトオペだからこれがドルブ悪魔の力よすぎる
66 21/11/21(日)19:00:49 No.868884236
MS形態で撃っても車体が浮くぐらいで済むのが凄いよ
67 21/11/21(日)19:00:57 No.868884272
なんか唐突に重モビルスーツとかいう分類と一緒に現れたからなザメル
68 21/11/21(日)19:00:58 No.868884279
>普通に浮上した後に病院で亡くなってるんだ… ひどいけどまあいいか…
69 21/11/21(日)19:01:12 No.868884375
スレッドを立てた人によって削除されました こんなクソみたいなもん生やすための理由に使われるキシリアもかわいそうだな
70 21/11/21(日)19:01:31 No.868884488
近接仕様のイフリート?狙撃兵しかパイロットいないし狙撃仕様にしてやる! 宇宙からの救援物資は特攻仕様のケンプファー!?ふざけんなまともなMSにしてやる! って割と好き勝手やってるの好き
71 21/11/21(日)19:01:31 No.868884489
>>砲塔こんなでかかったの… >確かヒルドルブの全長は30m以上あったと思う おかしいな…検索するとコムサイの全長は37mって出てくる…
72 21/11/21(日)19:01:59 No.868884674
キシリア配下はフリー素材だからな
73 21/11/21(日)19:02:29 No.868884859
>こんなクソみたいなもん生やすための理由に使われるキシリアもかわいそうだな もう30年くらいずっとこんな扱いだからセーフ
74 21/11/21(日)19:02:38 No.868884910
>って割と好き勝手やってるの好き ケンプファーの方は装甲すらついてない未完成状態のが届いたっぽいからなぁ タイミング的に機体名すら付いていない試作段階の1機っぽい
75 21/11/21(日)19:02:42 No.868884937
>変な部隊はとりあえずキシリア旗下 というか地上の話はとりあえずキシリア部隊になっちゃうから… ドズルはソロモン周辺でギレンはアバオアクーと本国だから戦場になるのが遅すぎて話作れないし
76 21/11/21(日)19:02:48 No.868884972
>バトオペだからこれがドルブ悪魔の力よすぎる 闇のヒルドルブ眼鏡…
77 21/11/21(日)19:02:53 No.868885015
>f25535.mp4 >良かったねソンネン少佐 後ろのつぎはぎジオンMSはなんだこれ… ボロボロじゃないか
78 21/11/21(日)19:03:00 No.868885069
劇中サイズのヒルドルブ滅茶苦茶デカいからEXVSとかバトオペのヒルドルブは縮小されてる
79 21/11/21(日)19:03:11 No.868885147
キシリアはMS開発の母だから設定はいくらでも増やせる
80 21/11/21(日)19:04:06 No.868885485
>>って割と好き勝手やってるの好き >ケンプファーの方は装甲すらついてない未完成状態のが届いたっぽいからなぁ >タイミング的に機体名すら付いていない試作段階の1機っぽい ケンプって装甲とか簡単に取り外せるんだっけ
81 21/11/21(日)19:04:07 No.868885489
>ボロボロじゃないか ヒルドルブ回収に行ったら先行投入されたピクシーに襲われたザクⅡ狙撃仕様
82 21/11/21(日)19:04:13 No.868885533
ジオン主人公のキシリア配下率高すぎる…
83 21/11/21(日)19:04:15 No.868885549
>>そろそろデュバル少佐が回収されたり >ヅダの残骸とデュバル少佐の遺体が見つかって大気圏突入性能があるのが判明するんだ… そんなんあったら オオオ イイイ
84 21/11/21(日)19:04:19 No.868885578
埋められそうで埋められないピクシーの謎
85 21/11/21(日)19:04:20 No.868885582
>キシリア配下はフリー素材だからな おかしい… こういうトンチキ部隊はガルマのやる事と相場が決まっているはず…
86 21/11/21(日)19:04:26 No.868885622
>劇中サイズのヒルドルブ滅茶苦茶デカいからEXVSとかバトオペのヒルドルブは縮小されてる 最近どんどん大型のも入ってるし横幅デカい奴も居るからサイズアップして良いんじゃないかな けどサイズデカい=弱体になるからな…
87 21/11/21(日)19:04:35 No.868885696
>後ろのつぎはぎジオンMSはなんだこれ… >ボロボロじゃないか 陸戦高機動型ザクの改修品 直前の戦闘で腕もがれてコックピットハッチ壊されたぐらいボロボロ
88 21/11/21(日)19:05:00 No.868885853
ドルブ君は未だに強いからアプデのたびにこっそりでかくしていいよ
89 21/11/21(日)19:05:08 No.868885895
>ケンプって装甲とか簡単に取り外せるんだっけ なんかその辺の町工場でブロック的な感じで組み立てられるお手軽テロ用MSだし…
90 21/11/21(日)19:05:19 No.868885970
>>キシリア配下はフリー素材だからな >おかしい… >こういうトンチキ部隊はガルマのやる事と相場が決まっているはず… ガルマはそんな権限ないよ
91 21/11/21(日)19:05:30 No.868886038
サイクロプス隊! シーマ海兵隊! マルコシアス隊! フラガナン機関! 闇夜のフェンリル隊! グール隊! 黒い三連星! ノイジーフェアリー隊! 着任しましたマ・クベ大佐!
92 21/11/21(日)19:05:42 No.868886107
>ケンプって装甲とか簡単に取り外せるんだっけ サイクロプス隊だけでクレーンとか使わず組み立てられるのがウリ
93 21/11/21(日)19:05:43 No.868886109
>>劇中サイズのヒルドルブ滅茶苦茶デカいからEXVSとかバトオペのヒルドルブは縮小されてる >最近どんどん大型のも入ってるし横幅デカい奴も居るからサイズアップして良いんじゃないかな >けどサイズデカい=弱体になるからな… ドルブのサイズ設定通りにすると寝転んだサイコガンダムみたいなデカさになるし…
94 21/11/21(日)19:05:49 No.868886150
>埋められそうで埋められないピクシーの謎 そして今回初期配備型ピクシーと言う新たな分類が生まれた
95 21/11/21(日)19:06:23 No.868886352
砲塔旋回しないバカでかい戦車とかすげー使い勝手悪そう
96 21/11/21(日)19:06:33 No.868886418
>シーマ海兵隊! 海兵隊は総統府直轄でキシリア配下じゃないです
97 21/11/21(日)19:06:42 No.868886478
>着任しましたマ・クベ大佐! お前よくそんな好き勝手する小隊ばかり運用する機材と資金があるな!
98 21/11/21(日)19:06:43 No.868886487
ピクシーはあんまりにも使いづらすぎて増やしたんだろうか
99 21/11/21(日)19:06:49 No.868886531
サイクロプス隊みたいな少人数で組み立てられて尚且つ町工場で作れるお手軽MSだ
100 21/11/21(日)19:06:56 No.868886571
>>埋められそうで埋められないピクシーの謎 >そして今回初期配備型ピクシーと言う新たな分類が生まれた 10月上旬には完成してるピクシーの初期配備ってRX-78とほぼ同時期に産まれてないかコイツ
101 21/11/21(日)19:06:57 No.868886580
>>ケンプって装甲とか簡単に取り外せるんだっけ >なんかその辺の町工場でブロック的な感じで組み立てられるお手軽テロ用MSだし… このコンセプトのままテロ用として量産されてたら恐ろしいことになったろうな…
102 21/11/21(日)19:06:59 No.868886588
イフリートくんは縛りの中で頑張ってるのにピクシーくんは平気で増えるんスね
103 21/11/21(日)19:07:12 No.868886665
>砲塔旋回しないバカでかい戦車とかすげー使い勝手悪そう ヒルドルブは普通に旋回できるしドムの方はドムも縫製ん背負ってるカーゴもホバーだから旋回気軽にやるぞ
104 21/11/21(日)19:07:16 No.868886690
>砲塔旋回しないバカでかい戦車とかすげー使い勝手悪そう 駆逐戦車ってそういうところあるし
105 21/11/21(日)19:07:20 No.868886712
ドムドーミナンスのステージだけ難易度やばい…
106 21/11/21(日)19:07:39 No.868886821
>海兵隊は総統府直轄でキシリア配下じゃないです 突撃機動軍じゃないの?
107 21/11/21(日)19:07:54 No.868886911
>砲塔旋回しないバカでかい戦車とかすげー使い勝手悪そう いまガンタンクの事馬鹿にした?
108 21/11/21(日)19:07:55 No.868886916
>劇中サイズのヒルドルブ滅茶苦茶デカいからEXVSとかバトオペのヒルドルブは縮小されてる それでもなおデカいせいでブーメランに鞭に太めのビームライフルに引っかかりまくる…
109 21/11/21(日)19:08:03 No.868886961
>砲塔旋回しないバカでかい戦車とかすげー使い勝手悪そう モビルタンクだからすごい機動性だぜ!
110 21/11/21(日)19:08:08 No.868886994
>砲塔旋回しないバカでかい戦車とかすげー使い勝手悪そう ギャロップの下半身積んでるんだ
111 21/11/21(日)19:08:12 No.868887014
>イフリートくんは縛りの中で頑張ってるのにピクシーくんは平気で増えるんスね そもそもイフリートはまだ余裕があるんだ 3機のうちダガー持ってる2号機仕様しか出てないピクシーがなんかおかしいんだ
112 21/11/21(日)19:08:25 No.868887099
バトオペのタイヤキャタピラの挙動凄いからな… 物凄い早さでぐいんぐいん回る
113 21/11/21(日)19:08:27 No.868887113
>10月上旬には完成してるピクシーの初期配備ってRX-78とほぼ同時期に産まれてないかコイツ 出てきたのがハロウィンの時期なんでマジで意味がわからない…
114 21/11/21(日)19:08:32 No.868887149
>>砲塔旋回しないバカでかい戦車とかすげー使い勝手悪そう >いまガンタンクの事馬鹿にした? 量産型は旋回できるらしいな
115 21/11/21(日)19:08:34 No.868887176
>>砲塔旋回しないバカでかい戦車とかすげー使い勝手悪そう >いまガンタンクの事馬鹿にした? コアブロック欠陥すぎる
116 21/11/21(日)19:08:40 No.868887218
>砲塔旋回しないバカでかい戦車とかすげー使い勝手悪そう >いまザメルの事馬鹿にした?
117 21/11/21(日)19:08:49 No.868887286
>>シーマ海兵隊! >海兵隊は総統府直轄でキシリア配下じゃないです いや宇宙機動軍だからキシリアの管轄
118 21/11/21(日)19:09:12 No.868887429
>>海兵隊は総統府直轄でキシリア配下じゃないです >突撃機動軍じゃないの? シーマの上司がソーラ・レイ作ったアサクラと言ったらわかりやすいと思う
119 21/11/21(日)19:09:15 No.868887447
コードフェアリーっててっきりサイドストーリーズみたいに買い切りのなんかだと思ってた
120 21/11/21(日)19:09:25 No.868887534
ケンプファーはビーム兵装のF型があるけど拾われる日は来るんだろうか
121 21/11/21(日)19:09:27 No.868887554
>>10月上旬には完成してるピクシーの初期配備ってRX-78とほぼ同時期に産まれてないかコイツ >出てきたのがハロウィンの時期なんでマジで意味がわからない… ボルク機がゴビで稼働してたのはガルマ死亡直後だからもっと訳がわからない
122 21/11/21(日)19:09:48 No.868887697
Fairyに出てくるピクシーは本当か嘘か知らんけど何号機か分かるような説明はされてないんだっけ
123 21/11/21(日)19:10:00 No.868887765
>コードフェアリーっててっきりサイドストーリーズみたいに買い切りのなんかだと思ってた 買い切りだよ
124 21/11/21(日)19:10:05 No.868887792
書き込みをした人によって削除されました
125 21/11/21(日)19:10:23 No.868887911
>コードフェアリーっててっきりサイドストーリーズみたいに買い切りのなんかだと思ってた 買い切りよ バトオペの戦闘システム流用したサイドストーリーズみたいなもん 条件満たしたらバトオペで使える機体が色々貰える
126 21/11/21(日)19:10:32 No.868887956
>また、キシリア・ザビ配下のジオン公国軍海兵隊の艦隊司令に籍を置いていたが、軍閥としてはギレン派に所属していたが故にこの人事に不服を持ち、またシーマ・ガラハウ以下編成された艦隊要員がいずれもマハル出身(それもならず者じみた連中)であった事も手伝って自らは艦隊運用から遠ざかり、その代理としてシーマを置いている。戦争初期の一週間戦争においてシーマら海兵隊にコロニーへの毒ガスの注入と言った汚れ仕事を命じたのも彼である。 あーさーくーらーは所属はキシリアとこだけど派閥はギレン派ってめんどくさい人だよ
127 21/11/21(日)19:10:32 No.868887962
>因みにこの後ギャロップのホバーユニットをベースにしたカーゴにドルブ砲背負わせてドムに牽引させる砲撃機体になった >時期と場所的に恐らくザメルの原型ってか原案になったのがこれ 夢轍続いてたのか
128 21/11/21(日)19:10:42 No.868888019
>コードフェアリーっててっきりサイドストーリーズみたいに買い切りのなんかだと思ってた 買い切り Vol1Vol2Vol3が2週間毎に配信さっる
129 21/11/21(日)19:10:47 No.868888048
>f25535.mp4 >良かったねソンネン少佐 左からドム・ボロボロザク・イフリートくんか…? なんかこう…ありもので済ませた感が窮屈だなぁ
130 21/11/21(日)19:11:08 No.868888186
魔改造されてないイフリートがどんだけ貴重か
131 21/11/21(日)19:11:24 No.868888269
>左からドム・ボロボロザク・イフリートくんか…? >なんかこう…ありもので済ませた感ガンダム 窮屈だなぁ そっから尊厳破壊ケンプファーとか出てくるから結構好き
132 21/11/21(日)19:11:36 No.868888347
>Fairyに出てくるピクシーは本当か嘘か知らんけど何号機か分かるような説明はされてないんだっけ そう 5話で出てくるのはあくまでリリスのピクシーは初期配備仕様って名前なだけで初期型かどうかはわからない
133 21/11/21(日)19:11:37 No.868888350
>Fairyに出てくるピクシーは本当か嘘か知らんけど何号機か分かるような説明はされてないんだっけ 初期配備型でダガー持ってる程度の説明しかない 次に出る時はストライカーカスタムの装備付けたカスタム機になってるし
134 21/11/21(日)19:11:47 No.868888400
>魔改造されてないイフリートがどんだけ貴重か まあすぐ改造されたんだが… fu545868.jpg
135 21/11/21(日)19:11:55 No.868888457
プロトザメルの位置づけになるのか…?
136 21/11/21(日)19:11:57 No.868888480
そもそものケンプが尊厳なんて投げ捨ててそうな機体だろ!
137 21/11/21(日)19:12:10 No.868888557
海兵隊ってソーラレイ開発主任のアサクラ大佐が上司なんだから総統府なもんだと思ってたけど調べたら突撃機動軍ってされてるな なんでだ
138 21/11/21(日)19:12:22 No.868888633
このゲーム、おいくら? ネット対戦前提だったりする?
139 21/11/21(日)19:12:30 No.868888697
>まあすぐ改造されたんだが… 角欲しいけど隊長機じゃないもんなぁ…
140 21/11/21(日)19:12:47 No.868888813
マルコ!地上にあるスクラップと適当にぶちこまれた補給MSで作戦を遂行してくれ! できた
141 21/11/21(日)19:12:47 No.868888817
>このゲーム、おいくら? >ネット対戦前提だったりする? ネット対戦ゲーのオフライン版
142 21/11/21(日)19:12:59 No.868888896
>このゲーム、おいくら? >ネット対戦前提だったりする? 完全オフラインゲームだぞ
143 21/11/21(日)19:12:59 No.868888897
ザク グフ ドムって謎の擬音続きだったのになんでイフリートだのケンプファーだの名付けるようになったんだろうか
144 21/11/21(日)19:13:33 No.868889130
ケンプは若干人命捨てがまってたのがちょっと尊厳取り戻したぞ
145 21/11/21(日)19:13:40 No.868889165
コードフェアリー最終的にお買い得お求めまとめパックとか出るのかな そのうち本体購入した時にあると嬉しい
146 21/11/21(日)19:13:44 No.868889189
MSの時代だって新規参入した若い子らが中二病発症してたんだろう…
147 21/11/21(日)19:13:50 No.868889219
>左からドム・ボロボロザク・イフリートくんか…? >なんかこう…ありもので済ませた感が窮屈だなぁ ドムとイフリートは後から手に入れたものだけど 連邦MSが戦場に出てくる前から戦ってるからザク2機はむしろ最先端の機体だったよ ドムもラルがドムくれ~って言ってる時期に手に入れたものだし(トロピカルテストタイプだけど)
148 21/11/21(日)19:13:57 No.868889274
>ザク グフ ドムって謎の擬音続きだったのになんでイフリートだのケンプファーだの名付けるようになったんだろうか ザクもドムもオシャレにフリッツヘルムとかツヴァイとか付けるようになったし…
149 21/11/21(日)19:13:58 No.868889283
>マルコ!地上にあるスクラップと適当にぶちこまれた補給MSで作戦を遂行してくれ! >できた 適当じゃなくてキシリアの権力使って最新鋭のMSしっかり貰ってきてるよぉ… 1年戦争の10月頃にイフリートとかドムトローペンとかケンプファー貰える小隊だぞ…
150 21/11/21(日)19:14:18 No.868889430
>海兵隊ってソーラレイ開発主任のアサクラ大佐が上司なんだから総統府なもんだと思ってたけど調べたら突撃機動軍ってされてるな >なんでだ シーマが中身知らずに毒ガス撒いたって過去に 説明つけるためアサクラとシーマに接点作る必要があった
151 21/11/21(日)19:14:20 No.868889444
>このゲーム、おいくら? >ネット対戦前提だったりする? 完全オフラインで全部で6600円
152 21/11/21(日)19:14:47 No.868889607
>連邦MSが戦場に出てくる前から戦ってるからザク2機はむしろ最先端の機体だったよ そう考えるともう大ベテランなのな グフは来なかったのか…
153 21/11/21(日)19:15:22 No.868889865
遺体がどうなってるか10年以上分かってなかったのかこの人…
154 21/11/21(日)19:15:46 No.868890025
グフって案外エースパイロットが乗らないんだよね すぐにドムの時代来るし
155 21/11/21(日)19:15:58 No.868890106
ま、眉なしの遺体だって外伝によって諸説あるし…
156 21/11/21(日)19:16:05 No.868890147
イグルーの死人で遺体が回収できる状態で残ってたのソンネン少佐くらいかな
157 21/11/21(日)19:16:06 No.868890151
>1年戦争の10月頃にイフリートとかドムトローペンとかケンプファー貰える小隊だぞ… というかその頃できてたんだなそいつら
158 21/11/21(日)19:16:25 No.868890256
>そもそものケンプが尊厳なんて投げ捨ててそうな機体だろ! 前にケンプファーの頭が亀頭に似てるってコピペを見かけた
159 21/11/21(日)19:16:37 No.868890327
>ザク グフ ドムって謎の擬音続きだったのになんでイフリートだのケンプファーだの名付けるようになったんだろうか オリジナリティ溢れるネーミングか考えるの面倒くさくなるんだ
160 21/11/21(日)19:16:45 No.868890385
>グフって案外エースパイロットが乗らないんだよね >すぐにドムの時代来るし イフリートなんてグフじゃ物足りないからって地球で開発された機体だしね
161 21/11/21(日)19:16:46 No.868890387
>グフって案外エースパイロットが乗らないんだよね >すぐにドムの時代来るし グフはノリスとヴィッシュが思いつくけどむしろドムは三連星くらいしか思いつかないな……
162 21/11/21(日)19:16:59 No.868890477
>>そもそものケンプが尊厳なんて投げ捨ててそうな機体だろ! >前にケンプファーの頭が亀頭に似てるってコピペを見かけた 酒は抜かないでくれぇ
163 21/11/21(日)19:17:13 No.868890586
ジオンMSみんな全部おなじ部署で名前考えたわけじゃないだろうしな…
164 21/11/21(日)19:17:16 No.868890599
>イグルーの死人で遺体が回収できる状態で残ってたのソンネン少佐くらいかな ヅダに大気圏突入能力があって少佐も生きているのは知っているな?
165 21/11/21(日)19:17:36 No.868890739
>グフって案外エースパイロットが乗らないんだよね >すぐにドムの時代来るし その時期の有名なエースってほとんど宇宙にいるような気がする
166 21/11/21(日)19:17:44 No.868890814
>>イグルーの死人で遺体が回収できる状態で残ってたのソンネン少佐くらいかな >ヅダに大気圏突入能力があって少佐も生きているのは知っているな? 悪霊を作るんじゃない
167 21/11/21(日)19:17:57 No.868890919
>買い切り >Vol1Vol2Vol3が2週間毎に配信さっる なるほどねまとめて買えるけど配信されるのが隔週ってことかありがとう
168 21/11/21(日)19:18:08 No.868890988
>5話で出てくるのはあくまでリリスのピクシーは初期配備仕様って名前なだけで初期型かどうかはわからない >初期配備型でダガー持ってる程度の説明しかない >次に出る時はストライカーカスタムの装備付けたカスタム機になってるし 設定やシナリオを担当した人がヒで何も触れてない辺り触れたら駄目そうな気がしてきた
169 21/11/21(日)19:18:30 No.868891129
ガッツリ映像あるんだ ちょっとほしくなってきた
170 21/11/21(日)19:18:41 No.868891206
今西監督に話通ってるのかは気になる あと9面めっちゃドムに強襲が群がってくるんですけお!ビッグトレーの砲撃痛いんですけお!!!
171 21/11/21(日)19:18:47 No.868891254
>シーマが中身知らずに毒ガス撒いたって過去に >説明つけるためアサクラとシーマに接点作る必要があった コロニー落としのためのコロニー制圧部隊なんだから別にあえて突撃機動軍じゃなくても総統府直属でおかしくない気がするけどなんでそんな設定に
172 21/11/21(日)19:19:07 No.868891407
ピクシーはマジで何処から生えてきたのか未だに設定がないからな… どの機体の派生機でどの機体に派生するのか一切分からん
173 21/11/21(日)19:19:09 No.868891423
ピクシーは三機しかない都合フレピクも靴ペロと同じ機体の可能性あったり可能な限り数が増えないよう気を遣ってるように見える
174 21/11/21(日)19:19:13 No.868891446
未だにピクシーの出自やビームステルスコートが謎扱いなのが謎 fairyで明かされるかと思いきや多分まだ謎扱いだし
175 21/11/21(日)19:19:23 No.868891488
>オリジナリティ溢れるネーミングか考えるの面倒くさくなるんだ その点ヅダはすばらしい
176 21/11/21(日)19:19:34 No.868891559
連邦MSを制圧できる武器が欲しい…ヒルドルブの砲塔欲しい!って言いだすミアはちょっとおかしい
177 21/11/21(日)19:19:38 No.868891588
けいおんちゃんみたいなアニメだなと思ってたらドルブが出てきて驚いたよ
178 21/11/21(日)19:19:40 No.868891606
キチガイ3連ピクシー来たな…
179 21/11/21(日)19:19:50 No.868891672
ピクシーは一年戦争の知らないおっさんだったか
180 21/11/21(日)19:20:13 No.868891818
ティターニアなんかアレックスみたいな腕部ガトリングついててなんか笑っちゃった
181 21/11/21(日)19:20:51 No.868892046
>連邦MSを制圧できる武器が欲しい…ヒルドルブの砲塔欲しい!って言いだすミアはちょっとおかしい これがヒルドルブ! 悪魔の力よ!
182 21/11/21(日)19:21:01 No.868892116
>ティターニアなんかアレックスみたいな腕部ガトリングついててなんか笑っちゃった これなんかガーベラテトラに似てない?
183 21/11/21(日)19:21:16 No.868892224
陸戦型ヅダは重力に耐えられず脚が折れる
184 21/11/21(日)19:21:19 No.868892237
ついでにイフリートも地球製ってだけでどこで作られたかは謎
185 21/11/21(日)19:21:29 No.868892302
>完全オフラインで全部で6600円 シナリオが徐々に解放される感じなんだ
186 21/11/21(日)19:21:30 No.868892309
しれっとついてきた強制転倒ハルバードなんなのミア…
187 21/11/21(日)19:21:44 No.868892399
ザクキャノンでドロップキックするイアン・グレーデンが頭おかしい…
188 21/11/21(日)19:21:52 No.868892444
あのでかいハルバードどこにあったの…
189 21/11/21(日)19:22:05 No.868892544
あのハルバードなんなんだろうな…
190 21/11/21(日)19:22:15 No.868892622
力が欲しい力が欲しい…してるアルマもヤバいし ヘレナがまとも
191 21/11/21(日)19:22:29 No.868892709
かかって来いよ6号機!
192 21/11/21(日)19:22:42 No.868892815
12月くらいに買えば全話解禁される頃だしそのくらいに買えばいいかもね
193 21/11/21(日)19:22:47 No.868892849
>しれっとついてきた強制転倒ハルバードなんなのミア… マルコシアス隊のイフリートのやつじゃない?
194 21/11/21(日)19:22:56 No.868892931
>ついでにイフリートも地球製ってだけでどこで作られたかは謎 オリジンのMSDではツィマッドの機体になってた
195 21/11/21(日)19:23:05 No.868892988
火 イフリート 風 シルフ 土 ノーミーデス って感じだけど俺が知らないだけでティターニアって水要素あるのかな
196 21/11/21(日)19:23:11 No.868893022
>ついでにイフリートも地球製ってだけでどこで作られたかは謎 我々ジオン地上部隊もこのMSの詳細はつかめていない… まさに誰このMSと言うべきだろう
197 21/11/21(日)19:23:15 No.868893040
女の子だらけだけどこのゲームで一番好きなのはバリーさんかもしれん
198 21/11/21(日)19:23:37 No.868893177
ノーメガネーデス
199 21/11/21(日)19:23:54 No.868893302
>>しれっとついてきた強制転倒ハルバードなんなのミア… >マルコシアス隊のイフリートのやつじゃない? フォルムが全く違うよ
200 21/11/21(日)19:23:58 No.868893328
>火 イフリート >風 シルフ >土 ノーミーデス >って感じだけど俺が知らないだけでティターニアって水要素あるのかな キリー隊長のザクとか?
201 21/11/21(日)19:24:36 No.868893585
DX版買えばバトオペ2で使えるトークンとアルマザクと痛Tシャツ7着が貰えるのでBuy now!
202 21/11/21(日)19:25:40 No.868893988
>1637490217110.png メガネだとスコープ覗く時邪魔だからコンタクトにしました!
203 21/11/21(日)19:25:50 No.868894046
遺体Tシャツよりリサチケなりが良かったな……
204 21/11/21(日)19:25:52 No.868894061
なんかやたらといるガンタンクやジムがビームライフルを使ってるのとか個人の想像におまかせします!してるからな…
205 21/11/21(日)19:26:06 No.868894151
ここから41号作戦を皮切りにキャリフォルニアベース攻略作戦が本格的に始まる モルモット隊デルタチームマドロックユーグ・クーロらの手から生き延びることが出来るか
206 21/11/21(日)19:26:13 No.868894199
>遺体Tシャツ 回収した少佐をシャツに!?
207 21/11/21(日)19:26:17 No.868894225
>遺体Tシャツ やだよそんなシャツ
208 21/11/21(日)19:26:28 No.868894313
>メガネだとスコープ覗く時邪魔だからコンタクトにしました! …すぞ
209 21/11/21(日)19:27:08 No.868894556
ソンネン少佐…お借りします…(プリントアウト)
210 21/11/21(日)19:27:10 No.868894575
>女の子だらけだけどこのゲームで一番好きなのはバリーさんかもしれん リリスにFFされた時の掛け合いが面白すぎる
211 21/11/21(日)19:27:15 No.868894612
ウルフガー ジオンの騎士 オデッサ基地 マルコシアス フェアリー部隊 EXAM実験機は兎も角配備される部隊の基準が割と謎
212 21/11/21(日)19:28:36 No.868895149
よくわからん部隊にイフリートを渡すのはジオンにそういう法律でもあるのか
213 21/11/21(日)19:28:37 No.868895159
ちょっとオーガスタ基地の側を通りがかっただけでペイルライダーに襲われるの怖い
214 21/11/21(日)19:28:44 No.868895215
キシリアの部隊だと女性だけ集めてるって話がキマイラ候補のマルコシアスのメンバーが追加以外男しかいないのに割と当てはまるんだよな
215 21/11/21(日)19:28:56 No.868895320
いや、合体したドムトロピカルは控えめに言ってゴミだよ 何の為に苦労して回収したか分からん
216 21/11/21(日)19:29:05 No.868895383
>EXAM実験機は兎も角配備される部隊の基準が割と謎 オデッサのはマ・クベが「むっこれはいいものだぁ!」で私物化してめちゃくちゃ格好良く仕上げて仕舞ってたものだからな… そのまま放ってて連邦に接収された
217 21/11/21(日)19:29:28 No.868895537
正規部隊に渡すとパーツの扱いや部隊編成で難儀しそうだしUCのネェルアーガマみたいに特殊な編成の部隊に回してるんじゃないかな
218 21/11/21(日)19:29:58 No.868895763
>よくわからん部隊にイフリートを渡すのはジオンにそういう法律でもあるのか かなり名が通っていて連邦に魔女討伐部隊が編成される程度には活躍してる てかビッグトレー三機で潰すのはやべー
219 21/11/21(日)19:30:16 No.868895901
>ちょっとオーガスタ基地の側を通りがかっただけでペイルライダーに襲われるの怖い そんなとこ通りがかる方が悪いよ…
220 21/11/21(日)19:30:38 No.868896063
まだ出たの5/8だっけイフリート 意外と余裕あるな
221 21/11/21(日)19:30:42 No.868896099
>ちょっとオーガスタ基地の側を通りがかっただけでペイルライダーに襲われるの怖い 超敵地だよ!?
222 21/11/21(日)19:31:05 No.868896269
オーガスタさん?あんたのとこの黒いのUCじゃなくてCEの技術使ってません?
223 21/11/21(日)19:31:16 No.868896344
ウルフガーの奴 改 シュナイド ナハト イェーガーか…
224 21/11/21(日)19:31:26 No.868896410
ブラックライダーブリッツガンダム説
225 21/11/21(日)19:31:55 No.868896636
>オーガスタさん?あんたのとこの黒いのUCじゃなくてCEの技術使ってません? おめーんとこのイフリートナハトが言えたことか!
226 21/11/21(日)19:32:23 No.868896848
ナハトはあのサイズの機体が足音しないの怖いよ
227 21/11/21(日)19:33:10 No.868897184
ブラックのは一応漫画版ブルーからの技術らしい
228 21/11/21(日)19:33:36 No.868897407
宇宙から救援物資届けたら連邦の勢力下に落ちちゃったけど 他にも似たようなことありそうだなって思った
229 21/11/21(日)19:33:39 No.868897434
何にも知らずにパーティしてたけど多分同時期の一般部隊なんてろくなもの食えてない戦況のはず
230 21/11/21(日)19:33:47 No.868897482
ステルス黒ペイルが印象的すぎて白がどんなだったか忘れてる
231 21/11/21(日)19:34:06 No.868897617
>宇宙から救援物資届けたら連邦の勢力下に落ちちゃったけど >他にも似たようなことありそうだなって思った ガンダム戦記の陸戦型ゲルググが落としたとこが奪還されて勢力圏内になっちゃったね
232 21/11/21(日)19:34:27 No.868897767
白いのはなんか突進格闘してくる
233 21/11/21(日)19:34:30 No.868897789
>>魔改造されてないイフリートがどんだけ貴重か >まあすぐ改造されたんだが… >fu545868.jpg すごい堅実なジオンMS!って感じでなんかダメだった イフリートの一点特化なギラついた感じがカケラもねぇ!
234 21/11/21(日)19:34:59 No.868898006
むしろ今までのイフが色物揃いすぎる
235 21/11/21(日)19:35:05 No.868898043
>未だにピクシーの出自やビームステルスコートが謎扱いなのが謎 エルランが開発に関与してる噂があるにはある ゴビ砂漠の一件とかジオンに情報筒抜けだし
236 21/11/21(日)19:35:25 No.868898216
イェーガーもステルスとジャミング備えて狙撃する相当特化した嫌らしい機体だよ
237 21/11/21(日)19:35:32 No.868898287
イフイェーガーは格闘も射撃もそれなりに行けるしなんとステルスもあるぞ!
238 21/11/21(日)19:35:59 No.868898497
>ステルス黒ペイルが印象的すぎて白がどんなだったか忘れてる なにそのだっさい頭って印象しかない白いの
239 21/11/21(日)19:36:00 No.868898505
>何にも知らずにパーティしてたけど多分同時期の一般部隊なんてろくなもの食えてない戦況のはず キリーさんが頭下げまくってくれたのかな
240 21/11/21(日)19:36:21 No.868898671
>すごい堅実なジオンMS!って感じでなんかダメだった >イフリートの一点特化なギラついた感じがカケラもねぇ! 汎用の癖に支援の武器持ちながら更にジオンショットガンとカメラ持ってるインチキ野郎だ
241 21/11/21(日)19:36:23 No.868898683
ジオンのエース妙にいい人が多い気がする
242 21/11/21(日)19:36:45 No.868898851
そういえば格闘戦特化じゃないイフリートは珍しいな
243 21/11/21(日)19:36:56 No.868898939
地球なので結構誤魔化しが効くらしい 多分食えるもの取ってきたり育てたりしてるんだろう
244 21/11/21(日)19:36:59 No.868898961
>エルランが開発に関与してる噂があるにはある >ゴビ砂漠の一件とかジオンに情報筒抜けだし まぁピクシーの所在分かって無かったら犯罪者部隊にイフリートなんか渡すわけないしな…
245 21/11/21(日)19:37:01 No.868898979
汎用にステルスにジャミングに狙撃武器与えんなや
246 21/11/21(日)19:37:03 No.868898999
1年戦争の開いてる隙間を何とか見つけてなんとか後につなげようとする努力を感じる…
247 21/11/21(日)19:37:14 No.868899111
ピクシー要素全部投げ捨てた結果強くなった赤ピクシー やっぱマシンガンとダガーじゃ駄目だったんだ
248 21/11/21(日)19:37:30 No.868899258
ステルスあってもジェダ居るし……
249 21/11/21(日)19:37:48 No.868899372
イェーガーはバトオペだと同コスト同兵科にジェダというアンチステルス持ちいるからな… いやほんと何なんだよあいつ
250 21/11/21(日)19:38:05 No.868899525
>ピクシー要素全部投げ捨てた結果強くなった赤ピクシー >やっぱマシンガンとダガーじゃ駄目だったんだ ステルスまで捨ててるの潔すぎる
251 21/11/21(日)19:38:28 No.868899706
あらゆるガンダムゲーにやたらと使いまわしされるジオニックフロントのOPが印象的だったこのゲーム
252 21/11/21(日)19:38:33 No.868899750
>ピクシー要素全部投げ捨てた結果強くなった赤ピクシー >やっぱマシンガンとダガーじゃ駄目だったんだ 設定がよく分からないビームステルスコートが悪いのでは?
253 21/11/21(日)19:39:02 No.868899951
>1年戦争の開いてる隙間を何とか見つけてなんとか後につなげようとする努力を感じる… でもペイルライダー試作機全部出し尽くしたしイフリートもピクシーも使うしで今回割と大放出な気もする プラモ売るためにさっさと全部出しちまおうぜってバンダイ側の意向かな?
254 21/11/21(日)19:39:10 No.868900014
>ちょっとオーガスタ基地の側を通りがかっただけでペイルライダーに襲われるの怖い そりゃオーガスタ基地の周辺なら居るわな…ペイルライダーシリーズ…
255 21/11/21(日)19:39:30 No.868900151
オーガスタはガンダムとペイルライダーが作られてるからな…
256 21/11/21(日)19:39:33 No.868900172
リリスさん殺意しかない動きするからステルスしてもな…って事情もありそうなカスタムピクシー