21/11/21(日)17:11:11 オスモウ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)17:11:11 No.868848356
オスモウ
1 21/11/21(日)17:11:34 No.868848447
へー…モジャ最強説かあ
2 21/11/21(日)17:11:36 No.868848456
現役最強平幕
3 21/11/21(日)17:11:51 No.868848531
この人田子ノ浦部屋のファンの方?
4 21/11/21(日)17:12:02 No.868848575
もじゃもじゃ
5 21/11/21(日)17:12:23 No.868848659
もじゃしぶとく強いもんな
6 21/11/21(日)17:12:24 No.868848668
高安最強なのか…
7 21/11/21(日)17:12:35 No.868848714
怪我多かったのがね…
8 21/11/21(日)17:13:00 No.868848839
リョーユーパン
9 21/11/21(日)17:13:05 No.868848859
もじゃはギックリ腰やったのがなぁ…
10 21/11/21(日)17:13:23 No.868848947
あぶ対甥
11 21/11/21(日)17:13:44 No.868849044
15日間分を考える相撲
12 21/11/21(日)17:15:11 No.868849467
今日いい取組多くて解説も楽しいだろうな
13 21/11/21(日)17:15:33 No.868849570
白鵬ってこんな喋る人だったんだ
14 21/11/21(日)17:16:23 No.868849825
甥甥甥
15 21/11/21(日)17:16:24 No.868849830
あぶ…
16 21/11/21(日)17:16:32 No.868849873
>稀勢の里ってこんな喋る人だったんだ…喋っ…しゃ…止まらない!?
17 21/11/21(日)17:16:39 No.868849909
勢いをいなしたな
18 21/11/21(日)17:16:45 No.868849935
あぶ残念そうにしている…
19 21/11/21(日)17:16:55 No.868849982
あぶは負けるとき突っ込んじゃうの多いな
20 21/11/21(日)17:17:12 No.868850064
>稀勢の里ってこんな喋る人だったんだ…喋っ…しゃ…止まらない!? ほいカット
21 21/11/21(日)17:17:12 No.868850069
甥強いね
22 21/11/21(日)17:17:20 No.868850110
>白鵬ってこんな喋る人だったんだ それは現役の頃からわかるだろ 稀勢の里と荒磯は別人だこれ
23 21/11/21(日)17:17:43 No.868850201
やはり稽古…稽古が身体を強くする…!
24 21/11/21(日)17:17:55 No.868850255
豊昇龍まだ小さいね
25 21/11/21(日)17:17:57 No.868850265
荒磯親方は現役時代キャラ作ってたから…
26 21/11/21(日)17:18:23 No.868850394
>稀勢の里と荒磯は別人だこれ 元々お喋りで喋りすぎちゃうから現役中は黙ってたのだ
27 21/11/21(日)17:18:36 No.868850454
悔いも結構残ってそうだね...
28 21/11/21(日)17:18:45 No.868850496
素は根っからのお喋りだから現役時は失言しないように黙ってたんだっけ
29 21/11/21(日)17:19:01 No.868850586
野球でも引退した途端に笑顔でめっちゃ喋るようになる人いるし 現役中はずっと我慢してたのかなって
30 21/11/21(日)17:19:26 No.868850698
キセはあまりに陽気にしゃべりすぎて現役の時大人しくしてたのは正解だったなと思う
31 21/11/21(日)17:19:45 No.868850802
現役中は喋るより体動かす方が大事だろうし… 喋るのが仕事になればそりゃたくさん喋る
32 21/11/21(日)17:20:14 No.868850939
>現役中はずっと我慢してたのかなって 現代に蘇った武士みたいだった前田智徳がただの気の良いオッサンになってる…
33 21/11/21(日)17:20:22 No.868850977
オーバーワーク
34 21/11/21(日)17:20:43 No.868851065
おにぎりういん
35 21/11/21(日)17:20:48 No.868851093
おむすび君調子良いわね
36 21/11/21(日)17:20:52 No.868851111
粘れんな
37 21/11/21(日)17:20:58 No.868851142
わかかかかげ結果出ないな
38 21/11/21(日)17:21:50 No.868851380
めっちゃためになるな...
39 21/11/21(日)17:21:51 No.868851382
スッとオススメ横綱の名前出てくるの凄いな…
40 21/11/21(日)17:21:55 No.868851402
見てるなあ…
41 21/11/21(日)17:22:07 No.868851451
わかたかかげって言うの慣れてきてるな
42 21/11/21(日)17:22:17 No.868851504
わかかかは相撲する体じゃないって事か
43 21/11/21(日)17:22:17 No.868851509
>>現役中はずっと我慢してたのかなって >現代に蘇った武士みたいだった前田智徳がただの気の良いオッサンになってる… 球場で試合開始前の練習から見てたら若手とキャッキャッしてたりしたし この野武士ホントは陽キャラなのでは…?とは思われてた スイーツおじさんだった
44 21/11/21(日)17:23:20 No.868851812
もしかして白鵬ってめっちゃ相撲オタク?
45 21/11/21(日)17:23:55 No.868851978
研究や稽古ちゃんとしてないと出てこないよなぁ
46 21/11/21(日)17:24:11 No.868852033
>スイーツおじさんだった プロとして仕事してるときだけサムライキャラになるゴルフおじさん…
47 21/11/21(日)17:24:21 No.868852082
カッピングって効果あるのかな
48 21/11/21(日)17:24:33 No.868852140
キリ番ゲット!
49 21/11/21(日)17:24:33 No.868852141
キリ番ゲット!
50 21/11/21(日)17:24:36 No.868852159
えーしょー…
51 21/11/21(日)17:24:42 No.868852190
白鵬は良くも悪くも負けるのが嫌だったんだなあと思う
52 21/11/21(日)17:24:43 No.868852198
えーしょーなんかバタバタしてるな
53 21/11/21(日)17:24:47 No.868852221
マゲがなんか面白くなってる
54 21/11/21(日)17:25:07 No.868852306
>もしかして白鵬ってめっちゃ相撲オタク? 誰よりも稽古して誰よりも研究して誰よりも育成に力注いで誰よりも慰問活動に熱心なだけの元横綱
55 21/11/21(日)17:25:30 No.868852404
よく見てるな…
56 21/11/21(日)17:25:58 No.868852539
>白鵬は良くも悪くも負けるのが嫌だったんだなあと思う とにかく相手の型にはさせないって発想だもんね
57 21/11/21(日)17:26:15 No.868852613
プロ同士よく見ている
58 21/11/21(日)17:26:17 No.868852625
爪先立ちなのに叩かれないアビってすごいな
59 21/11/21(日)17:26:25 No.868852668
足運びとか手のあてがう場所とか一瞬でよく見てるな…
60 21/11/21(日)17:26:30 No.868852686
あじはどう評価されんだろう
61 21/11/21(日)17:27:49 No.868853071
うまあじ
62 21/11/21(日)17:27:59 No.868853120
うまいものをくってるときは強い
63 21/11/21(日)17:28:06 No.868853146
書き込みをした人によって削除されました
64 21/11/21(日)17:28:06 No.868853148
>爪先立ちなのに叩かれないアビってすごいな 結果が伴ってるからね
65 21/11/21(日)17:28:12 No.868853179
稽古嫌い
66 21/11/21(日)17:28:28 No.868853254
マシンスタンバイ
67 21/11/21(日)17:28:35 No.868853289
あじの評価はどの親方も一緒だな…
68 21/11/21(日)17:28:46 No.868853333
ほんとだ相手の型にさせないようにしてた話してる
69 21/11/21(日)17:28:57 No.868853386
あじ!
70 21/11/21(日)17:28:59 No.868853395
あじ!
71 21/11/21(日)17:29:01 No.868853400
あじ!
72 21/11/21(日)17:29:09 No.868853443
アージッジッジ!
73 21/11/21(日)17:29:15 No.868853477
これが出来ればほんと強いんだよなあ
74 21/11/21(日)17:29:16 No.868853481
荒らせる時のあじ
75 21/11/21(日)17:29:19 No.868853491
珍しくやる気のあるあじ
76 21/11/21(日)17:29:31 No.868853560
あじは強いときは本当に強いよね
77 21/11/21(日)17:29:31 No.868853564
あじ!
78 21/11/21(日)17:29:53 No.868853659
左隅の観客が話題なった女性かな
79 21/11/21(日)17:29:53 No.868853660
もう毎日解説してくれ!
80 21/11/21(日)17:29:54 No.868853661
うっかり深くさしたらダメなのか
81 21/11/21(日)17:29:55 No.868853665
おもしれ…
82 21/11/21(日)17:30:07 No.868853717
この横綱の解説面白いな…
83 21/11/21(日)17:30:18 No.868853798
解説相撲詳しいな
84 21/11/21(日)17:30:19 No.868853810
マシーンが強い時はあじも強い
85 21/11/21(日)17:30:20 No.868853816
完璧な解説すぎる…
86 21/11/21(日)17:30:23 No.868853834
今場所のあじは何かが違う
87 21/11/21(日)17:30:51 No.868853955
顔怪我してるのにテンション下がってないな…
88 21/11/21(日)17:30:51 No.868853956
キーマンあじ
89 21/11/21(日)17:30:56 No.868853978
あじはそろそろ大関なれよ
90 21/11/21(日)17:31:27 No.868854133
最近まで現役だった元横綱の解説はどれも分かり易くていいね
91 21/11/21(日)17:31:27 No.868854136
閉じてなかったのか…
92 21/11/21(日)17:31:29 No.868854143
閉じてますよね?
93 21/11/21(日)17:31:35 No.868854164
閉じてる!
94 21/11/21(日)17:31:38 No.868854188
半開きだったのか
95 21/11/21(日)17:31:39 No.868854191
いつもの顔来たな...
96 21/11/21(日)17:31:47 No.868854227
座禅の作法みたいだ
97 21/11/21(日)17:31:59 No.868854291
集中するためのルーチンだったのか
98 21/11/21(日)17:32:00 No.868854298
ルーチン出来てたんだな
99 21/11/21(日)17:32:23 No.868854411
聞いてるかまさよ
100 21/11/21(日)17:32:45 No.868854532
>聞いてるかまさよ (いじいじ)
101 21/11/21(日)17:32:47 No.868854536
後退しておる
102 21/11/21(日)17:32:48 No.868854548
手動でゾーンに入ってるみたいな感じじゃん
103 21/11/21(日)17:32:50 No.868854565
>聞いてるかまさよ (今日の鬼滅楽しみだなぁ…)
104 21/11/21(日)17:32:57 No.868854588
>聞いてるかまさよ いじいじ
105 21/11/21(日)17:33:31 No.868854749
あきお!
106 21/11/21(日)17:33:31 No.868854752
あきお!
107 21/11/21(日)17:33:35 No.868854772
ベテランの長期戦に持ち込ませないあきお
108 21/11/21(日)17:33:42 No.868854814
強いなあきお
109 21/11/21(日)17:33:43 No.868854828
馬力すげえなあきお
110 21/11/21(日)17:34:08 No.868854952
たまにあきおがみょぎっぽくみえる
111 21/11/21(日)17:34:18 No.868854991
身体柔らかい方
112 21/11/21(日)17:34:22 No.868855007
先月のVジャンプで名前が出てきたあきお
113 21/11/21(日)17:34:26 No.868855025
硬いのがすき
114 21/11/21(日)17:34:27 No.868855030
人体工学まで…
115 <a href="mailto:元横綱">21/11/21(日)17:34:27</a> [元横綱] No.868855034
固いの大好き❤
116 21/11/21(日)17:34:41 No.868855105
(堅いのか宝富士)
117 21/11/21(日)17:35:21 No.868855290
朝青龍はやわらかい❤️
118 21/11/21(日)17:35:39 No.868855400
柔らかいのにまさよはなんかダメだな
119 21/11/21(日)17:35:50 No.868855466
昨日の鶴竜も明生の足のスタンスにコメントしてたな
120 21/11/21(日)17:36:01 No.868855507
一番ごとに感心してるわ俺
121 21/11/21(日)17:36:11 No.868855575
横綱は視界に定規入ってるらしいな
122 21/11/21(日)17:36:41 No.868855728
わりと真面目に白いのはコラム書いたらいいんじゃないか?
123 21/11/21(日)17:36:50 No.868855764
それこそ上位陣になるほどめっちゃ研究してるから解説も鋭いね
124 21/11/21(日)17:37:11 No.868855894
まさよって大関だったっけ
125 21/11/21(日)17:37:14 No.868855906
ためになることしか言わない…
126 21/11/21(日)17:37:21 No.868855931
かつあきが聞いたら怒りそうな事言ってるな
127 21/11/21(日)17:37:28 No.868855973
今日の解説はやたら詳しいけど何かのプロなの?
128 21/11/21(日)17:37:36 No.868856014
さおりさん
129 21/11/21(日)17:37:39 No.868856023
霊長類最強に聞いたのか…
130 21/11/21(日)17:37:46 No.868856053
やっぱゴリウーも理論派か
131 21/11/21(日)17:37:49 No.868856073
人類最強からのアドバイスかあ~
132 21/11/21(日)17:37:49 No.868856076
>今日の解説はやたら詳しいけど何かのプロなの? 昔ちょっと相撲を
133 21/11/21(日)17:38:14 No.868856211
場数的には勝てる奴が居ない…
134 21/11/21(日)17:38:19 No.868856239
筋トレはよく言われるね でもこれといったスポーツしてないなら筋トレはしろ
135 21/11/21(日)17:38:21 No.868856248
稽古を欲しがる体が欲しい
136 21/11/21(日)17:38:21 No.868856249
年6回コンディション合わせていくのはだいぶ考えないといけないな
137 21/11/21(日)17:38:32 No.868856309
>>今日の解説はやたら詳しいけど何かのプロなの? >昔ちょっと相撲を 最近引退したばっかのロートルですよろしくお願いします
138 21/11/21(日)17:38:40 No.868856339
各業界のレジェンドの共通見解だからケチの付けようが無いな…
139 21/11/21(日)17:38:53 No.868856407
まさよは天性の身体能力だけだからコメントしづらい
140 21/11/21(日)17:38:55 No.868856429
相撲で立ち合いから高速タックルを!?
141 21/11/21(日)17:39:00 No.868856455
これだけ鋭いと親方としても大成するのでは…
142 21/11/21(日)17:39:21 No.868856564
ちょっとすもうできる
143 21/11/21(日)17:39:25 No.868856589
イメトレでは最強…
144 21/11/21(日)17:39:36 No.868856632
指導者としてもおもしろいのではと思い始めている…
145 21/11/21(日)17:39:40 No.868856657
まさよはやりにくい
146 21/11/21(日)17:39:42 No.868856664
まさよいつ見ても別にって顔してんな
147 21/11/21(日)17:39:52 No.868856722
まさよはスペック最強か
148 21/11/21(日)17:40:07 No.868856798
まさよの中に鬼を見た解説
149 21/11/21(日)17:40:08 No.868856807
正代とか阿炎とか規格外な力士はともかく 普通に基本に忠実な相撲取った方が エエ!
150 21/11/21(日)17:40:23 No.868856891
まさよ!
151 21/11/21(日)17:40:24 No.868856899
最後の取組がああなったもそれだけ警戒してたのかな
152 21/11/21(日)17:40:28 No.868856920
ご当地でさらにステータスアップ
153 21/11/21(日)17:40:30 No.868856934
まさよ!
154 21/11/21(日)17:40:30 No.868856935
横綱みたいな相撲したなまさよ
155 21/11/21(日)17:40:36 No.868856973
なんでこれで勝てるんだろう…
156 21/11/21(日)17:40:38 No.868856984
がっつり体起きても止まるんかい
157 21/11/21(日)17:40:39 No.868856986
くるん
158 21/11/21(日)17:40:46 No.868857035
ご当地バフ
159 21/11/21(日)17:41:08 No.868857138
立ち合いは全部負けてる勝つんだよな…
160 21/11/21(日)17:41:11 No.868857162
まさよってふにゃふにゃなのに足腰が残るのが謎すぎる
161 21/11/21(日)17:41:12 No.868857165
よく見てたね
162 21/11/21(日)17:41:15 No.868857186
ほぼ棒立ちなのに勝つ!不思議!
163 21/11/21(日)17:41:21 No.868857224
レイワワンが消えて無きゃ白鵬の詳細な解説聞けてたと思うとつくづく残念だわ…
164 21/11/21(日)17:41:25 No.868857248
ぶつかり稽古みたい
165 21/11/21(日)17:41:39 No.868857314
わかりやすい解説
166 21/11/21(日)17:41:51 No.868857380
>ご当地バフ バフ効いてこの成績か…
167 21/11/21(日)17:42:08 No.868857447
別にって顔してんな
168 21/11/21(日)17:42:27 No.868857542
なぜ三敗もしてしまってるのか
169 21/11/21(日)17:42:28 No.868857543
まさよが良くわからん勝ち方してるのも体格恵まれてるからだと思うと納得感あるな…
170 21/11/21(日)17:42:58 No.868857701
勝ちまくってるときのまさよは立ち合いで圧倒してたからそれが戻れば…
171 21/11/21(日)17:42:59 No.868857705
まさよは握力測定不可なくらい強いんだよな
172 21/11/21(日)17:43:11 No.868857773
左が入ってそのまま上体起こせるのか…まさよの左強い
173 21/11/21(日)17:43:22 No.868857825
稽古大事 自分の型作るの大事 そこから変化つけるの大事
174 21/11/21(日)17:43:32 No.868857880
いっちーを押し出せるのかマシーン
175 21/11/21(日)17:43:45 No.868857946
マシーンまずは勝ち越し決めるかな
176 21/11/21(日)17:43:49 No.868857962
すぐ大関言われて数年経つな
177 21/11/21(日)17:43:54 No.868857982
たかけーしょー ななれーしょー
178 21/11/21(日)17:44:13 No.868858078
>稽古大事 >自分の型作るの大事 >そこから変化つけるの大事 聞いているか変化ばかりの千代翔馬
179 21/11/21(日)17:44:29 No.868858170
青髭に真っ赤な唇 貴景勝
180 21/11/21(日)17:44:40 No.868858234
ナナナナー ナナナナー
181 21/11/21(日)17:44:48 No.868858263
怪我リベンジかそういえばそうだった
182 21/11/21(日)17:44:56 No.868858302
>青髭に真っ赤な唇 >貴景勝 ゲイバーに居そうな紹介止めろ
183 21/11/21(日)17:44:56 No.868858307
>勝ちまくってるときのまさよは立ち合いで圧倒してたからそれが戻れば… 大関昇進したときは良かったのにね なんかふにゃふにゃに戻ちゃった…
184 21/11/21(日)17:45:56 No.868858627
さすがに重いいっちー
185 21/11/21(日)17:45:58 No.868858645
いつもの
186 21/11/21(日)17:45:58 No.868858646
だめっぽい
187 21/11/21(日)17:46:01 No.868858669
流石に重い
188 21/11/21(日)17:46:02 No.868858672
張ったね!?
189 21/11/21(日)17:46:05 No.868858689
けかえし!
190 21/11/21(日)17:46:11 No.868858711
いっちーは流石に壁か
191 21/11/21(日)17:46:11 No.868858715
立合い出遅れたか
192 21/11/21(日)17:46:12 No.868858722
ゲシ
193 21/11/21(日)17:46:20 No.868858755
動かん!
194 21/11/21(日)17:46:21 No.868858756
電池切れ
195 21/11/21(日)17:46:33 No.868858814
獣の息遣い
196 21/11/21(日)17:46:39 No.868858849
充電中…
197 21/11/21(日)17:46:41 No.868858855
流石に押し切れないよなー
198 21/11/21(日)17:46:46 No.868858885
>電池切れ 早くない!?
199 21/11/21(日)17:46:49 No.868858909
水入るか?
200 21/11/21(日)17:46:52 No.868858933
でけえ尻だなおい
201 21/11/21(日)17:46:53 No.868858943
押し相撲で止まっちゃったら…どうすればいいんです?
202 21/11/21(日)17:47:01 No.868858987
……… ハッケヨイ! ……… ハッケヨイ!! ………
203 21/11/21(日)17:47:02 No.868858990
切り方が見つからん
204 21/11/21(日)17:47:04 No.868859005
膠着したら常時モンスターの圧が襲ってくる地獄
205 21/11/21(日)17:47:05 No.868859010
どうなるの!?これどうなるの!?
206 21/11/21(日)17:47:06 No.868859016
柔道かな
207 21/11/21(日)17:47:17 No.868859072
マシーンはガチャ投げ以外なくなったか?
208 21/11/21(日)17:47:29 No.868859144
マシーン腕短いからこうなるとむずいな
209 21/11/21(日)17:47:32 No.868859160
いっちー重いいいい
210 21/11/21(日)17:47:38 No.868859192
貴景勝はしんどい展開だな
211 21/11/21(日)17:47:40 No.868859203
まあこれは仕掛けづらいが…
212 21/11/21(日)17:47:40 No.868859209
う、動けん…
213 21/11/21(日)17:47:51 No.868859266
解説うますぎない?
214 21/11/21(日)17:47:53 No.868859275
スリップダメージモンスター
215 21/11/21(日)17:47:56 No.868859297
下手にぶちかましてあやうく相撲生命千切れるところだったから鬼門とは言えるが…
216 21/11/21(日)17:47:58 No.868859304
何回はっけよい!聞くことになるのか…
217 21/11/21(日)17:48:02 No.868859329
ささやき白鵬
218 21/11/21(日)17:48:02 No.868859331
ちょっと白鵬の解説面白すぎない?
219 21/11/21(日)17:48:09 No.868859362
いっちーあとは待つだけか
220 21/11/21(日)17:48:27 No.868859461
ぐーるぐーる
221 21/11/21(日)17:48:29 No.868859469
いいとこなしなけーしょー
222 21/11/21(日)17:48:29 No.868859471
うわああ
223 21/11/21(日)17:48:31 No.868859481
え?
224 21/11/21(日)17:48:32 No.868859483
モンスター 怪物…
225 21/11/21(日)17:48:32 No.868859486
うわ……
226 21/11/21(日)17:48:33 No.868859498
ちょっと勇み足くさいな
227 21/11/21(日)17:48:35 No.868859505
待てば良かったのに
228 21/11/21(日)17:48:36 No.868859514
きわどいな
229 21/11/21(日)17:48:36 No.868859516
足が微妙だったな
230 21/11/21(日)17:48:37 No.868859520
モンスター 怪物…
231 21/11/21(日)17:48:37 No.868859524
最後おもっくそ押したな
232 21/11/21(日)17:48:38 No.868859529
勇み足かな
233 21/11/21(日)17:48:39 No.868859539
モンスター落ち着いてたけどな
234 21/11/21(日)17:48:41 No.868859557
微妙だったな でも貴景勝が先に出たかな
235 21/11/21(日)17:48:42 No.868859564
出たかな
236 21/11/21(日)17:48:43 No.868859570
最後足取りにいったのか
237 21/11/21(日)17:48:43 No.868859571
いっちーもったいねえ
238 21/11/21(日)17:48:48 No.868859594
物言い!?
239 21/11/21(日)17:48:50 No.868859613
けーしょー掴まれると弱いな
240 21/11/21(日)17:48:54 No.868859638
>ちょっと白鵬の解説面白すぎない? わかりやすいしな
241 21/11/21(日)17:49:07 No.868859711
delが早かったですね
242 21/11/21(日)17:49:08 No.868859718
こりゃ死に体だわ
243 21/11/21(日)17:49:08 No.868859719
きわどい
244 21/11/21(日)17:49:11 No.868859731
流石に死に体じゃないかなぁ
245 21/11/21(日)17:49:13 No.868859740
完全に死に体だなあ
246 21/11/21(日)17:49:13 No.868859741
これでけーしょー勝ちだとちょっと…
247 21/11/21(日)17:49:13 No.868859743
ううn
248 21/11/21(日)17:49:16 No.868859759
内容はモンスター
249 21/11/21(日)17:49:17 No.868859766
いっちーの足が先に出てない?
250 21/11/21(日)17:49:18 No.868859769
さすが大横綱は解説からして違うなって感じ
251 21/11/21(日)17:49:20 No.868859784
すっ飛んだな
252 21/11/21(日)17:49:22 No.868859797
もすこし体力減らしてもよかったな 足も速いように見える
253 21/11/21(日)17:49:22 No.868859800
マシーンは死に体とかいうやつ?
254 21/11/21(日)17:49:25 No.868859815
白いのの説得力が凄い
255 21/11/21(日)17:49:28 No.868859836
なそ にん
256 21/11/21(日)17:49:30 No.868859850
取り直せないよこれ
257 21/11/21(日)17:49:33 No.868859865
吹っ飛んでますね
258 21/11/21(日)17:49:33 No.868859867
完全に死んでる
259 21/11/21(日)17:49:39 No.868859896
完全に死に体でしょ
260 21/11/21(日)17:49:43 No.868859911
貴景勝の方が死に体だけど足はイッチーの方が先に出てるな
261 21/11/21(日)17:49:47 No.868859934
同体もありそう
262 21/11/21(日)17:49:54 No.868859962
取り直しはあり得る
263 21/11/21(日)17:50:06 No.868860029
まげかよ
264 21/11/21(日)17:50:07 No.868860032
え?
265 21/11/21(日)17:50:08 No.868860044
えええ…
266 21/11/21(日)17:50:09 No.868860048
髷!!?
267 21/11/21(日)17:50:09 No.868860050
マゲかよ!
268 21/11/21(日)17:50:09 No.868860051
髷かー!
269 21/11/21(日)17:50:10 No.868860052
そっち!?
270 21/11/21(日)17:50:10 No.868860053
えぇ…
271 21/11/21(日)17:50:11 No.868860062
そっち!?
272 21/11/21(日)17:50:12 No.868860069
そっちかぁ
273 21/11/21(日)17:50:12 No.868860070
えー
274 21/11/21(日)17:50:12 No.868860074
そっち!?
275 21/11/21(日)17:50:12 No.868860075
髷だった
276 21/11/21(日)17:50:12 No.868860076
まげのほうか…
277 21/11/21(日)17:50:13 No.868860078
あら?
278 21/11/21(日)17:50:13 No.868860079
そっち!?
279 21/11/21(日)17:50:13 No.868860081
そっち!?
280 21/11/21(日)17:50:15 No.868860091
最初の髷か
281 21/11/21(日)17:50:15 No.868860093
まげひっぱり!?
282 21/11/21(日)17:50:15 No.868860094
反則!?
283 21/11/21(日)17:50:16 No.868860099
えええええ?掴んでた?
284 21/11/21(日)17:50:16 No.868860104
マゲ掴んだ?
285 21/11/21(日)17:50:16 No.868860106
マゲー!?
286 21/11/21(日)17:50:17 No.868860111
まげかぁー
287 21/11/21(日)17:50:18 No.868860119
ええ…
288 21/11/21(日)17:50:18 No.868860120
白鵬もわからなかったのか
289 21/11/21(日)17:50:21 No.868860134
髷!?
290 21/11/21(日)17:50:21 No.868860140
そこかぁ
291 21/11/21(日)17:50:23 No.868860153
髷ぇ?
292 21/11/21(日)17:50:25 No.868860162
まげ!?
293 21/11/21(日)17:50:25 No.868860166
おすもうさん吹っ飛ぶってすごくね?
294 21/11/21(日)17:50:26 No.868860175
えぇ!?
295 21/11/21(日)17:50:27 No.868860186
そっちか
296 21/11/21(日)17:50:32 No.868860193
思ってない方で決着ついた…
297 21/11/21(日)17:50:33 No.868860197
髷の方かァ~!
298 21/11/21(日)17:50:33 No.868860202
どこでなんですか
299 21/11/21(日)17:50:34 No.868860208
かなり序盤だよな 確かに気になった
300 21/11/21(日)17:50:34 No.868860209
コウガサブロウ並みに気が付かなかった…
301 21/11/21(日)17:50:35 No.868860218
反則?足ばかり見てたからわからんかった…
302 21/11/21(日)17:50:37 No.868860231
...えー...
303 21/11/21(日)17:50:37 No.868860233
白鵬もわからないんだからそら「」はわからんわ
304 21/11/21(日)17:50:37 No.868860234
最初のほうに確かに頭に手いったね
305 21/11/21(日)17:50:42 No.868860268
もったいない
306 21/11/21(日)17:50:44 No.868860284
いつ?
307 21/11/21(日)17:50:44 No.868860285
マゲなの?の顔
308 21/11/21(日)17:50:45 No.868860286
やはり30秒早かったせいか
309 21/11/21(日)17:50:47 No.868860294
ただまあ内容的には完敗だな…
310 21/11/21(日)17:50:47 No.868860295
汗だくのけーしょーセクシー
311 21/11/21(日)17:50:51 No.868860318
もう1回スローみたいな
312 21/11/21(日)17:50:52 No.868860324
いちのじょう勿体無いないいい
313 21/11/21(日)17:50:56 No.868860343
こういう勝ち方しちゃうとかえって調子崩しちゃう力士多くね?
314 21/11/21(日)17:51:08 No.868860396
なんか忖度感じるんですけど
315 21/11/21(日)17:51:16 No.868860441
パーソナルファウル グラスピングチョンマゲ
316 21/11/21(日)17:51:19 No.868860460
ここ?
317 21/11/21(日)17:51:22 No.868860485
ここの左手か
318 21/11/21(日)17:51:23 No.868860491
ここか
319 21/11/21(日)17:51:24 No.868860494
ここか
320 21/11/21(日)17:51:25 No.868860505
がっつりいっとる!
321 21/11/21(日)17:51:26 No.868860512
あー
322 21/11/21(日)17:51:29 No.868860532
ここかァ~~~~~~~ッッッ
323 21/11/21(日)17:51:30 No.868860539
このスレこんなに人いたのってなった
324 21/11/21(日)17:51:30 No.868860541
あー
325 21/11/21(日)17:51:34 No.868860563
思ったより掴んでた
326 21/11/21(日)17:51:38 No.868860581
うーn
327 21/11/21(日)17:51:38 No.868860582
あー
328 21/11/21(日)17:51:38 No.868860583
完全にダメなやつだ
329 21/11/21(日)17:51:38 No.868860584
つかんでるように見えるな
330 21/11/21(日)17:51:39 No.868860592
がっつり掴んでるけど勝敗には関係ないしなぁ
331 21/11/21(日)17:51:42 No.868860606
髪つかんでるね
332 21/11/21(日)17:51:42 No.868860609
髷か…?
333 21/11/21(日)17:51:43 No.868860613
あー掴んでる
334 21/11/21(日)17:51:44 No.868860623
ここかー
335 21/11/21(日)17:51:46 No.868860633
掴んではいるが
336 21/11/21(日)17:51:47 No.868860639
明らかに掴んでるな
337 21/11/21(日)17:51:49 No.868860659
マゲ部分ではないような…
338 21/11/21(日)17:51:50 No.868860671
がっしり掴んでるわ!
339 21/11/21(日)17:51:53 No.868860686
フサフサしてるとこだけどダメ!
340 21/11/21(日)17:51:57 No.868860707
もうこの時点で負けてた
341 21/11/21(日)17:52:04 No.868860744
序盤じゃねーか!
342 21/11/21(日)17:52:04 No.868860747
髷ではないよなぁ
343 21/11/21(日)17:52:10 No.868860793
じゃあ後相撲はなんだったの…
344 21/11/21(日)17:52:14 No.868860815
マゲかマゲじゃないか怪しいところだな…
345 21/11/21(日)17:52:15 No.868860821
なんか盛り下がるなこういうの
346 21/11/21(日)17:52:16 No.868860827
なんか微妙な判定だな
347 21/11/21(日)17:52:17 No.868860842
じゃあこのあとの2分ばかりの熱戦は…
348 21/11/21(日)17:52:19 No.868860849
髷は掴んでないよね?
349 21/11/21(日)17:52:24 No.868860869
疲れただけか…
350 21/11/21(日)17:52:30 No.868860902
「」だから髪のことはわからん…
351 21/11/21(日)17:52:31 No.868860908
うーn…
352 21/11/21(日)17:52:33 No.868860922
この時点では反則きれないのか
353 21/11/21(日)17:52:33 No.868860924
ちょっと厳しい裁定
354 21/11/21(日)17:52:35 No.868860932
これは掴んでるけどそれならさっさと反則負けで良かったかな…
355 21/11/21(日)17:52:40 No.868860971
マゲ掴みはもう少し基準緩くして良いと思う
356 21/11/21(日)17:52:51 No.868861031
この時点で反則なら最後まで取る必要ないじゃん!!
357 21/11/21(日)17:52:52 No.868861037
>この時点では反則きれないのか 行事が止めるまでは終わらない
358 21/11/21(日)17:52:58 No.868861074
前もこんなのあったな
359 21/11/21(日)17:53:07 No.868861130
掴んだ時点で止めないのか
360 21/11/21(日)17:53:12 No.868861152
綺麗に吹っ飛んだのになあ
361 21/11/21(日)17:53:15 No.868861167
もったいないなあ
362 21/11/21(日)17:53:16 No.868861175
髷って表現だけど髪よね 指刺さって抜けなくてもダメだったっけ
363 21/11/21(日)17:53:17 No.868861179
さすがにいっちーかわいそう
364 21/11/21(日)17:53:19 No.868861193
反則発生時点でフラッグ出せ
365 21/11/21(日)17:53:21 No.868861209
審判は口挟めないのか
366 21/11/21(日)17:53:25 No.868861237
セクシーマシーン
367 21/11/21(日)17:53:28 No.868861251
ラジオでかつあきがぶちぎれしててダメだった
368 21/11/21(日)17:53:32 No.868861273
投げられ損
369 21/11/21(日)17:53:37 No.868861306
頭髪ならもろアウトだな
370 21/11/21(日)17:53:44 No.868861348
>ラジオでかつあきがぶちぎれしててダメだった なんて言ってる?
371 21/11/21(日)17:53:46 No.868861363
>これは掴んでるけどそれならさっさと反則負けで良かったかな… さっさと審判が手を上げたせいで台無しになった一番があったから審判が慎重になってるはず
372 21/11/21(日)17:53:46 No.868861364
そういうルールなんだ
373 21/11/21(日)17:53:47 No.868861376
やっぱこの判定ダメだろ
374 21/11/21(日)17:53:51 No.868861398
いっちードンマイ
375 21/11/21(日)17:53:52 No.868861406
9割の人は熱戦に夢中で既に髷をつかんでいたことに気付かない
376 21/11/21(日)17:53:56 No.868861428
まぁあんだけ掴んでりゃな…
377 21/11/21(日)17:53:58 No.868861435
睨みヤクザ
378 21/11/21(日)17:53:58 No.868861439
>ラジオでかつあきがぶちぎれしててダメだった なんて言ってる?
379 21/11/21(日)17:54:04 No.868861475
これは酷いわ可哀そうに
380 21/11/21(日)17:54:10 No.868861498
おもいっきりぐいぐいやったからダメよってことか
381 21/11/21(日)17:54:12 No.868861512
ここですか…!