虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/21(日)16:48:42 No.868841982

https://mainichi.jp/articles/20211104/k00/00m/040/022000c

1 21/11/21(日)16:50:16 No.868842445

イ…イカレてるわッ

2 21/11/21(日)16:51:23 No.868842763

怖くないのか

3 21/11/21(日)16:52:48 No.868843146

この壁沿いの部屋の人嫌だろ絶対

4 21/11/21(日)16:52:52 No.868843166

命綱とかマット無しなら27万円でできたのかな

5 21/11/21(日)16:54:01 No.868843470

楽しそうではあるが

6 21/11/21(日)16:54:13 No.868843527

これ近所のガキが生半可に昇って死ぬ事件が出てくるだろうな

7 21/11/21(日)16:55:53 No.868843993

中学生はばかだな…

8 21/11/21(日)16:55:53 No.868843994

賃貸とかそういう問題じゃねえ

9 21/11/21(日)16:56:56 No.868844319

この角部屋の人は騒音で日常的に警察呼ぶことになると思う

10 21/11/21(日)16:57:08 No.868844368

黄色い石のラインが波打っててかわいい

11 21/11/21(日)16:59:10 No.868844982

なんでベランダ寄りに設置したんだろう? 防犯的に良くないような

12 21/11/21(日)16:59:34 No.868845104

何がどう全国初なのかハッキリしない記事だな

13 21/11/21(日)17:00:00 No.868845227

一応命綱は付いてるんだな

14 21/11/21(日)17:00:40 No.868845421

人は住んでないだろ

15 21/11/21(日)17:01:05 No.868845535

>この角部屋の人は騒音で日常的に警察呼ぶことになると思う この団地はもう人住んで無いから大丈夫だよ

16 21/11/21(日)17:01:23 No.868845611

なんでぴったりの画像あるんだよ

17 21/11/21(日)17:02:08 No.868845807

むしろ何で画像にピッタリの出来事があるんだ

18 21/11/21(日)17:02:30 No.868845919

蓮コラ

19 21/11/21(日)17:02:49 No.868845999

記事見て真っ先に神思い出したやつ

20 21/11/21(日)17:03:08 No.868846085

提案した中学生筋肉の神じゃない?

21 21/11/21(日)17:03:37 No.868846213

今度のドラマが異常者の行動じゃなくなっちまうー!

22 21/11/21(日)17:05:02 No.868846632

>この壁沿いの部屋の人嫌だろ絶対 住民のコミュニティー拠点として改装された団地1棟の壁

23 21/11/21(日)17:08:35 No.868847625

空き巣も喜んでますね

24 21/11/21(日)17:08:58 No.868847748

ガラス張りのジムも作ろうぜ!

25 21/11/21(日)17:08:58 No.868847749

>むしろ何で画像にピッタリの出来事があるんだ 岸辺露伴に触発されたか…

26 21/11/21(日)17:11:46 No.868848501

大事故あって撤去されそう

27 21/11/21(日)17:11:57 No.868848557

右手と左手の出っ張りの高さ部屋の2階分離れてない? デカくない?

28 21/11/21(日)17:13:39 No.868849026

>この棟は「ひさのと48」(5階建て)。地ビール醸造やカフェ、DIY工房、保育所などに活用されている。 記事にもちゃんと住居じゃないって書いてるじゃねーか!

29 21/11/21(日)17:15:16 No.868849496

まあ住居じゃなくても嫌だろうけどな

30 21/11/21(日)17:16:17 No.868849804

マンションごと買えよ

31 21/11/21(日)17:16:57 No.868849987

ちょうど今年のぶんのドラマ化だね

32 21/11/21(日)17:19:47 No.868850815

>まあ住居じゃなくても嫌だろうけどな 諦め悪すぎない?

33 21/11/21(日)17:21:46 No.868851357

ロケ地に使ってくれと言わんばかりだな

34 21/11/21(日)17:22:24 No.868851545

>団地の壁を登る特別感や開放感が最高だった なんか拗らせた性癖してるな…

35 21/11/21(日)17:22:59 No.868851710

>ロケ地に使ってくれと言わんばかりだな スレ画ほどイカレてないし…

36 21/11/21(日)17:25:32 No.868852416

立地が丘の上とかだと気持ちよさそうだなと思ったけど普通に平地か

37 21/11/21(日)17:31:16 No.868854075

記事に書いてあることくらいちゃんと読んでからレスしろ

38 21/11/21(日)17:36:00 No.868855499

>記事に書いてあることくらいちゃんと読んでからレスしろ やだよめんどくさい

39 21/11/21(日)17:36:44 No.868855747

死者がでてからがスタート

40 21/11/21(日)17:39:44 No.868856677

定期的に配置変わらないと結構飽きるんだよな

41 21/11/21(日)17:40:11 No.868856824

小学生男子とかアホしかいないから命綱なしで誰が一番上まで登れるかとかやり出して死人出るよ

42 21/11/21(日)17:40:49 No.868857048

子供は死ぬ寸前までは痛い目を見ておいたほうがいい これで死ぬ大人は運が悪かったり淘汰される対象

43 21/11/21(日)17:42:00 No.868857414

今度やるドラマのセットかと思った… 違った…

44 21/11/21(日)17:43:25 No.868857838

>小学生男子とかアホしかいないから命綱なしで誰が一番上まで登れるかとかやり出して死人出るよ >安全管理する運営者に従ってヘルメットや命綱を付け、地面にマットを敷き、土日午前10~午後5時に有料(現地申し込み)で運用する。 記事くらい読みなさいよ!

45 21/11/21(日)17:44:08 No.868858052

>記事くらい読みなさいよ! 読んだ上でガキなんか人がいないときに忍び込んでやると思ってるよ

46 21/11/21(日)17:45:07 No.868858363

>読んだ上でガキなんか人がいないときに忍び込んでやると思ってるよ それはもう屋外にあるクライミングウォール全てに言える話なのでは…

47 21/11/21(日)17:45:17 No.868858422

思うだけなら馬鹿でもできるな

48 21/11/21(日)17:45:22 No.868858449

なかなか行動力があるじゃないか

49 21/11/21(日)17:46:21 No.868858762

まあこんな設備無くても校舎の壁登ったりするしな…

50 21/11/21(日)17:48:58 No.868859662

いやまあ近所にあったら子供のお調子者が登るとは思う

51 21/11/21(日)17:49:03 No.868859692

諦めが悪く口が悪く引き下がらないくせに馬鹿っていう

52 21/11/21(日)17:54:22 No.868861573

筋肉の神みたいな性格ってことだ

↑Top