ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/21(日)16:33:36 No.868837807
ダンクーガいいよね
1 21/11/21(日)16:34:48 No.868838119
押しつぶしてもちゃんとバリッとしてるのが偉い
2 21/11/21(日)16:35:38 No.868838310
サルファで初めてダンクーガ使って断空光牙剣のアニメ見たときメッチャカッコイイって思ったな
3 21/11/21(日)16:35:49 No.868838360
原作も知らなければ強くもないのにめっちゃ強化して突っ込ませてた それくらいかっこいい
4 21/11/21(日)16:36:33 No.868838549
30に出てほしかったなダンクーガ先輩
5 21/11/21(日)16:37:46 No.868838895
バーニングラブ派だった俺が愛よファラウェイもいいな…ってなったサルファ
6 21/11/21(日)16:39:04 No.868839271
>バーニングラブ派だった俺が愛よファラウェイもいいな…ってなったサルファ サルファのダンクーガやたらカッコいいよね
7 21/11/21(日)16:39:35 No.868839413
シャピロ戦闘メカて…
8 21/11/21(日)16:39:56 No.868839511
ダンクーガはどれだけアレンジしてもいいと思われてない?
9 21/11/21(日)16:40:36 No.868839711
原作未視聴かつα→サルファの順でダンクーガに触れたからブラックウイングと合体した時は仰天した
10 21/11/21(日)16:40:44 No.868839753
α外伝以来に見て随分…鍛え直したな…ってなった
11 21/11/21(日)16:41:18 No.868839889
本編はひどく退屈だと聞く
12 21/11/21(日)16:41:54 No.868840045
武器が銃器ばっかりだから最初ガンダムの仲間だと思ってた
13 21/11/21(日)16:42:14 No.868840124
>原作未視聴かつα→サルファの順でダンクーガに触れたからブラックウイングと合体した時は仰天した ファイナルダンクーガは原作見てても仰天するやつじゃないかな
14 21/11/21(日)16:42:18 No.868840140
>本編はひどく退屈だと聞く ダンクーガがなかなか出てこない
15 21/11/21(日)16:42:39 No.868840255
α外伝からサルファでダイガンがスマートになりすぎる…かっこいい…
16 21/11/21(日)16:42:50 No.868840322
やっぱこのくらいデフォルメ効いてる方が好きだな…
17 21/11/21(日)16:42:57 No.868840357
軍属のスーパーロボットというオンリーワンな魅力
18 21/11/21(日)16:43:13 No.868840436
新スパロボのダンクーガがめっちゃ好きだった
19 21/11/21(日)16:43:24 No.868840487
断空砲フォーメーションのバリ渾身の描き下ろしカットイン
20 21/11/21(日)16:43:44 No.868840573
>ファイナルダンクーガは原作見てても仰天するやつじゃないかな 知らないマジンエンペラーGみたいなもんだからなあれ
21 21/11/21(日)16:43:52 No.868840606
ディラド出ないかな
22 21/11/21(日)16:44:32 No.868840775
ディラド再現が今の所IMPACTだけだという
23 21/11/21(日)16:44:36 No.868840789
>本編はひどく退屈だと聞く 奇行子亮見てるだけで飽きないぞ
24 21/11/21(日)16:45:02 No.868840928
バーニングラブは第4次Sのが何故か記憶に残ってる
25 21/11/21(日)16:45:25 No.868841041
これの次の年にダブルゼータだっけ?
26 21/11/21(日)16:45:32 No.868841067
スパロボだと忍のストッパーみたいな感じだけど亮が一番やべー奴らしいな
27 21/11/21(日)16:46:14 No.868841253
初合体かと思ったら「やばいコントロールが効かない!」って強制停止させるの面白すぎるだろ
28 21/11/21(日)16:46:15 No.868841257
ダイガンってなんだろうってずっと思ってた
29 21/11/21(日)16:46:24 No.868841315
>ディラド再現が今の所IMPACTだけだという 別にオチの再現するでもないのにね
30 21/11/21(日)16:46:30 No.868841341
スパロボのダンクーガはゲラール分が足りない
31 21/11/21(日)16:46:40 No.868841386
白熱の終章のシャピロ味方化を 雅人を降ろさずにやって欲しい
32 21/11/21(日)16:46:53 No.868841449
>スパロボのダンクーガはゲラール分が足りない αに出て以降出番あったっけ
33 21/11/21(日)16:47:36 No.868841645
とりあえず敵側にシャピロが居るとこれよこれってな
34 21/11/21(日)16:47:55 No.868841750
おもちゃ的にほとんど象なのきらい
35 21/11/21(日)16:48:52 No.868842042
初代αぐらいまでのシャピロは若干フリー素材と化してた
36 21/11/21(日)16:49:01 No.868842083
いつの間にか名前が決まるシャピロ戦闘ロボット
37 21/11/21(日)16:49:30 No.868842233
>初代αぐらいまでのシャピロは若干フリー素材と化してた ラスボスとか できます
38 21/11/21(日)16:49:38 No.868842276
>初代αぐらいまでのシャピロは若干フリー素材と化してた サルファで生き返って来るとは αのはクローンってことになったんだっけ
39 21/11/21(日)16:50:16 No.868842447
正直シャピロが使いやすすぎるのが悪い ムゲムゲおじさんども出さなくてもどっかに離反させてデザイアに乗せて出せばいいし
40 21/11/21(日)16:50:20 No.868842486
ムゲ戦闘メカは名前が弱そう
41 21/11/21(日)16:50:57 No.868842648
F完ではラスボスもつとめた男だ
42 21/11/21(日)16:51:06 No.868842685
スレ画はサルファだっけ 全体的に潰れてる機体だらけの中でも良いデフォルメ具合だ
43 21/11/21(日)16:51:56 No.868842915
GC/XOだと結構な長い期間シャピロが味方してるのは新鮮ではあった
44 21/11/21(日)16:51:56 No.868842916
>シャピロ戦闘メカて… デザイア!デザイアです!シャピロ戦闘メカでなく!
45 21/11/21(日)16:52:22 No.868843036
ちゃんとゼイ・ファーとか名前付いたから!
46 21/11/21(日)16:52:34 No.868843085
ダンクーガの扱いはIMPACTが一番好きだった というか葉月長官が目立つのが嬉しかった 忍と丁々発止のやり取りするのは堅物が一番向いてる
47 21/11/21(日)16:52:37 No.868843102
>F完ではラスボスもつとめた男だ 未だに何でなのかわからない選出
48 21/11/21(日)16:53:25 No.868843316
64ダンクーガもいいぞ ムゲに支配された時点から開始するからお話も泥臭くていい
49 21/11/21(日)16:53:33 No.868843363
ヴァルシオンとかライグゲイオスとかエゼキエルに乗ってくるシャピロはなんなんだよお前…
50 21/11/21(日)16:53:50 No.868843422
ダンクーガの戦艦使えたのは嬉しかったな
51 21/11/21(日)16:54:00 No.868843463
ダンクーガが出てくるの遅いとはよく言われるが そもそもヒューマノイドモードすら10話くらい出てこない…
52 21/11/21(日)16:54:45 No.868843671
迎撃するか一度撤退するかどうします?って聞かれて …突撃する…!って答えるシーン好き やはり私はどこまでいっても獣戦機隊の司令官らしい…
53 21/11/21(日)16:56:15 No.868844108
>本編は忍だけ常識人だと聞く
54 21/11/21(日)16:56:26 No.868844147
IMPACTはガンドールが使えるってだけでもいいよね
55 21/11/21(日)16:56:28 No.868844156
ゴッドブレス作画よすぎるだろ
56 21/11/21(日)16:56:40 No.868844226
亮!鉄拳を食らわせてやれ!
57 21/11/21(日)16:57:09 No.868844374
オ"ォ"ケ"イ"!忍"!
58 21/11/21(日)16:57:13 No.868844391
バーニングラブ久しく流れないから 次はバーニングラブで頼む
59 21/11/21(日)16:58:10 No.868844675
アニメだとウイングもないし体型のバランスあんま良くないし OVAでわりと別物くらいにシュッとしたろ
60 21/11/21(日)16:58:46 No.868844878
見切ったァ!
61 21/11/21(日)16:59:19 No.868845032
ガンドール無しでも断空光牙剣撃てる作品も多くなりもうした
62 21/11/21(日)16:59:28 No.868845073
>>本編は忍だけ常識人だと聞く 忍も喧嘩吹っ掛けるよ ほとんど負けると聞く
63 21/11/21(日)16:59:37 No.868845113
ところでなんで上半身裸がいるんだ?
64 21/11/21(日)16:59:46 No.868845149
次以降出るとしてプレミアム版だとダンクーガはボーカルがデフォ設定になるのかぁ
65 21/11/21(日)16:59:54 No.868845199
植物惑星ってなんなんですか
66 21/11/21(日)16:59:55 No.868845208
ダイガンも必殺技なの!?なんかビームライフル枠だとばかり…
67 21/11/21(日)17:00:17 No.868845303
忍はマジで喧嘩弱い
68 21/11/21(日)17:00:20 No.868845322
ていうか断空光牙剣が先にあってガンドールの登場のが遅かったし… IMPACTでも(わざわざDVEで)ガンドールなしで断空光牙剣を…!?って言わせるし…
69 21/11/21(日)17:00:40 No.868845419
かっこよく沙羅救出に乗り込んで沙羅に助けられる男だ 面構えが違う
70 21/11/21(日)17:00:43 No.868845438
第四次での実装のために開かれる上映会 実装される知らない武装だらけのダンクーガ
71 21/11/21(日)17:00:47 No.868845453
原曲残ってねえだろ!って感じのダンクーガのアレンジ好きだったけどなあ
72 21/11/21(日)17:00:47 No.868845455
武器フル改造で急に使える光牙剣が楽しすぎる
73 21/11/21(日)17:01:21 No.868845603
>次以降出るとしてプレミアム版だとダンクーガはボーカルがデフォ設定になるのかぁ 一番それっぽいのバーニングラヴかなぁ かけてみれば別にどれ使っても合わないことはないだろうが
74 21/11/21(日)17:01:22 No.868845608
>ダイガンも必殺技なの!?なんかビームライフル枠だとばかり… 武装1個1個が全部必殺だよ
75 21/11/21(日)17:01:39 No.868845675
俺の記憶だと全話で8回ぐらい喧嘩ふっかけて8回負けた
76 21/11/21(日)17:01:41 No.868845678
>武器フル改造で急に使える光牙剣が楽しすぎる ブリタイ艦落としに必須
77 21/11/21(日)17:01:52 No.868845735
ダイガンは各機の武器を合体させたようなやつ
78 21/11/21(日)17:01:54 No.868845744
断空光牙剣が無いと倒せないボスも居るから頼りになるよね
79 21/11/21(日)17:02:25 No.868845894
海Aの鉄拳に頭が上がらない「」も多いらしいな
80 21/11/21(日)17:02:28 No.868845910
>実装される知らない武装だらけのダンクーガ Fでも残るよくわからない武装群
81 21/11/21(日)17:02:29 No.868845913
ダイガンはバスターガンダムのグゥレイト砲みたいなもんだ 弱いわけがない
82 21/11/21(日)17:02:46 No.868845992
ボーカル付なら獣戦機隊版バーニングラブが一番マシまである
83 21/11/21(日)17:03:18 No.868846130
カミューラ・ランバンの仇ィー!
84 21/11/21(日)17:03:23 No.868846151
>ダイガンはバスターガンダムのグゥレイト砲みたいなもんだ >弱いわけがない 銃の合体バンクみたいのもあった気がする
85 21/11/21(日)17:03:27 No.868846166
>忍はマジで喧嘩弱い 亮とシャピロはもちろんのこと沙羅にも負けるし雅人とどっちが強いかな… 多分イゴールと葉月博士にも負けそう
86 21/11/21(日)17:04:01 No.868846321
>ボーカル付なら獣戦機隊版バーニングラブが一番マシまである やぁってやるぜ!が入ってるのいいよね
87 21/11/21(日)17:04:23 No.868846424
最弱武器ダイガンは最弱武器光子力ビーム並の風評被害だよぉ!
88 21/11/21(日)17:04:23 No.868846427
そもそもダンクーガが必殺技扱いみたいなもんじゃなかったっけ
89 21/11/21(日)17:04:37 No.868846497
64は敵キャラ実装に羽なしダンクーガと再現頑張ってた
90 21/11/21(日)17:04:39 No.868846505
>やぁってやるぜ!が入ってるのいいよね αのアレンジが銃声音まで入ってる獣戦機隊verで好きだった
91 21/11/21(日)17:04:45 No.868846544
Zのダンクーガも好き
92 21/11/21(日)17:04:48 No.868846556
>やぁってやるぜ!が入ってるのいいよね バキューン
93 21/11/21(日)17:04:55 No.868846592
断空砲は胸ビーム
94 21/11/21(日)17:05:36 No.868846780
>断空砲は胸ビーム αで背中からなんか出てきてびびったやつ
95 21/11/21(日)17:05:36 No.868846781
>そもそもダンクーガが必殺技扱いみたいなもんじゃなかったっけ ゴッドマーズほどではないかな… あっちはマジでガイヤーの必殺技にゴッドマーズ付けるのが正解なくらいだろ
96 21/11/21(日)17:05:42 No.868846813
>64は敵キャラ実装に羽なしダンクーガと再現頑張ってた 断空剣当てるためにミノクラで飛ばさざるを得ないやつ
97 21/11/21(日)17:06:07 No.868846942
>多分イゴールと葉月博士にも負けそう 忍はイゴール長官とか葉月博士とは殴り合いできない程度には常識を持っちゃってそう…