21/11/21(日)16:11:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)16:11:34 No.868831373
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/21(日)16:12:19 No.868831607
全部オタ女用語になってる…
2 21/11/21(日)16:12:20 No.868831612
>俺の嫁 こいつジジイ
3 21/11/21(日)16:12:54 No.868831798
ヤドカリちゃん元気に使われてる…
4 21/11/21(日)16:13:09 No.868831888
>ヤドカリちゃん元気に使われてる… タイヤに入れなくちゃ
5 21/11/21(日)16:13:28 No.868832000
>タイヤに入れなくちゃ すんなっつってんだよ!
6 21/11/21(日)16:13:28 No.868832001
>>ヤドカリちゃん元気に使われてる… >タイヤに入れなくちゃ やめてやれよ!
7 21/11/21(日)16:13:36 No.868832037
ママはちょっと 赤ちゃんなので許すが…
8 21/11/21(日)16:14:00 No.868832153
萌えキャラ
9 21/11/21(日)16:14:25 No.868832294
俺の嫁って聞かなくなったな
10 21/11/21(日)16:15:35 No.868832680
どんどん距離が離れていく…と思ったけどスタートの俺の嫁が図々しすぎるだけな気がしてきた
11 21/11/21(日)16:15:59 No.868832807
俺のファムファタール…
12 21/11/21(日)16:16:27 No.868832963
「俺そのもの」が一番ずうずうしいかな
13 21/11/21(日)16:16:30 No.868832982
推しってアイドルオタっぽさが出るな
14 21/11/21(日)16:16:48 No.868833073
俺のラマン
15 21/11/21(日)16:17:21 No.868833241
>俺のファムファタール… 破滅すんな
16 21/11/21(日)16:17:26 No.868833271
>推しってアイドルオタっぽさが出るな アイドル物が流行ったのも一因にありそう
17 21/11/21(日)16:17:32 No.868833302
>どんどん距離が離れていく…と思ったけどスタートの俺の嫁が図々しすぎるだけな気がしてきた 嫁っていうと範囲が狭すぎてなんか違うなっなことが多いんだ
18 21/11/21(日)16:19:00 No.868833747
ママは趣旨が違うんじゃないか?
19 21/11/21(日)16:19:54 No.868833992
これがギャイーの本質
20 21/11/21(日)16:20:08 No.868834068
>>ヤドカリちゃん元気に使われてる… >タイヤに入れなくちゃ やどかり曇らせ隊きたな…
21 21/11/21(日)16:20:15 No.868834103
>俺の嫁って聞かなくなったな WAIFUとして海外で生き残ってる 愛称の~たんも海外で-tanとして生き残ってる
22 21/11/21(日)16:21:18 No.868834414
推しが一番雑に使える感はあるな
23 21/11/21(日)16:22:08 No.868834656
ママ呼びは一時期どこまで気持ち悪いこと言えるか合戦みたいになってたけどママ呼びする人が減って落ち着いた 残されたのはホントに気持ち悪い人たちだけだ
24 21/11/21(日)16:22:39 No.868834815
>>ヤドカリちゃん元気に使われてる… >タイヤに入れなくちゃ また何かあったんだろうなというのは分かる
25 21/11/21(日)16:23:14 No.868834987
私のミューズという表現を推したい
26 21/11/21(日)16:24:12 No.868835235
俺のタイタンフォール
27 21/11/21(日)16:24:12 No.868835239
僕のマイスィートハート
28 21/11/21(日)16:24:27 No.868835314
ママ呼びはネタでも俺には無理だ…ってなった
29 21/11/21(日)16:24:29 No.868835324
沼にハマったヤドカリは出られません
30 21/11/21(日)16:25:13 No.868835528
俺の娘
31 21/11/21(日)16:26:00 No.868835756
>ママ呼びはネタでも俺には無理だ…ってなった バブミとかネットミームにあったけど特殊すぎて…
32 21/11/21(日)16:26:04 No.868835767
俺嫁や夢女への牽制だと思うが孫として愛でてるはそっちの方がよっぽど気持ち悪いと思ってた
33 21/11/21(日)16:27:08 No.868836078
>俺嫁や夢女への牽制だと思うが孫として愛でてるはそっちの方がよっぽど気持ち悪いと思ってた 初めて聞いた…
34 21/11/21(日)16:27:17 No.868836125
>私のミューズという表現を推したい 言ってる奴がそのキャラに詩でも捧げてないとその表現使いづらくね
35 21/11/21(日)16:27:46 No.868836253
贔屓
36 21/11/21(日)16:27:53 No.868836286
推しが昔からあるし使いやすくてわかりやすいんだよな
37 21/11/21(日)16:27:57 No.868836302
我が愛
38 21/11/21(日)16:28:24 No.868836415
>我が愛 シグルド!
39 21/11/21(日)16:28:40 No.868836476
ママは同じ意味なの…?シャア的なあれじゃないの?
40 21/11/21(日)16:28:54 No.868836526
俺の嫁もなんだけど推しってのが未だに慣れない頭古いおじいちゃんです
41 21/11/21(日)16:28:55 No.868836534
私の夫
42 21/11/21(日)16:29:22 No.868836662
>ママは同じ意味なの…?シャア的なあれじゃないの? 母性あるキャラとかそんなかんじかな 需要があるとわかってそういうのが増えてってまた落ち着いたけど
43 21/11/21(日)16:29:35 No.868836714
虞
44 21/11/21(日)16:29:45 No.868836754
お気に
45 21/11/21(日)16:30:17 No.868836888
好きな子とか好きなキャラって普通に行っちゃう
46 21/11/21(日)16:30:18 No.868836898
俺のプライド!そして俺の魂!
47 21/11/21(日)16:30:48 No.868837036
女子オタクの用語や女子オタクの流行をシェアしなきゃみたいに持ってこられるとギャイーってなる
48 21/11/21(日)16:31:00 No.868837095
俺のママン…
49 21/11/21(日)16:31:07 No.868837123
ママはママとはかけ離れたロリとか男とかにやたら使われてるの見る 世話焼きやしっかり者の奴に
50 21/11/21(日)16:31:17 No.868837169
WAIFU紹介動画とか作ってるGAIJIN見ると15年前くらいのタイムラグあるな…と思う
51 21/11/21(日)16:31:35 No.868837253
女アイドル好きな女オタクが 産みたかったし生まれたかったという意味で疑似母子になってるのを見たことがある
52 21/11/21(日)16:31:56 No.868837343
>ママはママとはかけ離れたロリとか男とかにやたら使われてるの見る >世話焼きやしっかり者の奴に 胸筋ムッキムキなだけでママ呼ばわりされてることもあるぞ もう何でもありだな!
53 21/11/21(日)16:32:06 No.868837394
>女アイドル好きな女オタクが >産みたかったし生まれたかったという意味で疑似母子になってるのを見たことがある こ こわい…
54 21/11/21(日)16:32:22 No.868837465
俺の嫁の言葉自体男が作ったのか女が作ったのかわからないじゃん
55 21/11/21(日)16:32:24 No.868837474
推しってキャラはいねぇなぁ 好みぐらいの感覚
56 21/11/21(日)16:32:36 No.868837529
ママを赤ちゃんに割り当てたかっただけだろ!
57 21/11/21(日)16:32:38 No.868837547
担当を好んで使う人がちょっと近寄りがたいかなって
58 21/11/21(日)16:32:46 No.868837587
刀剣乱舞の光忠みたいに面倒見がいい属性がついてたらまだマシな方
59 21/11/21(日)16:33:31 No.868837787
>担当を好んで使う人がちょっと近寄りがたいかなって ジャニーズやメンズ地下アイドルも好きなのかなって思うとちょっと引く あいつらは二次元とは別ジャンルだよ
60 21/11/21(日)16:33:36 No.868837810
>好きな子とか好きなキャラって普通に行っちゃう 変なニュアンス追加なしにそれを2文字で済むから推しはすごい使いやすい
61 21/11/21(日)16:33:39 No.868837825
>俺のファムファタール… これいいな 悪役キャラ好きだし使ってみたい
62 21/11/21(日)16:34:51 No.868838132
>担当を好んで使う人がちょっと近寄りがたいかなって 基本的にジャニーズ系のスラングだけど何故かアイマスプレイヤーに10年前ほどに輸入されたなこれ
63 21/11/21(日)16:35:12 No.868838221
>WAIFU紹介動画とか作ってるGAIJIN見ると15年前くらいのタイムラグあるな…と思う 絵柄は時代に寄せられても言葉の文化まではこっちと同じとはいかないよね
64 21/11/21(日)16:36:00 No.868838402
ホストも担当ってよく呼ばれてるけどジャニオタが持ち込んだ文化なのあれって
65 21/11/21(日)16:36:33 No.868838551
いとしいしと…
66 21/11/21(日)16:36:36 No.868838571
ドルオタの文化がどんどん流入してきてるんだなーと思うけどガチのドルオタ文化の方はちょっとよくわからない 家虎ってなに…
67 21/11/21(日)16:36:39 No.868838589
>言ってる奴がそのキャラに詩でも捧げてないとその表現使いづらくね ミューズは絵画や文学に天啓をあたえる女神というニュアンスなので 創作活動するオタクこそ使うべきだ
68 21/11/21(日)16:36:53 No.868838643
だいたいみんな好きだから特に好きって呼び方になる
69 21/11/21(日)16:37:03 No.868838688
>基本的にジャニーズ系のスラングだけど何故かアイマスプレイヤーに10年前ほどに輸入されたなこれ アイドルだし1対1の担当Pだしその辺はまあ
70 21/11/21(日)16:37:17 No.868838759
>>俺のファムファタール… >これいいな >悪役キャラ好きだし使ってみたい かわいいかわいい俺の〇〇の〇〇埋めは「」やとしあき得意だよね 他ではまず使えないけど
71 21/11/21(日)16:37:33 No.868838828
アモーレ!!!
72 21/11/21(日)16:37:37 No.868838847
逆にアイドル興味ないけど家虎だけ知ってる…
73 21/11/21(日)16:37:44 No.868838873
マイプレシャス!
74 21/11/21(日)16:37:53 No.868838929
我が魂!
75 21/11/21(日)16:38:22 No.868839063
>基本的にジャニーズ系のスラングだけど何故かアイマスプレイヤーに10年前ほどに輸入されたなこれ その人達なんでか推し呼びすると怒るんだよな 公式でも推しって単語使ってるのに
76 21/11/21(日)16:38:52 No.868839203
マイフェイバリット!
77 21/11/21(日)16:39:38 No.868839430
みんな言葉尻を捉えて騒ぎ立てるのが好きだなって
78 21/11/21(日)16:39:41 No.868839452
城之内くん!
79 21/11/21(日)16:39:55 No.868839507
>ドルオタの文化がどんどん流入してきてるんだなーと思うけどガチのドルオタ文化の方はちょっとよくわからない >家虎ってなに… なんとか!かんとか!イェッタイガー!!!って叫ぶやつがあるそうで
80 21/11/21(日)16:40:11 No.868839571
愛棒!
81 21/11/21(日)16:40:42 No.868839744
マイフェイバリット
82 21/11/21(日)16:41:13 No.868839868
嫁から推しへの変異は何なんだろうね 距離感が遠くなってる
83 21/11/21(日)16:42:12 No.868840117
>嫁から推しへの変異は何なんだろうね >距離感が遠くなってる みんなで愛でる方向性に転換したんじゃないの?
84 21/11/21(日)16:42:13 No.868840122
まあワンクールごとに嫁が変わるって揶揄されるよりワンクールごとに推しが増えるって方がマシだからな
85 21/11/21(日)16:42:23 No.868840172
担当ってよく考えると気持ち悪くないか?推しより大分踏み込んでる感ある
86 21/11/21(日)16:42:31 No.868840216
>嫁から推しへの変異は何なんだろうね >距離感が遠くなってる アイドルものが流行ってるからじゃないか
87 21/11/21(日)16:42:45 No.868840292
推し変って言葉はあるけど配偶者変えるのは人生の一大イベントだからスラングとして重すぎたのかも
88 21/11/21(日)16:42:48 No.868840307
>嫁から推しへの変異は何なんだろうね >距離感が遠くなってる あくまで自分のものにしたいわけじゃないとかそういう感じでは?
89 21/11/21(日)16:42:49 No.868840316
次は何くるのかなって思っちゃう
90 21/11/21(日)16:42:52 No.868840337
>嫁から推しへの変異は何なんだろうね >距離感が遠くなってる そういう身の程を弁えてる感を出さなければ周りのオタクがからかってくるから
91 21/11/21(日)16:43:11 No.868840424
二次元方向でもオタの草食化が進む 正直ハーレム系は苦手
92 21/11/21(日)16:43:32 No.868840525
オタクが身の程を知った
93 21/11/21(日)16:43:36 No.868840538
>担当ってよく考えると気持ち悪くないか?推しより大分踏み込んでる感ある 特化した感じを出したいとか
94 21/11/21(日)16:43:50 No.868840593
昔俺の嫁って言ってた人も本気の本気で結婚したいと思ってた人は一握りだろうしな
95 21/11/21(日)16:43:55 No.868840615
アイドルじゃないのに推しって変な感じ
96 21/11/21(日)16:43:56 No.868840622
>嫁から推しへの変異は何なんだろうね >距離感が遠くなってる ドルオタ用語が流れてきたんだろ
97 21/11/21(日)16:43:58 No.868840631
>オタクが身の程を知った ロリコンも俺の嫁も消えた
98 21/11/21(日)16:44:02 No.868840647
抜け出せなくなる意味ではヤドカリは合ってるな
99 21/11/21(日)16:44:04 No.868840653
推しは一人のキャラに対して使うだけでなく箱推しとかそういう用法もあるから俺の嫁より使いやすい感じはある
100 21/11/21(日)16:44:27 No.868840749
あと年齢層的に実際結婚して嫁嫁言いづらくなったのもありそう
101 21/11/21(日)16:44:28 No.868840753
俺の押し
102 21/11/21(日)16:44:29 No.868840763
>担当ってよく考えると気持ち悪くないか?推しより大分踏み込んでる感ある 多分担当の方が先に出た言葉 推しはモー娘。とかAKB辺りから出た言葉かな
103 21/11/21(日)16:44:41 No.868840818
同じ穴の狢なのにみんな俺だけは違うと思ってるから滑稽だな
104 21/11/21(日)16:44:41 No.868840820
>二次元方向でもオタの草食化が進む >正直ハーレム系は苦手 代わりにチャラ男キャラへのキレっぷりが凄いぞ
105 21/11/21(日)16:44:45 No.868840838
希望の光!
106 21/11/21(日)16:44:46 No.868840841
>推しは一人のキャラに対して使うだけでなく箱推しとかそういう用法もあるから俺の嫁より使いやすい感じはある 箱俺の嫁 ダメだな…凄く猟奇的だ…
107 21/11/21(日)16:45:02 No.868840931
今の時代クールごとに流行が変わるしその度に好きなキャラに嫁嫁言ってたらちょっとアレだなとは思うよね…
108 21/11/21(日)16:45:02 No.868840932
>あと年齢層的に実際結婚して嫁嫁言いづらくなったのもありそう おじさんおばさんはともかくじゃあ今の若い子は何使ってるの…?
109 21/11/21(日)16:45:05 No.868840944
贔屓という表現を使いたい
110 21/11/21(日)16:45:05 No.868840945
>その人達なんでか推し呼びすると怒るんだよな >公式でも推しって単語使ってるのに 怒りはしないけど推しだとファン的立ち位置に近くなるからじゃない ゲーム内ではあくまでアイドルを担当してプロデュースする立場だから
111 21/11/21(日)16:45:10 No.868840968
俺のプライドそして俺の魂
112 21/11/21(日)16:45:16 No.868840991
その割には多数の美少女からケツを追っかけられて男(自分)は口八丁手八丁でのらりくらりと躱す系の妄想は多い気がする…
113 21/11/21(日)16:45:19 No.868841004
>同じ穴の狢なのにみんな俺だけは違うと思ってるから滑稽だな そうしなければ燃やされるのがネット社会だぞ
114 21/11/21(日)16:45:24 No.868841034
>アイドルじゃないのに推しって変な感じ それも数年前の話で今はカジュアルに好感を表明できるからオタク以外でも使ってる人いるよ…
115 21/11/21(日)16:45:46 No.868841135
>嫁から推しへの変異は何なんだろうね >距離感が遠くなってる 遠くなってるというかまず何でいきなり嫁の距離感からスタートしてしまったんだろう…
116 21/11/21(日)16:45:57 No.868841178
我が魂
117 21/11/21(日)16:46:00 No.868841191
>今の時代クールごとに流行が変わるしその度に好きなキャラに嫁嫁言ってたらちょっとアレだなとは思うよね… 当時でもそれは大して変わってなかったな
118 21/11/21(日)16:46:06 No.868841216
近年はオタクが自分より下だと思ってるオタクを虐めるみたいなのが主流になってるとは思う
119 21/11/21(日)16:46:08 No.868841229
>今の時代クールごとに流行が変わるしその度に好きなキャラに嫁嫁言ってたらちょっとアレだなとは思うよね… 前の嫁捨てちゃう感じが出てイメージは良くないな
120 21/11/21(日)16:46:14 No.868841251
>贔屓という表現を使いたい スポーツ応援だとよく聞く贔屓
121 21/11/21(日)16:46:17 No.868841270
俺のヘカテー
122 21/11/21(日)16:46:21 No.868841295
遠くなったというよりは距離が適切になっただよね…