21/11/21(日)15:30:46 普通じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)15:30:46 No.868818579
普通じゃない楽しみ方してる人多くない…?
1 21/11/21(日)15:31:32 ID:LpJrTbBY LpJrTbBY No.868818813
削除依頼によって隔離されました 普通じゃない作られ方してるから
2 21/11/21(日)15:31:48 No.868818922
バグ多いっぽいけどまだ遭遇したこと無い
3 21/11/21(日)15:31:54 No.868818942
いまから開けるんじゃ
4 21/11/21(日)15:32:47 No.868819168
かたやぶりだ!トバリシティへ行こう が好き
5 21/11/21(日)15:33:33 No.868819402
何を見て普通じゃない楽しみ方って思ったの?
6 21/11/21(日)15:34:10 No.868819596
>何を見て普通じゃない楽しみ方って思ったの? うおー!
7 21/11/21(日)15:34:30 No.868819702
移動バグ系以外は実害ないっぽいけど最初からポケモンにニックネームがついてるのはなんなの…
8 21/11/21(日)15:34:30 No.868819705
左 胸がいてぇぇぇぇぇ!!!! 右 肩がいてぇぇぇぇぇ!!!!
9 21/11/21(日)15:35:28 No.868819958
掘ればバグが出るってのはやり込みとしていいのかもしれない
10 21/11/21(日)15:36:14 No.868820164
おくりのいずみに不法侵入できるみたいだけどあれRTAやるならおくりのいずみのポケモン手に入れてからポケモンリーグ蹂躙とかになるのかな?
11 21/11/21(日)15:36:53 No.868820354
そういや地下ってRTAのレギュ的にいいんだろうか?
12 21/11/21(日)15:36:53 No.868820355
ナギサシティ先行侵入のシーケンスブレイクあるんだっけ?
13 21/11/21(日)15:37:16 No.868820467
レポート中…うわー!
14 21/11/21(日)15:37:41 No.868820589
もう二度と他企業に任すなよ
15 21/11/21(日)15:38:07 No.868820738
ディアルガの希少価値は死んだ
16 21/11/21(日)15:38:25 No.868820809
>もう二度と他企業に任すなよ アルセウス出たら二度と自社製作るなって言ってそう
17 21/11/21(日)15:38:47 No.868820918
>ディアルガの希少価値は死んだ あれHOMEに移せるの?
18 21/11/21(日)15:38:58 No.868820973
ライバル回避できなくなってる…
19 21/11/21(日)15:39:51 No.868821267
バグありRTAは楽しそうだなとは思う
20 21/11/21(日)15:39:54 No.868821283
時々SEなくなるの何でなの
21 21/11/21(日)15:39:57 No.868821299
>ディアルガの希少価値は死んだ GOある時点で元からねぇ
22 21/11/21(日)15:39:59 No.868821305
今からやるんだけど今作って着せ替え要素ある? あるなら女の子でやるんだ
23 21/11/21(日)15:40:21 No.868821432
なぞのばしょもあるよなって冗談で言われてたのに…
24 21/11/21(日)15:40:23 No.868821451
>あれHOMEに移せるの? 隔絶されたら無理だけど剣盾のレートへ導く為に繋げるんじゃないかな
25 21/11/21(日)15:40:32 No.868821540
パルキアも無限増殖できるからこの2体はね… そもそも配布じゃない伝説って希少価値あったかと言われると微妙な気もするけど
26 21/11/21(日)15:40:46 No.868821623
>今からやるんだけど今作って着せ替え要素ある? >あるなら女の子でやるんだ ある ただセット服の一式丸々変える形
27 21/11/21(日)15:40:47 No.868821627
すり抜けバグは真面目にヤバイ
28 21/11/21(日)15:40:49 No.868821635
バグは楽しそうだけどゲームの品質としては割とクソだと思う
29 21/11/21(日)15:41:39 No.868821878
ワザップ全盛期のあの時代感ある
30 21/11/21(日)15:41:40 No.868821880
>>今からやるんだけど今作って着せ替え要素ある? >>あるなら女の子でやるんだ >ある >ただセット服の一式丸々変える形 うーn…女の子でやるか…
31 21/11/21(日)15:42:18 No.868822092
研究が進んでバグの制御ができるようになったら面白くなりそうでワクワクしてる
32 21/11/21(日)15:42:23 No.868822128
俺も女の子になるわ
33 21/11/21(日)15:43:15 No.868822334
四天王辺りから急にガチになるのは好き
34 21/11/21(日)15:43:32 No.868822412
伝説のポケモンの希少価値なんて元からゴミみたいなもんだろ
35 21/11/21(日)15:44:06 No.868822758
アルセウスの企画が立ち上がったからダイパリメイクが決まったのかダイパリメイクするからアルセウスも作ろうとなったのか
36 21/11/21(日)15:44:27 No.868822867
64の3DゲーRTAでよく見たバグ挙動が現代のゲームでできるとはな
37 21/11/21(日)15:44:40 No.868822927
まあポケモンと言えばバグだし
38 21/11/21(日)15:44:55 No.868823009
バグに紛れ込む船から置き去りにされるパートナーポケモン(仕様)好き
39 21/11/21(日)15:45:05 No.868823067
すり抜けバグ使ってなぞのばしょみたいな移動をし始める…
40 21/11/21(日)15:45:31 No.868823234
>>ディアルガの希少価値は死んだ >GOある時点で元からねぇ そういやダイパだとオシャボもできないんか
41 21/11/21(日)15:45:38 No.868823284
思えばリメイク前から謎の場所バグとかとんでもないバグあったから むしろ納得している部分もある
42 21/11/21(日)15:46:28 No.868823613
ヒでのハマり報告見て普通にやりそうだったからオートセーブ切ったわ
43 21/11/21(日)15:46:34 No.868823644
>すり抜けバグ使ってなぞのばしょみたいな移動をし始める… 元々なぞのばしょって波乗りタイプ以外に自転車での高速移動から読み込みバグらせて発生させるパターンあったから そっちに近い印象がある
44 21/11/21(日)15:46:35 No.868823657
バグゲー?
45 21/11/21(日)15:47:02 No.868823823
グリッチ可能
46 21/11/21(日)15:47:09 No.868823873
なぞのばしょまで再現したの…?
47 21/11/21(日)15:47:21 No.868823936
謎の場所も一種のすり抜けで最終的に座標移動技になったしダイパはそういうものなんだな!
48 21/11/21(日)15:47:50 No.868824083
バグはポケモンの華だからな…
49 21/11/21(日)15:47:52 No.868824096
バグまでリメイクするとは大したもんだ
50 21/11/21(日)15:48:12 No.868824201
もうシェイミ見つかったのか…
51 21/11/21(日)15:48:23 No.868824260
>バグまでリメイクするとは大したもんだ 本家より増えてない…?
52 21/11/21(日)15:48:50 No.868824411
>なぞのばしょまで再現したの…? なぞのばしょはしっかり潰したぞ 技術力低すぎて他の場所でまた勝手に生えてきたけど
53 21/11/21(日)15:49:03 No.868824493
シンボルエンカウント増殖バグ 主人公増殖バグ すり抜けバグ 高低差移動バグ シェイミ遭遇バグ なんかポケモンに最初からニックネームついてるバグ
54 21/11/21(日)15:49:46 No.868824718
>アルセウスの企画が立ち上がったからダイパリメイクが決まったのかダイパリメイクするからアルセウスも作ろうとなったのか 本命を外注するとは思えないしダイパ需要をリメイクor新作で新作を取ってどうせならリメイクも下請けに投げてみるか!って感じだと思う
55 21/11/21(日)15:49:54 No.868824773
買ってないけどダークライもシェイミも普通に手に入らないの!?
56 21/11/21(日)15:49:56 No.868824792
>シェイミ遭遇バグ 初代を思い出すバグだ
57 21/11/21(日)15:50:06 No.868824844
>なぞのばしょまで再現したの…? 再現ではないけど実質的に謎の場所経由でシェイミ捕まえられるようにはなってる
58 21/11/21(日)15:50:43 No.868825019
>買ってないけどダークライもシェイミも普通に手に入らないの!? ダークライに至ってはそもそもしんげつじまにシンボルが置かれてない シェイミはデフォルトで置かれてるのですり抜け波乗り海上走行で会える
59 21/11/21(日)15:50:47 No.868825032
ちなみに技名がセリフになるバグもあるぞ!
60 21/11/21(日)15:51:14 No.868825182
>買ってないけどダークライもシェイミも普通に手に入らないの!? それはDPの時点でそうだろ!? マップとシンボルは用意されてるからイベント用アイテム配布を待たれい
61 21/11/21(日)15:51:39 No.868825297
>なぞのばしょまで再現したの…? こう言う壁抜けとか起きたり fu545319.mp4
62 21/11/21(日)15:51:44 No.868825334
ワザップが盛り上がっちまう
63 21/11/21(日)15:51:45 No.868825338
ポケモンのバグは懐かしさすらある
64 21/11/21(日)15:51:47 No.868825352
>なんかポケモンに最初からニックネームついてるバグ 笑い事じゃないけどちょっと笑っちゃったわ
65 21/11/21(日)15:52:13 No.868825503
>>買ってないけどダークライもシェイミも普通に手に入らないの!? >それはDPの時点でそうだろ!? >マップとシンボルは用意されてるからイベント用アイテム配布を待たれい そこまで原作再現しなくていいだろ…
66 21/11/21(日)15:52:15 No.868825517
>ポケモンのバグは懐かしさすらある セレクト押してないのにバグるとか初代より悪化してる…
67 21/11/21(日)15:52:27 No.868825588
バグなくて無味無臭よりマシかもしれない
68 21/11/21(日)15:52:30 No.868825602
正直グラ見て警戒というか様子見というかもし評判よかったらそのうちやろうかなくらいの心構えだったけどこうもバグってると修正される前に買いたくなる…
69 21/11/21(日)15:52:30 No.868825606
そもそも普通の伝説とかダイマックスアドベンチャーあるから価値も何もないでしょ
70 21/11/21(日)15:52:59 No.868825751
しんげつじま自体はもう存在しててバグでいける感じ?
71 21/11/21(日)15:53:12 No.868825853
もしかしなくても赤緑並の出来?
72 21/11/21(日)15:53:18 No.868825881
>バグなくて無味無臭よりマシかもしれない 逆張りにしたって頭おかしいだろ
73 21/11/21(日)15:53:19 No.868825887
買った時にアプデしろって紙ついてたけどバグ潰しだったのかな
74 21/11/21(日)15:53:35 No.868825966
>バグなくて無味無臭よりマシかもしれない バグで味付けはダメだよ!
75 21/11/21(日)15:53:45 No.868826013
バグあるうちにバグありRTAとか見てみたい気持ちがある
76 21/11/21(日)15:53:46 No.868826024
下請けに任せるにしてもポケモンならいくらでも他にやってくれるところあるだろうに なんであまり開発実績なさそうなとこに任せたのか
77 21/11/21(日)15:54:02 No.868826096
全く期待してなかったけどこんなに面白いことになるとは 致命的なの以外は修正しないで欲しいな
78 21/11/21(日)15:54:06 No.868826119
そもそも原作ダイパも褒められるような出来ではなかったなと…
79 21/11/21(日)15:54:20 No.868826204
>もしかしなくても赤緑並の出来? 赤緑は当時のこと考えたら普通に名作だからな ダイパの時代に赤緑出したみたいな出来といわれたらそうかも…
80 21/11/21(日)15:54:43 No.868826315
何やってんだこの馬鹿制作って気持ちと 逆に面白いんじゃないかという気持ちがせめぎ合ってる
81 21/11/21(日)15:54:48 No.868826350
>>バグなくて無味無臭よりマシかもしれない >逆張りにしたって頭おかしいだろ バグあったほうがワクワクするところない?
82 21/11/21(日)15:54:54 No.868826379
>下請けに任せるにしてもポケモンならいくらでも他にやってくれるところあるだろうに >なんであまり開発実績なさそうなとこに任せたのか どうしてもイルカとオルカ間違えた説がしっくり来てしまう
83 21/11/21(日)15:54:58 No.868826397
fu545341.jpg キミはもうPanJrを捕まえたかい?
84 21/11/21(日)15:55:03 No.868826415
>もしかしなくても赤緑並の出来? 行儀良く遊べば何事もなく終わる点も踏まえれば初代と似てるかもしれない
85 21/11/21(日)15:55:15 No.868826458
進行不能系のバグとか詰む系のが無いかだけは真面目に怖い
86 21/11/21(日)15:55:15 No.868826463
バグありゲーム好きだから好き 純粋にゲームとして見たら…うん…
87 21/11/21(日)15:55:30 No.868826526
明らかに効果音なってないなってバグには遭遇した
88 21/11/21(日)15:55:31 No.868826533
赤緑なんかバグのおかげで売れたまであるよ
89 21/11/21(日)15:55:35 No.868826550
斜め移動可能にしたせいで全部ぶっ壊れた感があるんだよな 普通にデバッグで潰せるような部分がそのままだしどういう体制だったのか気になる
90 21/11/21(日)15:55:48 No.868826599
原作ダイパはダブルバトルでの道具増殖バグはよく覚えてる
91 21/11/21(日)15:55:53 No.868826633
>そもそも原作ダイパも褒められるような出来ではなかったなと… wi-fi使ってここみたいな所で見知らぬ人と交流出来たのはめっちゃ凄かった
92 21/11/21(日)15:55:56 No.868826649
>進行不能系のバグとか詰む系のが無いかだけは真面目に怖い すり抜けで閉じ込められるバグはある
93 21/11/21(日)15:56:03 No.868826667
>下請けに任せるにしてもポケモンならいくらでも他にやってくれるところあるだろうに >なんであまり開発実績なさそうなとこに任せたのか ゲーフリが下請けにする会社だぞ
94 21/11/21(日)15:56:05 No.868826683
アプデで全部直るから
95 21/11/21(日)15:56:09 No.868826717
でもFFXVもイグニスのおかげで売れたし…
96 21/11/21(日)15:56:12 No.868826734
無味無臭リメイクは夢島みたいなやつをいう
97 21/11/21(日)15:56:14 No.868826744
グラも単純に開発レベルが低いからこれしかできなかったんだなってなる
98 21/11/21(日)15:56:17 No.868826758
戦闘スキップできるかいりきバグとか卵孵化を使ったイベントスキップバグもあるしRTA楽しそう
99 21/11/21(日)15:56:30 No.868826830
>明らかに効果音なってないなってバグには遭遇した これ頻発するよね 結構嫌だからはよ修正してほしいわ
100 21/11/21(日)15:56:36 No.868826858
ハマって脱出不可能になるバグはある セーブ書いたら詰むのかは知らない
101 21/11/21(日)15:56:37 No.868826867
初代ポケモンのオマージュ要素だと思うと楽しい…
102 21/11/21(日)15:56:43 No.868826906
あんまり広めるつもりは無いけど日本語以外の言語で設定してスタートしてるのに オブジェクトの説明がにほんご表示になってる箇所がちらほあらある アプデ修正かな
103 21/11/21(日)15:56:53 No.868826960
>すり抜けで閉じ込められるバグはある こまめにセーブしつつヤバめなところではセーブしないのが1番か… せめてセーブデータ2つくらい作れればな…
104 21/11/21(日)15:56:59 No.868826998
むしろパッチあてたくないな?
105 21/11/21(日)15:57:00 No.868826999
野生と戦闘中にカットイン入ると2v以上確定らしいね
106 21/11/21(日)15:57:14 No.868827068
初代はセレクトさえ押さなければ露骨なバグは起きないだろ これはマップめり込みっていうデバッグの初歩すらできてないんだぞ比較にならねえ
107 21/11/21(日)15:57:20 No.868827097
>fu545341.jpg >キミはもうPanJrを捕まえたかい? アネ゛デパミ゛あじを感じる
108 21/11/21(日)15:57:28 No.868827143
今まではグラのことで揉めてたのにバグだらけでグラとかどうでもよくなってるの酷い
109 21/11/21(日)15:57:30 No.868827152
かたやぶりが集まる街トバリシティ
110 21/11/21(日)15:57:37 No.868827187
修正したって3ヶ月後には誰も遊んでない気がするんだが
111 21/11/21(日)15:58:00 No.868827295
初代も一応踏んだだけで世界が崩壊する床とかあるがそう多くはないな
112 21/11/21(日)15:58:07 No.868827319
今のところかたやぶりが1番面白い
113 21/11/21(日)15:58:10 No.868827342
>こまめにセーブしつつヤバめなところではセーブしないのが1番か… >せめてセーブデータ2つくらい作れればな… そこでこのオートセーブ機能 ハマった上にその場でセーブしてくれる まぁわかってる範囲で該当箇所は1つくらいしかないみたいだけど…
114 21/11/21(日)15:58:17 No.868827376
時間と空間を司るポケモンがメインだし座標系のバグが多いのがフレーバーになっちゃうのがひどい
115 21/11/21(日)15:58:21 No.868827401
キッサキ行かずにナギサ直行する奴そのまま進んだらどうなるんだろう 流石にどこかでフラグ足りなくなるのかなでもダイパってバッチ門番いないよね
116 21/11/21(日)15:58:29 No.868827432
fu545359.webm
117 21/11/21(日)15:58:32 No.868827443
1月のHOME側のアプデに影響与えそう
118 21/11/21(日)15:58:37 No.868827463
>今まではグラのことで揉めてたのにバグだらけでグラとかどうでもよくなってるの酷い 発売前はグラしか見えなかったけど このグラだと中身も酷いだろうとは言われてたぞ…
119 21/11/21(日)15:58:38 No.868827468
他はともかく壁抜けはやれる状況多すぎて斜め移動が悪さしてんのかなって ただ斜め移動実装されたのもう2世代前だけど
120 21/11/21(日)15:58:41 No.868827480
>修正したって3ヶ月後には誰も遊んでない気がするんだが その頃にはみんなアルセウス遊んでるからな 繋ぎとしては十分な訳だ
121 21/11/21(日)15:58:56 No.868827550
パルキアのバカヤロー!!
122 21/11/21(日)15:58:56 No.868827555
こういう時オートセーブが邪悪過ぎる…
123 21/11/21(日)15:59:00 No.868827569
今日ふれあいひろばで危うくポケモンに閉じ込められかけたんだけども ライバル筆頭に主人公の後ついてくるトレーナーは主人公振り返ったら瞬間移動で背後にワープするのにポケモンはワープしないの何なの?
124 21/11/21(日)15:59:10 No.868827625
大作何だしもうちょい予算かけられなかったのこれ
125 21/11/21(日)15:59:15 No.868827658
初代でもショップで詰むのはあるけど端っこだから基本行かないしな…
126 21/11/21(日)15:59:17 No.868827663
>キッサキ行かずにナギサ直行する奴そのまま進んだらどうなるんだろう >流石にどこかでフラグ足りなくなるのかなでもダイパってバッチ門番いないよね たきのぼりがないと止まるけど壁抜けとか考えると強引に突破できそう
127 21/11/21(日)15:59:22 No.868827691
なんでそんなメトロイドみたいなシーケンスブレイクしてるの…
128 21/11/21(日)15:59:23 No.868827693
>ゲーフリが下請けにする会社だぞ 下手にちゃんとしたところに任せると次から本編そこに任せろって言われるようになるから わざとだめなとこに任せたんじゃって邪推しちゃうわこの有様
129 21/11/21(日)15:59:25 No.868827708
了解!なぞのばしょでレポート!
130 21/11/21(日)15:59:31 No.868827747
しょーがねーだろゲーム開発初心者のところが作ったんだから
131 21/11/21(日)15:59:31 No.868827754
俺は楽しんでやってるけど擁護する気はない そんな出来
132 21/11/21(日)15:59:42 No.868827801
>修正したって3ヶ月後には誰も遊んでない気がするんだが 本命のレジェンズ発売してるからな3ヶ月後… それ抜きにしても対戦もフロンティアもない
133 21/11/21(日)15:59:46 No.868827819
>今日ふれあいひろばで危うくポケモンに閉じ込められかけたんだけども >ライバル筆頭に主人公の後ついてくるトレーナーは主人公振り返ったら瞬間移動で背後にワープするのにポケモンはワープしないの何なの? なんであんなガッツリ干渉する嫌がらせみたいな仕様なんだろうね連れ歩き…
134 21/11/21(日)15:59:54 No.868827857
>そもそも原作ダイパも褒められるような出来ではなかったなと… 面白い作品ではあったが間違いなく粗も多かった DS初ってのもあるのかもしれんけど
135 21/11/21(日)15:59:58 No.868827884
なんかよくわからん社内政治とかありそう
136 21/11/21(日)16:00:09 No.868827930
>それ抜きにしても対戦もフロンティアもない コロシアムていうのあるけどあれは一体…
137 21/11/21(日)16:00:13 No.868827941
fu545372.mp4 かたやぶりだ!
138 21/11/21(日)16:00:21 No.868827981
>流石にどこかでフラグ足りなくなるのかなでもダイパってバッチ門番いないよね リーグにいる 原作だとトバリのバッジがなくても通してくれた親切な人だよ
139 21/11/21(日)16:00:21 No.868827986
もうシェイミに会えるなみのりバグあるの面白すぎるでしょ
140 21/11/21(日)16:00:23 No.868827999
壁抜けしてなぞのばしょ行ける原作再現だぞ アンチは黙ってろ
141 21/11/21(日)16:00:25 No.868828015
買ってないけどそんな制作会社の技術力にケチがつくレベルでヤバいの? ポケモンだから騒がれすぎとかじゃなくて
142 21/11/21(日)16:00:26 No.868828018
>キッサキ行かずにナギサ直行する奴そのまま進んだらどうなるんだろう >流石にどこかでフラグ足りなくなるのかなでもダイパってバッチ門番いないよね リーグの入り口にいたと思う
143 21/11/21(日)16:00:33 No.868828056
HGSSの連れ歩きは隠しアイテム探しのときクソ邪魔だった
144 21/11/21(日)16:00:35 No.868828068
同じ時期にFF5とポケモンのリメイクが バグで盛り上がってるのを見てる分には楽しい
145 21/11/21(日)16:00:42 No.868828100
>しょーがねーだろゲーム開発初心者のところが作ったんだから なんでそんなところに大作タイトル任せたんです…?
146 21/11/21(日)16:00:48 No.868828117
>発売前はグラしか見えなかったけど >このグラだと中身も酷いだろうとは言われてたぞ… 流石にいちゃもんが過ぎるだろうと思ってたら本当で笑ってしまった
147 21/11/21(日)16:00:49 No.868828127
>なんでそんなメトロイドみたいなシーケンスブレイクしてるの… ダイパでメトロイドみたいな楽しみ方できるって一週間前の「」に行っても夢見すぎって言われるだろうな…
148 21/11/21(日)16:00:49 No.868828130
コリジョンの甘さとZ軸の制御できてなさは冗談抜きに現代の3Dゲームではない
149 21/11/21(日)16:00:50 No.868828133
パルキアを連れ歩こうとしたらめっちゃ小さくなるの可愛くて好き
150 21/11/21(日)16:00:51 No.868828138
>なんでそんなメトロイドみたいなシーケンスブレイクしてるの… メトロイドドレッドのシーケンスブレイク動画あげてる人がバグ動画上げてて駄目だった
151 21/11/21(日)16:00:57 No.868828160
フカマル捕まえられるタイミング遅らせるのはどういう意図があるんだよ 原作通りのがいいのに地味な改悪する必要あるのかよ
152 21/11/21(日)16:01:07 No.868828208
>fu545372.mp4 だめだった
153 21/11/21(日)16:01:12 No.868828229
これはプラチナ版発売への布石だろう 評判が悪かった点を改善して〇〇プラチナとして新しいのを出すんだ…
154 21/11/21(日)16:01:15 No.868828248
外注だったのか ポケモンくらいのタイトルでやらかすと一生言われ続けそうで可哀想だな
155 21/11/21(日)16:01:17 No.868828260
>俺は楽しんでやってるけど擁護する気はない >そんな出来 「これでも良い」とはなるけど間違っても「これが良い」とは思わないって感じ
156 21/11/21(日)16:02:00 No.868828478
話聞く限り特定の何かが悪さしてるとかじゃなくて全体的にヤバいのか…?
157 21/11/21(日)16:02:01 No.868828482
>fu545372.mp4 >かたやぶりだ! ?…??
158 21/11/21(日)16:02:02 No.868828488
>買ってないけどそんな制作会社の技術力にケチがつくレベルでヤバいの? >ポケモンだから騒がれすぎとかじゃなくて 斜め移動でバグ起きるゲームとか割とマジで64とかGCレベルだよ…
159 21/11/21(日)16:02:03 No.868828495
>これはプラチナ版発売への布石だろう >評判が悪かった点を改善して〇〇プラチナとして新しいのを出すんだ… 同じ開発が作ってるならいらないかな…
160 21/11/21(日)16:02:04 No.868828503
>>しょーがねーだろゲーム開発初心者のところが作ったんだから >なんでそんなところに大作タイトル任せたんです…? 公式がメインはアルセウスって認識だからでしょ 公式放送でアルセウスの時にわざわざゲームフリークが制作したって言ってるくらいだぞ
161 21/11/21(日)16:02:18 No.868828564
>fu545372.mp4 >かたやぶりだ! テキストバグは実害なくて笑えるだけだからまあいいかなってなる
162 21/11/21(日)16:02:25 No.868828582
>買ってないけどそんな制作会社の技術力にケチがつくレベルでヤバいの? >ポケモンだから騒がれすぎとかじゃなくて ポケモンだから騒がれてると言うのはまああるけど 今時ポケモンくらいの超有名コンテンツでこんな壁抜けバグとか発生するのは俺はヤバいと思う
163 21/11/21(日)16:02:25 No.868828589
>これはプラチナ版発売への布石だろう >評判が悪かった点を改善して〇〇プラチナとして新しいのを出すんだ… そもそもオンラインアップデート出来るからなぁ…
164 21/11/21(日)16:02:28 No.868828602
プラチナリメイク一本でよかっただろこれ
165 21/11/21(日)16:02:28 No.868828603
>これはプラチナ版発売への布石だろう >評判が悪かった点を改善して〇〇プラチナとして新しいのを出すんだ… 我々の想像してたダイパリメイクは第四世代のリメイクであってダイパのリメイクじゃなかったと思うんですが
166 21/11/21(日)16:02:34 No.868828630
fu545381.mp4 ほぼ完全再現してるように見えるシェイミバグ
167 21/11/21(日)16:02:40 No.868828653
なぜトバリシティへ?
168 21/11/21(日)16:02:40 No.868828655
ソシャゲとかと比べると安いけどこのお粗末な出来で6000円はちょっと高くない?
169 21/11/21(日)16:02:45 No.868828677
>なんでそんなところに大作タイトル任せたんです…? 世間のダイパファンがどう思ってたかは別として ゲーフリ的にはダイパリメイクなんて新入社員の研修で作るもんと変わらない扱いなんでしょ
170 21/11/21(日)16:02:48 No.868828693
なぞのばしょでわりと大問題になったタイトルのリメイクだからデバッグはちゃんとすると思ってたんすよね
171 21/11/21(日)16:02:51 No.868828705
発売前大型パッチはフラゲネタバレ対策! とか言ってたけど 普通に作るの間に合ってなかっただけだよね細かいバグたくさん残ってるの見るに
172 21/11/21(日)16:03:02 No.868828753
>>fu545372.mp4 >>かたやぶりだ! >?…?? トバリシティへ行こう!
173 21/11/21(日)16:03:10 No.868828791
>fu545381.mp4 >ほぼ完全再現してるように見えるシェイミバグ なぞのばしょじゃん!
174 21/11/21(日)16:03:13 No.868828805
>プラチナリメイク一本でよかっただろこれ 2バージョンの方が売り上げあがるし…
175 21/11/21(日)16:03:15 No.868828818
>公式放送でアルセウスの時にわざわざゲームフリークが制作したって言ってるくらいだぞ 最高にゲームフリークっぽいな 悪い意味で
176 21/11/21(日)16:03:16 No.868828822
>フカマル捕まえられるタイミング遅らせるのはどういう意図があるんだよ >原作通りのがいいのに地味な改悪する必要あるのかよ 原作通りだろ まよいのどうくつの隠し入り口に最初から入れるのはプラチナ版からであってダイパだとかいりき必要だったぞ
177 21/11/21(日)16:03:16 No.868828823
社名間違えた説ないとは思うけど笑う
178 21/11/21(日)16:03:24 No.868828864
ダメだった fu545385.mp4
179 21/11/21(日)16:03:25 No.868828870
ダイパリメイクリメイクうるさいからリメイクしたのに文句ばっかりだな
180 21/11/21(日)16:03:33 No.868828914
でもキッズはなぞのばしょみたいな裏ワザ大好きだし…
181 21/11/21(日)16:03:39 No.868828939
QAは任天堂自身がやってんの? ゲーフリ?
182 21/11/21(日)16:03:40 No.868828942
>公式がメインはアルセウスって認識だからでしょ >公式放送でアルセウスの時にわざわざゲームフリークが制作したって言ってるくらいだぞ そっちはいいんだよ 繋ぎだからってもう少しマシな委託先無かったのかって
183 21/11/21(日)16:03:40 No.868828943
>かたやぶりだ! どういう原因でこうなるのか解説がほしい 赤緑のセレクトバグとか解説読むと中々面白いんだよな
184 21/11/21(日)16:03:42 No.868828952
>フカマル捕まえられるタイミング遅らせるのはどういう意図があるんだよ シロナの差し金
185 21/11/21(日)16:03:51 No.868829002
>しょーがねーだろゲーム開発初心者のところが作ったんだから この初心者超有名な作品しか作ってない…
186 21/11/21(日)16:03:51 No.868829006
ワザップ見て壁抜けしてたの懐かしくなる
187 21/11/21(日)16:04:01 No.868829056
>ダメだった >fu545385.mp4 うおー!
188 21/11/21(日)16:04:04 No.868829075
株式会社オルカに頼もう
189 21/11/21(日)16:04:09 No.868829103
>原作通りだろ >まよいのどうくつの隠し入り口に最初から入れるのはプラチナ版からであってダイパだとかいりき必要だったぞ また一つダイパの記憶プラチナ説が証明されたな…
190 21/11/21(日)16:04:09 No.868829104
>ダメだった >fu545385.mp4 なにこれ…
191 21/11/21(日)16:04:12 No.868829121
フカマルなんか遅れてたっけ?
192 21/11/21(日)16:04:14 No.868829131
こんなんでリメイクが消化されてしまうとは
193 21/11/21(日)16:04:14 ID:PXWwZiig PXWwZiig No.868829132
「」がアンチが偽動画作ってバグだらけって言い張ってるって言ってたけど 割と信用出来るファンサイトの人もあげてたからガチでバグあるっぽい? https://twitter.com/moa151/status/1462296035024248833
194 21/11/21(日)16:04:17 No.868829144
マジでワザップに書かれてるようなレベルのバグばっかりだぞ!
195 21/11/21(日)16:04:21 No.868829166
発表された時点からアルセウスまでの繋ぎくらいにしか思ってなかったからそこまで期待はしてなかったけどもうちょっと頑張れよ…
196 21/11/21(日)16:04:23 No.868829177
冗談抜きにマリオ64時代の頃のミスだからな…
197 21/11/21(日)16:04:26 No.868829189
この出来でさらに何かのイベントで金払ってやっとシェイミとダークライが手に入るってマジ?
198 21/11/21(日)16:04:31 No.868829205
シェイミは元からいるって言われてたよね 殿堂入り後に普通に行けるの?
199 21/11/21(日)16:04:40 ID:PXWwZiig PXWwZiig No.868829255
バグに言及するやつはアンチうおー
200 21/11/21(日)16:04:54 No.868829325
>この出来でさらに何かのイベントで金払ってやっとシェイミとダークライが手に入るってマジ? 普通にインターネットでおくりものでしょ…
201 21/11/21(日)16:04:55 No.868829328
プラチナのお陰で美化されてるよねダイパ
202 21/11/21(日)16:04:57 No.868829338
>「」がアンチが偽動画作ってバグだらけって言い張ってるって言ってたけど >割と信用出来るファンサイトの人もあげてたからガチでバグあるっぽい? >https://twitter.com/moa151/status/1462296035024248833 おなかいたい
203 21/11/21(日)16:04:58 ID:PXWwZiig PXWwZiig No.868829345
でもうおースレの「」は満足しているし…
204 21/11/21(日)16:05:19 No.868829439
GMStationやコロシアムがどういうシステムなのかは知らないけど最初から実装されててもおかしくはなさそうなのにアプデ待ち
205 21/11/21(日)16:05:20 No.868829444
ポケ書の人元気そうで安心した
206 21/11/21(日)16:05:22 No.868829456
>原作通りだろ >まよいのどうくつの隠し入り口に最初から入れるのはプラチナ版からであってダイパだとかいりき必要だったぞ プラチナばかりやってたので記憶違いしていました ごめんなさい
207 21/11/21(日)16:05:22 No.868829457
新しいバグを見つける方で楽しんでる人たちが多くて… まさか令和のswitchの世でそんなSFCのような事が普通にできるなんて
208 21/11/21(日)16:05:23 No.868829465
>「」がアンチが偽動画作ってバグだらけって言い張ってるって言ってたけど 偽動画なんてあるわけないだろ…
209 21/11/21(日)16:05:38 No.868829538
思うけど悪いのゲーフリじゃなくて株ポケでは?
210 21/11/21(日)16:05:44 No.868829556
>そっちはいいんだよ >繋ぎだからってもう少しマシな委託先無かったのかって とりあえず導線になればクオリティは二の次でいいって考えなんでしょ そうじゃなきゃ公式放送のやつみたいなことしない
211 21/11/21(日)16:05:46 No.868829568
>プラチナのお陰で美化されてるよねダイパ 大体の良いイベントだなてなるのがプラチナの追加イベントだった覚えがある…
212 21/11/21(日)16:05:47 No.868829578
昨日も楽しんでる方がおかしいとか言い始めて逆にボロクソに言われてたじゃん懲りなよ
213 21/11/21(日)16:05:48 No.868829581
>「」がアンチが偽動画作ってバグだらけって言い張ってるって言ってたけど >割と信用出来るファンサイトの人もあげてたからガチでバグあるっぽい? >https://twitter.com/moa151/status/1462296035024248833 これはバグなのか…?まあ一応バグか…?
214 21/11/21(日)16:05:55 No.868829618
ポケモンを作ったことのない会社にポケモンを作らせると赤緑時代に戻ったようなバグ祭りが発生するわけか
215 21/11/21(日)16:05:59 No.868829639
簡単に再現出来る面白いバグある?