虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/21(日)14:55:03 ベラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/21(日)14:55:03 No.868808770

ベランダで肉焼きながらビール飲んでたら道行く女児がこんにちはー!って言うからはいこんにちはーって肥えかけたけどこれも事案になる?

1 21/11/21(日)14:55:21 No.868808849

なる

2 21/11/21(日)14:55:41 No.868808933

肥掛けると逮捕される

3 21/11/21(日)14:56:18 No.868809083

>肥えかけたけどこれも事案になる? 傷害罪かな…

4 21/11/21(日)14:56:27 No.868809118

女児に挨拶されただけで太りかける男

5 21/11/21(日)14:56:33 No.868809142

通報しとくから場所教えてくれ

6 21/11/21(日)14:56:43 No.868809184

道行く少女にうんこかけちゃダメだよ!

7 21/11/21(日)14:56:46 No.868809203

たぶん不審者にも挨拶するよう指導されてんじゃないかなあ どうなの親「」

8 21/11/21(日)14:56:55 No.868809233

うんこぶっかけたのか こえーな

9 21/11/21(日)14:57:10 No.868809309

なんでそんなひどいことするの

10 21/11/21(日)14:57:52 No.868809513

中世ヨーロッパ町民「」初めて見た

11 21/11/21(日)14:58:02 No.868809548

肉くれるかなーと期待してた子どもにお前には糞がお似合いだってやったわけか…

12 21/11/21(日)14:58:06 No.868809563

うんこは臭いが取れないから傷害罪とかなんかで見たな

13 21/11/21(日)14:59:18 No.868809892

旨そうなスレ画と内容の格差よ…

14 21/11/21(日)14:59:21 No.868809910

女児「お前を見ている」

15 21/11/21(日)15:00:30 No.868810205

ハムを肉と称するところで偽証罪

16 21/11/21(日)15:01:34 No.868810517

どうして気軽にうんこなげるの…

17 21/11/21(日)15:01:35 No.868810522

肉が食いたかったんだよ

18 21/11/21(日)15:01:43 No.868810564

語尾にデブをつけろ

19 21/11/21(日)15:01:50 No.868810602

>女児「お前を見ている」 俺「ミートゥー」

20 21/11/21(日)15:02:09 No.868810696

挨拶する女児に肥かける「」は初めて見たな…

21 21/11/21(日)15:02:43 No.868810860

ガーディールーと声を出さなかったばかりに

22 21/11/21(日)15:03:30 No.868811066

長州力みたいなことするなよ…

23 21/11/21(日)15:03:36 No.868811096

>>女児「お前を見ている」 >俺「ミートゥー」 肉だけにな!

24 21/11/21(日)15:03:46 No.868811145

肥え切った俺がまだ逮捕されてないから大丈夫だよ

25 21/11/21(日)15:04:15 No.868811308

つまり女児の肉を焼いてたってこと?

26 21/11/21(日)15:04:51 No.868811502

デブはそれだけで罪

27 21/11/21(日)15:05:32 No.868811693

集合マンションだけど炭火試してみたいんだけど 火事と勘違いされて通報されないかと思うと出来ない…

28 21/11/21(日)15:06:17 No.868811890

>集合マンションだけど炭火試してみたいんだけど >火事と勘違いされて通報されないかと思うと出来ない… 家事以外にも迷惑だからやめろしね

29 21/11/21(日)15:06:56 No.868812070

ベランダでサンマ焼くの一度で良いからやってみたい

30 21/11/21(日)15:08:18 No.868812420

マンションのベランダの火気は大抵禁止されてるだろ

31 21/11/21(日)15:08:18 No.868812423

>家事以外にも迷惑だからやめろしね 何でそんなひど…くはないな

32 21/11/21(日)15:08:51 No.868812568

火事じゃなくても迷惑な上に通報できた消防士さんにかなり怒られるし下手したらオーナーから追い出されるよ

33 21/11/21(日)15:10:39 No.868813118

マンションだと屋内での火の取扱に関する規定があるはずだからちゃんと確認しろ

34 21/11/21(日)15:11:29 No.868813332

固形燃料でメスティン温める位なら許すが…

35 21/11/21(日)15:12:00 No.868813487

大人しくキャンプいこう

36 21/11/21(日)15:12:06 No.868813515

ガス火がOKなら台所の換気扇の下でやればいい ・七輪を使う ・着火にアウトドア用の着火剤を使わない ・使用後の炭を消火する炭ツボを用意しておく

37 21/11/21(日)15:13:37 No.868813917

広い土地を買え

38 21/11/21(日)15:13:47 No.868813963

動物園のゴリラかと思われる

39 21/11/21(日)15:14:04 No.868814030

近所の洗濯物に臭いが…と心配してる人いるけど 魚焼くときどうしてんの?と思う

40 21/11/21(日)15:14:17 No.868814086

今は広い公園とかでもバーベキューできる場所あるからそこでやるのが一番いいよ

41 21/11/21(日)15:15:36 No.868814424

>近所の洗濯物に臭いが…と心配してる人いるけど >魚焼くときどうしてんの?と思う 毎日お母さんに料理してもらってそう

42 21/11/21(日)15:15:51 No.868814491

>近所の洗濯物に臭いが…と心配してる人いるけど >魚焼くときどうしてんの?と思う お前の家の換気扇他人のベランダに隣接してんの?

43 21/11/21(日)15:16:02 No.868814538

>ガーディールーと声を出さなかったばかりに 道の真ん中に溝があってそこに落ちるように傾斜ついてたんだよね

44 21/11/21(日)15:16:07 No.868814561

>近所の洗濯物に臭いが…と心配してる人いるけど >魚焼くときどうしてんの?と思う ママに聞いてこいよ

45 21/11/21(日)15:18:47 No.868815254

こどおじフルボッコで駄目だった

46 21/11/21(日)15:19:24 No.868815392

しっかり熾きた炭火から強い煙は出ないが炭に脂が落ちるとめっちゃ煙でる…

47 21/11/21(日)15:19:39 No.868815464

マンションの前で燻製やられた時はちょっとキレそうになった

48 21/11/21(日)15:20:14 No.868815621

ボロとか古いところだとそうでもないけどちゃんと整備とか新しいとこだと室内で煙出ると割とすぐ警報出るよね

49 21/11/21(日)15:20:51 No.868815813

そもそも魚を焼くとかねぇ…

50 21/11/21(日)15:20:58 No.868815838

そんな室内でモクモクさせながら料理しないよ…

51 21/11/21(日)15:22:11 No.868816108

>そもそも魚を焼くとかねぇ… それは普通だろ

52 21/11/21(日)15:23:17 No.868816424

>しっかり熾きた炭火から強い煙は出ないが炭に脂が落ちるとめっちゃ煙でる… だからブロアで炭の上に風を通して脂を飛ばす そして直撃させてなくても十分燃焼は促進されるので炭の消費が増える

53 21/11/21(日)15:23:29 No.868816474

>道行く女児がこんにちはー!って言うから 最近の児童は見るからに怪しい人物には 先に声かけて牽制しろって教えられてる

54 21/11/21(日)15:23:51 No.868816576

>最近の児童は見るからに怪しい人物には >先に声かけて牽制しろって教えられてる こんにちわー!!

55 21/11/21(日)15:24:47 No.868816816

>こんにちわー!! お前は児童なのか

56 21/11/21(日)15:26:18 No.868817246

>>こんにちわー!! >お前は児童なのか 大人が見本にならないとな…

57 21/11/21(日)15:26:30 No.868817296

>お前は児童なのか そうだ

58 21/11/21(日)15:27:03 No.868817457

こんにちわが言える えらい

59 21/11/21(日)15:27:10 No.868817498

>最近の児童は見るからに怪しい人物には >先に声かけて牽制しろって教えられてる ならこっちは相手よりさらに先に声かけて牽制せねば…

60 21/11/21(日)15:27:11 No.868817499

そうか

61 21/11/21(日)15:27:14 No.868817516

仕事で移動中のただのサラリーマンにもガンガン挨拶してて 最近の子どもたちには大人ってみんな不審者に見えてるんじゃないかとさえ感じる

62 21/11/21(日)15:27:24 No.868817572

>そうだ そうなんだ

63 21/11/21(日)15:27:43 No.868817650

どんな形であれ女児に意識してもらってよかったね

64 21/11/21(日)15:27:51 No.868817693

>最近の児童は見るからに怪しい人物には >先に声かけて牽制しろって教えられてる 子供からそんな話聞いた事ないな

65 21/11/21(日)15:27:55 No.868817721

不審者と見られてるかどうかは家の立地とか そのときの空気感で察するしかない話だとは思う

66 21/11/21(日)15:28:52 No.868818021

豚肥ゆる秋

67 21/11/21(日)15:29:18 No.868818161

>最近の児童は見るからに怪しい人物には >先に声かけて牽制しろって教えられてる ちゃんと人を疑うことができてえらい!

68 21/11/21(日)15:30:10 No.868818403

>>最近の児童は見るからに怪しい人物には >>先に声かけて牽制しろって教えられてる >子供からそんな話聞いた事ないな 怪しい人物とお喋りしろって意味ではないぜ

69 21/11/21(日)15:32:05 No.868818982

怪しい云々は置いといてもどんどん挨拶していこうってのはいいんじゃないか

70 21/11/21(日)15:32:20 No.868819055

都市伝説くさい

71 21/11/21(日)15:34:02 No.868819543

>怪しい云々は置いといてもどんどん挨拶していこうってのはいいんじゃないか 毎日会うような人とかは昨日挨拶されなかったとか気づくだろうしな いなくなったら時間帯特定しやすい

72 21/11/21(日)15:34:06 No.868819568

「」の方から近寄ってコ…コンニチワッフヒッと声をかければこれ即ち事案である

73 21/11/21(日)15:34:07 No.868819574

うちの近所だと小中学生に不審者には自分から挨拶して牽制しようってなってたな なのでこっちから挨拶してる

74 21/11/21(日)15:35:36 No.868819994

>集合マンションだけど炭火試してみたいんだけど >火事と勘違いされて通報されないかと思うと出来ない… ホアン・カム・ストーブだと煙が出ないって最近「」が言ってたからそれでやれば…?

75 21/11/21(日)15:36:41 No.868820303

食事中だから太りかけてたって意味じゃないの?

76 21/11/21(日)15:36:57 No.868820381

>怪しい云々は置いといてもどんどん挨拶していこうってのはいいんじゃないか あいさつなんて基本メリットしか存在しないからな そのメリットの中に不審者への牽制も含まれるってだけだ

77 21/11/21(日)15:37:12 No.868820448

「」サン コンニショワー!

78 21/11/21(日)15:37:14 No.868820459

>なのでこっちから挨拶してる キモいから死んで

79 21/11/21(日)15:37:44 No.868820606

>あいさつなんて基本メリットしか存在しないからな キチガイの挨拶はデメリットしかねぇだろ

80 21/11/21(日)15:37:59 No.868820688

明宝ハム切って焼くか…

81 21/11/21(日)15:38:33 No.868820841

うち…ベランダあるんだけど…肉焼いてかない?

82 21/11/21(日)15:39:30 No.868821156

>キチガイの挨拶はデメリットしかねぇだろ こうやって何にでも食ってかかる人へのあいさつもリスクでかいな

83 21/11/21(日)15:39:50 No.868821259

ごくッ ハーッ…

84 21/11/21(日)15:39:56 No.868821294

見るからに不審者のやつはその場で現行犯逮捕するようにすべきだよね

85 21/11/21(日)15:41:02 No.868821706

>見るからに不審者のやつはその場で現行犯逮捕するようにすべきだよね はい、逮捕

86 21/11/21(日)15:41:08 No.868821738

不審な男は児童に近付いてはならないって法律で定めるべき

87 21/11/21(日)15:43:25 No.868822380

>そうだ よしじゃあすちやちジャンピングスクワット100回な

88 21/11/21(日)15:43:26 No.868822390

めんどくさいから不審な男は働いたら自由になれる場所へぶち込んだらいいと思う

89 21/11/21(日)15:44:09 No.868822784

ベランダで一人バーベキューするふりしてうちらを監視してるわキッモとか言われてるな

90 21/11/21(日)15:47:00 No.868823812

>ならこっちは相手よりさらに先に声かけて牽制せねば… 路上での先の先の取り合い…

91 21/11/21(日)15:48:12 No.868824196

>路上での先の先の取り合い… ガビ山が虎眼流の構えでブザーに手をかけてる絵を思い出した

92 21/11/21(日)15:48:37 No.868824346

>ならこっちは相手よりさらに先に声かけて牽制せねば… >路上での先の先の取り合い… この勝負…先に動いた方が負ける…!

93 21/11/21(日)15:49:41 No.868824697

ハムステーキは無いよなとかそういうスレだと思ったのに

94 21/11/21(日)15:51:21 No.868825205

>ハムステーキは無いよなとかそういうスレだと思ったのに 18年に閉店した渋谷富士屋本店のハムキャ別食べてみたかった…

95 21/11/21(日)15:57:06 No.868827020

俺みたいにエレベーターで一緒になって挨拶されても顔隠しながらシカトするくらいじゃないと

↑Top