虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • TVサイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/21(日)13:04:59 No.868779335

    TVサイズだけでもそれっぽくしてくれた分感謝しないとだけど ちょっとガッカリする…

    1 21/11/21(日)13:06:11 No.868779676

    ねえ今どこ

    2 21/11/21(日)13:08:45 No.868780395

    たまに2番の方が作品に踏み込んでる歌がある

    3 21/11/21(日)13:08:51 No.868780423

    そこにどんな人が

    4 21/11/21(日)13:12:17 No.868781357

    作品のこと意識してる歌詞と好意的に受け取れなくもない…って具合のタイアップソングが フル聴くとやっぱ関係ねえなこれ!!ってなる

    5 21/11/21(日)13:14:34 No.868781941

    正直あまりにもぴったり沿い過ぎてるのもそれはそれで嫌というか 適度に関係ないなこれって歌詞も入っていて欲しい

    6 21/11/21(日)13:16:28 No.868782427

    ダイ大の新しいOPとEDは両方こんな感じだった

    7 21/11/21(日)13:23:12 No.868784138

    ゴジラKOMの曲は合わねえな…っておもってたけどよく聞くと歌詞がそのまま過ぎた

    8 21/11/21(日)13:27:31 No.868785220

    主題歌としても作品と関係ない歌としても読み取れて楽しめるくらいが好き

    9 21/11/21(日)13:28:24 No.868785440

    わざわざアニメ用に歌詞を変えてる

    10 21/11/21(日)13:29:31 No.868785759

    >わざわざアニメ用に歌詞を変えてる 何度でも立ち上がれ

    11 21/11/21(日)13:36:32 No.868787572

    アニメじゃないけど確かリングのテーマソングがそんなんだった

    12 21/11/21(日)13:45:31 No.868789912

    作品側が歌詞に合わせにいくパターンもある

    13 21/11/21(日)13:46:54 No.868790279

    OPだとサビだけ2番になる

    14 21/11/21(日)13:46:59 No.868790300

    ゾイドジェネシスは歌詞切り貼りしてめっちゃ誤魔化してた

    15 21/11/21(日)13:46:59 No.868790301

    たまに全く関係ない歌詞なのに内容と結びつけようとする人がいる…

    16 21/11/21(日)13:47:32 No.868790422

    わかってんだよ…

    17 21/11/21(日)13:47:33 No.868790427

    2番の歌詞が完全に後の展開のネタバレ

    18 21/11/21(日)13:47:42 No.868790469

    ひとつ分の陽だまりにふたつはちょっと入れない

    19 21/11/21(日)13:49:32 No.868790931

    >2番の歌詞が完全に後の展開のネタバレ シュタインズゲート

    20 21/11/21(日)13:53:06 No.868791853

    >ゾイドジェネシスは歌詞切り貼りしてめっちゃ誤魔化してた 稀によくあるカラオケで歌おうとすると困るやつ

    21 21/11/21(日)13:54:19 No.868792158

    ゾイドジェネシスのあれ爆撃機パイロットがゲリラ村焼き払って心をすり減らして最後は対空砲で火の玉になって開放される歌だからな…

    22 21/11/21(日)13:56:34 No.868792719

    >主題歌としても作品と関係ない歌としても読み取れて楽しめるくらいが好き アカシアはポケモンの歌として聞いてもBUMPとファンの歌として聞いても良い…

    23 21/11/21(日)13:57:18 No.868792929

    「ねぇ今何処?」 「地球ん中」 宇宙飛行士じゃないから オゾンより下なら問題ない

    24 21/11/21(日)13:58:11 No.868793140

    ポケモンもテイルズもからくりもちょっとBUMPは強すぎる

    25 21/11/21(日)13:58:40 No.868793272

    >主題歌としても作品と関係ない歌としても読み取れて楽しめるくらいが好き FLOWがそんな感じで好き

    26 21/11/21(日)13:59:20 No.868793422

    BUMPで主題歌だとカルマが一番好きかも知れん

    27 21/11/21(日)14:00:01 No.868793616

    >ポケモンもテイルズもからくりもちょっとBUMPは強すぎる FFに至っては終盤の展開ちょっと変えたらしいからな…

    28 21/11/21(日)14:00:43 No.868793792

    >主題歌としても作品と関係ない歌としても読み取れて楽しめるくらいが好き あんまりピンポイントで歌ってる曲はひとつひとつはいいんだけど増えるとちょっとくどいな…ってシュタゲで思った

    29 21/11/21(日)14:00:47 No.868793808

    >「ねぇ今何処?」 >「地球ん中」 >宇宙飛行士じゃないから >オゾンより下なら問題ない これTVサイズだと意味わからないけどフルで聴くと普通にいい曲だよね

    30 21/11/21(日)14:01:07 No.868793882

    本編とはマジでなんの関係もないけどなんか好きになるターちゃんとか剣心のOP

    31 21/11/21(日)14:01:25 No.868793967

    愚かでいいのだろう

    32 21/11/21(日)14:02:00 No.868794107

    生きる意味探している人は皆旅人

    33 21/11/21(日)14:02:06 No.868794124

    フルで聞いたら数年先の展開まで踏み込まれてた

    34 21/11/21(日)14:02:08 No.868794140

    信じた方へ 動かせるさ 未来

    35 21/11/21(日)14:02:32 No.868794251

    アニメで聞けないサビ後にラップとか入ってきたときは絶句する

    36 21/11/21(日)14:04:19 No.868794713

    歌詞はホント関係ないけどOPアニメは完璧な境ホラ

    37 21/11/21(日)14:04:31 No.868794763

    さすがにありがとう悲しみよはない と思ったら無惨が歌い出した

    38 21/11/21(日)14:04:40 No.868794804

    いい感じの歌

    39 21/11/21(日)14:05:10 No.868794933

    宵闇に紫を運ぶ冥府の弓矢

    40 21/11/21(日)14:05:12 No.868794939

    >と思ったら無惨が歌い出した 僕を連れて進め

    41 21/11/21(日)14:05:13 No.868794945

    ピンポンはめちゃくちゃガッカリ…

    42 21/11/21(日)14:05:26 No.868794999

    >愚かでいいのだろう 実際は歌詞と違って流されるままに大人になる前に死ぬからなこの世界…

    43 21/11/21(日)14:05:54 No.868795104

    穏やかな海が爆音で渦巻く

    44 21/11/21(日)14:05:55 No.868795109

    >本編とはマジでなんの関係もないけどなんか好きになるターちゃんとか剣心のOP ハートの形状とそばかすいいよね

    45 21/11/21(日)14:06:11 No.868795174

    >穏やかな海が爆音で渦巻く 炎が上がる

    46 21/11/21(日)14:06:36 No.868795286

    FULLで聞いたら原作者も戦慄した月虹

    47 21/11/21(日)14:08:30 No.868795786

    どんな関係だって聞かれたら友達以上かなそれも少し違うか 絆という言葉がふさわしい

    48 21/11/21(日)14:08:31 No.868795800

    本編の要素詰め込んだら白金の歌になったのミーム汚染じみた何かを感じる

    49 21/11/21(日)14:08:46 No.868795875

    本編とはマジで何の関係もないといえば何一つカスってないはずなのにピッタリにしか思えないロマンス

    50 21/11/21(日)14:09:11 No.868795992

    >本編とはマジでなんの関係もないけどなんか好きになるターちゃんとか剣心のOP 思い出はいつも綺麗って人斬りの黒歴史ある剣心と真逆な歌詞だったな

    51 21/11/21(日)14:09:11 No.868795994

    グランベルムのEDが本編そのままでいい… せつない

    52 21/11/21(日)14:11:00 No.868796468

    >本編とはマジでなんの関係もないけどなんか好きになるターちゃんとか剣心のOP テンポ良くて映像がカッコよければなんでもいいというのがわかる

    53 21/11/21(日)14:11:21 No.868796572

    fullはともかくオープニング映像に合わせるために三フレーズくらい引っこ抜く歌が苦手 今どきはないけどgood-bye tearsとか

    54 21/11/21(日)14:12:15 No.868796786

    >>愚かでいいのだろう >実際は歌詞と違って流されるままに大人になる前に死ぬからなこの世界… 最新話でみんな大人になって少しずつ汚れてしまった…

    55 21/11/21(日)14:12:17 No.868796798

    >思い出はいつも綺麗って人斬りの黒歴史ある剣心と真逆な歌詞だったな というか失恋ソングだから色んな意味で関係ない

    56 21/11/21(日)14:12:21 No.868796817

    本編見た事なかったしスパロボで聞いただけなのになんか凄い懐かしさ感じたワタルのOP

    57 21/11/21(日)14:14:36 No.868797376

    最終回答者は僕だろう?

    58 21/11/21(日)14:16:41 No.868797967

    なんというか主題歌は作品の雰囲気やテーマに沿っていてほしいのであって 露骨に本編で出てくるワードやタイトルをそのまま歌詞に入れるのはむしろ押しつけがましくて萎えるんだ 分かれ分かってくれ