21/11/21(日)09:54:35 ファッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)09:54:35 No.868725270
ファッションってホント意味分かんないッスね
1 21/11/21(日)09:55:41 No.868725694
女の子は入れてる子多いと思う
2 21/11/21(日)09:56:05 No.868725814
いもうとちゃんがオシャレして友達と待ちあわせしてる!?
3 21/11/21(日)09:56:17 No.868725870
ジャケットの一番下のボタンを外すのも 元々は英国で肥満体系の大臣をフォローするためだったとか言うしね
4 21/11/21(日)09:57:33 No.868726314
大体周期があってぐるぐる回るだけなんで 結局人の感覚よ
5 21/11/21(日)09:58:21 No.868726646
髪とかメイクとか綺麗にしてる子がやってたらどんな格好でも 俺が知らないだけで今はこういうのがお洒落なんだろうな…って思う
6 21/11/21(日)09:58:55 No.868726886
Tシャツの上にユニクロで買った白シャツ着てるけどシャツインするべきか全然分からん
7 21/11/21(日)09:59:14 No.868726999
タックインはブラウジングしてるかどうかの違いだから分かりやすい方
8 21/11/21(日)09:59:47 No.868727169
>タックインはブラウジングしてるかどうかの違いだから分かりやすい方 日本語で頼む
9 21/11/21(日)10:01:53 No.868727743
流行遅れのダサい人の象徴みたいになってたタックインがおしゃれになって帰ってきたばかりの時はこれが…流行…!って感動した
10 21/11/21(日)10:01:56 No.868727766
俺には…ファッションは…無理だ…
11 21/11/21(日)10:03:08 No.868728089
どうせおしゃれ追求したところで最終的に着てる人の補正がかかるし…
12 21/11/21(日)10:03:18 No.868728124
服に頓着しないので、店に飾ってある通りの服を買っていたら 流行に敏感だねと言われたという話を思い出した
13 21/11/21(日)10:04:03 No.868728319
最近はまたルーズソックスが流行ってると聞いた
14 21/11/21(日)10:05:07 No.868728594
今はシャツインが流行ってるらしいぞ
15 21/11/21(日)10:05:41 No.868728768
流行が一周を直に経験してから もう無難以外着る気がなくなった
16 21/11/21(日)10:06:56 No.868729094
JKに紺ハイソがまた増えてきてる気がする 寒い時期なだけかもしれない
17 21/11/21(日)10:07:17 No.868729213
だらっとしたりゆるゆるなイメージ付けたいなら出せ かっちりスタイルなら入れろ
18 21/11/21(日)10:07:31 No.868729268
>どうせおしゃれ追求したところで最終的に着てる人の補正がかかるし… それ適当に流行真似しただけで何も追求できてなくない?
19 21/11/21(日)10:07:51 No.868729350
ブサイクの上に服に気を使ってない奴と ブサイクだけど服に気を使ってる奴なら後者の方が強い
20 21/11/21(日)10:07:58 No.868729376
ダッドシューズとかウエストポーチ流行らせたりダサいの使おうとするよね…
21 21/11/21(日)10:08:38 No.868729573
>流行遅れのダサい人の象徴みたいになってたタックインがおしゃれになって帰ってきたばかりの時はこれが…流行…!って感動した まじかよ…あいつら90年代みてーな格好してるぞ… あの自分はIKEMENですなんて意識してそうな兄ちゃんは80年代後半のバンド漫画に出てきそうなユニセックスって感じだし… ってちょっと前は驚きの連続だったな
22 21/11/21(日)10:09:14 No.868729800
fu544432.jpg
23 21/11/21(日)10:09:40 No.868729930
冬場はinしなきゃお腹が冷えちゃう
24 21/11/21(日)10:09:50 No.868729974
今だと女の子なら難易度低いしかわいいけど男性は今でも難易度高めなんじゃないかと思うタックイン
25 21/11/21(日)10:09:56 No.868730004
>冬場はimgしなきゃお腹が冷えちゃう
26 21/11/21(日)10:10:45 No.868730252
冷えたらどうなる?
27 21/11/21(日)10:11:50 No.868730564
俺の足が長ければ…
28 21/11/21(日)10:12:11 No.868730680
>>タックインはブラウジングしてるかどうかの違いだから分かりやすい方 >日本語で頼む https://www.clubd.co.jp/post-111959.html なるほど要はぴっちり入れ込むんじゃなくてだぼつかせるわけか
29 21/11/21(日)10:12:20 No.868730714
>どうせおしゃれ追求したところで最終的に着てる人の補正がかかるし… 逆だろ 来てる人に補正かけるのがおしゃれだろ
30 21/11/21(日)10:12:30 No.868730784
世間はもうちょっとぐらいファッションの流行を追いかけるのがバカみたいという考え方をもってもいいのではないでしょうか
31 21/11/21(日)10:12:51 No.868730877
>ジャケットの一番下のボタンを外すのも >元々は英国で肥満体系の大臣をフォローするためだったとか言うしね そうなのか… ボタン一つで留めてるの心許ないなと思ってたんだよ
32 21/11/21(日)10:12:57 No.868730907
>世間はもうちょっとぐらいファッションの流行を追いかけるのがバカみたいという考え方をもってもいいのではないでしょうか 金になる
33 21/11/21(日)10:13:24 No.868731045
fu544445.jpg おされの道は難しいな…
34 21/11/21(日)10:13:24 No.868731046
>来てる人に補正かけるのがおしゃれだろ デブじゃなければ何とかなる
35 21/11/21(日)10:13:44 No.868731138
服は無難なおっさんの格好を目指す かっこよくもかっこ悪くもない背景の人の服装が理想
36 21/11/21(日)10:14:45 No.868731479
>fu544445.jpg >おされの道は難しいな… 黒のロングコート着せて剣持たせてぇー!
37 21/11/21(日)10:15:19 No.868731639
オシャレだけどダサいってイメージが拭えてない人が多いからやる側としてもちょっと勇気いると聞く
38 21/11/21(日)10:15:33 No.868731731
服の大きさによるだろ
39 21/11/21(日)10:16:28 No.868731987
ジーパンのポケットの中布を外に出して歩くのが流行ると聞く
40 21/11/21(日)10:16:44 No.868732058
シャツインがオシャレになっただなんて絶対にシャツイン業界でしょ
41 21/11/21(日)10:17:16 No.868732227
人口の多い中国ではやってる腹出しスタイルで行こうぜ
42 21/11/21(日)10:17:20 No.868732255
>シャツインがオシャレになっただなんて絶対にシャツイン業界でしょ シャツインブーム到来を認めたくないシャツアウト業界のレス
43 21/11/21(日)10:17:54 No.868732424
俺もロールアップしてたらズボンの裾まくるとか子供じゃんwってオタク女に言われたことあるわ
44 21/11/21(日)10:18:25 No.868732580
>fu544445.jpg >おされの道は難しいな… 個室トイレから出てすぐの人って感じだ…
45 21/11/21(日)10:18:36 No.868732634
>世間はもうちょっとぐらいファッションの流行を追いかけるのがバカみたいという考え方をもってもいいのではないでしょうか アニメとかゲームで流行追っかけるのが好きなオタクがこういうこと言うの不思議な現象だなと思う
46 21/11/21(日)10:18:59 No.868732760
やはり肩パットの流行がまたくるか
47 21/11/21(日)10:19:02 No.868732769
上級者向けファッションってほぼダサいと同義だよね でも決まってる人が着ると本当にオシャレに見えるのなんなの…
48 21/11/21(日)10:19:31 No.868732911
男は腰から尻にかけてのラインがまっすぐだから出しててもボディラインを損なわない 女性は腰から尻にかけてカーブを描いているから入れた方が本能的に美しく見える って今考えた
49 21/11/21(日)10:21:04 No.868733315
言いにくいんだけどねウエストポーチはダサイらしいよ
50 21/11/21(日)10:21:28 No.868733452
前シャツ入れて後ろシャツ出すのがちょっと前は流行ってたな 今はどうか知らん
51 21/11/21(日)10:21:47 No.868733548
まあ流行は作られてるところもあるけどそれを承知した上で追う一種の祭りみたいなもんだよ 俺は今何が流行ってるのかとか全然知らないけど
52 21/11/21(日)10:22:18 No.868733703
もう俺は無地のシャツしか着ない ダサいとは言われないと思う
53 21/11/21(日)10:22:19 No.868733711
腹だけシャツインして背中側は出すとかやりなさる
54 21/11/21(日)10:22:24 No.868733736
>でも決まってる人が着ると本当にオシャレに見えるのなんなの… 上級者ファッションが決まってる人は素体になる顔と体が決まっていて姿勢や所作も決まっているから…
55 21/11/21(日)10:22:26 No.868733752
>でも決まってる人が着ると本当にオシャレに見えるのなんなの… 結局来てる人間次第 ユニクロのモデル外人を見ろ! ダサスウェットを着てもそれなりに見えてるぞ!
56 21/11/21(日)10:22:30 No.868733768
あいつさえいなければ上下デニムが流行る予定だったのに…
57 21/11/21(日)10:22:42 No.868733823
ウエストポーチ肩にかけるやつだけは信用するなというのが我が家の教えでね
58 21/11/21(日)10:22:56 No.868733898
>もう俺は無地のシャツしか着ない >ダサいとは言われないと思う サイズ感合ってなくてダサイ!
59 21/11/21(日)10:23:29 No.868734084
お洒落の基本はAラインか∀ライン 上から下に広げるか 下から上に膨らむか ウェストだけキュっと締めるΣラインが上級者でこれは服装はもとより体形も伴うからプロにしかお勧めできない
60 21/11/21(日)10:24:05 No.868734277
>前シャツ入れて後ろシャツ出すのがちょっと前は流行ってたな それ学生が自然となるだらしないスタイルじゃない?
61 21/11/21(日)10:24:28 No.868734423
>お洒落の基本はAラインかライン 髭がダサそう
62 21/11/21(日)10:24:32 No.868734439
ビッグシルエットじゃなくていいのになーっておもったけど見た目いいなで買ったMA-1 通勤時のリュック背負うのでめっちゃシルエット崩れて笑った
63 21/11/21(日)10:24:32 No.868734440
>サイズ感合ってなくてダサイ! それはシャツじゃなくてもダサいだろ!
64 21/11/21(日)10:25:12 No.868734612
>それ学生が自然となるだらしないスタイルじゃない? 結局入れ方でだらしない雰囲気になるからムズイんだよな
65 21/11/21(日)10:25:27 No.868734688
>ダサスウェットを着てもそれなりに見えてるぞ! イケメンモデルが着てるのと同じ服買っても俺が着たら何だこれってなるのつらい
66 21/11/21(日)10:25:30 No.868734707
「ワンサイズ大きいのだけはやめろ。大部分のデブには似合わない。まずは正確なサイズを測るんだ」て てオタク君がYouTubeで解説してた
67 21/11/21(日)10:25:35 No.868734728
最近は全身ユニクロでも馬鹿にされなくなったからいい時代だ
68 21/11/21(日)10:25:42 No.868734760
>サイズ感合ってなくてダサイ! ビッグシルエット流行ってたのもう沈静化したんだったか
69 21/11/21(日)10:26:29 No.868734975
>>サイズ感合ってなくてダサイ! >ビッグシルエット流行ってたのもう沈静化したんだったか ビッグシルエットはビッグシルエットなりのサイズ感が存在するから
70 21/11/21(日)10:27:31 No.868735272
>「ワンサイズ大きいのだけはやめろ。大部分のデブには似合わない。まずは正確なサイズを測るんだ」て >てオタク君がYouTubeで解説してた ピッタリサイズ買うとお腹がパツパツになるんだけどどうすればいい?
71 21/11/21(日)10:28:01 No.868735410
>>「ワンサイズ大きいのだけはやめろ。大部分のデブには似合わない。まずは正確なサイズを測るんだ」て >>てオタク君がYouTubeで解説してた >ピッタリサイズ買うとお腹がパツパツになるんだけどどうすればいい? 痩せる
72 21/11/21(日)10:28:17 No.868735474
>ピッタリサイズ買うとお腹がパツパツになるんだけどどうすればいい? 自分でも分かってるんだろ? 痩せろ
73 21/11/21(日)10:28:27 No.868735529
>ビッグシルエット流行ってたのもう沈静化したんだったか 真面目に解説するとあれは小柄やせ型のモデル体型がやるから受けるんであって デブがさらにワンサイズやってもデブなだけ デカいだけのガリがやっても似合わない
74 21/11/21(日)10:28:29 No.868735538
>>世間はもうちょっとぐらいファッションの流行を追いかけるのがバカみたいという考え方をもってもいいのではないでしょうか >アニメとかゲームで流行追っかけるのが好きなオタクがこういうこと言うの不思議な現象だなと思う 自分が楽しいから追いかけることと流行を追いかけることととは全然違わない…? オタクでファッションでも両方あるからそもそもオタク云々がよくわからないけど
75 21/11/21(日)10:28:42 No.868735601
ビッグシルエットはただワンサイズ上を着ましょうじゃなくて 肩のラインは二の腕辺りまで落とすけど裾は普通とかだからね
76 21/11/21(日)10:28:53 No.868735645
オシャレの中でも特に肩パッドはよくわからなかった
77 21/11/21(日)10:29:34 No.868735822
萌え袖とかって二次元のキャラがやってると可愛いけど リアルでやられると痛々しいだけなんだよなぁ……
78 21/11/21(日)10:29:41 No.868735858
女の人がシャツインするのは全然OK 男のシャツインは英国紳士でもない限りキツい
79 21/11/21(日)10:29:56 No.868735938
オタクでもファッションでも流行だけ追いかけて中身空っぽな人はどっちにしろバカにされるし…
80 21/11/21(日)10:30:02 No.868735968
>ビッグシルエットはただワンサイズ上を着ましょうじゃなくて >肩のラインは二の腕辺りまで落とすけど裾は普通とかだからね オフショルダーの亜種だよね
81 21/11/21(日)10:30:51 No.868736216
ちょっと前はリバイバルブームで結構前のファッションがまた流行ってたけど 今はまた違うのかな…ファッションの流行てあっという間に変わるから積極的に追ってる人は大変だな
82 21/11/21(日)10:30:54 No.868736235
>オタクでもファッションでも流行だけ追いかけて中身空っぽな人はどっちにしろバカにされるし… 外面をきにせずかといって中身が詰まってるわけでもない人が一番馬鹿
83 21/11/21(日)10:31:09 No.868736305
>オシャレの中でも特に肩パッドはよくわからなかった あれすごいんだぞ 80年代リバイバルな今でも全くフィーチャーされないオンリーワンなファッションだ
84 21/11/21(日)10:31:47 No.868736492
>自分が楽しいから追いかけることと流行を追いかけることととは全然違わない…? それを言うなら服が好きな人だって楽しくて追ってるんだよ こんなのあるなら着てみたいなって気持ちで動いてるだけだ
85 21/11/21(日)10:32:03 No.868736570
>80年代リバイバルな今でも全くフィーチャーされないオンリーワンなファッションだ シースルーバングまでリバイバルさせたんだから肩パッドも頑張って欲しかった
86 21/11/21(日)10:32:03 No.868736578
「俺ブサイクだから」 ← 事実 「何着ても似合わないし」 ← かもしれない 「努力するだけ無駄」 ← 怠慢
87 21/11/21(日)10:32:20 No.868736671
>オシャレの中でも特に肩パッドはよくわからなかった 復活しても女性のほうでパフショルダーぐらいだな今の所
88 21/11/21(日)10:32:26 No.868736707
>オシャレの中でも特に肩パッドはよくわからなかった 女性が強いって誇示したがる時代だったから太眉濃い口紅屈強な肩幅よ
89 21/11/21(日)10:32:37 No.868736771
>自分が楽しいから追いかけることと流行を追いかけることととは全然違わない…? 自分だって何かしら追いかけてるのに 自分が興味ない事を追いかけてる人達をバカみたいって言うのがおかしいって話でしょ多分
90 21/11/21(日)10:32:42 No.868736791
は~俺の見た目がキアヌだったらな~~~
91 21/11/21(日)10:33:07 No.868736924
肩パッドは男も凄かったよ
92 21/11/21(日)10:33:10 No.868736938
>「俺ブサイクだから」 ← 事実 >「何着ても似合わないし」 ← かもしれない >「努力するだけ無駄」 ← 怠慢 努力して着飾ったら似合わねぇよブサイクって罵るくせに!
93 21/11/21(日)10:34:12 No.868737279
でもあかねちゃんの入れ方と出し方はダサいと思う
94 21/11/21(日)10:34:21 No.868737337
上着の裾からシャツの裾がはみ出るの嫌いなんで入れるのはやるのは助かる でも腹が出てるので俺は死ぬ
95 21/11/21(日)10:34:25 No.868737355
>努力して着飾ったら似合わねぇよブサイクって罵るくせに! ダサいブサイクよりマシだろう?
96 21/11/21(日)10:35:14 No.868737605
ファッションが一周してもあっこれ駄目だなって思われた肩パッドは凄いよ…
97 21/11/21(日)10:35:20 No.868737637
>ダサいブサイクよりマシだろう? そう思うのは1部だけ 大抵はブサイクの癖にお洒落してムカつくってマイナスイメージだよ
98 21/11/21(日)10:35:44 No.868737791
>ファッションが一周してもあっこれ駄目だなって思われた肩パッドは凄いよ… 今はずっと肩はストンと落とすのがオシャレ
99 21/11/21(日)10:36:09 No.868737927
ブサイクはおしゃれしても似合わないからしなくてもいいのは解るが TPOにあった清潔な服装はしないと
100 21/11/21(日)10:36:13 No.868737947
>>ダサいブサイクよりマシだろう? >そう思うのは1部だけ >大抵はブサイクの癖にお洒落してムカつくってマイナスイメージだよ 性格が不細工なのは今から改善できるから頑張りなよ
101 21/11/21(日)10:36:20 No.868737978
比較的最近の流行り?だとマーメイドスカートは可愛いし好きなのでみんなドンドン着て
102 21/11/21(日)10:36:25 No.868738007
シャツの丈と入れ込む部分考えると半分くらいインしてる時あるよね ズボンの中でたごまりそう
103 21/11/21(日)10:36:32 No.868738040
ファッション用語やら何やらに詳しい人がこういうところに来ているとなんでこんなとこ来てるのってなるな
104 21/11/21(日)10:36:38 No.868738065
漫画書いてるおっさんは知らないかもしれないけど 10代はINが今流行りなんすよ…
105 21/11/21(日)10:37:07 No.868738215
昭和の薄らでかい肩パットは顔が大きいのをごまかすためなのだろうか
106 21/11/21(日)10:37:12 No.868738245
>>努力して着飾ったら似合わねぇよブサイクって罵るくせに! >ダサいブサイクよりマシだろう? 流行りの服を着ても逆にブスなのに服だけ好きなきもい人になるので無難が一番だ
107 21/11/21(日)10:37:19 No.868738282
>ファッション用語やら何やらに詳しい人がこういうところに来ているとなんでこんなとこ来てるのってなるな ファッションに詳しいオタクがいてもいいだろ!?
108 21/11/21(日)10:37:23 No.868738304
コストカットが命のファッション業界で わざわざパット付けて売れなくなるリスクは取れないよね
109 21/11/21(日)10:37:41 No.868738408
オシャレは趣味なんだから興味ないならやる必要なんかないよ ただ身だしなみは人として当然だからなんとかしろ
110 21/11/21(日)10:38:10 No.868738543
>流行りの服を着ても逆にブスなのに服だけ好きなきもい人になるので無難が一番だ 服に気を遣わない人は最先端かクソダサかどっちかしか認識になくて中庸がないよね
111 21/11/21(日)10:38:57 No.868738796
>流行りの服を着ても逆にブスなのに服だけ好きなきもい人になるので無難が一番だ フットの岩尾を見てどう思うかだな…
112 21/11/21(日)10:39:11 No.868738873
>ファッションに詳しいオタクがいてもいいだろ!? もちろん詳しいオタクがいてもいいと思う でもなんで「」やってんのってならない?
113 21/11/21(日)10:39:19 No.868738909
>漫画書いてるおっさんは知らないかもしれないけど >10代はINが今流行りなんすよ… マジで!?
114 21/11/21(日)10:39:43 No.868739005
>>流行りの服を着ても逆にブスなのに服だけ好きなきもい人になるので無難が一番だ >服に気を遣わない人は最先端かクソダサかどっちかしか認識になくて中庸がないよね 無難って言ってるのにクソダサと決めつけてるのは君じゃん…
115 21/11/21(日)10:39:59 No.868739098
>わざわざパット付けて売れなくなるリスクは取れないよね 最近は最初から作る数絞って段階的に販売して最終的な在庫を一般に卸すって感じがメインみたいね ターゲット絞って赤出さない売り方なんだと それでも中国の方が小ロットの仕事受けてくれなくなってるから国内の方にも声かけて色々探してみる
116 21/11/21(日)10:40:14 No.868739145
年代別見ると30代以上はアウト派だってあったな
117 21/11/21(日)10:40:15 No.868739154
タックイン 流行り で検索したら2016年の「今流行りのタックインコーデを徹底解説」って動画が引っかかってもうわかんねえな
118 21/11/21(日)10:40:34 No.868739254
顔がブサイクでも好きなオシャレするために努力してる人をバカにするな
119 21/11/21(日)10:41:00 No.868739399
>年代別見ると30代以上はアウト派だってあったな インに馴染みあるのは40後半や50前半だと思う
120 21/11/21(日)10:41:01 No.868739408
ジャケットの下のボタンを外すのは当時伊達で鳴らした男前が上の人に恥をかかせないように自分もボタンを外した それを見た人達が「何たる気配り…これが真の紳士か…」となってそれに倣ったのが源流と言われている つまり口汚く人のファッションを貶めてるのはそれだけでイケてないぞ
121 21/11/21(日)10:41:11 No.868739452
>でもなんで「」やってんのってならない? 「」に変な帰属意識や固定されたイメージ持つのは危険だぞ 所詮匿名なんだから誰がやってるか分からないしピンからキリまで雑多にいると思って然るべきだ
122 21/11/21(日)10:41:39 No.868739598
ショッピングモール歩いてると留美子キャラっぽいコーデのタックインした女性をちょくちょく見る
123 21/11/21(日)10:41:50 No.868739685
>で検索したら2016年の「今流行りのタックインコーデを徹底解説」って動画が引っかかってもうわかんねえな タックインも2016年は後ろを出すのがオシャレとかあったけど最近は全部入れてるのも珍しくない そして入れた上で出す調整してる
124 21/11/21(日)10:42:17 No.868739840
数年前の女子の大学生はみんな前だけインして後ろは出してたな
125 21/11/21(日)10:42:20 No.868739858
>昭和の薄らでかい肩パットは顔が大きいのをごまかすためなのだろうか 体の一部を強調するファッションって定期的に出るからそれの一種であってあんま深い意味はないと思う
126 21/11/21(日)10:42:26 No.868739886
>>で検索したら2016年の「今流行りのタックインコーデを徹底解説」って動画が引っかかってもうわかんねえな >タックインも2016年は後ろを出すのがオシャレとかあったけど最近は全部入れてるのも珍しくない >そして入れた上で出す調整してる 和服のやり方よね
127 21/11/21(日)10:42:33 No.868739931
>ショッピングモール歩いてると留美子キャラっぽいコーデのタックインした女性をちょくちょく見る あかねっぽいコーデよく見る 髪型もたまにあかねみたいな子がいる可愛い
128 21/11/21(日)10:42:42 No.868739974
>>>流行りの服を着ても逆にブスなのに服だけ好きなきもい人になるので無難が一番だ >>服に気を遣わない人は最先端かクソダサかどっちかしか認識になくて中庸がないよね >無難って言ってるのにクソダサと決めつけてるのは君じゃん… いや無難に同意して無難と中庸を同じ意味で言ってるんじゃないのそれ
129 21/11/21(日)10:42:48 No.868739998
むしろ今って腰の細さ強調するために入れる方が多いとかだったと思う
130 21/11/21(日)10:42:56 No.868740037
>顔がブサイクでも好きなオシャレするために努力してる人をバカにするな 頑張れよブス 応援してるぞ似合ってないけど
131 21/11/21(日)10:42:57 No.868740046
高い服で着飾るより痩せてスタイルよくして安い服が一番いいなって15kgくらい痩せた
132 21/11/21(日)10:42:58 No.868740051
マッシュにタックインとか大人しくて優しめの雰囲気な80年代ファッションに回帰してるよな
133 21/11/21(日)10:43:14 No.868740127
デニムパンツも昔だとフレア流行ったけど今はストレートが流行ってると思う
134 21/11/21(日)10:43:27 No.868740200
>むしろ今って腰の細さ強調するために入れる方が多いとかだったと思う ふーんエッチじゃん
135 21/11/21(日)10:43:31 No.868740216
女性の場合はウエスト絞めた方が見映えいいから入れた方がいいよなとは思う
136 21/11/21(日)10:43:35 No.868740238
TCG趣味やめたついでに浮いたお金を多少は服につぎ込むようにしたけど流行やら組み合わせやら考えるって部分に共通性があってわりと面白いよ
137 21/11/21(日)10:43:41 No.868740265
>高い服で着飾るより痩せてスタイルよくして安い服が一番いいなって15kgくらい痩せた 痩せて高い服着たらもっとかっこいいってことじゃん
138 21/11/21(日)10:43:53 No.868740329
ベルボトムが流行ることは二度とないと思う
139 21/11/21(日)10:43:57 No.868740354
>むしろ今って腰の細さ強調するために入れる方が多いとかだったと思う みんなデブったから腰細い人はアピールチャンス!
140 21/11/21(日)10:43:58 No.868740361
デブなので着やすいサイズのシャツ着ると裾が出過ぎるから入れる あと下はスラックスみたいなやつにしてベルトも真面目な奴にする
141 21/11/21(日)10:44:05 No.868740391
ガチガチのオタクでも絵を描く側とかだと割と何がオシャレかは意識するようになるぞ 自分のファッションに反映されるかは別だが…
142 21/11/21(日)10:44:12 No.868740442
>無難って言ってるのにクソダサと決めつけてるのは君じゃん… 中庸=無難で同意したつもりだったがなにか誤解された気がする
143 21/11/21(日)10:44:12 No.868740448
みんな寄生獣みたいなファッションしてるからな
144 21/11/21(日)10:44:17 No.868740477
大学ですごいオシャレだけどアンパンマンみたいな顔した子が裏で設計ミスって呼ばれてて可哀想だったの思い出した
145 21/11/21(日)10:44:28 No.868740533
>むしろ今って腰の細さ強調するために入れる方が多いとかだったと思う 女の人だと足と腰強調するためやね 男の場合は足の長さだけ強調して多少余裕をもたせた感じの方がタックインとの対比にもなってメリハリ出るよ
146 21/11/21(日)10:44:31 No.868740551
キリなさすぎてめんどい
147 21/11/21(日)10:44:40 No.868740603
>TCG趣味やめたついでに浮いたお金を多少は服につぎ込むようにしたけど流行やら組み合わせやら考えるって部分に共通性があってわりと面白いよ ドロー!俺はこの秋のコーデはボアブルゾンに決めたぜ!
148 21/11/21(日)10:44:43 No.868740621
>頑張れよブス >応援してるぞ似合ってないけど お前は人として終わってるから頑張れよ
149 21/11/21(日)10:44:45 No.868740634
>TCG趣味やめたついでに浮いたお金を多少は服につぎ込むようにしたけど流行やら組み合わせやら考えるって部分に共通性があってわりと面白いよ 環境ファッションとかあるの?
150 21/11/21(日)10:44:50 No.868740656
>いや無難に同意して無難と中庸を同じ意味で言ってるんじゃないのそれ そのつもりだったがネガティブに捉えられてしまったようだ
151 21/11/21(日)10:44:57 No.868740688
腹出てなければ入れたほうがウェスト細く見えるし足も長く見える ブルマも足が長く見える
152 21/11/21(日)10:45:02 No.868740717
>みんなデブったから腰細い人はアピールチャンス! 実際巨乳の人とかでも太ってないこと示すために入れたいっていうのはあるけど胸強調しちゃう!ってなって中々できないとか複雑だと聞く シャツインを俺は薦めたい
153 21/11/21(日)10:45:02 No.868740718
そろそろ昔のアムラーライクなミニスカロングブーツを流行らせたい気配を感じる
154 21/11/21(日)10:45:15 No.868740782
環境色はある
155 21/11/21(日)10:45:17 No.868740794
>ガチガチのオタクでも絵を描く側とかだと割と何がオシャレかは意識するようになるぞ >自分のファッションに反映されるかは別だが… 描いたキャラのスタイルと顔が描いた人本人には適用されないからな…
156 21/11/21(日)10:45:18 No.868740802
>大学ですごいオシャレだけどアンパンマンみたいな顔した子が裏で設計ミスって呼ばれてて可哀想だったの思い出した テレビでたまに見るカリスマ美容師とかも恰好はおそらくオシャレなんだろうけど 顔がすごく残念な人多いよね
157 21/11/21(日)10:45:19 No.868740805
>TCG趣味やめたついでに浮いたお金を多少は服につぎ込むようにしたけど流行やら組み合わせやら考えるって部分に共通性があってわりと面白いよ 手持ちのカードプールとのシナジー考えながら服選ぶとなかなか頭使うよね
158 21/11/21(日)10:45:43 No.868740934
AIがいい感じのコーデ提案してくれるようにならないかな
159 21/11/21(日)10:45:51 No.868740990
>ガチガチのオタクでも絵を描く側とかだと割と何がオシャレかは意識するようになるぞ 知り合いのエロゲ屋がよく女性向けファッション雑誌買ってたのを思い出す すぐ脱がすのに?って言ってすごく怒られた
160 21/11/21(日)10:46:14 No.868741125
>AIがいい感じのコーデ提案してくれるようにならないかな 服のサブスクとか使えばいいんじゃね
161 21/11/21(日)10:46:17 No.868741154
>ガチガチのオタクでも絵を描く側とかだと割と何がオシャレかは意識するようになるぞ >自分のファッションに反映されるかは別だが… ファッション誌参考にキャラにそれを着させる 自分はボロ着る…そんなんでいいんだよ……
162 21/11/21(日)10:46:27 No.868741199
>>TCG趣味やめたついでに浮いたお金を多少は服につぎ込むようにしたけど流行やら組み合わせやら考えるって部分に共通性があってわりと面白いよ >手持ちのカードプールとのシナジー考えながら服選ぶとなかなか頭使うよね 手持ちのカードプールがゴミなことに気付いて部屋も綺麗になったよ
163 21/11/21(日)10:46:54 No.868741339
>すぐ脱がすのに?って言ってすごく怒られた そうだろうけど…言っちゃダメだよ!
164 21/11/21(日)10:47:13 No.868741426
周りの目を気にして流行を追ってもそいつに合ってなかったり周りの人から見てオシャレに見えなかったら意味がない
165 21/11/21(日)10:47:17 No.868741450
>環境ファッションとかあるの? 大雑把なアーキタイプが何個かあってそこをベースにチューンされたものや大昔のデッキの令和最新版がトップメタ貼る感じかな
166 21/11/21(日)10:47:32 No.868741509
>TCG趣味やめたついでに浮いたお金を多少は服につぎ込むようにしたけど流行やら組み合わせやら考えるって部分に共通性があってわりと面白いよ すぐに環境変わるから勝ち続けるには新しいカード買い続けて 今流行ってる路線に乗っかるか逆に環境のメタを意識するか… って考え続ける必要がある点ではファッションはカードゲームに通ずるところがあるかもしれない
167 21/11/21(日)10:47:43 No.868741553
最初はオムツみたいでダサいなと思ってた腹巻きくらいの位置まであるハイウエストのパンツも流行り始めるとこれはこれでエロいなと思えるようになった 下腹部のラインがくっきり見えてお腹なでなでしたくなるエロさがある ワイドパンツもしゃがむとケツのシルエットが見えて興奮する 脚のラインが見えないのは残念だけど
168 21/11/21(日)10:48:05 No.868741679
>って考え続ける必要がある点ではファッションはカードゲームに通ずるところがあるかもしれない でもすごくいい手持ちを大事に使うと何年も活躍できることもある
169 21/11/21(日)10:48:06 No.868741683
#1599ってことは1599話あるってコト?
170 21/11/21(日)10:48:09 No.868741696
たまに一護と士郎のラグランT比較画像みるけどアレなんか服の構造を知ってるかどうかで描き方違うってわかるよね
171 21/11/21(日)10:48:23 No.868741758
二次元でもちゃんとしたファッションやると可愛くなるのはシャニマスのビフォーアフターでわかっただろう
172 21/11/21(日)10:48:28 No.868741785
夏場にへそ出しガールが大量発生してたのはすげえ…ってなったよ
173 21/11/21(日)10:48:50 No.868741935
勘違いファッション野郎って人にも服とか勧めてくるけどアレって自分が間違ってること認めたくなくて周りを巻き込もうとしてるのかな
174 21/11/21(日)10:48:53 No.868741947
もろパクりは…
175 21/11/21(日)10:49:13 No.868742068
ハイウエストで腰の位置高めにすると胸の位置が強調されるし腹周りから腰と太ももの流れが美しくて好き
176 21/11/21(日)10:49:14 No.868742072
ウマ娘のブルボンがコラボで今どこ行っても見るような流行りのコーデ着てたのに「」に芋とか田舎の中学生とか言われまくってて可哀想だった
177 21/11/21(日)10:49:20 No.868742111
>夏場にへそ出しガールが大量発生してたのはすげえ…ってなったよ お腹が冷えないか心配だけどこれはいい事だと思いますよ… 体調には気をつけてほしい
178 21/11/21(日)10:49:22 No.868742122
>AIがいい感じのコーデ提案してくれるようにならないかな 外気温や体感気温別に今の手持ちの服からTPOに適切ないい感じのおしゃれコーデ考えてくれ~~~ってなることよくある
179 21/11/21(日)10:49:22 No.868742123
流行だと女性の化粧とか流行り廃りもっと分かりやすいよな… 受け入れられないおっさんが常に一定数出てくる
180 21/11/21(日)10:49:28 No.868742154
服のサブスクでなんも考えないスタイルもいいと思う 超楽そうだし服は届くし
181 21/11/21(日)10:49:34 No.868742173
>二次元でもちゃんとしたファッションやると可愛くなるのはシャニマスのビフォーアフターでわかっただろう マミンガー…
182 21/11/21(日)10:49:37 No.868742185
出た…アウトドアファッション…
183 21/11/21(日)10:49:52 No.868742239
>ハイウエストで腰の位置高めにすると胸の位置が強調されるし腹周りから腰と太ももの流れが美しくて好き 女のエロい流線ライン全部見せって感じだよね
184 21/11/21(日)10:49:56 No.868742267
>>って考え続ける必要がある点ではファッションはカードゲームに通ずるところがあるかもしれない >でもすごくいい手持ちを大事に使うと何年も活躍できることもある カードパワーが高いカードはそれだけで強いからな…
185 21/11/21(日)10:50:01 No.868742302
>夏場にへそ出しガールが大量発生してたのはすげえ…ってなったよ 胃下垂ガールとか地獄だったんじゃねえかなあの流行…
186 21/11/21(日)10:50:16 No.868742397
>出た…軍放出品ミリタリーファッション…
187 21/11/21(日)10:50:41 No.868742547
>出た…アウトドアファッション… ゆるキャンのキャラはカラーリングで着込んでても女の子らしい!と思わせてすごくkawaiiしてた
188 21/11/21(日)10:50:55 No.868742603
今ファッション業界で働いてるけどさっぱりわからん
189 21/11/21(日)10:51:03 No.868742646
学生の頃学生服のシャツインは明確にダサいけど出すのもそれはそれでだらしなくてダサいなと思ってたのを思い出した 今の子はタックインとかハーフインとか言ってやってるんだろうか
190 21/11/21(日)10:51:08 No.868742680
>>出た…人民服ファッション…
191 21/11/21(日)10:51:28 No.868742819
子供服っていいよね…
192 21/11/21(日)10:51:47 No.868742926
>今ファッション業界で働いてるけどさっぱりわからん 元同業者だけど「これがいいの?…本当に?」みたいなのはまああるよね…
193 21/11/21(日)10:52:16 No.868743090
>流行だと女性の化粧とか流行り廃りもっと分かりやすいよな… >受け入れられないおっさんが常に一定数出てくる ここにtiktokで女子がキャッキャしてる動画貼られると 大抵唇赤過ぎ!前髪スカスカ!とか書かれておっおうってなる
194 21/11/21(日)10:52:24 No.868743127
いいと思ってる人が多いから流行るんじゃないのか? いやこれはカッコ悪いわ…ってのを流行だからって着ないだろう
195 21/11/21(日)10:52:29 No.868743144
>>今ファッション業界で働いてるけどさっぱりわからん >元同業者だけど「これがいいの?…本当に?」みたいなのはまああるよね… 大体そういうのはもっと上からのこれ流行らせてえ~が強いやつじゃん? いいやつは下っ端もこれいいじゃーんってなるじゃん?
196 21/11/21(日)10:52:53 No.868743259
>いいと思ってる人が多いから流行るんじゃないのか? >いやこれはカッコ悪いわ…ってのを流行だからって着ないだろう 上下デニムとかは女の子の間でも流石にねーよってされてた覚えはある
197 21/11/21(日)10:52:55 No.868743267
流行って人に流されるって事でしょ?
198 21/11/21(日)10:53:04 No.868743327
>大抵唇赤過ぎ!前髪スカスカ!とか書かれておっおうってなる 前髪スカスカなのは「」なのにね…
199 21/11/21(日)10:53:27 No.868743442
>出た…迷彩柄…
200 21/11/21(日)10:53:39 No.868743517
>>大抵唇赤過ぎ!前髪スカスカ!とか書かれておっおうってなる >前髪スカスカなのは「」なのにね… ☓スカスカ ○あえてのハゲ
201 21/11/21(日)10:54:02 No.868743658
気づいたらデニム素材自体が随分見なくなった
202 21/11/21(日)10:54:11 No.868743708
>流行だと女性の化粧とか流行り廃りもっと分かりやすいよな… >受け入れられないおっさんが常に一定数出てくる そろそろルーズソックスの頃の流行りが戻ってくるらしいぞ
203 21/11/21(日)10:54:12 No.868743717
>いいと思ってる人が多いから流行るんじゃないのか? >いやこれはカッコ悪いわ…ってのを流行だからって着ないだろう ファッションには2種類あって人気があって流行るものと雑誌が会議でこれを流行らそうって決めて流行らせるものがある 後者はすぐ消える
204 21/11/21(日)10:54:30 No.868743805
>○あえてのハゲ あえてスカスカ前髪でハゲる必要がどこに…?
205 21/11/21(日)10:54:35 No.868743824
M47カーゴの高騰でレプリカ出すのが流行ったけど 菅田将暉の例のスウェーデン軍のパンツはたぶんどこも出さないだろうなあ シルエットの癖が強くてピーキーもいいとこなパンツだし
206 21/11/21(日)10:54:55 No.868743930
あえてのハゲは全部剃るやつ
207 21/11/21(日)10:55:11 No.868744003
>ウマ娘のブルボンがコラボで今どこ行っても見るような流行りのコーデ着てたのに「」に芋とか田舎の中学生とか言われまくってて可哀想だった おそらくだけどそう思わせた要因は靴なのかなって気もする 比較的今街中の成人女性でもしてそうな上下の組み合わせだけど靴下なしのシューズって中学生以下の女の子感がグッと出る fu544546.jpg
208 21/11/21(日)10:55:17 No.868744026
>大体そういうのはもっと上からのこれ流行らせてえ~が強いやつじゃん? >いいやつは下っ端もこれいいじゃーんってなるじゃん? まあスタッフがこれいいじゃーんってなったら売れるとも限らないんで難しいな 本格英国調スタイル!で超カラフルなツイードJK投入された時はスタッフには超受けたけど悲しい結果で終わったぞ
209 21/11/21(日)10:55:42 No.868744135
アムラーファッションは今見てもかっこかわいいと思う
210 21/11/21(日)10:56:05 No.868744233
>fu544546.jpg おかしい…どれも普通に可愛い…
211 21/11/21(日)10:56:05 No.868744235
>出た…アウトドアファッション… fu544550.jpg アウトドアをタウンユースに取り入れるのは70年代からある伝統みたいなもんだし…
212 21/11/21(日)10:56:22 No.868744327
>ファッションってホント意味分かんないッスね fu544552.jpg とりあえず叩く そしてマウント取る オシャレなんてそんなもんなんだ
213 21/11/21(日)10:56:29 No.868744386
流行らせようと思って流行ってるならアパレル業界もっと賑わってるよ 生地屋さんが1年2年単位で先取りの素材や色を知ってるからそれが流れて乗っかろうとする人がいるだけだよ
214 21/11/21(日)10:56:32 No.868744402
>比較的今街中の成人女性でもしてそうな上下の組み合わせだけど靴下なしのシューズって中学生以下の女の子感がグッと出る これ靴下は多分履いてるよ…スニーカーとかシューズに合わせた丈のやつ
215 21/11/21(日)10:56:57 No.868744534
>アウトドアをタウンユースに取り入れるのは70年代からある伝統みたいなもんだし… 元々山登りがお金持ちの遊びだった頃のファッションよね プレッピーなんかと源流は同じ
216 21/11/21(日)10:57:04 No.868744589
そういえばシティポプとか流行ってるけどテクノカットとかYMOみたいなのはそこまでなんだよな…
217 21/11/21(日)10:57:09 No.868744615
>fu544546.jpg ハイカットスニーカーだから靴下ほぼ出なくない?
218 21/11/21(日)10:57:43 No.868744765
俺はおすぎとピーコを信じる
219 21/11/21(日)10:57:44 No.868744772
>流行らせようと思って流行ってるならアパレル業界もっと賑わってるよ >生地屋さんが1年2年単位で先取りの素材や色を知ってるからそれが流れて乗っかろうとする人がいるだけだよ そしてここ2年はコロナで売れないからフリーサイズのビッグサイズの流行りが終わらない…
220 21/11/21(日)10:58:00 No.868744855
流行にのりたいってのも分からんでもない どうしても大多数に属したいって欲みたいなのが人間にはあるからね…
221 21/11/21(日)10:58:03 No.868744871
>おかしい…どれも普通に可愛い… マチタンはまじめにこの服で私服着ても違和感ないっていうか実装してほしい 他の娘もだけどターボはマジでこの服可愛すぎる