21/11/21(日)08:38:47 夜中か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)08:38:47 No.868704427
夜中からbot撃ちしてたらこんな時間だ……
1 21/11/21(日)08:39:17 No.868704553
もう寝なさい
2 21/11/21(日)08:40:57 No.868704906
アタッチメントとかの開放目的にしたってひたすらbot撃つのは虚しくならんか…
3 21/11/21(日)08:42:19 No.868705204
>アタッチメントとかの開放目的にしたってひたすらbot撃つのは虚しくならんか… ヘ、ヘリの練習兼ねてたし…… そこそこヘリから攻撃当てられるようになったし……
4 21/11/21(日)08:42:59 No.868705375
もうわかってるんだろ?このゲーム一ヶ月後には過疎ってるぜ?
5 21/11/21(日)08:44:33 No.868705765
CS版は過疎らない クロスプレイがある 完璧
6 21/11/21(日)08:45:27 No.868705987
Vですら最後の最後までプレイヤーには困らなかったし人口面では大した心配はしてないな…
7 21/11/21(日)08:48:18 No.868706710
>Vですら最後の最後までプレイヤーには困らなかったし人口面では大した心配はしてないな… いや…人が減った分クラン勢が幅を利かせて最悪だったな…
8 21/11/21(日)08:49:14 No.868706922
公式配信でバグだらけはお辛いな
9 21/11/21(日)08:49:17 No.868706935
そりゃ残った敗残兵でひとつのサーバーに集まればなんとでもなるが常連同士の顔合わせは末期なんよ
10 21/11/21(日)08:50:47 No.868707303
そもそもそんなにつまらんか今作? バグまみれではあるけどそれはそれとして結構延々遊んじゃうんだけど
11 21/11/21(日)08:52:21 No.868707741
ARって4みたいに指切り射撃したら集弾するわけじゃないんだな
12 21/11/21(日)08:53:24 No.868707989
バグ抜きで言うとビル上クソバランスすぎるのとか軽車両すぐ死ぬとかARくんが空気なのなんとかなれば結構いいと思うよ俺 でもコンクエは狭いマップでやらせてほしいかな…
13 21/11/21(日)08:54:02 No.868708197
削除依頼によって隔離されました 古参(大爆笑)のBFインフルエンサー(ゴミ)共が アプデでシステムが完成された作品と正式サービス2日目の作品比べて 過去作と比べてこんなに酷い!ってネガティブキャンペーンやるから 早くシリーズから離れて消えてくれればいいのに
14 21/11/21(日)08:56:39 No.868708836
急に何よ
15 21/11/21(日)08:57:21 No.868708997
>>Vですら最後の最後までプレイヤーには困らなかったし人口面では大した心配はしてないな… >いや…人が減った分クラン勢が幅を利かせて最悪だったな… PC版じゃそんなことなかったがCSはそうなの?
16 21/11/21(日)08:57:39 No.868709066
最悪ポータルがまともに動けばそっちに籠れるから…
17 21/11/21(日)08:59:01 No.868709484
つまんねえというか薄いゲーム要素をアンロックで水増ししてるだけなんよ バトルパスとか始まればまた違うんだろうけど現状このままなら未来は暗いね
18 21/11/21(日)08:59:25 No.868709556
>>>Vですら最後の最後までプレイヤーには困らなかったし人口面では大した心配はしてないな… >>いや…人が減った分クラン勢が幅を利かせて最悪だったな… >PC版じゃそんなことなかったがCSはそうなの? たまに強いクランとあたることはあったけど幅を利かせるなんてほどはあったことはないなCSでも…
19 21/11/21(日)08:59:48 No.868709626
CSもクランいたけどせいぜい1試合1分隊くらいだったし気にはならんかったな むしろフリプで若手が多かった
20 21/11/21(日)09:00:04 No.868709678
ストリーマーが見限ってるからまあ人は減るだろうな
21 21/11/21(日)09:00:40 No.868709802
>CSもクランいたけどせいぜい1試合1分隊くらいだったし気にはならんかったな >むしろフリプで若手が多かった フリプ来たのなんて末期も末期のころじゃん
22 21/11/21(日)09:00:43 No.868709808
自演だと 思うんですヨ
23 21/11/21(日)09:00:46 No.868709819
>>>Vですら最後の最後までプレイヤーには困らなかったし人口面では大した心配はしてないな… >>いや…人が減った分クラン勢が幅を利かせて最悪だったな… >PC版じゃそんなことなかったがCSはそうなの? 片側にクラン8人くらい固まるし確実に鯖崩壊するし最悪 大小不満点はあったがこれが一番大きい問題だと思ってた
24 21/11/21(日)09:01:06 No.868709891
>自演だと >思うんですヨ キャスパーきたな…
25 21/11/21(日)09:01:08 No.868709904
>ストリーマーが見限ってるからまあ人は減るだろうな 結局みんなすぐあぺとヴァロに帰っちゃった…
26 21/11/21(日)09:01:13 No.868709922
DICEが発売後の製品に大きく手を加えたことはないしDICE的には売っちゃった時点で完成なんだろう
27 21/11/21(日)09:01:22 No.868709955
でもよお対抗馬のCoDも全然話題にならんぜ
28 21/11/21(日)09:01:34 No.868710003
半年以内に過疎マンとセールマンがよく湧く
29 21/11/21(日)09:01:58 No.868710095
>でもよお対抗馬のCoDも全然話題にならんぜ BFとあわせてすぐ飽きられるシリーズじゃねえか
30 21/11/21(日)09:02:39 No.868710270
今作は一試合毎に解散は正解だと思う
31 21/11/21(日)09:02:55 No.868710326
>半年以内に過疎マンとセールマンがよく湧く でも実際半年後にはセールも来るし今より人口減ってますよね?
32 21/11/21(日)09:03:16 No.868710400
bot戦がほぼ確実かってくらい毎回初期装備バグ起きてるんだけどこれ条件でもあるんだろうか
33 21/11/21(日)09:03:21 No.868710416
知らねえよ
34 21/11/21(日)09:03:31 No.868710460
>ストリーマーが見限ってるからまあ人は減るだろうな スペシャリストは失敗だって皆言ってるからなぁ
35 21/11/21(日)09:03:38 No.868710492
>今作は一試合毎に解散は正解だと思う 前と同じマップやらされたり途中参加連続したりするからむしろ最悪だよ
36 21/11/21(日)09:04:05 No.868710604
>でも実際半年後にはセールも来るし今より人口減ってますよね? このゲームに限ったことじゃないな
37 21/11/21(日)09:04:09 No.868710620
過疎は心配しなくていいだろうけどセールは2か月以内に来ると思う
38 21/11/21(日)09:04:13 No.868710645
ボット戦でアタッチメント解放はまだ修正されてないのか
39 21/11/21(日)09:04:20 No.868710674
>ARって4みたいに指切り射撃したら集弾するわけじゃないんだな 拡散値が設定されてて4と違って初弾倍率高めだから4みたいに劇的には変らないっぽい
40 21/11/21(日)09:04:37 No.868710760
BF畑のスタヌが発売数日で飽きたっていってて吹く
41 21/11/21(日)09:05:18 No.868710925
>BF畑のスタヌが発売数日で飽きたっていってて吹く 昨日の放送シラケまくっててマジで笑ったわ
42 21/11/21(日)09:05:22 No.868710942
俺はお前たちには信じられないようなものを見てきた…スコアボードの片面を埋め尽くすクランタグ…無双する航空機…そんな思い出もやがて新作と共にやがて消える…クソゲーの中のバグのように…別れの時だ
43 21/11/21(日)09:05:47 No.868711054
>前と同じマップやらされたり途中参加連続したりするからむしろ最悪だよ 同じ相手と延々とやるよりはマシかな 5とかそれで敵味方が抜けて 結局少人数てやるハメにとか多かったし
44 21/11/21(日)09:06:43 No.868711289
結構配信者に影響されてんのね
45 21/11/21(日)09:06:58 No.868711339
>でもよお対抗馬のCoDも全然話題にならんぜ あっちも拡散値をいれて****ってなったりWW2時点では存在しないような高性能ホロサイト実装したりして呆れられてる
46 21/11/21(日)09:07:02 No.868711359
ポータルもポイント入るようになった?
47 21/11/21(日)09:07:28 No.868711487
ボット戦でアタッチメントアンロック戻してくれ
48 21/11/21(日)09:08:03 No.868711634
ログインゲーなのどうにかして
49 21/11/21(日)09:08:22 No.868711707
>ボット戦でアタッチメントアンロック戻してくれ するになったって噂だぞ ちょっとヘリ乗ってみてくるわ
50 21/11/21(日)09:08:22 No.868711709
bot戦直ってるって聞いたが
51 21/11/21(日)09:08:53 No.868711822
>ログインゲーなのどうにかして ゲーム始める段階にすらいけないの本当に終わってると思うよこのゲーム
52 21/11/21(日)09:09:11 No.868711902
>>でもよお対抗馬のCoDも全然話題にならんぜ >あっちも拡散値をいれて****ってなったりWW2時点では存在しないような高性能ホロサイト実装したりして呆れられてる Vの惨状から学ばなかったんだな
53 21/11/21(日)09:09:38 No.868712003
>ボット戦でアタッチメント解放はまだ修正されてないのか 経験値が少なくなった代わりにマスタリー任務が進むようになったよ
54 21/11/21(日)09:09:46 No.868712040
bot戦でアンロック進むならキル数で解除にする必要無いだろ
55 21/11/21(日)09:09:59 No.868712099
スレッドを立てた人によって削除されました >結構配信者に影響されてんのね 日本で全く流行んなかったヴァロを人気ストリーマーが本気だして集中的にやったらそこそこプレイ人口が増えたくらいには影響力ある
56 21/11/21(日)09:10:07 No.868712127
>ボット戦でアタッチメントアンロック戻してくれ 戻ったよ とりあえずロシア攻撃ヘリを30mm撃てるようにした
57 21/11/21(日)09:10:38 No.868712273
>結構配信者に影響されてんのね 今の対戦型のゲームって本当にそうだからな…
58 21/11/21(日)09:10:52 No.868712337
ボット戦直ったのか! ちょっと立ち上げてくる!
59 21/11/21(日)09:11:10 No.868712400
>するになったって噂だぞ 日本語下手くそか?
60 21/11/21(日)09:11:13 No.868712418
>ボット戦でアタッチメントアンロック戻してくれ 乗り物も武器も全部出来る様になったよ
61 21/11/21(日)09:11:20 No.868712455
スレッドを立てた人によって削除されました 今の時代に配信者受けしないゲームはその時点でおしまいよ
62 21/11/21(日)09:12:01 No.868712613
>日本語下手くそか? ごめん ようにが消えてた
63 21/11/21(日)09:12:20 No.868712699
>今の時代に配信者受けしないゲームはその時点でおしまいよ それ考えると昨日のイベントは公式自ら自分のゲームにとどめ刺したことになるな…
64 21/11/21(日)09:12:53 No.868712832
配信者受けするしないは置いといて 客寄せ見込んで配信者呼んで企画やって扱いが雑なのは本当ひどい
65 21/11/21(日)09:13:31 No.868712986
>それ考えると昨日のイベントは公式自ら自分のゲームにとどめ刺したことになるな… Vにストリーマーに主要どころだいたい出てたからな それであれはすごいよ数十万人がみたはず
66 21/11/21(日)09:14:10 No.868713132
そもそもBFの面白さって実際に遊ばないと分からん類のものでは
67 21/11/21(日)09:14:27 No.868713193
移動中にマップ開いたらたまにゲーム固まる不具合だけ直してほしい…
68 21/11/21(日)09:14:28 No.868713196
スコアボードが恋しい
69 21/11/21(日)09:14:31 No.868713216
>>それ考えると昨日のイベントは公式自ら自分のゲームにとどめ刺したことになるな… >Vにストリーマーに主要どころだいたい出てたからな >それであれはすごいよ数十万人がみたはず 大観衆の前で公開羞恥プレイか…
70 21/11/21(日)09:14:41 No.868713264
BF以外に選択肢があるから初動失敗すると割と取り返しつかないだろうね… Vは太平洋で盛り返したけど遅過ぎた感あったしね
71 21/11/21(日)09:14:58 No.868713334
>それであれはすごいよ数十万人がみたはず 見せられたのはこのゲームの惨状だったけどな…
72 21/11/21(日)09:15:08 No.868713431
配信者が面白いと言ったらやるのかよと思うけどそういう時代か
73 21/11/21(日)09:15:33 No.868713602
配信者のどうでもいい話ずっとするの?
74 21/11/21(日)09:15:37 No.868713623
昨日の公式配信はお通夜だったからな… バグとエラーの頻発でなぁ…
75 21/11/21(日)09:15:42 No.868713644
どうでもよくはない
76 21/11/21(日)09:16:16 No.868713798
>配信者のどうでもいい話ずっとするの? じゃあいつも通りバグの話でもするか
77 21/11/21(日)09:16:21 No.868713827
スレッドを立てた人によって削除されました >配信者が面白いと言ったらやるのかよと思うけどそういう時代か どうしてもやりたいとかじゃないゲームプレイするのにレビューとかみるでしょそれと同じよ
78 21/11/21(日)09:16:27 No.868713857
BF4からの復帰なんだけどサプレッションアシストってなくなったのかな
79 21/11/21(日)09:16:46 No.868713934
ああ配信したから大量のエアプがやってきたのね
80 21/11/21(日)09:16:53 No.868713969
BFは毎度初動で叩かれるから当てにならん
81 21/11/21(日)09:17:07 No.868714020
やると面白いよ ログインできないけど
82 21/11/21(日)09:17:15 No.868714055
他人のプレイみて自分もやってみたいって結構あるから…
83 21/11/21(日)09:17:18 No.868714077
>BF4からの復帰なんだけどサプレッションアシストってなくなったのかな なくなった
84 21/11/21(日)09:17:34 No.868714144
大会運営は酷過ぎたけど配信者は楽しんでたじゃん
85 21/11/21(日)09:17:40 No.868714173
まともに遊べないのは正直配信映え以前の問題だよ… すげー面白いと感じる瞬間はあるから遊ぶけど
86 21/11/21(日)09:17:43 No.868714183
なぜか公式から二次会担当を任せられたソバルトは面白すぎた
87 21/11/21(日)09:18:13 No.868714308
3以降? 毎度叩かれてるな
88 21/11/21(日)09:18:36 No.868714487
>ごめん >ようにが消えてた 謝れてえらい!
89 21/11/21(日)09:18:44 No.868714553
ボンバーマンしたりシールドでだるまさんが転んだしてたソバルトは楽しそうだったよ
90 21/11/21(日)09:18:46 No.868714565
>なぜか公式から二次会担当を任せられたソバルトは面白すぎた 囚われてる方が悪いと言われたらそれまでだけど気の毒過ぎる…
91 21/11/21(日)09:18:47 No.868714567
毎作ちゃんと遊べるようになるしね
92 21/11/21(日)09:19:23 No.868714725
不満ももちろんいっぱいあるがエアプが訳知り顔で叩き出すとムカつくという
93 21/11/21(日)09:19:28 No.868714757
大人数対戦で新規が入りやすい土壌ではあるからなー
94 21/11/21(日)09:19:34 No.868714814
4なんて初期はボロクソ言われてたけど今じゃ名作扱いだな
95 21/11/21(日)09:19:37 No.868714846
公式配信3試合予定なのにグダって1試合で終わり バグだらけの戦場で戦う様はまさに残留日本兵だったよ あれるは頭からヤシの木生えて移動するとバレるんだけど!てキレてた
96 21/11/21(日)09:19:51 No.868714942
>>BF4からの復帰なんだけどサプレッションアシストってなくなったのかな >なくなった 制圧射撃で弾ばらまいて味方援護するの大好きだったから悲しい
97 21/11/21(日)09:20:13 No.868715041
PS4版買った まだ届いてないけど楽しみ
98 21/11/21(日)09:20:36 No.868715152
>大会運営は酷過ぎたけど配信者は楽しんでたじゃん 二次会やるかつってBFVのほうならいくわってのが楽しんでたかどうか
99 21/11/21(日)09:20:38 No.868715163
まぁまずはナイスボートを直さないとな これのせいで5のサーバーもおかしくなってる
100 21/11/21(日)09:20:39 No.868715171
>PS4版買った >まだ届いてないけど楽しみ そうだね…
101 21/11/21(日)09:20:56 No.868715243
>スコアボードが恋しい スコアボードでトップ取るの好きだったからちょっと寂しいけど新規を考えたら無くされるのも仕方が無いと思うわ
102 21/11/21(日)09:21:06 No.868715275
ログインゲーってまだなってる人おるんか 俺なった事ないけど
103 21/11/21(日)09:21:26 No.868715342
初動は色んな人間がやって評価も様々で合わない人間が脱落していくから 後になればなるほど評価上がるのはどのゲームもそう
104 21/11/21(日)09:21:28 No.868715350
俺もないわ
105 21/11/21(日)09:21:30 No.868715356
マップバランス自体は64人対戦の方がいいんじゃないかと思う
106 21/11/21(日)09:21:58 No.868715467
配信者の意見も大事だとは思うがなんでも配信者ガーを連呼してるのは自分の意思無いんか?とはなる
107 21/11/21(日)09:22:14 No.868715553
>ログインゲーってまだなってる人おるんか 国内外問わずメチャクチャ多いからな だから物凄い文句の嵐や