ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/21(日)08:30:20 No.868702788
でも悪役が味方になるのは違う
1 21/11/21(日)08:30:49 No.868702895
そっかー
2 21/11/21(日)08:32:32 No.868703168
俺は優秀な悪役が好きだ
3 21/11/21(日)08:32:51 No.868703223
悪役ってさ 潔く散っても敵ながら天晴れでかっこいいし 最後で最後の瞬間まで外道のクズだったとしてもこれぞ悪役って評価されるし なんていうか良いよな
4 21/11/21(日)08:33:27 [ピサロ] No.868703311
>でも悪役が味方になるのは違う 俺は反省してないが?
5 21/11/21(日)08:33:49 No.868703364
でも悪役視点の主人公物は違う
6 21/11/21(日)08:34:57 No.868703587
改心した悪役って嫌われがちだけど ベジータはみんなから愛されてるよな 何が違うんだろう
7 21/11/21(日)08:35:26 No.868703678
私哀しき過去持ちの悪役が同情要素でプラマイゼロに出来ないレベルの大虐殺とかするの好き!!!!!!!!!!
8 21/11/21(日)08:36:26 No.868703896
悪役の信念の方がしっかりしてることがある というか味方がどういう動機で動いてるのかわからなくなることがある
9 21/11/21(日)08:36:29 No.868703908
>私哀しき過去持ちの悪役が同情要素でプラマイゼロに出来ないレベルの大虐殺とかするの好き!!!!!!!!!! 俺は殺しすぎた もうやり直せないって泣きながら狂っていくんだよね
10 21/11/21(日)08:37:33 No.868704091
ラスボスも良いけど敵幹部の一人とかを好きになりがち
11 21/11/21(日)08:37:51 No.868704148
悲しい過去…悲しい過去…?いやサイコじゃん!ってなる回想好き
12 21/11/21(日)08:38:22 No.868704317
>ラスボスも良いけど敵幹部の一人とかを好きになりがち 中間管理職の苦労人は多くの視聴者の同情を集めるからな…人気になりがになのだ…
13 21/11/21(日)08:38:42 No.868704405
なんかこう 味方になっても好きなキャラでいられるタイプの悪役と そのまま散るのが美しい悪役がある
14 21/11/21(日)08:39:04 No.868704495
ここまで流れ見てるとドラクエ4のピサロを思い出した
15 21/11/21(日)08:39:14 No.868704537
スーサイドスクワッドで悪役集合! ハチャメチャな事するんだろうなと思ったら何か身の丈話や湿度の高い話やられてお前らにそんなの求めてねぇよとなってしまった
16 21/11/21(日)08:39:22 No.868704572
みんな使命を背負う中で一人だけ楽しいから暴れてますみたいな動機の奴いるの好き
17 21/11/21(日)08:39:32 No.868704610
続編で一時的に仲間になるやつ好き!
18 21/11/21(日)08:39:35 No.868704615
>なんかこう >味方になっても好きなキャラでいられるタイプの悪役と >そのまま散るのが美しい悪役がある ベジータは前者? ピサロは後者なのかな
19 21/11/21(日)08:39:51 No.868704671
テイルズのダオスとか敵のイケメンだからなんか味方になりたくなる現象が起きるが あれが主人公の物語を見るのはキツそう
20 21/11/21(日)08:40:33 No.868704819
真の悪とはなんだろうか…って思わせる悪役好き
21 21/11/21(日)08:40:47 No.868704869
パーティ入りするけど根っこの価値観変わってない描写いいよね ニコちゃんにバグスターになれば治るよ!って笑顔で言う神とか
22 21/11/21(日)08:41:44 No.868705090
おまけモードみたいなので悪役をプレイヤーが操作して人殺したりできるの好き
23 21/11/21(日)08:41:56 No.868705137
あんまり実例ないけどラタトスクのアリスデクスとかDOD3のセントウみたいな敵の男女コンビが好き
24 21/11/21(日)08:42:19 No.868705201
これ悪役?ってなるかもしれないが私主人公とお互いの信念を認め合った上で相容れないから殺しあう!って感じの悪役好き!
25 21/11/21(日)08:42:53 No.868705348
書き込みをした人によって削除されました
26 21/11/21(日)08:43:16 No.868705452
スレ画見ておっ!ってなったのに文で幻滅した
27 21/11/21(日)08:44:35 No.868705774
最後まで日和らずに悪役を貫いて欲しい…
28 21/11/21(日)08:45:19 No.868705955
味方になったら悪役としてのアイデンティティ崩壊してるよね
29 21/11/21(日)08:45:43 No.868706061
でもその悪役主人公に据えると善人面しだすよ
30 21/11/21(日)08:46:10 No.868706152
徹底して外道する悪役好き
31 21/11/21(日)08:46:16 No.868706172
>でもその悪役主人公に据えると善人面しだすよ 何か問題が?
32 21/11/21(日)08:46:20 No.868706184
シンフォギアの敵だいたい往生際悪くて好き GXのキャロルちゃんの散り際の叫びとかマジでかっこいい お前に誰も救えるか!誰も救えるものかよぉ!
33 21/11/21(日)08:46:23 No.868706194
>>ラスボスも良いけど敵幹部の一人とかを好きになりがち >中間管理職の苦労人は多くの視聴者の同情を集めるからな…人気になりがになのだ… じゃあこうしましょう 中間管理職からラスボスにランクアップ!
34 21/11/21(日)08:46:28 No.868706212
フリーザは上手いところに納まったな…
35 21/11/21(日)08:47:01 No.868706362
>最後まで日和らずに悪役を貫いて欲しい… でも無理して悪役やってた善人が最後の最後に日和って 悪人にはなりきれなかった展開も好きなんだ俺 悪役って本当にどう調理してもおいしくなるよな
36 21/11/21(日)08:47:29 No.868706538
悪役令嬢ものはどうですか?
37 21/11/21(日)08:48:09 No.868706683
それはまあいいんだけど主人公側腐したりするとちょっとね…
38 21/11/21(日)08:48:20 No.868706721
敵でも味方でも主人公とかトップより中間管理職の板挟み系苦労人が好きになってしまう かといって特別にフューチャーされると大体コレジャナイになっちゃう
39 21/11/21(日)08:48:20 No.868706723
実はラノベとかなろう原作で序盤に主人公のかませにされる奴が好きなんだ… ズドンさんみたいな…
40 21/11/21(日)08:48:31 No.868706768
味方より悪役が好き!ってのはそんなに珍しくないと思う ばいきんまんが好きだった「」も多かろう
41 21/11/21(日)08:48:53 No.868706838
>かといって特別にフューチャーされると大体コレジャナイになっちゃう カイジのスピンオフは割とその辺上手くやってる印象
42 21/11/21(日)08:49:02 No.868706880
基本的に死ななければどんな扱いでも許せる 言葉責めされたり死ぬのはダメ
43 21/11/21(日)08:49:38 No.868707031
>フリーザは上手いところに納まったな… 目的のためなら協力は惜しまないし体も張るけど間違っても別に仲良しではないしスキがあれば始末しようとするのいいよね……
44 21/11/21(日)08:49:41 No.868707053
俺は悪役が好きだけど 悪役は主人公が大好き
45 21/11/21(日)08:49:54 No.868707102
>実はラノベとかなろう原作で序盤に主人公のかませにされる奴が好きなんだ… 良いよね ワルブレの斧持ったおっさん
46 21/11/21(日)08:50:05 No.868707145
好き勝手暴れる戦闘狂系の悪役が最期は妨害アイテムとかで全力を出し切れずに悔しそうに死ぬのが好きですまない…
47 21/11/21(日)08:50:16 No.868707175
>俺は悪役が好きだけど >悪役は主人公が大好き 愛してるぜぇカシムゥ
48 21/11/21(日)08:50:20 No.868707199
>実はラノベとかなろう原作で序盤に主人公のかませにされる奴が好きなんだ… >ズドンさんみたいな… 主人公相手じゃなかったら普通に強いって扱いされることも多い
49 21/11/21(日)08:50:30 No.868707233
最終的に報いは受けないとダメ
50 21/11/21(日)08:50:30 No.868707237
思想も信念もない俗物が容赦なく強いの好き! でも気持ちよく倒したいのとはちょっと違う!
51 21/11/21(日)08:51:07 No.868707392
幻水2のルカ様好き 一応悲しい過去はあるけど本人の邪悪さにはあんまり関係ない上に滅茶苦茶強くて部下には慕われてる
52 21/11/21(日)08:51:25 No.868707496
>かといって特別にフューチャーされると大体コレジャナイになっちゃう どうしても主人公に据えるとなると 実は良い人とかに落とし込みがちだからな……
53 21/11/21(日)08:51:25 No.868707498
>最終的に報いは受けないとダメ 自殺する悪役
54 21/11/21(日)08:51:28 No.868707523
周りが人外の中で一人だけいるやたら強い人間キャラ好き
55 21/11/21(日)08:51:44 No.868707589
悪役に関してはむしろ俺は負けて死ぬとこが好きだ 悔しがったり驚いたり苦しんだりするのいいよね