21/11/21(日)06:42:34 年収330... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)06:42:34 No.868692065
年収330万 家賃6.2万 ってどうよ「」 ランク下げて4万のとこ住むべきか今の家賃で我慢?
1 21/11/21(日)06:43:03 No.868692097
転職しろ
2 21/11/21(日)06:43:51 No.868692145
4万のでいいんじゃないかな
3 21/11/21(日)06:44:35 No.868692181
金貯めてやりたいことが明確にあるなら固定費は安ければ安いほどいい 無かったら別に住みやすければそっちのほうがいいんじゃない
4 21/11/21(日)06:44:52 No.868692202
額面でそれだったら計算合わないから多分まともに会話できないやつ
5 21/11/21(日)06:46:07 No.868692284
24万くらいの年間費用差だから間取りだけじゃなく住環境も込みじゃないと今のままがマシかもしれん
6 21/11/21(日)06:46:43 No.868692311
駅前であるとか適度に広いとか住みやすさで金払ってると思えば別に問題はない
7 21/11/21(日)06:46:48 No.868692318
>額面でそれだったら計算合わないから多分まともに会話できないやつ どんな計算したんだよ 二次裏AIか
8 21/11/21(日)06:50:05 No.868692512
>24万くらいの年間費用差だから間取りだけじゃなく住環境も込みじゃないと今のままがマシかもしれん 引越し費用もろもろ一回で年間差ぐらい吹っ飛びそうだしなあ…
9 21/11/21(日)06:55:13 No.868692834
通勤時間分からないと答えられない 通勤時間が30分超えるなら俺は今のところ
10 21/11/21(日)06:56:26 No.868692906
金銭的な意味でもっと気軽に引っ越しできるようになればいいなぁ
11 21/11/21(日)06:56:57 No.868692944
家賃高めのとこの方が変な隣人少なくていいよ
12 21/11/21(日)06:58:22 No.868693031
家賃は収入の30%が目安
13 21/11/21(日)07:00:18 No.868693141
>家賃は収入の30%が目安 年収330だと手取り約250くらいっぽいので 年間75万の家賃ならちょうど30%くらいだ
14 21/11/21(日)07:00:47 No.868693170
ランク下げたとこに向こう何年住めるかどうかとあと流石に330万は転職でもなんでもして増やした方が良い
15 21/11/21(日)07:01:17 No.868693205
>通勤時間分からないと答えられない >通勤時間が30分超えるなら俺は今のところ いちおう4分なんだけど 今は分散勤務でなぜか50分かけて別の事業所に通ってるから… 家選びって難しいよ…
16 21/11/21(日)07:02:53 No.868693304
あと住を削るのは案外大変だ 娯楽など生きるのに必須度が低いものからも考えたら
17 21/11/21(日)07:04:03 No.868693364
>ランク下げたとこに向こう何年住めるかどうかとあと流石に330万は転職でもなんでもして増やした方が良い 転職して2年目だよ 高卒だし残業少ない休み多い仕事だからこんなもんだと思ってる 電気設備の設計者
18 21/11/21(日)07:04:06 No.868693369
>いちおう4分なんだけど >今は分散勤務でなぜか50分かけて別の事業所に通ってるから… あー…また情勢変わったら次は別の事業所ね!もありうるのか
19 21/11/21(日)07:04:32 No.868693391
広い住居に住むと変わるんだろうかと思いつつもよく考えりゃ普段から布団で寝転がってるから部屋幾つも要らない気がする
20 21/11/21(日)07:06:11 No.868693499
700万だけど家賃7万だわ
21 21/11/21(日)07:07:08 No.868693566
>あと住を削るのは案外大変だ >娯楽など生きるのに必須度が低いものからも考えたら 現状貯金もできてるし生活に不満はないけど 年間24万増えたら車持てるなあって漠然と思ったんだ 給料24万上がるのを待つ? ㌧
22 21/11/21(日)07:08:07 No.868693639
>700万だけど家賃7万だわ 僕を…養ってぐだざいっ!!
23 21/11/21(日)07:09:45 No.868693760
>年間24万増えたら車持てるなあって漠然と思ったんだ 駐車場 6万 ガソリン 12万 車検・整備 10万 最低限でこれだからもうちょっと頑張らないとな
24 21/11/21(日)07:10:33 No.868693813
>現状貯金もできてるし生活に不満はないけど >年間24万増えたら車持てるなあって漠然と思ったんだ >給料24万上がるのを待つ? >㌧ 車の維持費が24万/年で済めばいいんだがその辺はどうなん 駐車場代は地域によってだいぶ違うので外野からはなんともいえん そこら辺がクリアならあったら楽しいよ
25 21/11/21(日)07:12:00 No.868693913
目的があるならいいんじゃないの 足りない分は生活費削って出せばいいだけの話だし
26 21/11/21(日)07:15:07 No.868694148
やろうと思えばもっと下げられるはず
27 21/11/21(日)07:15:16 No.868694163
>>年間24万増えたら車持てるなあって漠然と思ったんだ >駐車場 6万 うちは10万/年 >ガソリン 12万 そんなもんか >車検・整備 10万 なそ にん >最低限でこれだから えっ… >もうちょっと頑張らないとな はい…「」昇給します…