虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/21(日)01:27:37 今更知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/21(日)01:27:37 No.868659009

今更知ったんだけどお前マジでそういうところだぞ https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20181220-00108022

1 21/11/21(日)01:32:29 No.868660238

子供には優しい舎弟

2 21/11/21(日)01:34:06 No.868660645

このコンビには珍しい本当に美しい話来たな…

3 21/11/21(日)01:36:34 No.868661397

この記事の後きっちりブラストワンピースで有馬記念勝ってるあたりも実にikzeだと思う

4 21/11/21(日)01:37:29 No.868661668

>「あの5歳の男の子が有馬記念を待つことなく亡くなってしまいました」 >当時、呟くようにそう語った池添はその後、声を詰まらせた。 >そして、レース後、馬上から天を見上げて「勝ったよ」と報告をしたのだった。 夜中に泣かせるんじゃないよ…

5 21/11/21(日)01:54:49 No.868666311

>この記事の後きっちりブラストワンピースで有馬記念勝ってるあたりも実にikzeだと思う > 「有馬謙一、って名前を変えましょうかね」。レース後の記者会見で39歳はおどけてみせたが

6 21/11/21(日)01:56:49 No.868666875

騎手と馬をセットで語ろうとしたらまずオペリュージとオルikが出てくるよね…

7 21/11/21(日)01:58:00 No.868667146

>騎手と馬をセットで語ろうとしたらまずオペリュージとオルikが出てくるよね… どっちもエピソードが出来すぎてるからな…

8 21/11/21(日)02:52:07 No.868677197

>子供には優しい舎弟 暴れてる理由が本質的に他者への恐怖って言われる理由ですね 明らかに弱って自分よりも弱い生き物には優しくなれる

↑Top