21/11/21(日)00:51:16 AIのべ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)00:51:16 No.868648911
AIのべりすと今日知ってとりあえずリョナエロ小説書いてもらってるんだけどナイフ刺してたと思ったらいつの間にか和姦セックスしてる感じになったり唐突に主人公みたいな奴が助けに来たり長い独白始まったと思ったら急にそのまま通学し始めたりカオスになって面白い あとリョナ部分もエロ部分もなんかやたら出来がいい AIはエロなんだと思う
1 21/11/21(日)00:53:10 No.868649535
それは既にタクヤで証明されている
2 21/11/21(日)00:55:13 No.868650232
展開読めなくて面白い
3 21/11/21(日)00:55:31 No.868650328
AI dungeonとかもそうだったけどエロをやろうとするとかーっ!そうじゃねえんだよなー!って自分がほとんど書くハメになったりする
4 21/11/21(日)00:55:52 No.868650434
>展開読めなくて面白い サプライズニンジャしてくるのズルだよ…
5 21/11/21(日)00:57:51 No.868651077
いい感じの小説が途中からだんだんセリフだらけのラノベになっていく…
6 21/11/21(日)00:57:56 No.868651092
起案としてアイディアだけもらって人力で書くのがいいのかな
7 21/11/21(日)00:59:43 No.868651561
何十通りか走らせて面白い展開だけ採用する感じ
8 21/11/21(日)00:59:45 No.868651575
剣と魔法の世界で事故ったら現代に転生しちゃった!?って超テンプレで書かせたら 主人公が今いるのは現代日本ってのをAIがわかってくれない… 現代日本には冒険者ギルドも魔法学院もないよ
9 21/11/21(日)01:00:58 ID:aAMaVm0k aAMaVm0k No.868651943
そんなことよりスレ画の映画むっちゃ見たい
10 21/11/21(日)01:02:11 No.868652266
>それは既にタクヤで証明されている 男同士のはずなのに急に女になったりするので耐えられなくなる 出てくる文章見るにBLものはいっぱいラーニングしてそうなんだけど
11 21/11/21(日)01:03:36 No.868652622
>いい感じの小説が途中からだんだんセリフだらけのラノベになっていく… 台詞どんどん増えるよな 「地の文優先」をデフォにしてちょうどいい感じ
12 21/11/21(日)01:11:57 No.868654720
NTR書いてもらってわりといい感じになったと思うんだけど 寝取られというか間男とのイチャラブになって気もする
13 21/11/21(日)01:13:44 No.868655143
地下室舞台になにか適当に書いてってやったら おそ松さんSSから引用されたらしい 耳を焼かれてベッドに縛り付けられた〇〇松が他の兄弟に囲まれてる という話が始まっていや別におそ松さん興味ないって消したけど今になって気になってきた
14 21/11/21(日)01:15:52 No.868655736
エロは女向けの文章かな?って雰囲気がある
15 21/11/21(日)01:16:57 No.868656059
妙にスムーズすぎる文章がきたときはたぶん元文章があったんだろうな たまに ○○は○○した ○○は△△だった ○○は□□された みたいのがくるのは適切な文章が見つからなかったんだろうと思う
16 21/11/21(日)01:17:49 No.868656326
思ってたのと違う方向に行ってもそれはそれでどう転ぶのか続きが気になってしまう というかこのAI異様に引きが上手い…
17 21/11/21(日)01:21:17 No.868657317
俺好きなハードリョナエロパロの続きを書かせたくて試行錯誤したけど アカウント作って設定入力してから書くとかなりちゃんとシコれるレベルのが出てきたよ もちろんちゃんとこっちで軌道修正する必要はあるんだけどたまにAIの方が性癖尖ってた時もあって引いた
18 21/11/21(日)01:24:18 No.868658147
ノートに細かい設定入れなくてもキャラ名だけで口調再現してくれるのありがたいんだけど 一人称とか呼び方とか独特なキャラは間違うことが多々あるんだが これはデータの元がそもそも間違えてるんだろうな…
19 21/11/21(日)01:25:54 No.868658561
>もちろんちゃんとこっちで軌道修正する必要はあるんだけどたまにAIの方が性癖尖ってた時もあって引いた 指定してない2回戦を始めたり キャラ設定に妊娠するって入れてたキャラが受精描写付きだったときは唸った
20 21/11/21(日)01:28:23 No.868659205
最近知ってへぇー面白そうじゃん取り敢えず俺の好きな金髪巨乳エルフだけ設定しておくかってやったら なんかもうすぐにズッコンバッコン始めて何だこのエロ小説作成ソフトはってなった
21 21/11/21(日)01:33:56 No.868660591
エロトラップダンジョン一緒に書いてるけどしょっちゅうダンジョンの入り口に戻りたがって苦労してる オーサーズノートに現在の状況書いても入口にワープする なんだお前そんなに逃げ出したいのかよエロトラップダンジョンからよぉ
22 21/11/21(日)01:34:07 No.868660648
悟空×ベジータにクリリンが乱入してきた
23 21/11/21(日)01:36:34 No.868661401
適当な劇場版遊戯王のタイトルでっちあげてスレ画みたいにしたらものすごい作中用語出てきてダメだった
24 21/11/21(日)01:36:50 No.868661479
TSもの書かせてたらいきなり美形イケメンが現れてBLになった
25 21/11/21(日)01:37:37 No.868661702
https://wikiwiki.jp/ainove_wiki/ なにこれどう使えばいいのって思ったら大体非公式wikiに書いてるから見よう! あと脚注は結構融通がきいて感度3000倍にしたらすぐイクようになるぞ!
26 21/11/21(日)01:38:36 No.868661981
エタってるSSぶち込んだら夢の続編が出てくるんじゃないか!?って思ってやってみたけど 流石にそこまではできなかったな
27 21/11/21(日)01:39:01 No.868662069
>適当な劇場版遊戯王のタイトルでっちあげてスレ画みたいにしたらものすごい作中用語出てきてダメだった 俺の遊戯王で試したけどブラック・マジシャンズ・ドラゴンなる居そうで居ないモンスター召喚し出してダメだった
28 21/11/21(日)01:39:29 No.868662207
既にやった展開繰り返されるのちょっと困るなって 欠損もので同じところを二回切るのはやめて
29 21/11/21(日)01:40:31 No.868662450
>エタってるSSぶち込んだら夢の続編が出てくるんじゃないか!?って思ってやってみたけど >流石にそこまではできなかったな 物語の途中まで入力して展開分岐させるのおすすめ 無理っぽかったら本筋に戻せばいいし
30 21/11/21(日)01:41:05 No.868662608
>エタってるSSぶち込んだら夢の続編が出てくるんじゃないか!?って思ってやってみたけど >流石にそこまではできなかったな 自分で4割くらいは書く自信があるならたぶん続編作れると思う
31 21/11/21(日)01:42:20 No.868662927
AIタクヤはホント腹抱えて笑った
32 21/11/21(日)01:44:35 No.868663572
自分の性癖合った作品が見つからない時に便利
33 21/11/21(日)01:44:42 No.868663615
ハリーポッターと森の穴熊ってタイトルでホグワーツに迷い込んだ竜王が賭け将棋の末にハグリッドを性的にいじめる話を書いてもらったけど 後半ハグリッドがホグワーツ内で変態行為に耽ってるのを目撃されてバッシング受ける展開になって将棋要素が完全に消えた
34 21/11/21(日)01:48:07 No.868664485
この世の職業の半分が機械にとって変わられるって予想もあながち適当じゃないんだなって感じる
35 21/11/21(日)01:48:28 No.868664566
>後半ハグリッドがホグワーツ内で変態行為に耽ってるのを目撃されてバッシング受ける展開になって将棋要素が完全に消えた 森の穴熊ってそういう…
36 21/11/21(日)01:48:57 No.868664682
>この世の職業の半分が機械にとって変わられるって予想もあながち適当じゃないんだなって感じる こういう創作業はその先無くなることがない職業の筆頭ではあるんだけどね
37 21/11/21(日)01:49:11 No.868664735
>この世の職業の半分が機械にとって変わられるって予想もあながち適当じゃないんだなって感じる この場合AIを上手く使う職業とかが新しくできるんじゃないかなぁと感じる スレ画のも欲しいのに合わせて結構細かいパラメータ調整しないといけないし
38 21/11/21(日)01:50:15 No.868665013
殺したはずの死人がよく生き返って喋りだすからリョナには向いてなさそうだけどどうなの
39 21/11/21(日)01:51:33 No.868665386
AIに完全に任せるとやっぱりなんか変なのを添削修正するのが癪だけどちょっと楽しいのがなんとも
40 21/11/21(日)01:51:57 No.868665478
いまクラファンつのってるしもっと性能のいいAIできたらAI作家も夢じゃなさそう
41 21/11/21(日)01:51:58 No.868665480
>殺したはずの死人がよく生き返って喋りだすからリョナには向いてなさそうだけどどうなの 試してないけどその辺はメモリをその都度編集すればなんとかなりそうなもんだけどどうなんだろう
42 21/11/21(日)01:52:04 No.868665500
スレ文に書いてる通りAIだけにやらせると変な方向に行くから人間がちゃんとハンドル握ってやんないとだめよ 結局成果物を見るのは人間だし調整は人間がやることになる
43 21/11/21(日)01:52:05 No.868665502
>殺したはずの死人がよく生き返って喋りだすからリョナには向いてなさそうだけどどうなの むしろ死んでしまったらもう苦しめさせられないじゃん
44 21/11/21(日)01:52:13 No.868665556
何となくおちんちんの大きさ聞いたら勃起時55cmですって言われたわ どうかしてるぜこのAI…
45 21/11/21(日)01:52:56 No.868665745
>この世の職業の半分が機械にとって変わられるって予想もあながち適当じゃないんだなって感じる 今は物珍しさと奇抜さで笑えるけど飽きるのも早そうだぞ
46 21/11/21(日)01:53:53 No.868666024
あとAIの学習元になってるデータは人間が作らないといけない AIは1があれば10は作れるが、0から1を作れるのはまだしばらく先の話だな
47 21/11/21(日)01:54:13 No.868666129
>AIに完全に任せるとやっぱりなんか変なのを添削修正するのが癪だけどちょっと楽しいのがなんとも あんまり変なもん出してくるから「いやそこはこうすべきだろ!」ってツッコミ入れたくなって筆をとる羽目になるケースがよくあるから脳みそ刺激するにはちょうどいいのかもしれん
48 21/11/21(日)01:54:58 No.868666355
将棋みたいにソフト側で評価できるようになると変わるんだろうけど今のとこ入力も評価も人間だよりだからな…
49 21/11/21(日)01:54:58 No.868666356
俺はTRPGとかで延々とサイコロ振って笑ってられるタイプだからそういう奴はこれ向いてると思う
50 21/11/21(日)01:55:54 No.868666601
>殺したはずの死人がよく生き返って喋りだすからリョナには向いてなさそうだけどどうなの ちょっと前の展開は覚えてるけど大分前になると死んだことをAIが忘れちゃうから設定に追記する必要がある
51 21/11/21(日)01:55:58 No.868666612
aiのべりすとの製作者の人も言ってるけどあくまでサポートツール的な立ち位置だからね 助っ人がいてもメインは自分なのだ
52 21/11/21(日)01:56:03 No.868666631
>俺はTRPGとかで延々とサイコロ振って笑ってられるタイプだからそういう奴はこれ向いてると思う 適当に導入書いてランダム度上げて延々生成するの楽しいよね…
53 21/11/21(日)01:56:27 No.868666761
読みたいものが世の中に無い特殊性癖の人には割と救いな気がする
54 21/11/21(日)01:56:44 No.868666851
もしかしてTRPGのシナリオとかも書けるのか…?
55 21/11/21(日)01:57:07 No.868666943
何も設定しないと主人公が女だったのにいつの間にか男になってる
56 21/11/21(日)01:58:15 No.868667207
>あとAIの学習元になってるデータは人間が作らないといけない >AIは1があれば10は作れるが、0から1を作れるのはまだしばらく先の話だな スレ画のも書き出しは作れて話の始まりから終わりの要点だけ考えてある人にはいいやつだね 要点をつなぐ文章をAIがわりと違和感なく作ってくれるのがありがたい
57 21/11/21(日)01:58:32 No.868667259
>もしかしてTRPGのシナリオとかも書けるのか…? 渋でGMやらせたりPLやらせたりするやつもあるね 望む方向に誘導するのとかけっこう大変だろうけど
58 21/11/21(日)01:58:37 No.868667272
お嬢様言葉を喋らせてたキャラをAIが領主の女に仕立て上げた時は (あっお前そういうことすんの?頭いいなぁ…)って思いつつキャラクターノートに採用した
59 21/11/21(日)01:58:39 No.868667279
>いまクラファンつのってるしもっと性能のいいAIできたらAI作家も夢じゃなさそう 遊びやアイディア元にするならともかく 生成文章を丸々そのまま出すのは今後も性能以外の面でゴタつきそう 全ての文章を青空文庫から引っ張って来てる訳じゃないんだろうし
60 21/11/21(日)01:58:48 No.868667317
>もしかしてTRPGのシナリオとかも書けるのか…? クトゥルフのやつ書かせようとしたけど文章破綻するしノリは臭いしどうみても毒入りスープだし日記が大ボリュームだし探索箇所ごとの整合性も取れないしで修正しても修正してもうまく行かなかった シノビガミのシナリオとかならいけるかもしれない
61 21/11/21(日)01:58:50 No.868667325
変なWikipediaの記事作って遊ぶくらいだとAIの暴走もむしろ味わい深い
62 21/11/21(日)01:59:07 No.868667381
>読みたいものが世の中に無い特殊性癖の人には割と救いな気がする ハイレグ洗脳の設定長々と書けばちゃんとそれ通りに機能してくれるしキャラも設定できるからね…
63 21/11/21(日)02:02:22 No.868668083
>読みたいものが世の中に無い特殊性癖の人には割と救いな気がする 割とマジでこれがあってしかも手直しすれば割とシコれるなって物お出ししてくるから困惑してる そのうち渋かノクターンに放り込む日が来るかもしれん…
64 21/11/21(日)02:03:10 No.868668228
>そのうち渋かノクターンに放り込む日が来るかもしれん… どういうやつか知らないけど待ってるぜ