21/11/21(日)00:30:43 ニィ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/21(日)00:30:43 No.868641785
ニィ…
1 21/11/21(日)00:31:31 No.868642034
怖いスレ画やめろ
2 21/11/21(日)00:31:45 No.868642118
まあ所詮これは死出の旅だよねーハハハハな4人と違うガチで死ぬつもりで戦っているのいいよね…
3 21/11/21(日)00:31:48 No.868642141
今週も笑いやがって…
4 21/11/21(日)00:32:13 No.868642273
シン!!!来週放送ないぞ!!!シン!!!!!
5 21/11/21(日)00:32:17 No.868642300
口元だけずっと映して最後に青くするのこわい…
6 21/11/21(日)00:32:24 No.868642329
こいついつも死ぬ気しかないな…
7 21/11/21(日)00:32:26 No.868642346
結局やけくそモードは治らないのか…
8 21/11/21(日)00:32:28 No.868642353
来週総集編が決まった時の俺の顔
9 21/11/21(日)00:32:56 No.868642480
最後ホラーかと思った
10 21/11/21(日)00:33:06 No.868642526
>結局やけくそモードは治らないのか… 少佐来ない限りね...
11 21/11/21(日)00:33:08 No.868642539
もう今度こそ俺を殺してくれるか?って状態に固定されてない?
12 21/11/21(日)00:34:17 No.868642952
やってみせろよ少佐!
13 21/11/21(日)00:34:18 No.868642964
最終的に何話溢れることになるんだろうか… BS11だと変な枠に来るから見逃しそう
14 21/11/21(日)00:35:15 No.868643285
これ動かすんだし多少の総集編は許すよ… fu543686.jpg
15 21/11/21(日)00:35:17 No.868643305
>最終的に何話溢れることになるんだろうか… >BS11だと変な枠に来るから見逃しそう 今のところ2話溢れるのが確定してる
16 21/11/21(日)00:36:29 No.868643718
>これ動かすんだし多少の総集編は許すよ… >fu543686.jpg 兄貴の機体も出るのか
17 21/11/21(日)00:36:51 No.868643843
まあモルフォ戦は気合入れてくれないと困るからゆるすよ…
18 21/11/21(日)00:36:57 No.868643877
>もう今度こそ俺を殺してくれるか?って状態に固定されてない? 連邦軍が守るもののために戦ってるのを見て なんで守りたいものがない俺が生き残って戦ってるんだろ…ってなってる
19 21/11/21(日)00:37:01 No.868643903
下請けの会社が夜逃げしたとかそういうトラブルでも起きたのか
20 21/11/21(日)00:37:06 No.868643943
>>これ動かすんだし多少の総集編は許すよ… >>fu543686.jpg >兄貴の機体も出るのか ディノザウリアも量産機だから
21 21/11/21(日)00:37:18 No.868644004
少佐ロスしたから86らしく戦って死にたい男の顔
22 21/11/21(日)00:37:47 No.868644203
少佐ロスでスレ画になってる以上少佐以外に癒せるものはないんだ
23 21/11/21(日)00:38:02 No.868644322
>>これ動かすんだし多少の総集編は許すよ… >>fu543686.jpg >兄貴の機体も出るのか ぶっちゃけ兄貴の機体も普通に量産型の一種でしかないので 手抜きの共和国だと珍しいけど他の国の戦場だと割といる
24 21/11/21(日)00:38:16 No.868644403
ディノザウリア量産機ってほんとやべーよなあ…
25 21/11/21(日)00:38:20 No.868644446
>fu543686.jpg だいたいクィン・マンサ位のでかさだな…
26 21/11/21(日)00:38:21 No.868644450
アニメだと内面描写ないからヤベーヤツに見える 内面描写あっても十分にヤベーヤツではあるんだが
27 21/11/21(日)00:38:25 No.868644477
>兄貴の機体も出るのか 兄貴の機体ディノザウリアは量産型でそのうえ兄貴のは旧式だったんだ
28 21/11/21(日)00:38:55 No.868644678
兄貴旧式の量産機なのに指揮型だったのか
29 21/11/21(日)00:39:03 No.868644743
戦って死に隊
30 21/11/21(日)00:39:20 No.868644864
共和国は育った手練の86の新鮮な脳がレアドロップで補充できて美味い狩場だからな…
31 21/11/21(日)00:41:21 No.868645615
こういう表情はやめて欲しいなぁ でないとここんな世界は滅ぼしてしまうよ
32 21/11/21(日)00:41:25 No.868645636
内面描写だとアニメの10倍湿っぽいから余計(メンタルが)やばい奴に見えると思う…
33 21/11/21(日)00:41:48 No.868645789
>兄貴旧式の量産機なのに指揮型だったのか 正確にはシンと戦った時は最新型だったけど シンに壊されてたんでスペアボディの旧式にデータを移した そのおかげでちょっと正気を取り戻したのでシンたちを助けて連邦に届けて今度こそ死んだ
34 21/11/21(日)00:43:21 No.868646367
ちなみに1クール目であれだけ暴れたディノザウリアだけど レギンレイヴに乗ったシンだとタイマンなら圧勝できる相手になる
35 21/11/21(日)00:43:27 No.868646401
これまでおいていかれ続けたシンがようやく託せて! 自分たちの生き方が少佐に戦う意思を与えられて! シンを覚えていてくれた!
36 21/11/21(日)00:43:45 No.868646504
俺耐えきれずに3巻4巻買っちゃったよ
37 21/11/21(日)00:44:07 No.868646644
>これまでおいていかれ続けたシンがようやく託せて! >自分たちの生き方が少佐に戦う意思を与えられて! >シンを覚えていてくれた! っていう人いる場所がレギオンに呑まれた! 死に場所探すか…
38 21/11/21(日)00:44:26 No.868646735
>俺耐えきれずに3巻4巻買っちゃったよ 悲壮面のシーンアニメで見てぇ~
39 21/11/21(日)00:44:27 No.868646745
>俺耐えきれずに3巻4巻買っちゃったよ 一気に全巻買うんだ!
40 21/11/21(日)00:44:29 No.868646750
実はタイマン向きな性能ではないからな重戦車型
41 21/11/21(日)00:44:32 No.868646768
>俺耐えきれずに3巻4巻買っちゃったよ 5巻6巻も買おうねえ…
42 21/11/21(日)00:44:48 No.868646851
>こういう表情はやめて欲しいなぁ >でないとここんな世界は滅ぼしてしまうよ 健在な頃の共和国見たら即世界滅ぼしそうだな大統領
43 21/11/21(日)00:45:09 No.868646977
こちら少佐が殺されたと思って心からヤケクソになったシンです シン!!!!
44 21/11/21(日)00:45:14 No.868647015
正直言うと今週はニィ…するシンより大統領のほうが怖かった なんなの…なんなのあの人…
45 21/11/21(日)00:45:17 No.868647032
この後は重戦車型は小隊で普通に出てくるからな 一般の部隊だと即壊滅する
46 21/11/21(日)00:45:19 No.868647053
>>俺耐えきれずに3巻4巻買っちゃったよ >子供白豚のシーンアニメで見てぇ~
47 21/11/21(日)00:45:23 No.868647088
>連邦軍が守るもののために戦ってるのを見て >なんで守りたいものがない俺が生き残って戦ってるんだろ…ってなってる 戦わず暮らせる道用意してくれたのに自分で戦う道選んだんだろうが!
48 21/11/21(日)00:46:03 No.868647291
ディノザウリアは中身無しでもニーサンハンド使えるの?
49 21/11/21(日)00:46:39 No.868647470
>ディノザウリアは中身無しでもニーサンハンド使えるの? あれは兄さんの未練が形になった奴なんで無理
50 21/11/21(日)00:46:50 No.868647517
>ディノザウリアは中身無しでもニーサンハンド使えるの? 手は羊飼いの一部しか使えない
51 21/11/21(日)00:46:57 No.868647548
>正直言うと今週はニィ…するシンより大統領のほうが怖かった >なんなの…なんなのあの人… 善人の狂人
52 21/11/21(日)00:47:05 No.868647581
原作買ったけどシンだけじゃなく86全般のアイデンティティとメンタルケア案件真面目にやってて面白いけどおつらい
53 21/11/21(日)00:47:21 No.868647672
>ディノザウリアは中身無しでもニーサンハンド使えるの? あれは一部の羊飼い限定の能力?なので一般的なディノザウリアは使えない
54 21/11/21(日)00:47:23 No.868647690
このアニメの恐ろしいラスボスのモルフォでさえ攻略法がわかればシンじゃなくても環境さえ悪くなければ普通にボコれるという生き残り86の強さよ
55 21/11/21(日)00:47:43 No.868647813
>正直言うと今週はニィ…するシンより大統領のほうが怖かった >なんなの…なんなのあの人… 善人ではあるよ間違いなく!
56 21/11/21(日)00:47:59 No.868647908
>>連邦軍が守るもののために戦ってるのを見て >>なんで守りたいものがない俺が生き残って戦ってるんだろ…ってなってる >戦わず暮らせる道用意してくれたのに自分で戦う道選んだんだろうが! グレーテも言ってたけど そんな急に言われても適応できないよねって話なので…
57 21/11/21(日)00:48:26 No.868648038
>正直言うと今週はニィ…するシンより大統領のほうが怖かった >なんなの…なんなのあの人… 白豚国家と真逆ベクトルだから間違いなく善人ではあるんだけど振り切れまくってるよね…
58 21/11/21(日)00:48:45 No.868648129
どうしてシンはこんなメンタルへ!なやつになっちゃったの?という意味では10巻が一番手っ取り早いぞ なにしろ作者がアニメ勢の新鮮な悲鳴が聞きたい!とのたまう中身だ
59 21/11/21(日)00:48:46 No.868648131
何ならシンはメンタル問題に関しては一抜けするからな… 少佐のおかげなんだけど
60 21/11/21(日)00:48:51 No.868648175
まぁ言い方あれだけどシンは少佐死んだと思ってるし色々あってヘラってる状態だからな 真顔で善意を口にしながら素で壊れてる大統領の方が薄気味は悪い
61 21/11/21(日)00:49:11 No.868648280
正気にては大業成らず
62 21/11/21(日)00:49:20 No.868648322
>このアニメの恐ろしいラスボスのモルフォでさえ攻略法がわかればシンじゃなくても環境さえ悪くなければ普通にボコれるという生き残り86の強さよ シンみたいな異能なしで生き残ってきた連中もいるわけだしな…
63 21/11/21(日)00:50:08 No.868648584
>何ならシンはメンタル問題に関しては一抜けするからな… >少佐のおかげなんだけど ライデンは安定レベルが違うからな…
64 21/11/21(日)00:50:45 No.868648753
初めて配属された部隊長にスカーフ貰うのいいよね…
65 21/11/21(日)00:51:01 No.868648834
大統領何が怖いって世界滅ぼしちゃうよってあれ冗談じゃないだろうなって事だよ
66 21/11/21(日)00:51:21 No.868648937
セオがああなっちゃったから一番安定してるライデンが今後怖い
67 21/11/21(日)00:51:40 No.868649049
>>何ならシンはメンタル問題に関しては一抜けするからな… >>少佐のおかげなんだけど >ライデンは安定レベルが違うからな… 比較的高い年齢までまともな保護者の元で生きられたのは強いライデン
68 21/11/21(日)00:52:10 No.868649216
セオ壊れるのか…
69 21/11/21(日)00:52:24 No.868649285
>初めて配属された部隊長にスカーフ貰うのいいよね… そして約束を手に入れた
70 21/11/21(日)00:52:27 No.868649295
セオは物理的に壊れる
71 21/11/21(日)00:52:33 No.868649324
原作はシンから白豚紹介されて喜んじゃう大統領とか見れるんです?
72 21/11/21(日)00:52:46 No.868649413
来週の土曜日総集編でごめんね♡その代わり8時から第85.5区生放送やるよ♡ まあ出演者のうち2名は現在作中で生死不明なんだが…
73 21/11/21(日)00:54:16 No.868649919
セオはアニメでも登場している某キャラとフラグが立っている気がしなくもないから続編待ってる
74 21/11/21(日)00:55:19 No.868650264
>原作はシンから白豚紹介されて喜んじゃう大統領とか見れるんです? 少佐が休暇に大統領宅に泊まりにくる話はあるんだが 特典ssなので読む手段が今はほぼない
75 21/11/21(日)00:55:22 No.868650287
>まあ出演者のうち2名は現在作中で生死不明なんだが… 生きてるか亡霊かだから喋れるので問題ないな!
76 21/11/21(日)00:55:56 No.868650455
先週と来週が制作都合の総集編でそれ以外に来月半ばに予定通りの1週休み? 最終回今年中は無理そうだね
77 21/11/21(日)00:55:59 No.868650468
> 原作はシンから白豚紹介されて喜んじゃう大統領とか見れるんです? シンの少佐への想いをブチ撒けた独白が戦闘ログとして提出されます…
78 21/11/21(日)00:56:11 No.868650557
>>まあ出演者のうち2名は現在作中で生死不明なんだが… >生きてるか亡霊かだから喋れるので問題ないな! 人の心とかないんか?
79 21/11/21(日)00:56:15 No.868650577
>来週の土曜日総集編でごめんね♡その代わり8時から第85.5区生放送やるよ♡ >まあ出演者のうち2名は現在作中で生死不明なんだが… 作画綺麗だけど間に合わせてくれないか… これ年末年始に間に合わなかった分はみ出て特番放映とかかな
80 21/11/21(日)00:56:51 No.868650803
ヒでレギンレイヴ調べてたら酷いネタバレくらったんですけお…
81 21/11/21(日)00:56:51 No.868650808
>>>まあ出演者のうち2名は現在作中で生死不明なんだが… >>生きてるか亡霊かだから喋れるので問題ないな! >人の心とかないんか? 86は人間じゃないし白豚は豚だからにんげんじゃない
82 21/11/21(日)00:57:22 No.868650957
>ヒでレギンレイヴ調べてたら酷いネタバレくらったんですけお… 原作未読なら迂闊にネットで検索したらそりゃそうなるって…
83 21/11/21(日)00:57:39 No.868651024
>ヒでレギンレイヴ調べてたら酷いネタバレくらったんですけお… かわうそ…
84 21/11/21(日)00:57:40 No.868651029
>>正直言うと今週はニィ…するシンより大統領のほうが怖かった >>なんなの…なんなのあの人… >白豚国家と真逆ベクトルだから間違いなく善人ではあるんだけど振り切れまくってるよね… 極端すぎるから適当なところで始末しとかないと絶対厄介の種になるよあのメガネ…
85 21/11/21(日)00:57:44 No.868651044
>ヒでレギンレイヴ調べてたら酷いネタバレくらったんですけお… 原作出てるんだから調べるのはよしなよ…
86 21/11/21(日)00:57:58 No.868651101
レギンレイヴ…?と思ったけどあれかな…
87 21/11/21(日)00:58:23 No.868651216
レギンレイヴのネタバレってなんかあったっけ? 人型に変形するとか?
88 21/11/21(日)00:59:05 No.868651411
>ヒでレギンレイヴ調べてたら酷いネタバレくらったんですけお… なんで配慮しない前提のヒで調べちゃったの…
89 21/11/21(日)00:59:13 No.868651437
レールガンを装備するとか?
90 21/11/21(日)00:59:47 No.868651586
>作画綺麗だけど間に合わせてくれないか… >これ年末年始に間に合わなかった分はみ出て特番放映とかかな 今回ところどころ作画怪しかったしまた制作都合で総集編やるしで 明らかに間に合ってないしラスト2話は3ヶ月後とかじゃないかな…
91 21/11/21(日)00:59:55 No.868651625
最初は好きになれなかったグレーテ中佐すげぇ好きになってきてる
92 21/11/21(日)01:00:37 No.868651838
シン両親の馴れ初め話とかやりませんかね…
93 21/11/21(日)01:01:04 No.868651975
別に特番は構いませんがなら少佐特集をすればいいのでは?
94 21/11/21(日)01:01:39 No.868652127
原作通りやっても3巻で終わりだとすると割と尺が余りそうなのに 前回今回と原作描写を結構カットしてるけど最後の方何やるんだろ
95 21/11/21(日)01:01:41 No.868652133
>別に特番は構いませんがなら少佐特集をすればいいのでは? 少佐のかわいさが全世界に知られるがシンはそれでいいのか?
96 21/11/21(日)01:01:43 No.868652143
大統領はあれでも割と抑制的なリアリストなので 連邦国民の総意として白豚並みの非道を行おうとしない限りラスボスにはならないと思う
97 21/11/21(日)01:03:03 No.868652469
なんか最果てのパラディンも万策尽きてるみたいだしまたアニメ制作界隈が大変な事になってるのかな?
98 21/11/21(日)01:03:22 No.868652558
>>別に特番は構いませんがなら少佐特集をすればいいのでは? >少佐のかわいさが全世界に知られるがシンはそれでいいのか? 固まるシン 笑いをこらえるヴィーカ
99 21/11/21(日)01:03:25 No.868652571
>シン両親の馴れ初め話とかやりませんかね… 敵対関係にある大貴族の嫡男とお嬢様が戦場で出会って恋に落ちる…とか映画一本作れそうな設定
100 21/11/21(日)01:03:47 No.868652666
>>別に特番は構いませんがなら少佐特集をすればいいのでは? >少佐のかわいさが全世界に知られるがシンはそれでいいのか? いくらシンでも人類の潜在的な敵には気付けないから釣った方が早いし…
101 21/11/21(日)01:04:13 No.868652797
>原作通りやっても3巻で終わりだとすると割と尺が余りそうなのに >前回今回と原作描写を結構カットしてるけど最後の方何やるんだろ 4巻冒頭をちょっとやるとか?
102 21/11/21(日)01:04:40 No.868652931
少佐既にリアルで86のお色気営業やってるじゃん
103 21/11/21(日)01:04:58 No.868652996
>>シン両親の馴れ初め話とかやりませんかね… >敵対関係にある大貴族の嫡男とお嬢様が戦場で出会って恋に落ちる…とか映画一本作れそうな設定 最後がすっげえバッドエンドなんですが
104 21/11/21(日)01:05:14 No.868653071
>>シン両親の馴れ初め話とかやりませんかね… >敵対関係にある大貴族の嫡男とお嬢様が戦場で出会って恋に落ちる…とか映画一本作れそうな設定 そして子供たちには平和に生きてもらうべく共和国へ!
105 21/11/21(日)01:06:18 No.868653352
連邦軍の戦闘シーンというか戦闘前の部隊ごとの激励好きだったからカットされたの残念だなぁ
106 21/11/21(日)01:06:27 No.868653384
今日は大尉でシコるか…
107 21/11/21(日)01:06:33 No.868653404
パラディンは知らんけどこっちは3DCG周りがゲロみたいに重そうなので仕方ない気はするよ
108 21/11/21(日)01:06:39 No.868653424
優しかった世界が本編ということにしましょう そうするとシンは幼馴染と付き合うことになるし
109 21/11/21(日)01:07:11 No.868653575
>優しかった世界が本編ということにしましょう >そうするとシンは幼馴染と付き合うことになるし 出てくる親友
110 21/11/21(日)01:07:16 No.868653597
>今日は大尉でシコるか… じゃあ俺は大佐でシコるわ