虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勝った... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/21(日)00:05:18 No.868632797

    勝った!トップガン完!

    1 21/11/21(日)00:05:27 No.868632854

    この映画なぜか女子にがっつり受けたらしいな

    2 21/11/21(日)00:05:30 No.868632876

    ホモ加速

    3 21/11/21(日)00:05:32 No.868632887

    あばよグース…!

    4 21/11/21(日)00:05:32 No.868632890

    死ぬほど抱き合いたくなかったらしいなこのシーン

    5 21/11/21(日)00:05:32 No.868632896

    さらばグース

    6 21/11/21(日)00:05:33 No.868632897

    あったけぇ…

    7 21/11/21(日)00:05:37 No.868632916

    こんなものー!!

    8 21/11/21(日)00:05:38 No.868632924

    アイスマンがほっかほかすぎてつらい

    9 21/11/21(日)00:05:38 No.868632926

    >勝った!トップ完!

    10 21/11/21(日)00:05:39 No.868632928

    男が味わってみたいシチュが大体詰まってる映画

    11 21/11/21(日)00:05:39 No.868632934

    温泉マン・・・

    12 21/11/21(日)00:05:40 No.868632942

    いやそれは投げるな

    13 21/11/21(日)00:05:41 No.868632944

    じゃあの!

    14 21/11/21(日)00:05:41 No.868632946

    すっごい男の子!!!!!

    15 21/11/21(日)00:05:43 No.868632959

    形見は海に捨てて忘れろ!

    16 21/11/21(日)00:05:44 No.868632966

    グースは置いてきた

    17 21/11/21(日)00:05:44 No.868632967

    まだあのシーンがある…

    18 21/11/21(日)00:05:44 No.868632968

    さよなら昔の男

    19 21/11/21(日)00:05:44 No.868632970

    かっこよかった 空軍入るわ

    20 21/11/21(日)00:05:44 No.868632972

    捨てるんかーい!

    21 21/11/21(日)00:05:44 No.868632973

    お前となら何時でも一緒にトぶ❤︎

    22 21/11/21(日)00:05:45 No.868632977

    なにがアイスマンよ!こんなのヒートマンよ!

    23 21/11/21(日)00:05:45 No.868632979

    >この映画なぜか女子にがっつり受けたらしいな 分かるよ…

    24 21/11/21(日)00:05:47 No.868632987

    こたつアイスマン!!!

    25 21/11/21(日)00:05:48 No.868632990

    おまえなー!ドッグタグをなー!

    26 21/11/21(日)00:05:48 No.868632992

    ドッグタグ投げ捨てたらだめだよ!

    27 21/11/21(日)00:05:48 No.868632993

    それ息子にあげねえの!?

    28 21/11/21(日)00:05:49 No.868632999

    ぶっちゃけ、領海侵犯した挙句F-14を1機落とされてるので この後の海軍は議会の追及で色々と辛いことになるぞ

    29 21/11/21(日)00:05:49 No.868633001

    投げなくてよくない?

    30 21/11/21(日)00:05:50 No.868633004

    おれ あいすまん すき

    31 21/11/21(日)00:05:50 No.868633005

    どいつもこいつも良い奴だらけすぎる……

    32 21/11/21(日)00:05:50 No.868633009

    捨てなくても

    33 21/11/21(日)00:05:51 No.868633019

    さらば、グース

    34 21/11/21(日)00:05:52 No.868633020

    アイスマン×マーヴェリックキテル…

    35 21/11/21(日)00:05:52 No.868633021

    >この映画なぜか女子にがっつり受けたらしいな 男の生きざまカッコいい的な

    36 21/11/21(日)00:05:56 No.868633037

    アイスマンだけ湿度が違う…

    37 21/11/21(日)00:05:59 No.868633053

    それ捨てちゃっていいの?

    38 21/11/21(日)00:06:02 No.868633067

    世界中にバレてる…

    39 21/11/21(日)00:06:03 No.868633078

    グース…お前も旅立て…

    40 21/11/21(日)00:06:04 No.868633084

    相手国なんなの

    41 21/11/21(日)00:06:04 No.868633085

    それは遺族に渡した方が…

    42 21/11/21(日)00:06:07 No.868633109

    はーかっこいい…空軍はいるわ俺!

    43 21/11/21(日)00:06:10 No.868633119

    これで繋げるのか…!

    44 21/11/21(日)00:06:10 No.868633120

    新作でベテラン教官になってるからな

    45 21/11/21(日)00:06:11 No.868633125

    相手国…一体何エト連邦なんだ…

    46 21/11/21(日)00:06:12 No.868633130

    どうなることやら…

    47 21/11/21(日)00:06:13 No.868633139

    フハハ

    48 21/11/21(日)00:06:13 No.868633141

    最新作で本当に教官になるやつ

    49 21/11/21(日)00:06:14 No.868633147

    とんでもない奴だ

    50 21/11/21(日)00:06:16 No.868633160

    中指立ててたやつが教官だって?

    51 21/11/21(日)00:06:16 No.868633164

    >さっきのコブラじゃないならなんてやつなの? まぁ普通に急減速して回り込んだっていうので…

    52 21/11/21(日)00:06:16 No.868633166

    めっちゃ嬉しそう

    53 21/11/21(日)00:06:19 No.868633184

    これで続編の布石7日

    54 21/11/21(日)00:06:19 No.868633185

    30年たってこの伏線回収されるのか…

    55 21/11/21(日)00:06:21 No.868633196

    静かな海で眠れグース…

    56 21/11/21(日)00:06:22 No.868633205

    アイスマンちょっと片桐竜次に似てるな

    57 21/11/21(日)00:06:22 No.868633212

    アイスマンのホモ臭さって女っ気なさすぎるところにあるよな

    58 21/11/21(日)00:06:23 No.868633217

    いい奴しかいなかったなこの映画…

    59 21/11/21(日)00:06:23 No.868633220

    >はーかっこいい…空軍はいるわ俺! 海軍なんですけおお…

    60 21/11/21(日)00:06:26 No.868633229

    >アイスマン×マーヴェリックキテル… マヤわかっちゃった…

    61 21/11/21(日)00:06:26 No.868633237

    例の帽子!

    62 21/11/21(日)00:06:29 No.868633246

    >それ息子にあげねえの!? だって忘れろって言われたし…

    63 21/11/21(日)00:06:29 No.868633250

    これが伏線だったとは

    64 21/11/21(日)00:06:30 No.868633254

    なんと気持ちのいい奴らなんだろう

    65 21/11/21(日)00:06:31 No.868633261

    いつでも一緒に飛ぶ♡

    66 21/11/21(日)00:06:31 [海軍] No.868633267

    >はーかっこいい…空軍はいるわ俺! どうして…

    67 21/11/21(日)00:06:33 No.868633273

    >なにがアイスマンよ!こんなのヒートマンよ! アイスマン ベットの中じゃ ヒートだな

    68 21/11/21(日)00:06:34 No.868633283

    あばよグース…

    69 21/11/21(日)00:06:34 No.868633285

    どうなることやら! フハハハハ

    70 21/11/21(日)00:06:37 No.868633291

    >この映画なぜか女子にがっつり受けたらしいな ファントム無頼が女子受けするくらいだしなあ

    71 21/11/21(日)00:06:38 No.868633301

    アイスマン終始仲間思いだし正しいことしか言ってねえ

    72 21/11/21(日)00:06:39 No.868633303

    トップガンの教官に就いてみたいです!

    73 21/11/21(日)00:06:39 No.868633306

    ドピュッ

    74 21/11/21(日)00:06:45 No.868633344

    スムースクリミナルの時間 ではない

    75 21/11/21(日)00:06:49 No.868633362

    ハリウッドとウルフは生きてたの?

    76 21/11/21(日)00:06:49 No.868633364

    >アイスマンのホモ臭さって女っ気なさすぎるところにあるよな 最初に飲み屋でその辺の女とイチャついてただろ!

    77 21/11/21(日)00:06:51 No.868633377

    本当にそのまま公開できてりゃいい流れだったんだな…

    78 21/11/21(日)00:06:51 No.868633380

    この曲は…!

    79 21/11/21(日)00:06:52 No.868633388

    25¢

    80 21/11/21(日)00:06:55 No.868633405

    >アイスマンのホモ臭さって女っ気なさすぎるところにあるよな 冒頭で女と飲んでなかった?

    81 21/11/21(日)00:06:57 No.868633422

    ナンパの曲

    82 21/11/21(日)00:06:58 No.868633423

    熱い友情過ぎる…

    83 21/11/21(日)00:06:59 No.868633430

    アイスマン名前の割にクールな感じあんまりないままだったな…

    84 21/11/21(日)00:07:00 No.868633437

    プレミオついてそうなジュークボックス

    85 21/11/21(日)00:07:00 No.868633442

    そりゃいい男が半裸で会話したり抱き合ったり女性には受けますわ

    86 21/11/21(日)00:07:05 No.868633470

    どこ切り取っても芸術品みたいな映画だな

    87 21/11/21(日)00:07:05 No.868633472

    >さっきのコブラじゃないならなんてやつなの? そもそもコブラなんて実戦じゃ使えない

    88 21/11/21(日)00:07:07 No.868633484

    何より機体がかっこ良すぎるよ…ずるいよこんなの

    89 21/11/21(日)00:07:08 No.868633488

    じゃあこの実戦一回やってもう先生になるってこと?

    90 21/11/21(日)00:07:08 No.868633489

    カンザスシティ

    91 21/11/21(日)00:07:16 No.868633539

    続編はグースの息子とトムとでW主人公なんだ… 息子からしたら事故だけど親の敵みたいなもんじゃん…

    92 21/11/21(日)00:07:21 No.868633563

    空軍大活躍な映画でしたね!

    93 21/11/21(日)00:07:24 No.868633580

    ホモエンドをぶち壊しにする尻軽女!

    94 21/11/21(日)00:07:26 No.868633592

    続編でグースの息子が出たりするのかな

    95 21/11/21(日)00:07:26 No.868633595

    ホイぼかし淫乱教師

    96 21/11/21(日)00:07:28 No.868633610

    >この映画なぜか女子にがっつり受けたらしいな おねショタいいよね…

    97 21/11/21(日)00:07:28 No.868633611

    ニナ!

    98 21/11/21(日)00:07:29 No.868633619

    アイスマン女の子にしたら人気でない?

    99 21/11/21(日)00:07:29 No.868633620

    F14は海軍じゃないと乗れないのにどうして どうして…

    100 21/11/21(日)00:07:29 No.868633625

    >なにがアイスマンよ!こんなのヒートマンよ! 実際HEATでてたし…

    101 21/11/21(日)00:07:30 No.868633628

    今度はヒロインが遅れてくるんだな

    102 21/11/21(日)00:07:32 No.868633635

    もうビショビショだよ・・・

    103 21/11/21(日)00:07:33 No.868633642

    デンデンデンデンデ~ン

    104 21/11/21(日)00:07:35 No.868633656

    行けー!淫売の女ー!

    105 21/11/21(日)00:07:36 No.868633659

    >はーかっこいい…アスラン外人部隊はいるわ俺!

    106 21/11/21(日)00:07:39 No.868633678

    トムキャットカッコ良すぎるね…

    107 21/11/21(日)00:07:39 No.868633679

    カッコいいだけの映画じゃん

    108 21/11/21(日)00:07:41 No.868633687

    >>アイスマンのホモ臭さって女っ気なさすぎるところにあるよな >最初に飲み屋でその辺の女とイチャついてただろ! 「あなたってバットマンスーツ着てそうなくらいセクシーよね❤️」 「ありがとうでも俺はトムクルーズのケツ一筋なんだクソマンコは消えな」

    109 21/11/21(日)00:07:43 No.868633700

    やっぱりF14は格好いいなあ

    110 21/11/21(日)00:07:46 No.868633719

    >じゃあこの実戦一回やってもう先生になるってこと? 1回じゃねえよこれまでも仕事してる海軍有数のパイロットだよ

    111 21/11/21(日)00:07:47 No.868633721

    もしかしてF1のライコネンのニックネームってここからきてんの?

    112 21/11/21(日)00:07:48 No.868633726

    >アイスマン終始仲間思いだし正しいことしか言ってねえ 天才パイロットが周りを巻き込んで無茶苦茶する物語 ではなく 無鉄砲な主人公が荒波に揉まれて丸くなる物語

    113 21/11/21(日)00:07:48 No.868633728

    救援に来て倍以上の戦力差の中で味方機を無事に援護しながら4機撃墜するようなパイロットが すぐに教官職に…

    114 21/11/21(日)00:07:51 No.868633742

    >>アイスマンのホモ臭さって女っ気なさすぎるところにあるよな >冒頭で女と飲んでなかった? 偽装だな…

    115 21/11/21(日)00:07:51 No.868633748

    なめるなメスブタぁ!

    116 21/11/21(日)00:07:55 No.868633782

    お前と飛びたいって奴がいるといいな!! …俺はいつでも歓迎だ!

    117 21/11/21(日)00:08:00 No.868633807

    光の方のニナパープルトン

    118 21/11/21(日)00:08:00 No.868633808

    あのシーン元セリフだと 「やっぱお前ムチャクチャだな…俺の僚機になれよ」 「ふざけんなよお前が俺のモンになるんだろ」 って話しててめちゃホモホモしいんだ

    119 21/11/21(日)00:08:05 No.868633835

    >はーかっこいい…アスラン外人部隊はいるわ俺! おい「」!この外泊証明書にサインするんだ!

    120 21/11/21(日)00:08:06 No.868633842

    トラウマ抱えたまま出撃! 交戦中にトラウマ解消して4機撃墜! まったくとんだご都合主義だぜ!

    121 21/11/21(日)00:08:06 No.868633847

    黒焦げのなんたらじゃなかったっけ?

    122 21/11/21(日)00:08:06 No.868633848

    >続編はグースの息子とトムとでW主人公なんだ… >息子からしたら事故だけど親の敵みたいなもんじゃん… 俺が殺した(ようなもの)…しちゃうんだ…

    123 21/11/21(日)00:08:06 No.868633850

    御託はいいからさっさとセックスしろ

    124 21/11/21(日)00:08:08 No.868633858

    >続編はグースの息子とトムとでW主人公なんだ… >息子からしたら事故だけど親の敵みたいなもんじゃん… 息子は恨んでるみたいだけど最終的に一緒に飛ぶのかな

    125 21/11/21(日)00:08:09 No.868633867

    抱けーっ!!抱けーっ!!

    126 21/11/21(日)00:08:09 No.868633869

    若いころは歯の長さがバラバラだなトム

    127 21/11/21(日)00:08:12 No.868633894

    男の世界は女子に需要があるからな…

    128 21/11/21(日)00:08:12 No.868633895

    お前いらねえんじゃねえかな

    129 21/11/21(日)00:08:13 No.868633896

    >続編はグースの息子とトムとでW主人公なんだ… >息子からしたら事故だけど親の敵みたいなもんじゃん… 悪役はソ連残党に改造されたサイボーググースの乗るダークトムキャットなんだよね

    130 21/11/21(日)00:08:16 No.868633909

    >>アイスマンのホモ臭さって女っ気なさすぎるところにあるよな >冒頭で女と飲んでなかった? マーヴェリックみつけたらすぐロックオンしてた あんなのノンケ偽装だよ

    131 21/11/21(日)00:08:17 No.868633914

    墜落炎上からの華麗な復帰

    132 21/11/21(日)00:08:17 No.868633919

    抱けーっ!

    133 21/11/21(日)00:08:20 No.868633932

    ライバルであって敵じゃないからね 軍の同じ釜の飯食う仲間とあればなおさら

    134 21/11/21(日)00:08:20 No.868633933

    トレンディな会話!

    135 21/11/21(日)00:08:24 No.868633961

    >さっきのコブラじゃないならなんてやつなの? 単純に急ブレーキかけて機首少しあげて相手を掻い潜らせて後ろから撃ったってだけ よくコブラ言われるけどあんなのは実践じゃまずできないし それこそF-22みたいなのじゃなければまず事故る

    136 21/11/21(日)00:08:26 No.868633969

    >もしかしてF1のライコネンのニックネームってここからきてんの? リタイアしたらくつろいでアイス食ってるからだよ

    137 21/11/21(日)00:08:27 No.868633974

    ナイスモンシア

    138 21/11/21(日)00:08:28 No.868633977

    むっ!

    139 21/11/21(日)00:08:29 No.868633985

    >おい「」!この外泊証明書にサインするんだ! ムニャムニャ…これでいいのか…

    140 21/11/21(日)00:08:31 No.868633997

    そりゃトムクルーズも出世する

    141 21/11/21(日)00:08:31 No.868633998

    むっ!

    142 21/11/21(日)00:08:31 No.868634002

    ウワーッ誰今のマッチョ!?

    143 21/11/21(日)00:08:31 No.868634004

    むっ!

    144 21/11/21(日)00:08:32 No.868634011

    むっ!

    145 21/11/21(日)00:08:33 No.868634013

    すっげー単純な話だけどそりゃ流行るよなって映画だ

    146 21/11/21(日)00:08:33 No.868634014

    ナイスマッスル

    147 21/11/21(日)00:08:33 No.868634015

    >ぶっちゃけ、領海侵犯した挙句F-14を1機落とされてるので >この後の海軍は議会の追及で色々と辛いことになるぞ 相手はこの件を否定してるらしいから 実は向こうにとっても都合が良くない事情があるんじゃないの

    148 21/11/21(日)00:08:34 No.868634017

    ひょっとして0083てトップガンパロ入ってる?

    149 21/11/21(日)00:08:36 No.868634034

    カワイイフォント

    150 21/11/21(日)00:08:38 No.868634048

    エロシーンまとめきたな

    151 21/11/21(日)00:08:39 No.868634050

    エンドクレジットで最初に出てくるのがグースなのいいね……

    152 21/11/21(日)00:08:42 No.868634064

    80年代くらいの映画によくあるやつ!

    153 21/11/21(日)00:08:42 No.868634070

    コールサインくそかっこいい…

    154 21/11/21(日)00:08:42 No.868634071

    うわーエンドロールかっけえ!

    155 21/11/21(日)00:08:45 No.868634087

    ハリウッド…良いやつだった…

    156 21/11/21(日)00:08:47 No.868634100

    みんなこのままエリア51を見るんだ!まわせーっ!

    157 21/11/21(日)00:08:48 No.868634106

    人物紹介が時代を感じる

    158 21/11/21(日)00:08:52 No.868634128

    気のいい奴らすぎる…

    159 21/11/21(日)00:08:53 No.868634132

    気持ちのいい男たちを紹介して終了

    160 21/11/21(日)00:08:55 No.868634146

    ブルーレイ下手すぎていまいち台詞が頭に入ってこなかったんだけどやっぱ森川すげえな

    161 21/11/21(日)00:08:57 No.868634153

    でも続編だとどうせ別れてるんでしょ?

    162 21/11/21(日)00:08:57 No.868634155

    >ひょっとして0083てトップガンパロ入ってる? ひょっとしてどころじゃない

    163 21/11/21(日)00:08:59 No.868634175

    良い映画だった大ウケしたのもわかる

    164 21/11/21(日)00:09:02 No.868634184

    セックスの暗喩

    165 21/11/21(日)00:09:05 No.868634201

    カッコいい…

    166 21/11/21(日)00:09:08 No.868634223

    ケンのテーマ

    167 21/11/21(日)00:09:09 No.868634226

    ゴキゲン過ぎる…

    168 21/11/21(日)00:09:11 No.868634240

    デッデッデーーーーーーーーン

    169 21/11/21(日)00:09:11 No.868634242

    >ひょっとして0083てトップガンパロ入ってる? ヘルメットとか言い逃れ出来ないだろ!

    170 21/11/21(日)00:09:12 No.868634250

    >あのシーン元セリフだと >「やっぱお前ムチャクチャだな…俺の僚機になれよ」 >「ふざけんなよお前が俺のモンになるんだろ」 >って話しててめちゃホモホモしいんだ めっちゃキテル…

    171 21/11/21(日)00:09:12 No.868634251

    神曲きたな…

    172 21/11/21(日)00:09:12 No.868634252

    かっけぇ…

    173 21/11/21(日)00:09:15 No.868634269

    最高のテーマソング来たな…

    174 21/11/21(日)00:09:15 No.868634272

    ガイルのテーマ!?

    175 21/11/21(日)00:09:16 No.868634286

    例のBGM

    176 21/11/21(日)00:09:18 No.868634298

    知ってる声優しかいねえ

    177 21/11/21(日)00:09:18 No.868634300

    名作過ぎる…

    178 21/11/21(日)00:09:19 No.868634302

    昔の映画だけど夢があるわ

    179 21/11/21(日)00:09:19 No.868634303

    私こっちの曲の方が好き!

    180 21/11/21(日)00:09:19 No.868634307

    トムとアイスの夕日セックス!

    181 21/11/21(日)00:09:19 No.868634311

    >あのシーン元セリフだと >「やっぱお前ムチャクチャだな…俺の僚機になれよ」 >「ふざけんなよお前が俺のモンになるんだろ」 >って話しててめちゃホモホモしいんだ 俺の心の子宮が下りてきちゃう!

    182 21/11/21(日)00:09:20 No.868634312

    アフターバーナーのデモで見た画!

    183 21/11/21(日)00:09:20 No.868634313

    はい夕日に飛ぶ戦闘機で〆 かっこよすぎ+100000000000点

    184 21/11/21(日)00:09:22 No.868634322

    例のBGM

    185 21/11/21(日)00:09:22 No.868634324

    デーーーーー デッデッデレッデーーー

    186 21/11/21(日)00:09:23 No.868634325

    名曲過ぎる…

    187 21/11/21(日)00:09:24 No.868634332

    素晴らしい映画だった

    188 21/11/21(日)00:09:24 No.868634343

    吹き替えメイキング映像見るの怖いんですけど!

    189 21/11/21(日)00:09:25 No.868634345

    エンドロールやるのいいな…

    190 21/11/21(日)00:09:26 No.868634360

    うわぁ…ええ声がいっぱいだ…

    191 21/11/21(日)00:09:27 No.868634362

    スト2

    192 21/11/21(日)00:09:28 No.868634374

    エースコンバットやりたくなる

    193 21/11/21(日)00:09:28 No.868634376

    ストリートファイターで流れてなかった?

    194 21/11/21(日)00:09:29 No.868634380

    名曲だ

    195 21/11/21(日)00:09:29 No.868634382

    航空戦アクションがメッチャカッコいいけど基本的に話はしょーもないな!

    196 21/11/21(日)00:09:32 No.868634395

    ははーん ひょっとしてこの映画名作だな?

    197 21/11/21(日)00:09:35 No.868634409

    あいすまんdsけーっ!

    198 21/11/21(日)00:09:36 No.868634417

    てっきり当時の吹き替えかと思ったらそんなことはなかった

    199 21/11/21(日)00:09:36 No.868634418

    大体かっこいいだろう!ギャキィ!で作られた映画だった

    200 21/11/21(日)00:09:40 No.868634439

    えっこれパープルトンの元ネタなの!?

    201 21/11/21(日)00:09:42 No.868634447

    男の子のカッコイイがぎっしり詰まった映画だったね…

    202 21/11/21(日)00:09:42 No.868634451

    子供の頃の記憶ではもっと周囲と喧嘩しててギスギスしていたイメージがあったけど 改めてみたら気持ちのいい人ばっか映画だった…

    203 21/11/21(日)00:09:43 No.868634454

    いよいよ新作だぜ

    204 21/11/21(日)00:09:44 No.868634462

    グースのシーンつらい…

    205 21/11/21(日)00:09:45 No.868634469

    いろんな原作を見れた

    206 21/11/21(日)00:09:47 No.868634478

    >>ひょっとして0083てトップガンパロ入ってる? >ひょっとしてどころじゃない 制作コンセプトからして「ガンダムでトップガンをやる」だからな

    207 21/11/21(日)00:09:47 No.868634480

    続編のトップガンマーヴェリック! 米国2022年5月公開予定!日本近日公開! ぜってぇ見てくれよな!

    208 21/11/21(日)00:09:47 No.868634482

    またグースが死んでる

    209 21/11/21(日)00:09:49 No.868634489

    >すっげー単純な話だけどそりゃ流行るよなって映画だ 小難しいこと考えずに見れるのは大事だよね

    210 21/11/21(日)00:09:49 No.868634491

    https://www.youtube.com/watch?v=U0Cef0lkIyI ドッグファイトといえばこれが好き

    211 21/11/21(日)00:09:49 No.868634494

    今更だけどイントロまんまガイルステージだな

    212 21/11/21(日)00:09:50 No.868634497

    >天才パイロットが周りを巻き込んで無茶苦茶する物語 (それはそれとして管制塔等の近くで飛ぶ)

    213 21/11/21(日)00:09:51 No.868634502

    アイスマンが出ると大体勢い上がってダメだった

    214 21/11/21(日)00:09:52 No.868634510

    こういうのは王道って言うんだ

    215 21/11/21(日)00:09:54 No.868634518

    なんか一生分のDANGERZONEを聞いた気がする

    216 21/11/21(日)00:09:56 No.868634526

    アフターバーナーかなりまんまだな!

    217 21/11/21(日)00:09:58 No.868634535

    はータイトルとBGMは知ってたけどこんな映画だったんだな やっぱ王道っていいな…

    218 21/11/21(日)00:10:00 No.868634550

    新作で実戦経験の無いパイロット達に教官って昔凄かったらしいぜ?ふんっ!そんなのただの噂だろ?って言われるやつ!

    219 21/11/21(日)00:10:01 No.868634557

    ハリソンかっこ良すぎる

    220 21/11/21(日)00:10:02 No.868634565

    デンジャーゾーンもいいけどマイティウィングもいいよね…

    221 21/11/21(日)00:10:03 No.868634570

    きたぞチープ・トリックだ!・・・やっぱり省略されたかー

    222 21/11/21(日)00:10:03 No.868634572

    >あのシーン元セリフだと >「やっぱお前ムチャクチャだな…俺の僚機になれよ」 >「ふざけんなよお前が俺のモンになるんだろ」 >って話しててめちゃホモホモしいんだ 相棒じゃん…

    223 21/11/21(日)00:10:03 No.868634574

    ハリウッドとウルフは生きてるよ!たぶん!

    224 21/11/21(日)00:10:07 No.868634601

    ジャイアントロボで見かけた声優結構いたな… いや監督の趣味でよく洋画から引っ張って来たからだが

    225 21/11/21(日)00:10:08 No.868634605

    面白かった

    226 21/11/21(日)00:10:10 No.868634614

    やっぱり残ってるだけあって名作だな

    227 21/11/21(日)00:10:10 No.868634615

    >ひょっとして0083てトップガンパロ入ってる? パロじゃないよ モロだよ

    228 21/11/21(日)00:10:11 No.868634621

    >ひょっとして0083てトップガンパロ入ってる? パロってか企画コンセプトはガンダム版トップガンだ

    229 21/11/21(日)00:10:12 No.868634626

    老けたなー

    230 21/11/21(日)00:10:14 No.868634638

    >ひょっとして0083てトップガンパロ入ってる? キャラデザがコンセプトは和製トップガンって言ってた

    231 21/11/21(日)00:10:14 No.868634644

    おっ

    232 21/11/21(日)00:10:15 No.868634646

    隠れた名作だったな...

    233 21/11/21(日)00:10:15 No.868634648

    あれっ…トムの見た目があまり変わってない

    234 21/11/21(日)00:10:16 No.868634649

    老けてねえな!

    235 21/11/21(日)00:10:16 No.868634651

    ウワーッ老けたーッ

    236 21/11/21(日)00:10:16 No.868634653

    うわー!トムがいい感じになってるー!

    237 21/11/21(日)00:10:18 No.868634665

    >またグースが死んでる 生きてたほうが怖いよ!

    238 21/11/21(日)00:10:19 No.868634667

    宮野!?!?

    239 21/11/21(日)00:10:19 No.868634669

    こんな映画見ちゃったらそりゃアニメは影響受けちゃうよな…

    240 21/11/21(日)00:10:20 No.868634670

    >>>ひょっとして0083てトップガンパロ入ってる? >>ひょっとしてどころじゃない >制作コンセプトからして「ガンダムでトップガンをやる」だからな ヒロインのいい女具合とかそっくりね!

    241 21/11/21(日)00:10:21 No.868634679

    公開日ここで!?

    242 21/11/21(日)00:10:21 No.868634682

    これで森川じゃなかったらがっかりだよ!

    243 21/11/21(日)00:10:21 No.868634684

    宮野!!!?

    244 21/11/21(日)00:10:22 No.868634685

    ウワーッうるさい!!

    245 21/11/21(日)00:10:22 No.868634688

    顔がうるさい

    246 21/11/21(日)00:10:22 No.868634692

    宮野!?

    247 21/11/21(日)00:10:23 No.868634693

    老いてるー!?(ガビーン

    248 21/11/21(日)00:10:23 No.868634696

    そりゃ森川だろ

    249 21/11/21(日)00:10:24 No.868634697

    顔がうるさい!

    250 21/11/21(日)00:10:24 No.868634698

    宮野!?

    251 21/11/21(日)00:10:25 No.868634706

    なそ にん

    252 21/11/21(日)00:10:25 No.868634707

    親父とお袋が映画館に行ったのも分かるってもんだ

    253 21/11/21(日)00:10:25 No.868634708

    いやトムじじいなのにめっちゃカッコいいな

    254 21/11/21(日)00:10:26 No.868634719

    だいぶ先だな!

    255 21/11/21(日)00:10:26 No.868634723

    遠い・・・

    256 21/11/21(日)00:10:26 No.868634724

    顔がうるさい!

    257 21/11/21(日)00:10:27 No.868634728

    延びたなー

    258 21/11/21(日)00:10:27 No.868634729

    そんな先なの!?

    259 21/11/21(日)00:10:28 No.868634732

    公開日が遠い!

    260 21/11/21(日)00:10:28 No.868634734

    来年!?

    261 21/11/21(日)00:10:29 No.868634737

    来年!?

    262 21/11/21(日)00:10:29 No.868634741

    だいぶ先だこれ!

    263 21/11/21(日)00:10:30 No.868634746

    安心と信頼の森川智之

    264 21/11/21(日)00:10:30 No.868634749

    宮野!?

    265 21/11/21(日)00:10:31 No.868634752

    顔のうるさいルースター

    266 21/11/21(日)00:10:31 No.868634753

    来年5月か まだまだ先だな

    267 21/11/21(日)00:10:32 No.868634757

    大分先だな

    268 21/11/21(日)00:10:32 No.868634758

    画面がうるさい!

    269 21/11/21(日)00:10:33 No.868634761

    半年後かよ!

    270 21/11/21(日)00:10:33 No.868634762

    嘘でしょ…

    271 21/11/21(日)00:10:33 No.868634763

    因縁の教え子…ずいぶん鍛え直したな…

    272 21/11/21(日)00:10:33 No.868634764

    宮野がグースの息子か 反抗的な息子ならいい感じかな

    273 21/11/21(日)00:10:34 No.868634769

    宮野真守って顔してねえぞ生徒!

    274 21/11/21(日)00:10:34 No.868634770

    CGなしはやべえ

    275 21/11/21(日)00:10:34 No.868634771

    5月!?

    276 21/11/21(日)00:10:34 No.868634772

    トムクルーズかわんねぇ~

    277 21/11/21(日)00:10:34 No.868634773

    宮野?!

    278 21/11/21(日)00:10:34 No.868634774

    画面がうるさくなったとおもったら

    279 21/11/21(日)00:10:35 No.868634784

    空中戦シーンと最後の大歓声で迎えられるところだけで全部許せる

    280 21/11/21(日)00:10:36 No.868634787

    うあ見るわ

    281 21/11/21(日)00:10:37 No.868634790

    半年先かよ!

    282 21/11/21(日)00:10:37 No.868634793

    宮野か

    283 21/11/21(日)00:10:37 No.868634798

    日本崩壊って聞こえてビビった

    284 21/11/21(日)00:10:38 No.868634801

    早く見たいんですけど!

    285 21/11/21(日)00:10:39 No.868634807

    トムCV森川続投かよありがてえ 見に行こうかな

    286 21/11/21(日)00:10:39 No.868634809

    0080の!?

    287 21/11/21(日)00:10:40 No.868634811

    教え子のほうが老けてない?

    288 21/11/21(日)00:10:41 No.868634817

    遠っ

    289 21/11/21(日)00:10:41 No.868634818

    5月!?

    290 21/11/21(日)00:10:42 No.868634822

    ほんとにグースと瓜二つでダメだった

    291 21/11/21(日)00:10:42 No.868634825

    >航空戦アクションがメッチャカッコいいけど基本的に話はしょーもないな! ストーリー的にはシンプルなくらいでいいんだよ

    292 21/11/21(日)00:10:43 No.868634832

    急に顔がうるさくなったと思ったら宮野だった

    293 21/11/21(日)00:10:43 No.868634838

    来週はベストガイ?

    294 21/11/21(日)00:10:44 No.868634840

    うわすげえ

    295 21/11/21(日)00:10:45 No.868634846

    CGなし!?

    296 21/11/21(日)00:10:45 No.868634849

    早く見てー

    297 21/11/21(日)00:10:45 No.868634850

    撮影すげーな

    298 21/11/21(日)00:10:46 No.868634853

    CGじゃねえの!?

    299 21/11/21(日)00:10:46 No.868634858

    塚本じゃなくてよかった…

    300 21/11/21(日)00:10:46 No.868634859

    オイオイオイ

    301 21/11/21(日)00:10:46 No.868634861

    >ひょっとして0083てトップガンパロ入ってる? ニュータイプとか抜きで軍モノで作っても売れるんじゃねえか? 売れた! てわけで0080と0083はガンダムでニュータイプ扱わなくてもいいよって認められたなった作品なんだ

    302 21/11/21(日)00:10:47 No.868634865

    半年先かよ!

    303 21/11/21(日)00:10:47 No.868634866

    ちけえ!

    304 21/11/21(日)00:10:49 No.868634876

    無茶しよる

    305 21/11/21(日)00:10:49 No.868634877

    怖っ

    306 21/11/21(日)00:10:49 No.868634878

    CG使っとけよ

    307 21/11/21(日)00:10:50 No.868634883

    メイキングがメイキングになってねぇぞ!

    308 21/11/21(日)00:10:50 No.868634884

    マジかよCG無し…

    309 21/11/21(日)00:10:50 No.868634885

    やっば…

    310 21/11/21(日)00:10:50 No.868634888

    なんでも自分でやりたがるトム

    311 21/11/21(日)00:10:51 No.868634892

    >みんなこのままエリア51を見るんだ!まわせーっ! テレ朝のがっかりの方なら見たことあるよ キムのCVが広橋以外特にいいところなかったなぁ

    312 21/11/21(日)00:10:51 No.868634893

    あたまおかしいスタッフ

    313 21/11/21(日)00:10:51 No.868634895

    すげえ

    314 21/11/21(日)00:10:51 No.868634897

    5月!?ずいぶん先だな

    315 21/11/21(日)00:10:51 No.868634898

    いまのすれ違い実機かよ すげえ

    316 21/11/21(日)00:10:52 No.868634902

    すげえ

    317 21/11/21(日)00:10:52 No.868634905

    CGなしなんだ…

    318 21/11/21(日)00:10:54 No.868634913

    どんな芸人にやらせるのかと思ったら 声優はちゃんと声優がやるんだな…

    319 21/11/21(日)00:10:54 No.868634916

    ハハハ じゃないんだヨ

    320 21/11/21(日)00:10:54 No.868634917

    ひえ~…

    321 21/11/21(日)00:10:57 No.868634934

    ほうちゅう!?

    322 21/11/21(日)00:10:57 No.868634938

    俳優たちに実際に戦闘機の飛行訓練受けさせたとかいうやつ… なお訓練プログラムはトム考案

    323 21/11/21(日)00:10:59 No.868634947

    CG無しか!観に行きたいな

    324 21/11/21(日)00:11:00 No.868634948

    グースの息子宮野かよ!

    325 21/11/21(日)00:11:00 No.868634952

    スパホじゃ絵にならないなぁ…

    326 21/11/21(日)00:11:02 No.868634962

    トムがまたむちゃ振りしてる…最高だ

    327 21/11/21(日)00:11:03 No.868634971

    絶対見に行く

    328 21/11/21(日)00:11:04 No.868634980

    本物飛ばすのいいよね…いい…するのがトム

    329 21/11/21(日)00:11:06 No.868634998

    ほうちゅう!?

    330 21/11/21(日)00:11:07 No.868635002

    ほうちゅう?

    331 21/11/21(日)00:11:07 No.868635004

    FA18だもんな今は

    332 21/11/21(日)00:11:08 No.868635014

    ほうちゅう!

    333 21/11/21(日)00:11:08 No.868635020

    イカれてる

    334 21/11/21(日)00:11:09 No.868635037

    ほうちゅう!

    335 21/11/21(日)00:11:10 No.868635042

    ルースター老けてるな

    336 21/11/21(日)00:11:10 No.868635043

    うわーっ!

    337 21/11/21(日)00:11:10 No.868635046

    >どんな芸人にやらせるのかと思ったら >声優はちゃんと声優がやるんだな… まあ芸人みたいなもんだが…

    338 21/11/21(日)00:11:11 No.868635051

    すっげ 撮る側も大変だな…

    339 21/11/21(日)00:11:11 No.868635052

    半年以上先やんけ

    340 21/11/21(日)00:11:11 No.868635056

    飛ぶことへのラブレターいいよね

    341 21/11/21(日)00:11:13 No.868635064

    CG合成なしはアメリカ!って感じだ

    342 21/11/21(日)00:11:14 No.868635070

    来年5月? ふざけんじゃねぇぞ!

    343 21/11/21(日)00:11:16 No.868635086

    プロデューサーの声豪華すぎて駄目だった

    344 21/11/21(日)00:11:17 No.868635097

    監督(CVほうちゅう)

    345 21/11/21(日)00:11:19 No.868635102

    全然老けてない!?

    346 21/11/21(日)00:11:19 No.868635106

    ほうちゅうっぽい顔してた

    347 21/11/21(日)00:11:20 No.868635110

    エースコンバットのOPかな?

    348 21/11/21(日)00:11:21 No.868635116

    ホンモノ!?

    349 21/11/21(日)00:11:22 No.868635120

    0.5秒だけブラッカイマーが出た

    350 21/11/21(日)00:11:23 No.868635128

    いいねインタビューも吹替だ

    351 21/11/21(日)00:11:23 No.868635131

    5月ってマーベル映画かよ

    352 21/11/21(日)00:11:24 No.868635139

    このトム・クルーズ来年60歳らしいな

    353 21/11/21(日)00:11:24 No.868635140

    いつもの声優陣!

    354 21/11/21(日)00:11:27 No.868635150

    ナイスミドルだ

    355 21/11/21(日)00:11:27 No.868635152

    諏訪部?

    356 21/11/21(日)00:11:27 No.868635154

    これ撮影シーンの撮影シーンで一本撮れない?

    357 21/11/21(日)00:11:28 No.868635169

    当然といえば当然だけどスパホばっかだな!

    358 21/11/21(日)00:11:29 No.868635178

    諏訪部だ

    359 21/11/21(日)00:11:29 No.868635180

    30年以上森川さんが現役ってのもすげーよ

    360 21/11/21(日)00:11:31 No.868635193

    諏訪部!

    361 21/11/21(日)00:11:32 No.868635201

    今の時代にCGなし…?

    362 21/11/21(日)00:11:33 No.868635206

    吹き替えのメイキングインタビューって珍しいな

    363 21/11/21(日)00:11:33 No.868635207

    すわべ

    364 21/11/21(日)00:11:33 No.868635211

    耳が孕みそう

    365 21/11/21(日)00:11:34 No.868635217

    映像凄そうだな

    366 21/11/21(日)00:11:34 No.868635218

    いい声しかいねえ

    367 21/11/21(日)00:11:34 No.868635222

    スタッフいい声支店な。。。

    368 21/11/21(日)00:11:35 No.868635223

    老けたなトム…前作から20年くらいだもんな…

    369 21/11/21(日)00:11:35 No.868635226

    監督の吹き替えって珍しいな

    370 21/11/21(日)00:11:36 No.868635230

    スパホは失速機動出来るんだよなぁ

    371 21/11/21(日)00:11:36 No.868635232

    監督さんとかもいい吹き替え使いやがって…

    372 21/11/21(日)00:11:36 No.868635233

    で監督諏訪部かよ!

    373 21/11/21(日)00:11:36 No.868635234

    監督イケボすぎだろ!

    374 21/11/21(日)00:11:37 No.868635242

    スタッフの声が良すぎる

    375 21/11/21(日)00:11:37 No.868635243

    なんでわざわざプロデューサー達まで吹き替え

    376 21/11/21(日)00:11:38 No.868635246

    スタッフの吹き替えまで豪華で駄目だった

    377 21/11/21(日)00:11:39 No.868635249

    スワベデース!?

    378 21/11/21(日)00:11:43 No.868635265

    コックピットにカメラ載せてんのかすげーな

    379 21/11/21(日)00:11:45 No.868635273

    諏訪部も出るんだ~

    380 21/11/21(日)00:11:46 No.868635279

    4DX向きだな

    381 21/11/21(日)00:11:47 No.868635284

    これは映画館で見なきゃ駄目だな

    382 21/11/21(日)00:11:47 No.868635287

    いやもうCGでよくない?

    383 21/11/21(日)00:11:48 No.868635290

    諏訪部も加えてどんどん耳から孕ませていく気マンマンだな

    384 21/11/21(日)00:11:51 No.868635311

    トム・クルーズと森川智之は最終的にシンクロします

    385 21/11/21(日)00:11:51 No.868635312

    映像はよさそうだな

    386 21/11/21(日)00:11:52 No.868635317

    丸半年後じゃん

    387 21/11/21(日)00:11:53 No.868635324

    メイキングの監督とかまで吹き替えてるの謎だな!

    388 21/11/21(日)00:11:53 No.868635331

    どうせCGだろ…

    389 21/11/21(日)00:11:54 No.868635333

    スタッフの吹き替えは表記しなくても別によくない?

    390 21/11/21(日)00:11:55 No.868635340

    シナリオが微妙でも映像だけで元取れる映画だな…

    391 21/11/21(日)00:11:58 No.868635354

    スタッフに有名声優ついてるのギャグだろ!?

    392 21/11/21(日)00:11:58 No.868635358

    すげぇ…すげぇ!

    393 21/11/21(日)00:12:00 No.868635363

    すげえな

    394 21/11/21(日)00:12:00 No.868635366

    地球ドラマチックだこれ

    395 21/11/21(日)00:12:01 No.868635367

    >いやもうCGでよくない? わからん ヤツだなッ!!

    396 21/11/21(日)00:12:01 No.868635369

    トムがCGを使うかな

    397 21/11/21(日)00:12:03 No.868635377

    ブラッカイマーほうちゅう

    398 21/11/21(日)00:12:03 No.868635380

    IMAXカメラくそでかかったのを小型化できたん……

    399 21/11/21(日)00:12:04 No.868635383

    まあさすがにCGメインだよね…

    400 21/11/21(日)00:12:04 No.868635387

    何だこの煙

    401 21/11/21(日)00:12:05 No.868635399

    本当なら昨日から公開だったんだよな…

    402 21/11/21(日)00:12:06 No.868635401

    なそ にん

    403 21/11/21(日)00:12:06 No.868635404

    正直期待してなかったけどめっちゃ良さそうじゃん!

    404 21/11/21(日)00:12:06 No.868635406

    トムこれで60かよ…

    405 21/11/21(日)00:12:08 No.868635410

    つまりこれトムを実際の戦闘機に乗せてガンガン撮影してるってこと?

    406 21/11/21(日)00:12:08 No.868635412

    そりゃトム・クルーズと一緒ならやれるわ…

    407 21/11/21(日)00:12:08 No.868635418

    トムとジェリー

    408 21/11/21(日)00:12:08 No.868635420

    うほお空の映像キレイすぎる

    409 21/11/21(日)00:12:09 No.868635421

    なそ にん

    410 21/11/21(日)00:12:09 No.868635422

    また皆に無茶振りさせたのかトム

    411 21/11/21(日)00:12:09 No.868635424

    局はお金持ってるな… DVDだと大体字幕なのに

    412 21/11/21(日)00:12:09 No.868635425

    オオオ イイイ

    413 21/11/21(日)00:12:09 No.868635426

    キッツいな

    414 21/11/21(日)00:12:10 No.868635431

    スパホってガンダムみたいに強いんだ…

    415 21/11/21(日)00:12:10 No.868635432

    中国への忖度がどうたらで話題になったのってこれだっけ?

    416 21/11/21(日)00:12:11 No.868635437

    公開が遅い!

    417 21/11/21(日)00:12:11 No.868635439

    0083がトップガンパロならなんであんなどろっどろなストーリーなんです???

    418 21/11/21(日)00:12:11 No.868635440

    すげぇな

    419 21/11/21(日)00:12:11 No.868635441

    なにやってんのこの人…

    420 21/11/21(日)00:12:11 No.868635444

    >今の時代にCGなし…? マッドマックスでもCG使ったのそこかよ!?ってなったし…

    421 21/11/21(日)00:12:12 No.868635445

    マジで操縦してんの!?

    422 21/11/21(日)00:12:12 No.868635446

    嘘でしょ…

    423 21/11/21(日)00:12:12 No.868635453

    トムは一体なんなんだ…

    424 21/11/21(日)00:12:12 No.868635455

    メイキングの時点でかっこいいぞ

    425 21/11/21(日)00:12:13 No.868635457

    トムお前さあ!

    426 21/11/21(日)00:12:14 No.868635461

    命がけの撮影じゃねぇか

    427 21/11/21(日)00:12:15 No.868635466

    トムに引っ張られる役者も大変だ…

    428 21/11/21(日)00:12:16 No.868635476

    やり過ぎじゃない!?

    429 21/11/21(日)00:12:17 No.868635485

    顔が死んどる!

    430 21/11/21(日)00:12:19 No.868635493

    本当にやったんか!?

    431 21/11/21(日)00:12:21 No.868635506

    Gのかかる演技といえばマクロスプラスのイサムもすっげえよなぁ

    432 21/11/21(日)00:12:22 No.868635511

    役者めちゃくちゃ大変じゃん

    433 21/11/21(日)00:12:23 No.868635513

    撮影事態がトップガン訓練じゃない?

    434 21/11/21(日)00:12:24 No.868635518

    大丈夫じゃないぞ

    435 21/11/21(日)00:12:25 No.868635521

    おえっ

    436 21/11/21(日)00:12:27 No.868635526

    CGでも演技でも再現できない部分は実際に体験してもらう いいね?

    437 21/11/21(日)00:12:29 No.868635541

    トムはさぁ…

    438 21/11/21(日)00:12:29 No.868635542

    そりゃそうだ

    439 21/11/21(日)00:12:30 No.868635547

    拷問(メイキング)

    440 21/11/21(日)00:12:30 No.868635551

    これ4DXでみたいなぁ…!パシリム見に名古屋まで新幹線で行った時の衝動を思い出そう

    441 21/11/21(日)00:12:32 No.868635560

    画面がうるさい

    442 21/11/21(日)00:12:32 No.868635564

    顔がうるさくない

    443 21/11/21(日)00:12:32 No.868635565

    映画取ります! まずは8Gの負荷に耐えてください!

    444 21/11/21(日)00:12:34 No.868635578

    ヤバすぎる…

    445 21/11/21(日)00:12:35 No.868635585

    うるせぇわ

    446 21/11/21(日)00:12:35 No.868635587

    インポッシブルトム

    447 21/11/21(日)00:12:37 No.868635592

    メイキングの吹き替えって新鮮だな

    448 21/11/21(日)00:12:38 No.868635601

    トップガン続編の構成ってロッキー続編と同じ構図なんだな

    449 21/11/21(日)00:12:39 No.868635603

    ナイト・オブ・ザ・スカイでもコクピットは合成だったのに

    450 21/11/21(日)00:12:40 No.868635613

    これ映画館で見るべきなやつだな

    451 21/11/21(日)00:12:41 No.868635616

    それ言わせたかっただけだろ!

    452 21/11/21(日)00:12:41 No.868635618

    こいつ吹き替えなのに顔がうるさいな!

    453 21/11/21(日)00:12:42 No.868635621

    ちゃんと息子がグースっぽくてダメだった

    454 21/11/21(日)00:12:42 No.868635622

    吹き替えのせいでなんか混乱する

    455 21/11/21(日)00:12:42 No.868635626

    これはもう演技というのだろうか… ドキュメンタリーを見せられてるのでは?

    456 21/11/21(日)00:12:42 No.868635631

    いい年のはずなんだがなあトム

    457 21/11/21(日)00:12:45 No.868635638

    宮野声のツラじゃないよ!?

    458 21/11/21(日)00:12:45 No.868635639

    ミッションインポッシブル…

    459 21/11/21(日)00:12:46 No.868635651

    >0083がトップガンパロならなんであんなどろっどろなストーリーなんです??? 今西が汚した

    460 21/11/21(日)00:12:46 No.868635653

    トム・クルーズがかっこいいだけの映画すぎる

    461 21/11/21(日)00:12:48 No.868635661

    彼は…ガンダムだからな

    462 21/11/21(日)00:12:51 No.868635678

    トムにとってインポッシブルな事はない…

    463 21/11/21(日)00:12:52 No.868635683

    まだ双発機あったんだ

    464 21/11/21(日)00:12:52 No.868635687

    今度のミグは誰なん?

    465 21/11/21(日)00:12:53 No.868635691

    トムのお陰で俳優は全員戦闘機に乗りました…

    466 21/11/21(日)00:12:55 No.868635703

    相変わらずトムかっけぇ~ 森川さんの声もかっけぇ~

    467 21/11/21(日)00:12:58 No.868635727

    諏訪部がなんか胡散臭い!

    468 21/11/21(日)00:12:59 No.868635729

    ほんとに乗ってるんだ

    469 21/11/21(日)00:12:59 No.868635730

    >>制作コンセプトからして「ガンダムでトップガンをやる」だからな >ヒロインのいい女具合とかそっくりね! いい性格はしてたが……

    470 21/11/21(日)00:13:00 No.868635733

    操縦したの!?

    471 21/11/21(日)00:13:00 No.868635736

    ハリウッドスターに求められる技能おすぎ!

    472 21/11/21(日)00:13:01 No.868635743

    >続編はグースの息子とトムとでW主人公なんだ… >息子からしたら事故だけど親の敵みたいなもんじゃん… あーグースの息子かこれ!いいな…

    473 21/11/21(日)00:13:01 No.868635748

    撮影裏だけでドキュメンタリーシリーズ作れるじゃん…

    474 21/11/21(日)00:13:03 No.868635755

    もうメイキングで1本作れそうじゃん

    475 21/11/21(日)00:13:03 No.868635758

    俳優って大変なんだな…

    476 21/11/21(日)00:13:03 No.868635761

    すげー…

    477 21/11/21(日)00:13:04 No.868635762

    >トム・クルーズと戦闘機がかっこいいだけの映画すぎる

    478 21/11/21(日)00:13:04 No.868635765

    マーベリックのメットカラーリングそのままでいいね…

    479 21/11/21(日)00:13:06 No.868635783

    酸素が足りねぇ

    480 21/11/21(日)00:13:07 No.868635789

    マイルズテラーなの!? あの地味顔がこんな大作に…

    481 21/11/21(日)00:13:08 No.868635794

    流石にFA18なんだな 劇中でF14引っ張り出してきたりするんかな…

    482 21/11/21(日)00:13:09 No.868635795

    いやアドレナリン中毒なおっさんについてったら死んじゃうよ…

    483 21/11/21(日)00:13:09 No.868635797

    早く劇場で観たいよ

    484 21/11/21(日)00:13:10 No.868635813

    はよ見たいなあ

    485 21/11/21(日)00:13:11 No.868635816

    アフターバーナーってそんな加速するんだ

    486 21/11/21(日)00:13:11 No.868635817

    CINE JETか

    487 21/11/21(日)00:13:11 No.868635818

    むっ!

    488 21/11/21(日)00:13:11 No.868635822

    >これ映画館で見るべきなやつだな たぶん1回じゃ満足できない気がする

    489 21/11/21(日)00:13:14 No.868635834

    オオオ イイイ

    490 21/11/21(日)00:13:14 No.868635836

    そういう資料映像みたいな画がどんどん出てくる

    491 21/11/21(日)00:13:15 No.868635840

    結構先だなおい!

    492 21/11/21(日)00:13:15 No.868635845

    私物のマスタング?

    493 21/11/21(日)00:13:16 No.868635854

    最後死にかけてない?

    494 21/11/21(日)00:13:16 No.868635857

    フジは映画に関してやたらいい仕事するんだよな ハドソン川の奇跡で生還した人のコメント新しく撮って流したり

    495 21/11/21(日)00:13:18 No.868635865

    ちょうどNHKで歌ってる

    496 21/11/21(日)00:13:18 No.868635869

    スタッフが豪華声優陣すぎる…

    497 21/11/21(日)00:13:19 No.868635876

    半年先!

    498 21/11/21(日)00:13:19 No.868635879

    半年後か

    499 21/11/21(日)00:13:20 No.868635881

    マジきつそう

    500 21/11/21(日)00:13:20 No.868635882

    映像スッゲーわはよ見てー…5月かよ!

    501 21/11/21(日)00:13:20 No.868635884

    未チェックだったけどこれ見に行こうかな…

    502 21/11/21(日)00:13:23 No.868635904

    もう来週くらいに公開しよう?

    503 21/11/21(日)00:13:24 No.868635912

    凄くない…!?

    504 21/11/21(日)00:13:25 No.868635919

    めっちゃ楽しみ

    505 21/11/21(日)00:13:29 No.868635937

    見たくなってきた!

    506 21/11/21(日)00:13:29 No.868635939

    いやーおもしろかった

    507 21/11/21(日)00:13:30 No.868635945

    空中一回転とか実際に味わったのかトム

    508 21/11/21(日)00:13:31 No.868635951

    公開5月か!もう見せてくれよ!

    509 21/11/21(日)00:13:32 No.868635960

    早く見せて!

    510 21/11/21(日)00:13:33 No.868635961

    これは映画館で見たいな

    511 21/11/21(日)00:13:33 No.868635964

    話がどうであれ映像でお釣りきそうだ

    512 21/11/21(日)00:13:36 No.868635985

    11月30日(火) 26:05〜(一部地域を除く) ワタシが私を見つけるまで 12月4日(土) 25:55〜(一部地域を除く) X-ミッション

    513 21/11/21(日)00:13:36 No.868635986

    ストーリーのことに一切触れないのな番宣

    514 21/11/21(日)00:13:36 No.868635987

    何故俳優が戦闘機操縦を...?

    515 21/11/21(日)00:13:38 No.868635999

    トムはこれで満足できず次は宇宙ステーションで撮影する予定です

    516 21/11/21(日)00:13:38 No.868636000

    機体のラインナップ古いし 劇中の年代はそんなに過ぎてないっぽい?

    517 21/11/21(日)00:13:39 No.868636006

    4DXで観てえ……

    518 21/11/21(日)00:13:41 No.868636029

    ホーネットはヒロイックさが足りない

    519 21/11/21(日)00:13:48 No.868636071

    みたいよぉ!!領海侵犯していい?

    520 21/11/21(日)00:13:50 No.868636079

    トムに巻き込まれて出演者が大変なことになってない?

    521 21/11/21(日)00:13:50 No.868636080

    昔の撮影風景 https://aviationhumor.net/top-gun-behind-the-scenes-photos/

    522 21/11/21(日)00:13:51 No.868636083

    本当に搭乗して撮ってるのがやばいな… トムいくつなんだよ…

    523 21/11/21(日)00:13:52 No.868636090

    とりあえずメイキングで誰も死んだりトラウマになったりしなくて良かったね…

    524 21/11/21(日)00:13:53 No.868636095

    >何故俳優が戦闘機操縦を...? まずは8Gに慣れてもらう

    525 21/11/21(日)00:13:53 No.868636103

    >>制作コンセプトからして「ガンダムでトップガンをやる」だからな だから宮野に諏訪部!?

    526 21/11/21(日)00:13:54 No.868636107

    公開直前にもう一回放映しようぜ

    527 21/11/21(日)00:13:54 No.868636109

    >トムはこれで満足できず次は宇宙ステーションで撮影する予定です 超人なの…?

    528 21/11/21(日)00:13:54 No.868636111

    今日のも映画館で見たかった

    529 21/11/21(日)00:13:56 No.868636118

    ところで今回の吹き替えはどの円盤を買えばいいので?

    530 21/11/21(日)00:13:56 No.868636119

    たぶん撮影は本物で際どいシーンとかは合成じゃないかな

    531 21/11/21(日)00:13:58 No.868636126

    うわーめっちゃ見たくなった 今日これで前作見れたのマジで良かった

    532 21/11/21(日)00:14:02 No.868636144

    予告では飛んでたよねF-14

    533 21/11/21(日)00:14:03 No.868636155

    本当なら去年のクリスマスに公開されてたのに…

    534 21/11/21(日)00:14:03 No.868636158

    戦闘機だけの映画だと思ってたけどちゃんと見たら話も王道オブ王道って感じだった

    535 21/11/21(日)00:14:04 No.868636160

    >トムはこれで満足できず次は宇宙ステーションで撮影する予定です スペーストップガンは宇宙のトップガンである

    536 21/11/21(日)00:14:04 No.868636166

    >俳優たちに実際に戦闘機の飛行訓練受けさせたとかいうやつ… >なお訓練プログラムはトム考案 オールユーニードイズキルの時もパワードスーツ(とは名ばかりのプロップ)作って 嬉々として着込んでるしなあ、トムはん

    537 21/11/21(日)00:14:06 No.868636176

    日本公開に合わせてもう一回放送出来るな

    538 21/11/21(日)00:14:07 No.868636179

    来週はブラックホークダウンやって欲しい

    539 21/11/21(日)00:14:09 No.868636189

    まあ実写に勝るものは無いからな…

    540 21/11/21(日)00:14:09 No.868636190

    うわもう0時過ぎとる

    541 21/11/21(日)00:14:09 No.868636194

    >ホーネットはヒロイックさが足りない エリア88でも敵役だしな…

    542 21/11/21(日)00:14:11 No.868636203

    >機体のラインナップ古いし >劇中の年代はそんなに過ぎてないっぽい? バイクは今のだったぞ

    543 21/11/21(日)00:14:11 No.868636206

    >トムはこれで満足できず次は宇宙ステーションで撮影する予定です この人70歳になってもアクションしてそうだな…

    544 21/11/21(日)00:14:11 No.868636209

    モンシアってまさかマジでバイパー教官の外見だけコピーしたの??? なんで・・・

    545 21/11/21(日)00:14:16 No.868636234

    あーこれは完全に宣伝に乗っかってしまうわ

    546 21/11/21(日)00:14:16 No.868636235

    スーパーホーネット トムキャットよりも機動のキレが上がってない?

    547 21/11/21(日)00:14:17 No.868636236

    新作にグースみたいなのいたけど息子?

    548 21/11/21(日)00:14:17 No.868636239

    いやー面白かった 予告でちゃんとオマージュしてるんだね

    549 21/11/21(日)00:14:19 No.868636252

    隠れた名作だったね...

    550 21/11/21(日)00:14:19 No.868636253

    M:iの新作も撮影終了してるって本当?

    551 21/11/21(日)00:14:19 No.868636255

    しかし公開半年も延期したのか…凄い生殺し状態だなこれ

    552 21/11/21(日)00:14:19 No.868636259

    https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/mall_ex/maverick 各地でそれなりにお安くなってるからすげぇ悩みどころ…

    553 21/11/21(日)00:14:22 No.868636265

    いい映画だったね! それじゃ同じトム主演の戦争映画の七月四日に生まれて観よっか…

    554 21/11/21(日)00:14:25 No.868636284

    まずい…トムはスリルに取り憑かれている…

    555 21/11/21(日)00:14:29 No.868636310

    >まずは8Gに慣れてもらう これ本職のファイターパイロットが浴びるGですよね!?

    556 21/11/21(日)00:14:33 No.868636335

    >隠れた名作だったね... 隠れてねーよ!

    557 21/11/21(日)00:14:33 No.868636336

    寝て起きたらエースコンバット4と5とZEROやり直すんだ…

    558 21/11/21(日)00:14:34 No.868636341

    >隠れた名作だったね... 微塵も…

    559 21/11/21(日)00:14:34 No.868636345

    声優が市民権得たので大作映画も大々的に普通の声優で宣伝できるようになったのね

    560 21/11/21(日)00:14:35 No.868636346

    >たぶん撮影は本物で際どいシーンとかは合成じゃないかな セックスを合成で!?

    561 21/11/21(日)00:14:35 No.868636350

    ラプターに乗れない雑魚は俳優失格だよなー!頭マーヴェリックすぎるだろ

    562 21/11/21(日)00:14:36 No.868636355

    >モンシアってまさかマジでバイパー教官の外見だけコピーしたの??? >なんで・・・ 教官などいない

    563 21/11/21(日)00:14:37 No.868636366

    吹き替えは豪華芸能人枠なさそうな感じで安心したよ

    564 21/11/21(日)00:14:38 No.868636370

    最高に男の子な映画だった 新作は映画館で観なきゃ…

    565 21/11/21(日)00:14:38 No.868636373

    アイスマンがおしるこマンだのお湯マンだのホットマンだのの言われようで駄目だった

    566 21/11/21(日)00:14:40 No.868636382

    でもこの感じだと吹き替え声優に(少なくともメイン勢には)外れいなさそうで安心だな

    567 21/11/21(日)00:14:42 No.868636399

    トムは何なの超人なの

    568 21/11/21(日)00:14:42 No.868636402

    日本で見る機会めっちゃ多い機体なんだがなホーネット…

    569 21/11/21(日)00:14:43 No.868636410

    すごすぎて全部CGにしかみえない

    570 21/11/21(日)00:14:43 No.868636411

    おかしな人がおかしなことしか言ってない宣伝だった… いますぐ見てえ…

    571 21/11/21(日)00:14:46 No.868636431

    >昔の撮影風景 >https://aviationhumor.net/top-gun-behind-the-scenes-photos/ 昔のほうが安全策とってるように見える…

    572 21/11/21(日)00:14:48 No.868636440

    >いい映画だったね! >それじゃ同じトム主演の戦争映画の七月四日に生まれて観よっか… 「」 こいつを撃て これは命令だ

    573 21/11/21(日)00:14:48 No.868636442

    >ホーネットはヒロイックさが足りない でも今回はスーパーホーネットだし…

    574 21/11/21(日)00:14:50 No.868636456

    >流石にFA18なんだな この件で空軍と海軍がヒでプロレスしてたの思い出した

    575 21/11/21(日)00:14:50 No.868636458

    >映像スッゲーわはよ見てー…5月かよ! まあそのくらいにはもう少し落ち着いてる といいんだが…

    576 21/11/21(日)00:14:51 No.868636464

    >>ホーネットはヒロイックさが足りない 今はライノって名前出てるし!!

    577 21/11/21(日)00:14:55 No.868636485

    ストーリーはまだ解禁されてないんじゃないのか

    578 21/11/21(日)00:14:59 No.868636498

    この後お笑いトップガンが始まるな…

    579 21/11/21(日)00:14:59 No.868636501

    この映画やばい

    580 21/11/21(日)00:15:01 No.868636518

    初見だけどめちゃかっこよかった 空軍と海軍どっち入ればいい?

    581 21/11/21(日)00:15:02 No.868636521

    トム自身が最初乗り気じゃなかったのに 戦闘機に乗せられる体験して即落ちしたせいだろうな…

    582 21/11/21(日)00:15:03 No.868636533

    >教官などいない 戦いに疲れ果て

    583 21/11/21(日)00:15:03 No.868636535

    >たぶん撮影は本物で際どいシーンとかは合成じゃないかな 嘘はいってないし嘘じゃない戦闘機に乗れてるって時点でインパクトは十分もいい所だからな…

    584 21/11/21(日)00:15:05 No.868636538

    >隠れた名作だったね... これが隠れているなら世の作品のすべて隠れるんじゃねーかな…

    585 21/11/21(日)00:15:09 No.868636565

    トムはもうそれ俳優の仕事ではなくない?

    586 21/11/21(日)00:15:11 No.868636580

    >しかし公開半年も延期したのか…凄い生殺し状態だなこれ なあに半年経ったらもっかいオンエアすればいいのよ

    587 21/11/21(日)00:15:12 No.868636583

    初宇宙撮影は先にロシアにやられたけどな!

    588 21/11/21(日)00:15:16 No.868636602

    BGM!!!!

    589 21/11/21(日)00:15:21 No.868636619

    やばい マクロスプラス見たくなってきた

    590 21/11/21(日)00:15:23 No.868636629

    締めに宇宙戦争見て寝るか…

    591 21/11/21(日)00:15:26 No.868636643

    向上委員会でもDanger Zoneやめろ!

    592 21/11/21(日)00:15:27 No.868636648

    向上委員会がトップガンになっとる!

    593 21/11/21(日)00:15:31 No.868636674

    乗っかるな乗っかるな

    594 21/11/21(日)00:15:35 No.868636686

    65分繰り下げでお送りします。って滅多に無いテロップだな…

    595 21/11/21(日)00:15:37 No.868636694

    さっき聴いた曲やめろや!

    596 21/11/21(日)00:15:42 No.868636723

    シナリオが多少強引とか無茶振りな感じでも戦闘機パートだけで元が取れそうだ

    597 21/11/21(日)00:15:48 No.868636760

    面白かった 空軍入るわ

    598 21/11/21(日)00:15:48 No.868636767

    毎回乗っかるからな…

    599 21/11/21(日)00:15:50 No.868636777

    トップクズ!

    600 21/11/21(日)00:15:51 No.868636784

    TOPクズ

    601 21/11/21(日)00:15:51 No.868636786

    トップ・クズ

    602 21/11/21(日)00:15:52 No.868636792

    ガンガン前番に乗っかるスタイル

    603 21/11/21(日)00:15:52 No.868636797

    >>しかし公開半年も延期したのか…凄い生殺し状態だなこれ >なあに半年経ったらもっかいオンエアすればいいのよ 了解!ベストガイ放送!

    604 21/11/21(日)00:15:52 No.868636801

    トップクズでダメだった

    605 21/11/21(日)00:15:53 No.868636808

    完全に流れ分かってのDanger Zone向上委員会

    606 21/11/21(日)00:15:54 No.868636813

    TOP KUZU

    607 21/11/21(日)00:15:55 No.868636817

    TOPクズやめろ!

    608 21/11/21(日)00:15:57 No.868636840

    TOPクズでだめだった

    609 21/11/21(日)00:15:59 No.868636848

    トップクズ

    610 21/11/21(日)00:15:59 No.868636849

    あー初期のOVA版のエリア88どっかで放送か配信してくれないかなぁー!TV版?そんなものはない

    611 21/11/21(日)00:16:03 No.868636862

    TOPクズじゃねーよ!

    612 21/11/21(日)00:16:09 No.868636908

    被せてきたな

    613 21/11/21(日)00:16:09 No.868636909

    向上委員会はお笑いデンジャーゾーンだからな…

    614 21/11/21(日)00:16:10 No.868636919

    おいBGM狙っただろこれ

    615 21/11/21(日)00:16:11 No.868636923

    トップクズマーヴェリック

    616 21/11/21(日)00:16:18 No.868636951

    >面白かった >空軍入るわ ネーーーイーーーーービーーーーーーーー!!!!

    617 21/11/21(日)00:16:19 No.868636961

    >締めに宇宙戦争見て寝るか… なぜそんな拷問を…

    618 21/11/21(日)00:16:20 No.868636967

    乗っかり過ぎてだめだった

    619 21/11/21(日)00:16:24 No.868636991

    向上委員会は毎回前枠の映画にひっかけてくるな

    620 21/11/21(日)00:16:26 No.868637001

    じゃあこのマクロスプラスを…

    621 21/11/21(日)00:16:26 No.868637002

    今回は適役の飛行機F-5ミグ28ってわけには行かないだろうし どっから引っ張ってくるんだろう

    622 21/11/21(日)00:16:31 No.868637027

    面白かった肉村さんがこれ好きなの理解できたわ

    623 21/11/21(日)00:16:31 No.868637033

    >65分繰り下げでお送りします。って滅多に無いテロップだな… 145分とかでない分有情

    624 21/11/21(日)00:16:32 No.868637036

    40年!?

    625 21/11/21(日)00:16:34 No.868637048

    40年か…

    626 21/11/21(日)00:16:39 No.868637077

    向上委員会は毎度前番組に乗っかるから…

    627 21/11/21(日)00:16:45 No.868637110

    >あー初期のOVA版のエリア88どっかで放送か配信してくれないかなぁー!TV版?そんなものはない リメイクしようぜ!! 色々危険 ㌧

    628 21/11/21(日)00:16:50 No.868637134

    アニメ0083で説明されないベテラン戦士たちにあこがれくらいつくウラキの姿と心は小説版のほうがくわしい

    629 21/11/21(日)00:16:52 No.868637145

    面白かった! ドラグナーOP見てくるわ!

    630 21/11/21(日)00:16:52 No.868637147

    ホットショット見たいけどアマプラにないかしら

    631 21/11/21(日)00:16:53 No.868637149

    よしじゃあホットショット観るか

    632 21/11/21(日)00:16:55 No.868637158

    >向上委員会はお笑いデンジャーゾーンだからな… 死人がグース1人どころじゃない…

    633 21/11/21(日)00:16:55 No.868637161

    テレビつけっぱなしにしてたら空気階段のもぐらがトップクズマーヴェリックって言われててだめだった

    634 21/11/21(日)00:16:55 No.868637162

    どんなにリアルな特殊撮影でもコックピットのパイロットの緊張感には勝てねえ… 演技もアクション指導も習ってねえパイロットにだ だったらどうするよ 乗っちまえばいいじゃん戦闘機に (トム・クル-ズ/59歳・談)

    635 21/11/21(日)00:16:56 No.868637169

    >しかし公開半年も延期したのか…凄い生殺し状態だなこれ なお、全米公開日の道のり 2019/7/2(金)→2020/6/26(金)→6/24(水)→12/23(水)→2021/7/2(金)→2021/11/19(金) →2022/5/27(金)

    636 21/11/21(日)00:17:10 No.868637258

    馬好めっちゃ遅い時間に…

    637 21/11/21(日)00:17:14 No.868637283

    ホトちゃん今後永久に宮迫でイジられるんか…

    638 21/11/21(日)00:17:16 No.868637294

    ところで潜水艦が敵了解潜入見つかってピンチ!助けに行くぞ! だとして味方にも故障しましたって言う可能性ってあるの? ほんとに故障した?

    639 21/11/21(日)00:17:23 No.868637319

    災害ニュースでズレ込んだヲタ恋の後半は何分繰り下げだったかしら…

    640 21/11/21(日)00:17:25 No.868637335

    >面白かった肉村さんがこれ好きなの理解できたわ トップガン好きならダブルオーの気持ち悪すぎる乙女座おじさん演じるの楽しかったろうな…

    641 21/11/21(日)00:17:26 No.868637338

    >なお、全米公開日の道のり > >2019/7/2(金)→2020/6/26(金)→6/24(水)→12/23(水)→2021/7/2(金)→2021/11/19(金) →2022/5/27(金) 向こうも同じだったんか…

    642 21/11/21(日)00:17:31 No.868637363

    紫豚いい女だったな

    643 21/11/21(日)00:17:37 No.868637395

    思ってた以上にBGMがまんまだったのでアフターバーナーやりたくなってきた

    644 21/11/21(日)00:17:37 No.868637397

    トムキャットは急旋回時に可変翼広げてギューン!ってなるのがかっこいいよね スパホで物足りないのはそこ

    645 21/11/21(日)00:17:46 No.868637443

    >紫豚いい女だったな いえ

    646 21/11/21(日)00:17:47 No.868637451

    >あー初期のOVA版のエリア88どっかで放送か配信してくれないかなぁー!TV版?そんなものはない つべでarea88で検索かけるとアップされてるな…

    647 21/11/21(日)00:17:52 No.868637477

    >災害ニュースでズレ込んだヲタ恋の後半は何分繰り下げだったかしら… あれ結局見なかったんだが地味に実況立ってたらしくって粘ったな!ってなった

    648 21/11/21(日)00:17:56 No.868637505

    ホットマンはホットマンが新兵の頃にアイスマンなんて名付けた当時の教官が悪いよー

    649 21/11/21(日)00:18:04 No.868637550

    >馬好めっちゃ遅い時間に… どうせサタシネまで観るから良いんだ…

    650 21/11/21(日)00:18:08 No.868637573

    エリア51とマクロスと0083を見る「」がこれからしばらくスレを立て続けるだろうな 俺はいつでもお前となら飛ぶぜ…

    651 21/11/21(日)00:18:10 No.868637580

    アイアンイーグルでも観るか!

    652 21/11/21(日)00:18:17 No.868637619

    >テレビつけっぱなしにしてたら空気階段のもぐらがトップクズマーヴェリックって言われててだめだった 相方のグースかたまりもやばい

    653 21/11/21(日)00:18:20 No.868637642

    戦闘機のちょっと浮いて火入れたらーグーンっと行くところがCG的やな

    654 21/11/21(日)00:18:25 No.868637671

    わしやないかい!

    655 21/11/21(日)00:18:30 No.868637699

    >向こうも同じだったんか… 向こうはもう「我々は3年待ったのだ!」が冗談じゃなくなってるのがね、良いよね

    656 21/11/21(日)00:18:30 No.868637705

    >エリア51とマクロスと0083を見る「」がこれからしばらくスレを立て続けるだろうな >俺はいつでもお前となら飛ぶぜ… 「」マン…

    657 21/11/21(日)00:18:31 No.868637709

    退役した筈のF-117もネバダで何かの研究で現役だしF-14も実働機残ってるんじゃ…?みたいな所はある

    658 21/11/21(日)00:18:33 No.868637721

    当時は戦闘機のおもちゃといえばF-14だった

    659 21/11/21(日)00:18:36 No.868637744

    >>あー初期のOVA版のエリア88どっかで放送か配信してくれないかなぁー!TV版?そんなものはない >つべでarea88で検索かけるとアップされてるな… なんかやたら無断アップされてるよね昔のOVA…俺ウルフガイOVAなんて初めて見たぞ…

    660 21/11/21(日)00:18:39 [F-35] No.868637761

    映画に出たいなぁ…

    661 21/11/21(日)00:18:42 No.868637773

    シンエヴァ見た時に予告やってたもんな…

    662 21/11/21(日)00:18:47 No.868637805

    >アイアンイーグルでも観るか! えっアルミホイルを!?

    663 21/11/21(日)00:18:49 No.868637809

    >いい映画だったね! >それじゃホットショット観よっか…

    664 21/11/21(日)00:18:53 No.868637836

    9時から見終わったらもう0時30分近くなってる…

    665 21/11/21(日)00:19:17 No.868637948

    正直来週にでもホットショットやってほしい

    666 21/11/21(日)00:19:19 No.868637955

    >エリア51 …これはMJ12の仕組んだ罠だよ!

    667 21/11/21(日)00:19:25 No.868637994

    >トムキャットは急旋回時に可変翼広げてギューン!ってなるのがかっこいいよね >スパホで物足りないのはそこ 可変翼ってトムぬ以外あまり見ない気がするけどもしかして普及しなかったん?

    668 21/11/21(日)00:19:31 No.868638040

    畜生やっぱコロナウイルス許せねぇぜ…

    669 21/11/21(日)00:19:36 No.868638075

    トムはこういうことやりかねかいから…

    670 21/11/21(日)00:19:48 No.868638133

    うっかり今ホットショットの同時視聴やるって言われたらホイホイついていきそうだ

    671 21/11/21(日)00:19:57 No.868638183

    ホットショットは2しか観てなくて1は未見なんだ…

    672 21/11/21(日)00:20:02 No.868638207

    ちょっと俺スパホのプラモデル探してくる… 1/144のやつ欲しいな…

    673 21/11/21(日)00:20:03 No.868638211

    The WinnerもMEN OF DESTINYもちょっとだけメロディにDANGER ZONEとMighty Wingsが入ってる

    674 21/11/21(日)00:20:27 No.868638385

    今の主力航空機?ってなんなの?ラプター?

    675 21/11/21(日)00:20:48 No.868638490

    >トムキャットは急旋回時に可変翼広げてギューン!ってなるのがかっこいいよね だから翼広げたら「こいつ急旋回するな」ってばれちゃう

    676 21/11/21(日)00:20:57 No.868638539

    >今の主力航空機?ってなんなの?ラプター? ラプターは数が少ないって話じゃなかったっけ F35って聞いた気がするよ

    677 21/11/21(日)00:21:04 No.868638586

    >トムはこういうことやりかねかいから… 人間やめてまよねこれ

    678 21/11/21(日)00:21:07 No.868638602

    ホットショットはテーマ曲が本家越えなのでは?ってくらい良い曲

    679 21/11/21(日)00:21:14 No.868638635

    >ちょっと俺スパホのプラモデル探してくる… >1/144のやつ欲しいな… 中古食玩扱ってる店ならエフトイズのがあるぞ!

    680 21/11/21(日)00:21:14 No.868638637

    >可変翼ってトムぬ以外あまり見ない気がするけどもしかして普及しなかったん? 稼働箇所が増える=整備の手間が増える なのであまり普及はしなかった

    681 21/11/21(日)00:21:22 No.868638682

    主力というか一番働いてるのはF-16かなあ

    682 21/11/21(日)00:21:22 No.868638685

    トムキャットと零戦がドンパチ戦う映画は何だっけ…

    683 21/11/21(日)00:21:25 No.868638694

    >可変翼ってトムぬ以外あまり見ない気がするけどもしかして普及しなかったん? 整備が大変だし変形に合わせて翼下ミサイルも動かさないといけないし その変形機構のせいで更に機体が重くなるっていうね… 何よりステルスのこの時代色々と不利なのだ でも俺は好きだよF111

    684 21/11/21(日)00:21:25 No.868638696

    >>トムキャットは急旋回時に可変翼広げてギューン!ってなるのがかっこいいよね >>スパホで物足りないのはそこ >可変翼ってトムぬ以外あまり見ない気がするけどもしかして普及しなかったん? 70年代はそこそこ他にもいた ただ構造的に重く複雑になる上に高速性能はそこまでいらんかな…ってのが戦闘機の趨勢になると廃れた

    685 21/11/21(日)00:21:27 No.868638712

    こういう作品を見終わるとバルキリーとか戦闘機のプラモとか持ってブーンってしたくなる

    686 21/11/21(日)00:21:33 No.868638746

    >今の主力航空機?ってなんなの?ラプター? ドローン

    687 21/11/21(日)00:21:36 No.868638759

    エリア88でトムキャットかっけーってなってたからトップガンも見なきゃってなってたんだ プラモ買ってこなきゃ…

    688 21/11/21(日)00:21:45 No.868638800

    トップガンと愛と青春の旅立ちとロッキーを見たあとに見るホットショットは10倍面白い

    689 21/11/21(日)00:21:47 No.868638820

    >トムキャットと零戦がドンパチ戦う映画は何だっけ… ライジングサン?

    690 21/11/21(日)00:21:48 No.868638827

    >トムキャットと零戦がドンパチ戦う映画は何だっけ… ファイナル・カウントダウン

    691 21/11/21(日)00:22:03 No.868638902

    >可変翼ってトムぬ以外あまり見ない気がするけどもしかして普及しなかったん? まず整備から手間がかかると評判が悪い ついでに翼が動くから相手に動きがバレる 時代の流れについていけず消えた

    692 21/11/21(日)00:22:12 No.868638965

    エリア88とトップガンに出てる飛行機ばかり覚えている日本人

    693 21/11/21(日)00:22:12 No.868638966

    >トムキャットと零戦がドンパチ戦う映画は何だっけ… ファイナルカウントダウン?

    694 21/11/21(日)00:22:19 No.868638992

    >トップガンと愛と青春の旅立ちとロッキーを見たあとに見るホットショットは10倍面白い むしろ見なくても笑えるんだからすげえよあれは

    695 21/11/21(日)00:22:20 No.868638999

    最初そんな乗り気じゃなかったけどまだ男の子だったんだなって

    696 21/11/21(日)00:22:23 No.868639023

    >こういう作品を見終わるとバルキリーとか戦闘機のプラモとか持ってブーンってしたくなる 模型屋に1/144で売ってたトムキャッツ!とライトニングⅡでトップガンごっこしてる…

    697 21/11/21(日)00:22:27 No.868639047

    >こういう作品を見終わるとバルキリーとか戦闘機のプラモとか持ってブーンってしたくなる 現役パイロットもやってるらしいな

    698 21/11/21(日)00:22:28 No.868639051

    今更だけどエスコン7買おうかなぁ

    699 21/11/21(日)00:22:30 No.868639064

    令和の時代に昭和の映画が6スレ完走とかどうなってんの!?

    700 21/11/21(日)00:22:45 No.868639123

    >ファイナル・カウントダウン ああそれだ

    701 21/11/21(日)00:22:48 No.868639140

    >今の主力航空機?ってなんなの?ラプター? 空軍ならF-15 海軍ならスーパーホーネット でも新型のF-35に着々と変わり始めてる

    702 21/11/21(日)00:23:03 No.868639218

    端的に言うとトップガンの時代の戦闘機から F-14引いてF-22とF-35を足すと今

    703 21/11/21(日)00:23:04 No.868639223

    >令和の時代に昭和の映画が6スレ完走とかどうなってんの!? 丁度今はマクロスやってたからな…

    704 21/11/21(日)00:23:04 No.868639229

    >ファイナル・カウントダウン こっちの例のBGMもいいよな

    705 21/11/21(日)00:23:06 No.868639240

    >エリア88とトップガンに出てる飛行機ばかり覚えている日本人 失敬なエスコンで目立つやつも覚えてるぞ

    706 21/11/21(日)00:23:10 No.868639263

    バルキリーは見た目はトムキャットで名前のモデルは別の飛行機っていうややこしいロボットだ

    707 21/11/21(日)00:23:20 No.868639302

    トムキャットが羽を閉じたら用心せい

    708 21/11/21(日)00:23:23 No.868639321

    >令和の時代に昭和の映画が6スレ完走とかどうなってんの!? 肌寒い季節にアイスマンのあったかい優しさがスーッと効いて…これは…おしるこマン…

    709 21/11/21(日)00:23:31 No.868639371

    うちに有るいまブンドドできそうな飛行機系おもちゃ…そういえば旧型のスカイファイアーがあったな

    710 21/11/21(日)00:23:39 No.868639415

    >>今の主力航空機?ってなんなの?ラプター? >空軍ならF-15 >海軍ならスーパーホーネット >でも新型のF-35に着々と変わり始めてる イーグルもインデペンデンス・デイからずっと現役で長過ぎる…

    711 21/11/21(日)00:23:41 No.868639426

    自分で塗装しなくてもマーキングてんこ盛りの精密な戦闘機プラモなら技mixがあるけど絶版で物によっては中古価格が5ケタとかになってる…

    712 21/11/21(日)00:23:47 No.868639468

    A-JAXやりたくなってきた!

    713 21/11/21(日)00:23:49 No.868639479

    >現役パイロットもやってるらしいな イメトレは大切だからな

    714 21/11/21(日)00:23:51 No.868639486

    臨場感重視で4DXなら俳優と同じGがかかる様にして下さい!

    715 21/11/21(日)00:23:52 No.868639496

    >エリア88とトップガンに出てる飛行機ばかり覚えている日本人 いいですよねタイガーシャーク

    716 21/11/21(日)00:23:52 No.868639497

    >今の主力航空機?ってなんなの?ラプター? イーグルかホーネットじゃない? そっちもお役御免になってるようだけど

    717 21/11/21(日)00:23:59 No.868639532

    >>今の主力航空機?ってなんなの?ラプター? >空軍ならF-15 >海軍ならスーパーホーネット >でも新型のF-35に着々と変わり始めてる マーヴェリックの主役機がF35じゃなくてスパホなのはこだわりなのかしら

    718 21/11/21(日)00:24:03 No.868639565

    TFのマーヴェリックも欲しくなるなこれ

    719 21/11/21(日)00:24:07 No.868639591

    >>ファイナル・カウントダウン >こっちの例のBGMもいいよな 聖母たちのララバイかい?

    720 21/11/21(日)00:24:12 No.868639618

    初見の「」が結構いるな…

    721 21/11/21(日)00:24:16 No.868639645

    可変翼は強度とか整備の問題で不利だったけど冷戦期はコスト度外視で無茶な期待バンバン出せたんだよね ソ連も超コスト機をぶん回してた

    722 21/11/21(日)00:24:21 No.868639687

    椅子にリクライニングあるやつは今パイロットごっこしてるな

    723 21/11/21(日)00:24:22 No.868639692

    >マーヴェリックの主役機がF35じゃなくてスパホなのはこだわりなのかしら 海軍型のF-35Cはまだ…

    724 21/11/21(日)00:24:28 No.868639721

    >初見の「」が結構いるな… まあそりゃさすがにな

    725 21/11/21(日)00:24:31 No.868639741

    >どんなにリアルな特殊撮影でもコックピットのパイロットの緊張感には勝てねえ… >演技もアクション指導も習ってねえパイロットにだ >だったらどうするよ >乗っちまえばいいじゃん戦闘機に > (トム・クル-ズ/59歳・談) 狂ってるのか?

    726 21/11/21(日)00:24:33 No.868639748

    >>ファイナル・カウントダウン >こっちの例のBGMもいいよな 観たこと無いんだけどもしやEUROPEのファイナル・カウントダウンが主題歌なの?

    727 21/11/21(日)00:24:36 No.868639765

    丁度今手元にまだ組み終わってないSDマクロスセット2が……!!!

    728 21/11/21(日)00:24:38 No.868639772

    >>>ファイナル・カウントダウン >>こっちの例のBGMもいいよな スワンボートのやつ!

    729 21/11/21(日)00:24:41 No.868639786

    スパホはかっこいいからな…

    730 21/11/21(日)00:24:41 No.868639791

    >>マーヴェリックの主役機がF35じゃなくてスパホなのはこだわりなのかしら >海軍型のF-35Cはまだ… あっ…無いのか…

    731 21/11/21(日)00:24:46 No.868639819

    >マーヴェリックの主役機がF35じゃなくてスパホなのはこだわりなのかしら 海軍仕様のF35はまだ出てない

    732 21/11/21(日)00:25:01 No.868639912

    ライトニングさんはお高い女だし…

    733 21/11/21(日)00:25:03 No.868639930

    >観たこと無いんだけどもしやEUROPEのファイナル・カウントダウンが主題歌なの? 全然関係ありませぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん!!

    734 21/11/21(日)00:25:04 No.868639933

    >>>ファイナル・カウントダウン >>こっちの例のBGMもいいよな >観たこと無いんだけどもしやEUROPEのファイナル・カウントダウンが主題歌なの? 驚くことに全く関係ない

    735 21/11/21(日)00:25:11 No.868639968

    エスコン買うか…

    736 21/11/21(日)00:25:13 No.868639975

    >TFのマーヴェリックも欲しくなるなこれ あれ変形がどう見てもバルキr…

    737 21/11/21(日)00:25:21 No.868640023

    >TFのマーヴェリックも欲しくなるなこれ Amazonなら結構値引きされてて正直滅茶苦茶悩む バイクも例のバレーボールも付いてるし…

    738 21/11/21(日)00:25:27 No.868640049

    >>>ファイナル・カウントダウン >>こっちの例のBGMもいいよな >観たこと無いんだけどもしやEUROPEのファイナル・カウントダウンが主題歌なの? 歌の方が後年だから違うんだ

    739 21/11/21(日)00:25:33 No.868640088

    >ライトニングさんはお高い女だし… ヘルメットの値段でまず驚く

    740 21/11/21(日)00:25:41 No.868640132

    >初見の「」が結構いるな… 名前は知ってたけど今回初めて見たよ 面白かった…!王道だ…

    741 21/11/21(日)00:25:45 No.868640165

    えっ今からベストガイ同時実況を!?

    742 21/11/21(日)00:25:54 No.868640213

    親父が乗ってたF-4ってファントムII?

    743 21/11/21(日)00:26:00 No.868640251

    >>今の主力航空機?ってなんなの?ラプター? >空軍ならF-15 >海軍ならスーパーホーネット >でも新型のF-35に着々と変わり始めてる 軍事ネタだとラプターなんてもう旧式だっせーよなーみたいな感じだけど現実だとまだそんな漢字なんだね

    744 21/11/21(日)00:26:00 No.868640264

    >えっ今からホットショット同時実況を!?

    745 21/11/21(日)00:26:01 No.868640268

    昔UCCの缶コーヒーおまけででてたけどホーネットが無くて悲しかった fu543642.jpg

    746 21/11/21(日)00:26:14 No.868640341

    この映画見た後だとエスコン7より5だなぁ 今でも7買ったら5ついてくるのかな?

    747 21/11/21(日)00:26:15 No.868640350

    >エスコン買うか… VRも買えばさらに没入できるぞ

    748 21/11/21(日)00:26:15 No.868640351

    >えっ今からベストガイ同時実況を!? あれ配信してんの!?

    749 21/11/21(日)00:26:16 No.868640354

    ステルスマルチロール機と考えると安いかもしれない

    750 21/11/21(日)00:26:18 No.868640363

    >親父が乗ってたF-4ってファントムII? ベトナム戦争の話だから左様

    751 21/11/21(日)00:26:19 No.868640367

    >えっ今からエリア88(TV版)同時実況を!?

    752 21/11/21(日)00:26:27 No.868640413

    >エリア88とトップガンに出てる飛行機ばかり覚えている日本人 多分X-29を1番知ってる国である可能性もありそう

    753 21/11/21(日)00:26:42 No.868640497

    >>えっ今からエリア88(TV版)同時実況を!? そこはOVAにしろや!!!!

    754 21/11/21(日)00:26:46 No.868640507

    子猫ちゃんだったマーヴェリックがやがて超スズメバチになったのか…

    755 21/11/21(日)00:26:47 No.868640508

    録画してた0083見てるけど冒頭の模擬戦そのままだな!

    756 21/11/21(日)00:26:47 No.868640513

    >えっ今からファントム無頼同時朗読を!?

    757 21/11/21(日)00:26:56 No.868640551

    >親父が乗ってたF-4ってファントムII? そうだよ まさかのスカイレイじゃなければ

    758 21/11/21(日)00:26:56 No.868640553

    >あれ配信してんの!? 買おうぜ!DVD!

    759 21/11/21(日)00:27:01 No.868640579

    >こっちの例のBGMもいいよな さあ 眠りなさい

    760 21/11/21(日)00:27:02 No.868640584

    (なんでジャップがクフィールやドラケンなんて機体知ってんだ…?)

    761 21/11/21(日)00:27:18 No.868640673

    >軍事ネタだとラプターなんてもう旧式だっせーよなーみたいな感じだけど現実だとまだそんな漢字なんだね 軍オタどもは滅茶苦茶なことしか言わないから鵜呑みにしちゃだめだぞ

    762 21/11/21(日)00:27:21 No.868640686

    スカイホークとかクルセイダーとか映っててエリア88で見た!って興奮した

    763 21/11/21(日)00:27:22 No.868640693

    知名度的にはF-14が一番なのかな?一部にはA-10とかもか

    764 21/11/21(日)00:27:23 No.868640699

    >>TFのマーヴェリックも欲しくなるなこれ >Amazonなら結構値引きされてて正直滅茶苦茶悩む >バイクも例のバレーボールも付いてるし… アイスマンのあったかいお味噌汁は!?

    765 21/11/21(日)00:27:26 No.868640716

    >>エスコン買うか… >VRも買えばさらに没入できるぞ VRで空母のエレベーターで甲板にリフトアップして発艦するのいいよね…

    766 21/11/21(日)00:27:27 No.868640722

    ガルパンみたいに戦闘機のヤツ作ればいいのに

    767 21/11/21(日)00:27:40 No.868640808

    >>エリア88とトップガンに出てる飛行機ばかり覚えている日本人 >多分F-20を1番知ってる国である可能性もありそう

    768 21/11/21(日)00:27:56 No.868640890

    >知名度的にはF-14が一番なのかな?一部にはA-10とかもか 一番戦闘機っぽい戦闘機だからまあそうなる ステルスはF117が代名詞だけど

    769 21/11/21(日)00:27:58 No.868640901

    >ガルパンみたいに戦闘機のヤツ作ればいいのに アイマス! マクロス! コトブキ隊!

    770 21/11/21(日)00:28:01 No.868640924

    >ガルパンみたいに戦闘機のヤツ作ればいいのに カーボンのキャノピーに激突するんだ…

    771 21/11/21(日)00:28:04 No.868640943

    >ガルパンみたいに戦闘機のヤツ作ればいいのに わかってて言ってるのか!?

    772 21/11/21(日)00:28:06 No.868640949

    >ガルパンみたいに戦闘機のヤツ作ればいいのに 荒野のコトブキ飛行隊の話した?

    773 21/11/21(日)00:28:13 No.868640976

    コトブキ…

    774 21/11/21(日)00:28:15 No.868640992

    >えっ朝になったらゲーセンでエリア88を!?

    775 21/11/21(日)00:28:17 No.868641000

    >(なんでジャップがクフィールやドラケンやグリペンなん​て機体知ってんだ…?)

    776 21/11/21(日)00:28:19 No.868641008

    ガーリーエアフォース思い出した

    777 21/11/21(日)00:28:24 No.868641036

    (タイガーシャークの開発元に送られるエリア88の原作)

    778 21/11/21(日)00:28:27 No.868641053

    トップガイ ベストガン

    779 21/11/21(日)00:28:46 No.868641146

    >ガルパンみたいに戦闘機のヤツ作ればいいのに 正直マクロスで十分感無い?

    780 21/11/21(日)00:28:47 No.868641152

    >軍事ネタだとラプターなんてもう旧式だっせーよなーみたいな感じだけど現実だとまだそんな漢字なんだね あれは最新式以外全部クソみたいな思想だから…

    781 21/11/21(日)00:28:54 No.868641195

    この前ニュースで中国が砂漠に射撃訓練用に空母置いたとか言われてた際に砂漠空母でざわざわしてたもんなぁ

    782 21/11/21(日)00:28:55 No.868641208

    >>えっ今からトップをねらえ!)同時実況を!?

    783 21/11/21(日)00:28:57 No.868641216

    >えっ朝になったらゲーセンでアフターバーナーを!?

    784 21/11/21(日)00:29:11 No.868641297

    トップガンみたいな空戦はアニメでやるとね…地味でね… マクロスみたいにSF飛行なら映えるんだけど

    785 21/11/21(日)00:29:17 No.868641324

    スーファミのエリア88面白かった

    786 21/11/21(日)00:29:20 No.868641338

    やめろ懐かしい名前を次々と出すな

    787 21/11/21(日)00:29:28 No.868641385

    F-14だと伝わらないかもしれないけどトムキャットだと通じる人多いと思う あとイーグルとかもか

    788 21/11/21(日)00:29:31 No.868641398

    fu543665.jpg チョコエッグ再販しないかな…

    789 21/11/21(日)00:29:43 No.868641449

    >トップガンみたいな空戦はアニメでやるとね…地味でね… >マクロスみたいにSF飛行なら映えるんだけど 納豆の糸みたいに煙たなびかせる板野ミサイルをぶっ放せばいいじゃない!

    790 21/11/21(日)00:29:56 No.868641504

    >トップガンみたいな空戦はアニメでやるとね…地味でね… >マクロスみたいにSF飛行なら映えるんだけど 愛・おぼえていますかの作画は狂いすぎてて今は無理だ

    791 21/11/21(日)00:30:00 No.868641533

    >トップガンみたいな空戦はアニメでやるとね…地味でね… ミサイル何発も撃てるようにしようぜ!

    792 21/11/21(日)00:30:05 No.868641552

    初見だけどOPシークエンスからうわー?!知ってる曲だー!!? とテンション爆上げだったのにそこからお空にGO!の流れは脳汁ドバドバだった テンポも一切ダレないまま最後の実戦では手に汗握ったし トムも仲間たちもかっこよすぎてなんか涙出そうだった… 続編絶対見に行くよ…

    793 21/11/21(日)00:30:21 No.868641635

    >F-14だと伝わらないかもしれないけどトムキャットだと通じる人多いと思う 北斗の拳のOP歌ってる人でしょ!?しってるわよそのくらい!

    794 21/11/21(日)00:30:21 No.868641638

    明日の朝には空自に入隊応募が殺到してそう

    795 21/11/21(日)00:30:26 No.868641666

    >海軍仕様のF35はまだ出てない もう実戦部隊への配備ははじまってるぞ 今年の8月に日本に寄港したカールビンソンは F-35C乗っけてきてるし

    796 21/11/21(日)00:30:38 No.868641753

    いいやここはちゃんとトップガン視聴後なんだからトップガンで遊ぼうぜ! fu543145.jpg

    797 21/11/21(日)00:30:41 No.868641765

    >軍事ネタだとラプターなんてもう旧式だっせーよなーみたいな感じだけど現実だとまだそんな漢字なんだね 本国ですらふざけているのか~~~~!!ってコストで大顰蹙買ってるのでそうそう入れ替えなんてできねぇんだ

    798 21/11/21(日)00:30:53 No.868641841

    外泊証明書

    799 21/11/21(日)00:31:00 [劇パト2] No.868641876

    >明日の朝には空自に入隊応募が殺到してそう お前はこっちや

    800 21/11/21(日)00:31:04 No.868641899

    >初見だけどOPシークエンスからうわー?!知ってる曲だー!!? >とテンション爆上げだったのにそこからお空にGO!の流れは脳汁ドバドバだった >テンポも一切ダレないまま最後の実戦では手に汗握ったし >トムも仲間たちもかっこよすぎてなんか涙出そうだった… >続編絶対見に行くよ… 後方バイパー面しやがって… レーダー士が見つからなかったら俺を呼べよ…

    801 21/11/21(日)00:31:09 No.868641925

    スカイホークってまだ一部だと配備されてるんだ…

    802 21/11/21(日)00:31:28 No.868642024

    部屋にあるCWUトップガン仕様にしたくなってきた…おすすめのパッチない?

    803 21/11/21(日)00:31:41 No.868642087

    FCトップガン好きだったよ…音楽もよかった

    804 21/11/21(日)00:32:01 No.868642208

    続編の最初の予告にあったF-14は本編に出るのかな…?

    805 21/11/21(日)00:32:13 No.868642271

    >昔UCCの缶コーヒーおまけででてたけどホーネットが無くて悲しかった >fu543642.jpg これ今でも持ってるF-22未開封の箱の状態だわ

    806 21/11/21(日)00:32:15 No.868642288

    GTAオンラインでも戦闘機パクったらラジオが問答無用でデンジャーゾーンかかる強盗あったな…

    807 21/11/21(日)00:32:19 No.868642309

    歳をとると挫折から立ち上がる若者が効く

    808 21/11/21(日)00:32:48 No.868642435

    >続編の最初の予告にあったF-14は本編に出るのかな…? 古いF-14引っ張り出してきたら俺にヨシすぎる

    809 21/11/21(日)00:32:49 No.868642444

    エリア88に出てくる飛行機は流石に買えないからウニモグ買いたい

    810 21/11/21(日)00:33:08 No.868642535

    >>続編の最初の予告にあったF-14は本編に出るのかな…? >古いF-14引っ張り出してきたら俺にヨシすぎる 人はいつか死ぬ

    811 21/11/21(日)00:33:14 No.868642577

    俺…飛行機乗りになったらテキサンでイナゴの大群焼いてやるんだ…

    812 21/11/21(日)00:33:23 No.868642651

    >本国ですらふざけているのか~~~~!!ってコストで大顰蹙買ってるのでそうそう入れ替えなんてできねぇんだ その価格…120億円! 値下げされて100億円ぐらいにはなったっぽいが

    813 21/11/21(日)00:33:32 No.868642708

    F-14はでても回想シーンとかじゃね?

    814 21/11/21(日)00:33:33 No.868642713

    むう…img88…

    815 21/11/21(日)00:33:36 No.868642731

    >続編の最初の予告にあったF-14は本編に出るのかな…? 実は中東某国の配備機で敵役なんだ…

    816 21/11/21(日)00:33:42 No.868642761

    どーんといこうや

    817 21/11/21(日)00:33:53 No.868642809

    >>続編の最初の予告にあったF-14は本編に出るのかな…? >古いF-14引っ張り出してきたら俺にヨシすぎる エルガイムとダブルオーの見過ぎだ… 俺もヨシしちゃうよ…

    818 21/11/21(日)00:34:01 No.868642854

    >値下げされて100億円ぐらいにはなったっぽいが >ふざけているのか~~~~!!

    819 21/11/21(日)00:34:14 No.868642943

    砂猫ちゃんはさすがにモチーフにしねえだろう

    820 21/11/21(日)00:34:18 No.868642961

    >むう…img88… 俺たちゃ名無しのヒキニート!

    821 21/11/21(日)00:34:25 No.868643000

    >人はいつか死ぬ だが今日じゃない

    822 21/11/21(日)00:34:27 No.868643008

    ラプターはまともに整備されないで塗装ハゲてたりする写真もあって悲しい

    823 21/11/21(日)00:34:29 No.868643025

    >いいやここはちゃんとトップガン視聴後なんだからトップガンで遊ぼうぜ! >fu543145.jpg fire!fire!…fuck fire!fuck!

    824 21/11/21(日)00:34:32 No.868643046

    青春モノでありスポ根モノでもあるよね

    825 21/11/21(日)00:34:38 No.868643082

    >続編の最初の予告にあったF-14は本編に出るのかな…? 主翼を折りたたまないと抜けれない場所を飛ぶぞ!

    826 21/11/21(日)00:34:44 No.868643100

    何ならF-14の時点でふざけているのか~~~~って感じだったから アメちゃんの飛行機はずっとコストとの戦いだ

    827 21/11/21(日)00:35:00 No.868643191

    >むう…img88… ヘイ「」ビールがあるぜ!

    828 21/11/21(日)00:35:15 No.868643289

    >主翼を折りたたまないと抜けれない場所を飛ぶぞ! トンネルやめろや!

    829 21/11/21(日)00:35:17 No.868643304

    100億で第5世代ステルス機ならまぁ…

    830 21/11/21(日)00:35:28 No.868643374

    >これ今でも持ってるF-22未開封の箱の状態だわ 2番以外は持ってるわ

    831 21/11/21(日)00:35:32 No.868643400

    俺ずっと前にトップガン観た気になってたけど よく考えたらホットショットだったわ

    832 21/11/21(日)00:35:43 No.868643452

    >俺ずっと前にランボー観た気になってたけど >よく考えたらホットショットだったわ

    833 21/11/21(日)00:36:09 No.868643596

    ホットショットで代替しすぎる…

    834 21/11/21(日)00:36:32 No.868643734

    1機100億円ってそんなホイホイ買えるもんなの?

    835 21/11/21(日)00:36:46 No.868643814

    チャーリー・シーン好きすぎだろ…

    836 21/11/21(日)00:36:49 No.868643829

    >1機100億円ってそんなホイホイ買えるもんなの? オイルマネー ほか

    837 21/11/21(日)00:36:58 No.868643881

    主翼折りたたむのは谷の中に井桁みたいな障害物が出てくるところのクルセイダーのイメージしか無い

    838 21/11/21(日)00:37:05 No.868643930

    さっきからアイスマンに付けられたあだ名が強烈過ぎて忘れられない 思い出し笑いで寝れないレベル

    839 21/11/21(日)00:37:20 No.868644022

    >俺ずっと前にナインハーフ観た気になってたけど >よく考えたらホットショットだったわ

    840 21/11/21(日)00:37:21 No.868644027

    最終絶叫計画も見たい

    841 21/11/21(日)00:37:31 No.868644081

    >1機100億円ってそんなホイホイ買えるもんなの? 世界有数のF-15保有国が東アジアにあるらしいな

    842 21/11/21(日)00:37:50 No.868644233

    >>俺ずっと前にホットショット観た気になってたけど >>よく考えたら裸の銃を持つ男だったわ

    843 21/11/21(日)00:37:55 No.868644274

    >1機100億円ってそんなホイホイ買えるもんなの? だから年単位で計画してちょくちょく入れ替えてる

    844 21/11/21(日)00:38:07 No.868644350

    >主翼折りたたむのは谷の中に井桁みたいな障害物が出てくるところのクルセイダーのイメージしか無い タイトロープと牙を出せがごっちゃになってるぞ

    845 21/11/21(日)00:38:10 No.868644365

    >最終絶叫計画も見たい 当時も思ったけど下ネタ多すぎだよあれ…

    846 21/11/21(日)00:38:25 No.868644478

    >>>俺ずっと前に裸の銃を持つ男観た気になってたけど >>>よく考えたらスパイ・ハードだったわ

    847 21/11/21(日)00:38:26 No.868644481

    totoBIGキャリーオーバーで10回当てたら1機買えるのか…

    848 21/11/21(日)00:38:40 No.868644556

    >さっきからアイスマンに付けられたあだ名が強烈過ぎて忘れられない いいよね、おしるこマン

    849 21/11/21(日)00:38:46 No.868644597

    日本のF-15も100億くらいだからね そんなもの

    850 21/11/21(日)00:38:47 No.868644607

    >1機100億円ってそんなホイホイ買えるもんなの? 買えるもんなの?じゃないんだよ 買うんだよ

    851 21/11/21(日)00:38:52 No.868644653

    >さっきからアイスマンに付けられたあだ名が強烈過ぎて忘れられない >思い出し笑いで寝れないレベル ホットマン あったかマン ぬくぬくマン ほかほかマン ふわとろマン おしるこマン ホッカイロマン ほかほかあったか焼き芋マン お正月番組を眺めながら感じるおばあちゃん家のこたつのぬくもりマン

    852 21/11/21(日)00:39:19 No.868644856

    そこにアイはあるんか?

    853 21/11/21(日)00:39:24 No.868644888

    >ホットマン >あったかマン >ぬくぬくマン >ほかほかマン >ふわとろマン >おしるこマン >ホッカイロマン >ほかほかあったか焼き芋マン >お正月番組を眺めながら感じるおばあちゃん家のこたつのぬくもりマン この機体のペットネーム統一しないな…

    854 21/11/21(日)00:39:37 No.868644967

    トゥエルビで今絶賛放送中の0083を見る楽しみが増えた モンシアのことは忘れろ

    855 21/11/21(日)00:39:42 No.868645009

    >いいよね、おしるこマン ほぼオシッコマンじゃないか…

    856 21/11/21(日)00:39:51 No.868645068

    お湯マンは続編でもおいしいところ持ってくのかな

    857 21/11/21(日)00:39:52 No.868645072

    ホットショットも名前しか知らないんだけどそんなに面白いのか…というか吹き替えめちゃ豪華だな!

    858 21/11/21(日)00:40:12 No.868645177

    ホットショットは元の映画知らなくても笑うからな…

    859 21/11/21(日)00:40:24 No.868645247

    モンシアが1000取ってたのなんか面白かった

    860 21/11/21(日)00:40:26 No.868645260

    >totoBIGキャリーオーバーで10回当てたら1機買えるのか… 先週末の競馬が凄く荒れてたから600万近く当てた「」が居たしいけるいける

    861 21/11/21(日)00:40:39 No.868645351

    今西側で一番使われてる戦闘機ってF-16?

    862 21/11/21(日)00:40:42 No.868645369

    >お湯マンは続編でもおいしいところ持ってくのかな 本人は出るつもり満々だったけど太り過ぎだったので出るんじゃねえぞ!!されて引き摺り下ろされたなんて聞いた

    863 21/11/21(日)00:40:47 No.868645420

    おしるこマンとかもうアンパンマンの住人じゃん…

    864 21/11/21(日)00:40:47 No.868645421

    >お湯マンは続編でもおいしいところ持ってくのかな 出られたら良かったのにね…

    865 21/11/21(日)00:40:57 No.868645475

    >トゥエルビで今絶賛放送中の0083を見る楽しみが増えた >モンシアのことは忘れろ まあトップガンするのは前半だけで残りは顔シワシワとニナなんやけどなブヘヘ

    866 21/11/21(日)00:41:00 No.868645502

    ホットショットは教壇でフェラされる映画だと思ってた それはポリスアカデミーだった

    867 21/11/21(日)00:41:34 No.868645686

    >1機100億円ってそんなホイホイ買えるもんなの? 旅客機とか戦闘機とかこんな値段がするやつが毎日通常業務で飛んでるってなんか怖いよね

    868 21/11/21(日)00:41:41 No.868645740

    >>お湯マンは続編でもおいしいところ持ってくのかな >本人は出るつもり満々だったけど太り過ぎだったので出るんじゃねえぞ!!されて引き摺り下ろされたなんて聞いた 最初頃のスレで >ちなみにヴァル・キルマーは俺アイスマン再演するよ!とノリノリだったが周りからてめえデブり過ぎたんだよ出てくんじゃねえぞ!!されて引き摺り下ろされた との事

    869 21/11/21(日)00:41:42 No.868645750

    >本人は出るつもり満々だったけど太り過ぎだったので >もうアンパンマンじゃん…

    870 21/11/21(日)00:41:59 No.868645869

    みんなベッドシーンでホットショットの目玉焼き思い出してたけどあれナインハーフパロだからそっちも見よう

    871 21/11/21(日)00:42:39 No.868646124

    パンパンマン…

    872 21/11/21(日)00:42:42 No.868646140

    >>1機100億円ってそんなホイホイ買えるもんなの? >旅客機とか戦闘機とかこんな値段がするやつが毎日通常業務で飛んでるってなんか怖いよね よく工場の機械止める「」みたいなやつがパイロットだった日には…

    873 21/11/21(日)00:43:09 No.868646297

    22時に巻き戻ってもう1回見たい

    874 21/11/21(日)00:43:20 No.868646355

    トムキャット乗りのアイスマンだったのに顔パンパンキャッツのおしるこマンになってしまったのか…

    875 21/11/21(日)00:43:45 No.868646503

    エスコン7やろうと思ったけどソフトどっか行った...やっぱDL版じゃないとダメだな

    876 21/11/21(日)00:43:46 No.868646507

    >今西側で一番使われてる戦闘機ってF-16? ユーロファイターも結構いそう

    877 21/11/21(日)00:44:15 No.868646684

    >旅客機とか戦闘機とかこんな値段がするやつが毎日通常業務で飛んでるってなんか怖いよね 通勤で空港のすぐ横通るけど減便してる影響で駐機場にめっちゃ旅客機いて規模がすげえってなる マーキング消されて退役したやつもいる…

    878 21/11/21(日)00:44:35 No.868646781

    >みんなベッドシーンでホットショットの目玉焼き思い出してたけどあれナインハーフパロだからそっちも見よう ミッキー・ロークは猫パンチマンの印象しか残ってねえ!

    879 21/11/21(日)00:45:04 No.868646964

    ところでビーチバレーのシーンは何故カットを…?

    880 21/11/21(日)00:45:33 No.868647145

    ミグばかりモテて映画に出るすほいさんに悲しい現在…

    881 21/11/21(日)00:45:35 No.868647153

    >よく工場の機械止める「」みたいなやつがパイロットだった日には… 旅客機とか戦闘機のパイロットってそんなやつが訓練生にもなれないくらい人類の上澄みだからね その中のさらに上澄みが空母に着艦できる海軍パイロットでその上位1%がトップガンってもう怖い

    882 21/11/21(日)00:48:10 No.868647966

    エースパイロット再教育機関ってロマンだよね

    883 21/11/21(日)00:49:05 No.868648254

    トレンドにアイスマン入ってて駄目だった

    884 21/11/21(日)00:49:20 No.868648320

    サントラ聴いてるんだけどBGM良すぎ

    885 21/11/21(日)00:49:48 No.868648466

    腕はいいもの持ってて再教育受ける程度にはクソコテ揃いとかいう 創作に都合よすぎる場所だからな

    886 21/11/21(日)00:49:50 No.868648473

    >ミグばかりモテて映画に出るすほいさんに悲しい現在… だって子供の頃見たトップガンでミグばっかり言ってるから大人になるまでスホーイなんて知らなかったし…

    887 21/11/21(日)00:56:35 No.868650679

    スホーイはステルスでようやくフランカーバーンと出たんだ エスコン好きは喜んだ