虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/20(土)23:06:30 No.868609697

    本日のログインボーナスです

    1 21/11/20(土)23:07:49 No.868610231

    よくないこれ?これよくない?

    2 21/11/20(土)23:07:58 No.868610297

    これありがたくない?

    3 21/11/20(土)23:08:01 No.868610319

    飛び道具ありがたい…

    4 21/11/20(土)23:08:55 No.868610700

    >穴掘る道具ありがたい…

    5 21/11/20(土)23:09:46 No.868611125

    >飛び道具ありがたい… 投げるやつじゃないんだが…

    6 21/11/20(土)23:12:01 No.868612116

    なんで俺に万能忍具いるの?

    7 21/11/20(土)23:12:06 No.868612162

    貰ったら一通りの使い方をしてみたくなると思う

    8 21/11/20(土)23:13:24 No.868612747

    誉れな武器

    9 21/11/20(土)23:13:41 No.868612859

    こんなもん持ってるってことは… 農民だな。よし通れ

    10 21/11/20(土)23:13:54 No.868612958

    >>飛び道具ありがたい… >投げるやつじゃないんだが… よく考えたらそれなりに材料と手間を要する道具を使い捨ての武器として投げるのってコスパ悪いな…

    11 21/11/20(土)23:13:57 No.868612978

    絶対痛くて苦しいよこんなん

    12 21/11/20(土)23:14:21 No.868613131

    外国人のレビューとか見ると超大真面目に使っては壊してて駄目だった…

    13 21/11/20(土)23:16:00 No.868613808

    fu543381.jpg 現代版

    14 21/11/20(土)23:19:22 No.868615166

    どっから出てきた概念なんだろうクナイ投げるの

    15 21/11/20(土)23:19:24 No.868615180

    ていうかログボ今なのかよ

    16 21/11/20(土)23:24:11 No.868617046

    とりあえず刃物と見ると投げたがるやつは存外に多い 投げナイフ用に作ってないと割と簡単に折れるからやめろよな!

    17 21/11/20(土)23:25:13 No.868617451

    なんならこんなひし形でもないらしいな

    18 21/11/20(土)23:25:27 No.868617557

    そもそも忍者が武器を使って戦うような事は任務失敗した時ぐらいだろ

    19 21/11/20(土)23:25:29 No.868617577

    ちょうど欲しかったところだ

    20 21/11/20(土)23:26:06 No.868617876

    市井の人にわかるわけないだろ

    21 21/11/20(土)23:29:48 No.868619410

    ニンジャナイフ!

    22 21/11/20(土)23:30:52 No.868619821

    外人に渡したら絶対に逆手で持つらしいな

    23 21/11/20(土)23:31:03 No.868619906

    俺なら口に咥えるけどね

    24 21/11/20(土)23:31:31 No.868620084

    持ち手の◎はなんのため?

    25 21/11/20(土)23:32:06 No.868620312

    バックスタブでヘルスが吸えてこれは…

    26 21/11/20(土)23:32:39 No.868620532

    紐を通す穴

    27 21/11/20(土)23:33:17 No.868620777

    ナルトがブームになったからクナイの知名度が上がった印象があるけど ナルトが流行る前からこいつって知られてたの?

    28 21/11/20(土)23:33:50 No.868620985

    >そもそも忍者が武器を使って戦うような事は任務失敗した時ぐらいだろ 戦働きという任務もあるよ

    29 21/11/20(土)23:34:18 No.868621153

    真面目に考えると作るのそこそこ面倒だよなこの形 なんだよこの角度の傾斜って

    30 21/11/20(土)23:34:41 No.868621297

    忍たま…

    31 21/11/20(土)23:35:12 No.868621498

    あてたらよろけ取れる?

    32 21/11/20(土)23:35:19 No.868621539

    ヒモ通して上に投げて引っかけて登ったりするんじゃない

    33 21/11/20(土)23:35:32 No.868621624

    >ナルトが流行る前からこいつって知られてたの? まるでオレががんばってないみたいじゃん!

    34 21/11/20(土)23:36:10 No.868621851

    それこそ白土三平の時代からずっと使われてない?

    35 21/11/20(土)23:36:27 No.868621967

    穴掘る道具

    36 21/11/20(土)23:37:31 No.868622318

    メインウェポンありがたい…

    37 21/11/20(土)23:37:32 No.868622326

    うちのクランのやつはもっと丸っこい笹の葉みたいな形のやつだったな

    38 21/11/20(土)23:39:15 No.868622951

    耕してない地面に突き刺してほぐして手で土をすくえる 一定の長さの紐を付けておいて地面に刺して紐の端持って 測りたい距離に向かって紐が張るまで進んで紐の先端になった地点で印を付けて 苦無を抜いてきてその印に刺して、を繰り返して距離が測れる なんか殺し合いに使う作品が目立つけど もろに土木作業具だったと聞いた

    39 21/11/20(土)23:39:32 No.868623071

    形状としてはウメガイがモデルなんだろうか

    40 21/11/20(土)23:39:59 No.868623227

    俺はスリケン派だから…

    41 21/11/20(土)23:40:09 No.868623297

    >うちのクランのやつはもっと丸っこい笹の葉みたいな形のやつだったな ギザギザしてたらそれはしころ

    42 21/11/20(土)23:43:28 No.868624464

    サスケのメインウエポンじゃん

    43 21/11/20(土)23:44:23 No.868624781

    ゲームでも手裏剣よりこっち投げるNINJAはたまにいる

    44 21/11/20(土)23:47:00 No.868625748

    紐というか細い縄つけて手矢みたいに使えるだろうけどそれならちゃんとそういう武器用意するか

    45 21/11/20(土)23:47:00 No.868625749

    実はクナイという言葉の出典がよくわからないので もしかしたら符牒か造語のような気はしなくもない

    46 21/11/20(土)23:49:42 No.868626771

    >どっから出てきた概念なんだろうクナイ投げるの 武芸十八般というやつに手裏剣術があるので 実はクナイに限らずなんでも投げる 刀も槍も投げるし矢も手で投げるし手投げ矢なんてのもある

    47 21/11/20(土)23:49:52 No.868626833

    >投げナイフ用に作ってないと割と簡単に折れるからやめろよな! この形作ろうと思ったら大抵は鋳造になるしね…

    48 21/11/20(土)23:51:28 No.868627422

    >この形作ろうと思ったら大抵は鋳造になるしね… 実際に昔作ってたなら鉄の短い棒の半分を叩き伸ばして刃にしてたと思うヨ

    49 21/11/20(土)23:51:49 No.868627565

    便利だから苦無らしい

    50 21/11/20(土)23:53:09 No.868628063

    イヤーッ!

    51 21/11/20(土)23:53:18 No.868628123

    グワーッ!

    52 21/11/20(土)23:53:22 No.868628151

    多分リアルだともっと平べったい普通の諸刃のナイフみたいな感じになると思う それなら鍛造で普通に作れる スレ画みたいなのもできるかできないかなら普通に出来るけど一番厚いところから叩き伸ばさなきゃいけないから辛い

    53 21/11/20(土)23:53:39 No.868628259

    アバーッ!

    54 21/11/20(土)23:53:46 No.868628318

    丸いのこぎりが普通に実用的な雰囲気あって好きだったな

    55 21/11/20(土)23:53:49 No.868628340

    津島だったら最高にありがたいが

    56 21/11/20(土)23:54:42 No.868628696

    棒手裏剣とごっちゃになったんだろうか

    57 21/11/20(土)23:55:38 No.868629049

    忍者が使うか?って言われたら そりゃあもう使ってたと思う

    58 21/11/20(土)23:55:57 No.868629161

    見た目がかっこいい!投げる!

    59 21/11/20(土)23:56:04 No.868629211

    クナイ・ダート派のニンジャで強く推したいのは第四部シーズン2のキンジャール=サン

    60 21/11/20(土)23:56:59 No.868629551

    MSも使ってる

    61 21/11/20(土)23:57:46 No.868629831

    >丸いのこぎりが普通に実用的な雰囲気あって好きだったな あれは本当に普通の工具で畔引きといって今でもあるよ https://www.amazon.co.jp/dp/B00B8HOHTE

    62 21/11/20(土)23:58:36 No.868630143

    棒手裏剣とかは子供が真似して釘投げたら危ないからな…

    63 21/11/21(日)00:00:21 No.868630861

    そういやちょっと前にクナイだか手裏剣だか作って売ってた会社が銃刀法違反で捕まってたな