虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/20(土)21:32:28 最近帰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)21:32:28<!--AnimationGIF--> No.868564610

最近帰宅中にこうなるから会社の駐車場で少しだけ仮眠して帰ってる

1 21/11/20(土)21:33:07 No.868564900

えらい!

2 21/11/20(土)21:33:57 No.868565283

自分の命も他人の命も守る大事なこと…

3 21/11/20(土)21:34:29 No.868565538

渋滞のときの眠気は本当になんとかならんのか

4 21/11/20(土)21:35:06 No.868565883

仮眠もいいけど昼に寝るとかそもそもの睡眠時間を長く取るとか頼むよ

5 21/11/20(土)21:35:12 No.868565915

無理したらいかん

6 21/11/20(土)21:35:41 No.868566194

>渋滞のときの眠気は本当になんとかならんのか 歌え

7 21/11/20(土)21:35:48 No.868566246

あれ…俺どうやってここまで来たんだろう…ってなるよね

8 21/11/20(土)21:36:10 No.868566452

気付いたら家についてる

9 21/11/20(土)21:37:07 No.868566896

ロックとかヘビメタを流して眠気を吹っ飛ばそう 代償として運転が荒くなるから事故に気をつけて

10 21/11/20(土)21:37:11 No.868566917

疲れてる時はマジで運転しない方が良い 一瞬で地獄に引きずり込まれるから

11 21/11/20(土)21:38:33 No.868567674

ALS●Kで働いてた時36時間勤務で仮眠時間も発報したら出撃って生活やってたら1年で三回オカマ掘ってこのままでは人殺すなって怖くなって辞めた

12 21/11/20(土)21:41:24 No.868569216

休憩なんて雑魚のすることだぜ!

13 21/11/20(土)21:42:29 No.868569717

>休憩なんて雑魚のすることだぜ! 私のお墓は見晴らしのいい丘に立ててください…

14 21/11/20(土)21:43:22 No.868570145

前車が眠気の吹っ飛ぶようなスリリングな運転をすればいいんだ

15 21/11/20(土)21:47:16 No.868572131

変化の薄い中速域で惰性で走ってる時が一番やばい 周りに車いなかったら追い抜いてった方が絶対安全だわ

16 21/11/20(土)21:53:09 No.868575446

>ロックとかヘビメタを流して眠気を吹っ飛ばそう 無駄な抵抗はよせ

17 21/11/20(土)21:53:51 No.868575830

>>渋滞のときの眠気は本当になんとかならんのか >歌え ねんねーんころーりーよー

18 21/11/20(土)21:55:52 No.868576907

>変化の薄い中速域で惰性で走ってる時が一番やばい 高速道路終点から降りてそのまま制限50の急カーブがあるバイパスとか良いよね…

19 21/11/20(土)22:02:02 No.868579932

>高速道路終点から降りてそのまま制限50の急カーブがあるバイパスとか良いよね… 名阪国道の名古屋側入口外壁ガリガリの破片くずまみれで下手な注意看板より気が引き締まる…

20 21/11/20(土)22:02:28 No.868580134

大丈夫だろ…と思って発進したらもな

21 21/11/20(土)22:02:36 No.868580207

運転中に寝るなんて雑魚のやる事だぜ!

22 21/11/20(土)22:03:07 No.868580442

赤信号の間だけ仮眠取って青になったら起きるんだ

23 21/11/20(土)22:03:09 No.868580462

>あれ…俺どうやってここまで来たんだろう…ってなるよね そんなに眠くないはずなのに直近数分の記憶がないんだよね… あこれヤバイなてなる

24 21/11/20(土)22:03:25 No.868580590

ねみー休憩しよ...って高速のSAに寄ってろくに減速せずに90キロくらいで駐車場に侵入した時はちょっと危なかった

25 21/11/20(土)22:03:35 No.868580659

運転前に菓子パンとカルピス飲まない方がいいぜ 寝るぜ

26 21/11/20(土)22:04:04 No.868580870

窓開けろ

27 21/11/20(土)22:04:11 No.868580917

>赤信号の間だけ仮眠取って青になったら起きるんだ ワタミの社長が佐川急便時代にやっていたやつだそれ…

28 21/11/20(土)22:04:13 No.868580939

仮眠なんて雑魚のすることだぜ!

29 21/11/20(土)22:04:13 No.868580941

マジでヤバい時って判断能力が失われるから休憩とかそういう小難しいこと考えられないんだよな… 惰性で運転続けるしかできない…

30 21/11/20(土)22:04:35 No.868581110

どれだけ声張って歌おうとも叫ぼうとも顔叩いても睡魔は襲ってくる

31 21/11/20(土)22:04:51 No.868581242

眠気を無理矢理抑え込むと目や頭の痛みや吐き気がしてくるから結局止まって休むしかない

32 21/11/20(土)22:04:52 No.868581246

運転中突然意識飛ぶのいいよね…

33 21/11/20(土)22:05:11 No.868581410

勃起させるのがいいと生前に聞いた

34 21/11/20(土)22:05:46 No.868581720

俺の車オートクルーズついてないのに意識飛んでても動いてるんだよな

35 21/11/20(土)22:05:52 No.868581774

究極に疲れてると車に乗ったらいつの間にか家に着いてる

36 21/11/20(土)22:06:52 No.868582283

帰る前に濡らしたタオルを用意して電子レンジでチンする 顔の上半分覆ってしばらく休む スッキリする

37 21/11/20(土)22:08:52 No.868583296

ユーロビートが良いと聞いた

38 21/11/20(土)22:09:03 No.868583409

一回数秒だけ対向車線ふらふら走っててヤバかったことがあった

39 21/11/20(土)22:09:27 No.868583626

>究極に疲れてると車に乗ったらいつの間にか家に着いてる これ本当に不思議

40 21/11/20(土)22:10:55 No.868584372

仕事終わりは脱力感と眠気が強い 何か食べると治まるからエネルギー切れなのか

41 21/11/20(土)22:11:48 No.868584821

ペーパーだけど立ったまま寝落ちできるタイプの人間だから一生車運転しない方がいいんだろうなと思ってる

42 21/11/20(土)22:13:04 No.868585344

自動運転の実用化早くして

43 21/11/20(土)22:13:54 No.868585700

営業やってたとき高速で毎日こんな感じになってたので辞めて正解だった

44 21/11/20(土)22:14:37 No.868586044

>ユーロビートが良いと聞いた MIKADO!してれば眠気はマシになる…かな?

45 21/11/20(土)22:14:44 No.868586092

ラジオと会話するのが個人的には一番効いた

46 21/11/20(土)22:14:45 No.868586098

>ペーパーだけど立ったまま寝落ちできるタイプの人間だから一生車運転しない方がいいんだろうなと思ってる そして完成するペーパーゴールド 俺だ

47 21/11/20(土)22:14:52 No.868586141

高速は怖すぎだろ…

48 21/11/20(土)22:15:16 No.868586348

事故って死んだら終わりだし 人殺しても人生終わりだからみんな気を付けてな…

49 21/11/20(土)22:16:23 No.868586898

>究極に疲れてると車に乗ったらいつの間にか家に着いてる 自動運転レベル5…完成していたのね

50 21/11/20(土)22:17:01 No.868587228

児童運転が実用化されれば少しはマシになるだろうから早くしてくれ

51 21/11/20(土)22:17:17 No.868587347

生きてるのがラッキーな「」がちらほらいて怖いよ!

52 21/11/20(土)22:17:29 No.868587451

バスに乗ったらいつの間にか家に着いてた

53 21/11/20(土)22:17:31 No.868587460

なんで自動運転技能持ちがこんなにいるの…こわ…

54 21/11/20(土)22:17:48 No.868587607

現場職は訪問してのメンテナンス業務する時は行きと作業中時間は勤務時間に入るけど帰りは含まれないから全員寝ずにさっさと帰るってなってた 1年で大小合わせて20件くらい事故が起きる

55 21/11/20(土)22:18:01 No.868587707

斜線逸脱警告機能って素晴らしいなって思うよね

56 21/11/20(土)22:18:07 No.868587774

居眠りで事故って過労運転取られたらシャレにならないほど重いから気を付けて!

57 21/11/20(土)22:19:29 No.868588485

高速道路の眠気はメガシャキとかミントタブレットではなかなか抗えない ACC使うと軽減される…ありがたい…

58 21/11/20(土)22:20:01 No.868588757

5分程度の区間の記憶が完全に消えてたことはあったけど怖かった

59 21/11/20(土)22:20:39 No.868589063

>なんで自動運転技能持ちがこんなにいるの…こわ… 未来人かもしれん…

60 21/11/20(土)22:20:56 No.868589206

眠いとときどき瞬間移動してて怖い

61 21/11/20(土)22:21:01 No.868589237

パソコンぐらい明るいライトを真上で点灯させてれば眠気覚めるんじゃなかろうか… アメリカとか海外だと既にありそう

62 21/11/20(土)22:21:20 No.868589399

眠たすぎると眠たい時は運転しない方が良いという判断を下すのが難しいレベルで知能レベルが落ちる

63 21/11/20(土)22:21:22 No.868589418

眠気覚まし用の車内照明インテリアとかでかいシノギになるかもしれん…

64 21/11/20(土)22:21:49 No.868589627

仕事中クッソ眠くても帰りの車に乗ると眠く無くなる

65 21/11/20(土)22:21:57 No.868589703

普通の眠気にはあたりめを食べると噛みごたえとうまあじでそこそこ覚める

66 21/11/20(土)22:22:06 No.868589777

>眠気覚まし用の車内照明インテリアとかでかいシノギになるかもしれん… ギンギラギンと

67 21/11/20(土)22:22:13 No.868589835

内気循環にしてると二酸化炭素充満して眠くなる

68 21/11/20(土)22:22:45 No.868590084

>内気循環にしてると二酸化炭素充満して眠くなる 寒いから煉炭も炊いちゃおう

69 21/11/20(土)22:22:49 No.868590122

コーヒー飲んでおしっこ漏れそうになりながら運転するといいよ 段差で死にかけるよ

70 21/11/20(土)22:22:58 No.868590190

その手のドリンクとかガムの刺激物は慣れたのかもう全然効果なくなってきてる…

71 21/11/20(土)22:23:36 No.868590495

途中で飯食べると眠くなくなる 数十分後もっと眠くなる

72 21/11/20(土)22:23:46 No.868590594

BLACK BLACK食いながらボケーってなるの怖い

73 21/11/20(土)22:24:16 No.868590817

眠気が来た時点でもうダメなので素直に仮眠取ろう

74 21/11/20(土)22:24:23 No.868590887

>普通の眠気にはあたりめを食べると噛みごたえとうまあじでそこそこ覚める 今度仕事中試してみるか… 臭い!!!!!

75 21/11/20(土)22:24:34 No.868590969

fu543165.jpg むしゃむしゃ

76 21/11/20(土)22:25:26 No.868591358

>コーヒー飲んでおしっこ漏れそうになりながら運転するといいよ >段差で死にかけるよ 俺これ普段からやってたらコンビニの駐車場で漏らしたから気をつけてね

77 21/11/20(土)22:25:43 No.868591471

通勤の帰宅でコンビニの駐車場でひと寝入りしたら三時とかになってたことある

78 21/11/20(土)22:26:59 No.868592085

眠りたいのに中途半端に渋滞しかけててSAまでが遠い時はホント辛い

79 21/11/20(土)22:27:42 No.868592428

>俺これ普段からやってたらコンビニの駐車場で漏らしたから気をつけてね なんか駐車場で限界来るよね

80 21/11/20(土)22:27:53 No.868592521

前にノロノロ進む車がいると脳が死ぬ

81 21/11/20(土)22:28:29 No.868592793

>なんか駐車場で限界来るよね トイレが近づくと脳が勝手にフライングするからな…

82 21/11/20(土)22:29:49 No.868593398

>ユーロビートが良いと聞いた ユーロビートをドンツク鳴らしてる車が多いのは眠気覚ましだったのか

83 21/11/20(土)22:30:06 No.868593516

>前にノロノロ進む車がいると脳が死ぬ うとうとしながら追い越そうとすると後ろからガァン!!!とされる

84 21/11/20(土)22:31:23 No.868594112

これやると朝になってない?

↑Top