虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/20(土)21:19:06 ごす… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)21:19:06 No.868557704

ごす…

1 21/11/20(土)21:22:15 No.868559281

ジャイアントドッグ!

2 21/11/20(土)21:23:09 No.868559791

チュッ♥

3 21/11/20(土)21:24:13 No.868560384

パワフルなごすだな・・

4 21/11/20(土)21:25:32 No.868561057

でけぇ犬だな

5 21/11/20(土)21:25:56 No.868561307

だいぶん年齢いってそうなドッグだな

6 21/11/20(土)21:26:35 No.868561695

なんだ犬か…

7 21/11/20(土)21:26:41 No.868561751

カタログだと少女と犬に見えたけど違った

8 21/11/20(土)21:27:17 No.868562069

爪すごいドッグ!

9 21/11/20(土)21:29:08 No.868563018

ドッグベア!

10 21/11/20(土)21:29:18 No.868563086

大人しくしてるとマジでデカいドッグみたいだな…

11 21/11/20(土)21:31:01 No.868563921

クロクマに比べてもハイイログマは怖すぎる

12 21/11/20(土)21:31:48 No.868564305

おれは…いぬ?

13 21/11/20(土)21:32:25 No.868564598

去勢とかしてるんだろうか…

14 21/11/20(土)21:34:22 No.868565494

>ごす… fu542952.mp4

15 21/11/20(土)21:35:02 No.868565845

少女では無いな…

16 21/11/20(土)21:36:32 No.868566623

ガールアンドドッグ!

17 21/11/20(土)21:37:22 No.868567019

クマって人に馴れやすい?

18 21/11/20(土)21:38:00 No.868567403

爪切れや

19 21/11/20(土)21:38:32 No.868567664

最初かわいいと思ったけどアップした時あ…やっぱ怖いわ…ってなった

20 21/11/20(土)21:38:51 No.868567835

>クマって人に馴れやすい? 子熊の頃から飼っててずっと一緒に暮らしてた人がある日突然食べられた程度には

21 21/11/20(土)21:39:09 No.868567987

爪から目を背ければ可愛いの範疇なんだが…

22 21/11/20(土)21:40:22 No.868568675

以前ロシアの民家で飼ってる熊出てたけど 歳かなにかで全ての歯が抜けてるとか言ってたな…

23 21/11/20(土)21:40:22 No.868568683

これが熊犬か

24 21/11/20(土)21:41:01 No.868569012

やっぱブラッシングは効くんだな…

25 21/11/20(土)21:41:05 No.868569049

マレーグマも子供のうちはペットとして飼われることがある、 ってミル貝にあったけど 大人になったらどうなるんです…?

26 21/11/20(土)21:41:35 No.868569297

長年の飼育動物である犬猫も時々興奮してギャイーあっごめんしちゃう クマももちろん

27 21/11/20(土)21:42:47 No.868569865

なんか前足太いなこの犬…

28 21/11/20(土)21:43:05 No.868570013

>大人になったらどうなるんです…? 天に 返す

29 21/11/20(土)21:44:43 No.868570834

>マレーグマも子供のうちはペットとして飼われることがある、 >ってミル貝にあったけど >大人になったらどうなるんです…? 特に子熊は子供の良い遊び相手って書いてあるだけじゃねーか

30 21/11/20(土)21:45:50 No.868571370

>子熊の頃から飼っててずっと一緒に暮らしてた人がある日突然食べられた程度には 駄目じゃねーか!

31 21/11/20(土)21:46:46 No.868571810

ムツゴロウさんが熊飼おうとしてしばらく試したけど無理で諦めてたはず

32 21/11/20(土)21:48:03 No.868572592

じゃれつかれる程度でも致命傷負いかねないからなぁ…

33 21/11/20(土)21:48:43 No.868572954

陸奥がギャイーってなった熊との戦いは国語だったか道徳だったかの教科書に一部載ってたな

34 21/11/20(土)21:49:55 No.868573564

はなこが交尾しよって誘惑してくるけど熊に勃起しなかったのでウチャなんとかしそこねたムツゴロウさん

35 21/11/20(土)21:51:13 No.868574363

どっかの軍隊で階級貰った熊くらい懐けばいけるのかな

36 21/11/20(土)21:51:25 No.868574512

>じゃれつかれる程度でも致命傷負いかねないからなぁ… 熊の親切! おじいさんは死ぬ!

37 21/11/20(土)21:52:30 No.868575107

熊の背中にコクピットっぽいとこあるけどこれ何?

38 21/11/20(土)21:53:00 No.868575361

デカくない?

39 21/11/20(土)21:53:34 No.868575691

群れない動物にとって他者は餌か敵だからな

40 21/11/20(土)21:53:58 No.868575891

すげえ音するな 毛皮硬いんだろうな

41 21/11/20(土)21:54:25 No.868576114

絶対に中に人入ってるだろ

42 21/11/20(土)21:54:42 No.868576279

大人になってくると力関係の手加減が難しくなったり爪やら牙やら凶器も育ってくるわで飼うのが厳しくなる 口枷とか手足に保護具つけて飼ってる人は居る

43 21/11/20(土)21:55:12 No.868576582

動物って噛むつもりなくてもなにかの拍子に反射的に噛んじゃって血に興奮してそのままムシャムシャみたいなことあるよね

44 21/11/20(土)21:56:08 No.868577045

なんでろしあじんは熊を飼いたがるの?

45 21/11/20(土)21:56:44 No.868577348

ヴォイテクみたいな特例もあると言えばあるが…

46 21/11/20(土)21:56:53 No.868577425

>熊の親切! >おおきなお怪我!

47 21/11/20(土)21:56:56 No.868577451

ただじゃれつくだけでも軽く死ねそう…

48 21/11/20(土)21:57:04 No.868577523

>熊の背中にコクピットっぽいとこあるけどこれ何? みたまんまだよ ちっさいおっさんがはいってる

49 21/11/20(土)21:58:24 No.868578190

ヴォイテクはなんなんだよマジで 何かあれば動物愛護とか気にせず殺せた時代なのにどんだけうまくやってたんだ

50 21/11/20(土)22:01:12 No.868579552

キツネも懐きやすい個体を選別して駄犬化できたし クマも時間を掛けて人に懐く個体を作れないかな

51 21/11/20(土)22:01:53 No.868579873

>ヴォイテクはなんなんだよマジで >何かあれば動物愛護とか気にせず殺せた時代なのにどんだけうまくやってたんだ どんなもんにも例外は居るし子供の頃から人間に乳も貰っていたなら人懐っこい性格にもなる

52 21/11/20(土)22:05:18 No.868581486

猫とか犬も怒らせたら本気で噛み付く 熊だって本気で噛み付く 死んだ

53 21/11/20(土)22:06:56 No.868582319

犬猫も人間だって家族相手にコラー!って本気で怒る時はあるし 心から馴れててもクマがそれすると人間はヒグマには勝てねぇ…

54 21/11/20(土)22:07:38 No.868582666

熊懐かせてどうするんだよ 乗り物にでもするのか

55 21/11/20(土)22:09:51 No.868583827

>マレーグマも子供のうちはペットとして飼われることがある、 >ってミル貝にあったけど >大人になったらどうなるんです…? プロの判断で機嫌が悪い時は素人は触っちゃ駄目 機嫌がいい時は抱っこさせてもらえる

56 21/11/20(土)22:11:43 No.868584772

>どんなもんにも例外は居るし子供の頃から人間に乳も貰っていたなら人懐っこい性格にもなる 人懐っこい性格になってもふとした拍子に殺してしまうのが熊なんで

57 21/11/20(土)22:12:25 No.868585080

たまに土佐犬が脱走して警察沙汰になるけど 熊の場合もっと厳重に管理しないと被害が凄そうだ

58 21/11/20(土)22:12:32 No.868585147

>人懐っこい性格になってもふとした拍子に殺してしまうのが熊なんで ヴォイテクの話だろ?

59 21/11/20(土)22:13:47 No.868585643

外人は気軽に死生観かけてペット飼うよね

↑Top