虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 万華鏡... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/20(土)21:14:24 No.868555211

    万華鏡写輪眼って発現条件的に使用者が拗らせる前提の能力なのクソすぎない?

    1 21/11/20(土)21:15:48 No.868555956

    割と冗談抜きに末期症状なので

    2 21/11/20(土)21:15:52 No.868555987

    そもそも写輪眼が精神病みたいなもんなんで…

    3 21/11/20(土)21:16:15 No.868556157

    使えば使うほど視力下がるので身内の万華鏡持ちと目玉奪い合ってください

    4 21/11/20(土)21:17:40 No.868556852

    通常状態ならいいけど万華鏡の発言状態は悪意がある

    5 21/11/20(土)21:17:53 No.868556968

    >使えば使うほど視力下がるので身内の万華鏡持ちと目玉奪い合ってください やっぱ強化条件が陰湿すぎるよこの瞳術!

    6 21/11/20(土)21:18:36 No.868557378

    この辺の設定冷静に考えると岸影頭おかしいのか!?ってなる

    7 21/11/20(土)21:18:43 No.868557433

    >そもそもうちは一族が精神病棟みたいなもんなんで…

    8 21/11/20(土)21:19:32 No.868557848

    目玉の移植がアタッチメント感覚

    9 21/11/20(土)21:19:39 No.868557901

    写輪眼→躁鬱病 万華鏡写輪眼 → 統合失調症

    10 21/11/20(土)21:19:40 No.868557905

    でも固有瞳術無茶苦茶強いし…

    11 21/11/20(土)21:19:57 No.868558062

    万華同士で眼の交換しちゃ駄目なの?

    12 21/11/20(土)21:20:02 No.868558106

    インドラさんは…?

    13 21/11/20(土)21:20:19 No.868558268

    SSRはヒスイ

    14 21/11/20(土)21:20:39 No.868558447

    >SSRはヒスイ チャージ長すぎ!

    15 21/11/20(土)21:20:57 No.868558594

    >万華同士で眼の交換しちゃ駄目なの? 失明した万華鏡渡されてもだめだろう

    16 21/11/20(土)21:21:22 No.868558812

    >SSRはヒスイ 神威だろ

    17 21/11/20(土)21:21:43 No.868558999

    マダラがカカシの写輪眼奪った時はマジでヒュッとやってグイッと入れて終わりだったし 移植が気軽すぎる…

    18 21/11/20(土)21:21:54 No.868559096

    >ID:EqJfltQs 開眼したか…

    19 21/11/20(土)21:22:26 No.868559390

    1day写輪眼

    20 21/11/20(土)21:22:29 No.868559415

    >万華同士で眼の交換しちゃ駄目なの? いいんじゃないの?

    21 21/11/20(土)21:22:32 No.868559446

    柱間細胞は身体が病むぞ 殆どが死ぬ むしろ死ぬから気にならんのか

    22 21/11/20(土)21:22:40 No.868559521

    >ID:EqJfltQs 出るものが出たな…

    23 21/11/20(土)21:23:00 No.868559695

    >インドラさんは…? アシュラを後継者に選ばれて納得できなくて友達ころしてその悲しみで海岸させてた

    24 21/11/20(土)21:23:27 No.868559945

    この漫画気軽に眼球移植するよね

    25 21/11/20(土)21:23:55 No.868560221

    作中で平和的にトレードというか譲渡成立したのはそもそもそれ以上生きれないイズナやイタチか…

    26 21/11/20(土)21:23:56 No.868560228

    >この漫画気軽に眼球移植するよね 医療忍術がすごすぎる

    27 21/11/20(土)21:24:37 No.868560603

    もっと使い続けてると輪廻眼になります

    28 21/11/20(土)21:24:54 No.868560757

    写輪眼と白眼は気軽に移植しすぎじゃない?

    29 21/11/20(土)21:25:17 No.868560932

    ファミコンのカセットかよ

    30 21/11/20(土)21:25:22 No.868560982

    シスイのあれも一回とはいえ穢土転生の根幹に外部から強制干渉って考えると恐ろしいもんだ 他の例が六道仙人の強制解除くらいしかなかったし

    31 21/11/20(土)21:25:28 No.868561024

    シスイはこじらせなかったし…正確にはこじらせるくらいクソな目に合わないと開眼できないっていう

    32 21/11/20(土)21:25:34 No.868561082

    >>ID:EqJfltQs >開眼したか… >>ID:EqJfltQs >出るものが出たな… 何が見えてるの…怖いよぉ…

    33 21/11/20(土)21:25:42 No.868561180

    カカシ先生がいる!ウキウキ

    34 21/11/20(土)21:26:03 No.868561371

    やっぱ転生眼が最高だわ… いやまじで費用対効果も含めて最高の眼じゃねーかあれ!

    35 21/11/20(土)21:26:04 No.868561389

    >万華同士で眼の交換しちゃ駄目なの? 失った視力も戻るだろうしできるだろうね 俺のカグツチと神威交換しようぜー!って言われたら戦闘になるかもしれん

    36 21/11/20(土)21:26:15 No.868561489

    >作中で平和的にトレードというか譲渡成立したのはそもそもそれ以上生きれないイズナやイタチか… オビトも

    37 21/11/20(土)21:26:54 No.868561872

    >シスイのあれも一回とはいえ穢土転生の根幹に外部から強制干渉って考えると恐ろしいもんだ >他の例が六道仙人の強制解除くらいしかなかったし あるよ 柱間は普通に解除できた印とか知らねーのに

    38 21/11/20(土)21:26:57 No.868561896

    >>>ID:EqJfltQs >>開眼したか… >>>ID:EqJfltQs >>出るものが出たな… >何が見えてるの…怖いよぉ… 写輪眼と輪廻眼じゃないと読めないレスなんだろ

    39 21/11/20(土)21:27:06 No.868561978

    うんこ付いてたのに消えたな 百眼でも開眼したかな

    40 21/11/20(土)21:27:08 No.868561989

    交換しても万華鏡能力は元のから変化しないんだよな

    41 21/11/20(土)21:27:10 No.868562007

    >何が見えてるの…怖いよぉ… 幻術だ

    42 21/11/20(土)21:27:13 No.868562030

    白眼はいいよな… 普通に強いのに副作用とか精神疾患とかなくて

    43 21/11/20(土)21:27:28 No.868562156

    目の奪い合いするようなやつらが愛の深い一族なわけねえ

    44 21/11/20(土)21:27:28 No.868562162

    また幻術なのか!?

    45 21/11/20(土)21:27:39 No.868562246

    >白眼はいいよな… >普通に強いのに副作用とか精神疾患とかなくて 見た目がキモくなるというデメリットがある

    46 21/11/20(土)21:27:43 No.868562286

    >目玉の移植がアタッチメント感覚 これよく言われるけどマダラ以外は一応ちゃんと手術的なのするんだ マダラはなんなの…

    47 21/11/20(土)21:27:50 No.868562356

    >白眼はいいよな… >普通に強いのに副作用とか精神疾患とかなくて オマケに大筒木のチャクラが混入すると転生眼になって惑星を壊せる火力が出せるぞ

    48 21/11/20(土)21:28:34 No.868562726

    大切なものを守るためにこそ必要なのに 失いかけた時や失って初めて開眼する

    49 21/11/20(土)21:28:45 No.868562820

    日向一族は呪印とかいう隠蔽システムがあるから盗まれにくいし…

    50 21/11/20(土)21:28:49 No.868562852

    使えば使うほど視力落ちてやがて失明するってリスクのおかげで釣り合ってるのに条件きついとはいえ制限なしにできるのひどすぎる 両目神威が永万になったら無敵すぎるでしょ

    51 21/11/20(土)21:28:58 No.868562918

    後半インフレしまくってたけどノーマル写輪眼だけでも滅茶苦茶強いはずなんだ…

    52 21/11/20(土)21:28:58 No.868562929

    ダンゾウは普通にキモイっていうか腕に移植で効果発揮はずるくない?

    53 21/11/20(土)21:29:01 No.868562953

    病気とか呪いの類と思えばまあ

    54 21/11/20(土)21:29:04 No.868562969

    写輪眼と付き合うのは無理…みたいなフラれ方したうちはも過去にいたかもしれん

    55 21/11/20(土)21:29:22 No.868563122

    >写輪眼と輪廻眼じゃないと読めないレスなんだろ 改ざんされてそう

    56 21/11/20(土)21:29:27 No.868563146

    >オマケに大筒木のチャクラが混入すると転生眼になって惑星を壊せる火力が出せるぞ なそ にん

    57 21/11/20(土)21:29:35 No.868563206

    >写輪眼と付き合うのは無理…みたいなフラれ方したうちはも過去にいたかもしれん それで万華鏡開眼は悲惨すぎるだろ

    58 21/11/20(土)21:29:39 No.868563232

    過去の思い出でも開眼するからガバガバ過ぎる

    59 21/11/20(土)21:29:59 No.868563390

    >使えば使うほど視力落ちてやがて失明するってリスクのおかげで釣り合ってるのに条件きついとはいえ制限なしにできるのひどすぎる >両目神威が永万になったら無敵すぎるでしょ 大筒木相手だとどうしようもねーし… というか大筒木がヤバい

    60 21/11/20(土)21:30:14 No.868563513

    >ダンゾウは普通にキモイっていうか腕に移植で効果発揮はずるくない? マジキモ過ぎてこんなヤツが火影になれるわけねぇだろ以上の感想は無かった

    61 21/11/20(土)21:30:37 No.868563710

    >後半インフレしまくってたけどノーマル写輪眼だけでも滅茶苦茶強いはずなんだ… ニーサンが上手く使ってたけどノーマル写輪眼能力の即効幻術が強すぎる

    62 21/11/20(土)21:30:41 No.868563746

    >あるよ >柱間は普通に解除できた印とか知らねーのに マダラがやった解除の印と同じで強さ再現しすぎて術者を超えると支配できないのは仕様の範疇では 初期だから構想自体があったか怪しいとはいえ最初から自我縛ってた時は解除できてない

    63 21/11/20(土)21:31:01 No.868563919

    転生眼に関してはあれ白眼というか日向一族の脳筋さが究極にまでなった奴だよね 未だにBORUTOでもあそこまでの火力の奴はいないし

    64 21/11/20(土)21:31:04 No.868563946

    カカシの例見ると移植後にどっちがトリガーになるかよくわからない カカシとオビトは同タイミングだろうけど使用時期に差があるし

    65 21/11/20(土)21:31:05 No.868563954

    ダンゾウは目を奪ったシスイにすら自分のやり方で里を守ろうとしてるって言ってもらえてたのにどんどんおかしなことになっていったからな…

    66 21/11/20(土)21:31:17 No.868564054

    ~を潰すってこれが元ネタだったのか…

    67 21/11/20(土)21:31:39 No.868564232

    アニオリだと他にも特殊な眼を持つ一族いるけど 大体迫害される

    68 21/11/20(土)21:31:40 No.868564238

    サラダちゃんはパパに気付かれず刀向けられる→ママは本当のままじゃなかったのコンボ決められた時万華鏡開眼もありえた

    69 21/11/20(土)21:31:40 No.868564239

    >過去の思い出でも開眼するからガバガバ過ぎる 脳みそがガバガバだからしゃーない

    70 21/11/20(土)21:31:45 No.868564279

    >ダンゾウは普通にキモイっていうか腕に移植で効果発揮はずるくない? 柱間に埋め込んだら強いんだろうな…

    71 21/11/20(土)21:32:17 No.868564547

    そもそも普通の写輪眼開眼した時点でもう十分ではあるんだよな…

    72 21/11/20(土)21:32:43 No.868564732

    >この辺の設定冷静に考えると岸影頭おかしいのか!?ってなる 頭おかしいのはうちはです という設定で今までのサスケやイタチの行動やマダラとかも全部説明ついたので天才だよ…

    73 21/11/20(土)21:33:09 No.868564919

    >アニオリだと他にも特殊な眼を持つ一族いるけど >大体迫害される あの世界気軽に迫害するよね

    74 21/11/20(土)21:33:13 No.868564952

    >アニオリだと他にも特殊な眼を持つ一族いるけど >大体迫害される なんなら血継限界の術でも迫害されるだろう

    75 21/11/20(土)21:33:37 No.868565111

    >そもそも普通の写輪眼開眼した時点でもう十分ではあるんだよな… 普通の写輪眼ですら稀で万華鏡は数えるほどという失われた設定

    76 21/11/20(土)21:33:55 No.868565252

    任務失敗しても自殺するまで迫害されるぞ

    77 21/11/20(土)21:33:58 No.868565284

    万華鏡が固有瞳術強力だしスサノオ使えるしで強いのはまあ分かる 万華鏡じゃなくても目を消費すれば現実改変か無限ループが可能なのおかしいでしょ 陰陽遁じゃないのかあれ

    78 21/11/20(土)21:34:19 No.868565470

    >使えば使うほど視力下がるので身内の万華鏡持ちと目玉奪い合ってください 互いに交換じゃダメですか…

    79 21/11/20(土)21:34:30 No.868565544

    やたらナルトスレ立ってて「」はまるでNARUTO博士だ

    80 21/11/20(土)21:34:49 No.868565725

    写輪眼出来てうちはとして一人前みたいなとこある

    81 21/11/20(土)21:34:53 No.868565778

    コピー能力が後半おまけ以下の扱いに

    82 21/11/20(土)21:35:00 No.868565827

    片目ずつ交換すればいいんじゃね

    83 21/11/20(土)21:35:01 No.868565833

    サスケが目玉もらったら自分の能力に上書きだったけどマダラがカムイ目玉奪って自分につけたら神威使えたよな 六道状態での例外なのか研究の成果か

    84 21/11/20(土)21:35:01 No.868565834

    卑劣様が仕組み教えてくれたけど脳内に特殊なチャクラが発生して 視神経がどうこうで写輪眼出るとかどうやって解明したんです?

    85 21/11/20(土)21:35:01 No.868565837

    >>そもそも普通の写輪眼開眼した時点でもう十分ではあるんだよな… >普通の写輪眼ですら稀で万華鏡は数えるほどという失われた設定 一応大量に存在するうちはの中で万華鏡化したのがマダラマダラ弟オビトイタチサスケシスイとかその辺だし数えるほどではある

    86 21/11/20(土)21:35:06 No.868565880

    でもカグヤ戦で神威ないと詰むんですよ...

    87 21/11/20(土)21:35:07 No.868565895

    白眼はコスパ的な面で最強だから…ってなってたのに 今はもうこれないとやってられんレベルで人権とか環境とか言われるくらいのスタートラインレベルになっちまった

    88 21/11/20(土)21:35:27 No.868566063

    考えるほど卑劣様の一族単位で隔離監視しつつちゃんと役職と名誉も与えるって対応は最適解だったなって思う

    89 21/11/20(土)21:35:38 No.868566162

    >卑劣様が仕組み教えてくれたけど脳内に特殊なチャクラが発生して >視神経がどうこうで写輪眼出るとかどうやって解明したんです? …見当はついてるんだろう?

    90 21/11/20(土)21:35:44 No.868566219

    メンタル強くてチャクラもいっぱいあるナルトに移植したら最強じゃない?

    91 21/11/20(土)21:35:44 No.868566222

    万華鏡開眼者は長いうちはの歴史でも数人のはず… ナルトの時代だけで5人以上いない?

    92 21/11/20(土)21:35:49 No.868566255

    70巻近くあるけど普通に面白いから勧めやすい 面白くないところもコラが豊富だからネットで多少なりとも知ってれば笑いどころはある

    93 21/11/20(土)21:35:54 No.868566308

    >万華鏡が固有瞳術強力だしスサノオ使えるしで強いのはまあ分かる >万華鏡じゃなくても目を消費すれば現実改変か無限ループが可能なのおかしいでしょ 陰陽遁じゃないのかあれ マダラクラスがダンゾウみたいに腕に写輪眼埋め込みまくってたら無理ゲーすぎる…と思ったけどサスケにイザナミされて詰むのか

    94 21/11/20(土)21:36:11 No.868566463

    白眼持ちは頭おかしいやつはあんま思い浮かばないけど目玉が誰にでも移植できるから政争の元だった

    95 21/11/20(土)21:36:27 No.868566579

    >>使えば使うほど視力下がるので身内の万華鏡持ちと目玉奪い合ってください >互いに交換じゃダメですか… 実際交換だけならローリスクなんだよな… 永遠化には愛憎が必要とかなんか条件があるのかも

    96 21/11/20(土)21:36:32 No.868566618

    >70巻近くあるけど普通に面白いから勧めやすい >面白くないところもコラが豊富だからネットで多少なりとも知ってれば笑いどころはある 全く笑う所じゃない所で爆笑しちゃうんですけど...

    97 21/11/20(土)21:36:35 No.868566648

    >考えるほど卑劣様の一族単位で隔離監視しつつちゃんと役職と名誉も与えるって対応は最適解だったなって思う 卑劣の時は隔離監視は無かったよ 稀代が隔離監視始めてうちはがキレ出した

    98 21/11/20(土)21:36:49 No.868566758

    >万華鏡開眼者は長いうちはの歴史でも数人のはず… >ナルトの時代だけで5人以上いない? やはり…天才か…

    99 21/11/20(土)21:36:54 No.868566793

    >考えるほど卑劣様の一族単位で隔離監視しつつちゃんと役職と名誉も与えるって対応は最適解だったなって思う 九尾事件起こるまでは里とも関係問題なかったからね マジでダンゾウとオビトとマダラが悪い

    100 21/11/20(土)21:37:00 No.868566822

    お目目交換はうちはポイント貯まらない気がする

    101 21/11/20(土)21:37:00 No.868566833

    >考えるほど卑劣様の一族単位で隔離監視しつつちゃんと役職と名誉も与えるって対応は最適解だったなって思う どっかのアホがいらん圧かけたせいで…

    102 21/11/20(土)21:37:26 No.868567066

    白眼は極めたら幻術も効かねーし時空間忍術にも耐性がつくよ! だからこそサスケのあの輪廻眼が実は輪廻眼ガチャでSSRだったってオチになるが

    103 21/11/20(土)21:37:31 No.868567117

    コレクション感覚で気軽に抜かれる目

    104 21/11/20(土)21:37:43 No.868567232

    >万華鏡開眼者は長いうちはの歴史でも数人のはず… >ナルトの時代だけで5人以上いない? まぁ漫画になる時代ってそういうもんだから…

    105 21/11/20(土)21:37:45 No.868567263

    移植しても永遠の万華鏡にならないケースもあるので奪い合うしかない

    106 21/11/20(土)21:37:56 No.868567360

    >白眼持ちは頭おかしいやつはあんま思い浮かばないけど目玉が誰にでも移植できるから政争の元だった 今はもう大筒木が筆頭すぎる…

    107 21/11/20(土)21:37:59 No.868567389

    >九尾事件起こるまでは里とも関係問題なかったからね しかしその九尾事件起こしたのはうちはという

    108 21/11/20(土)21:38:09 No.868567481

    スサノオさえなければ片方写輪眼で片方白眼が最強だったんだろうけどなぁ

    109 21/11/20(土)21:38:14 No.868567520

    うちはがおかしくなったのはお前のせいだよとか言われても卑劣様困ると思う

    110 21/11/20(土)21:38:19 No.868567566

    やはりうちはか

    111 21/11/20(土)21:38:38 No.868567714

    そもそも和解した後の柱間時代はうちはからもハブられてるからなマダラ…

    112 21/11/20(土)21:38:53 No.868567852

    白眼に関してはマジで強いやつが持つと脅威にしかなんねーなこれ…とはなる イッシキとか普通にあの黒棒で的確にチャクラの流れを突いてくるし

    113 21/11/20(土)21:39:01 No.868567910

    >万華鏡開眼者は長いうちはの歴史でも数人のはず… >ナルトの時代だけで5人以上いない? 世代的にはバラバラだし歴史としては数人でいいだろう マダラなんて死んでからの蘇生だし

    114 21/11/20(土)21:39:03 No.868567928

    >お目目交換はうちはポイント貯まらない気がする 捨ててしまえそんなポイント

    115 21/11/20(土)21:39:03 No.868567939

    >スサノオさえなければ片方写輪眼で片方白眼が最強だったんだろうけどなぁ 両目写輪眼にして追加で眼を増設してそっちは白眼の四つ目にすればよくない?

    116 21/11/20(土)21:39:06 No.868567960

    コラのせいで顔のアップスレ画見るだけで笑ってしまう

    117 21/11/20(土)21:39:07 No.868567975

    あんまり輪廻眼の利点が分かってないというか 六道仙人まで至った奴か長門以外そんなに活用できてなかったイメージ

    118 21/11/20(土)21:39:08 No.868567980

    >だからこそサスケのあの輪廻眼が実は輪廻眼ガチャでSSRだったってオチになるが 輪廻眼も個人で効果違うの…!?

    119 21/11/20(土)21:39:17 No.868568061

    場所入れ替え瞳術は一見地味だけど応用性がありすぎる

    120 21/11/20(土)21:39:22 No.868568101

    >サスケが目玉もらったら自分の能力に上書きだったけどマダラがカムイ目玉奪って自分につけたら神威使えたよな >六道状態での例外なのか研究の成果か これよくわからないよね 眼玉依存なのか視神経依存なのか選択式なのか

    121 21/11/20(土)21:39:43 No.868568274

    輪廻眼みたいに気軽に口寄せで増やせたらいいのに…

    122 21/11/20(土)21:39:43 No.868568281

    >やはりうちはか まあいずれ問題起こす確率高いのは懸念してたんだろうね

    123 21/11/20(土)21:39:44 No.868568291

    >>だからこそサスケのあの輪廻眼が実は輪廻眼ガチャでSSRだったってオチになるが >輪廻眼も個人で効果違うの…!? はい

    124 21/11/20(土)21:39:49 No.868568336

    >コラのせいで顔のアップスレ画見るだけで笑ってしまう Revolution…

    125 21/11/20(土)21:39:54 No.868568390

    結局移植した後のサスケの本来の眼ってどうしたんだっけ? NARUTO内では語ってなかったと思うけどBORUTOで情報出た?

    126 21/11/20(土)21:40:01 No.868568444

    白眼は視野を拡張するけどそのせいで写輪眼と目が合っちゃって幻術かけられるとかあるのかな

    127 21/11/20(土)21:40:07 No.868568510

    >>お目目交換はうちはポイント貯まらない気がする >捨ててしまえそんなポイント 貯めないとうちは一族は強くなれない体質だし…

    128 21/11/20(土)21:40:18 No.868568633

    >これよくわからないよね >眼玉依存なのか視神経依存なのか選択式なのか 作者の人そこまで考えてないと思うよ

    129 21/11/20(土)21:40:22 No.868568680

    >そもそも和解した後の柱間時代はうちはからもハブられてるからなマダラ… だって長年対立してきた相手とやっと和解してこれからって時に いや俺が考えてた同盟ってこんなんじゃないし…もっと腹の内見せ合えるような関係が里のあるべき姿だし… ってやってるんだもの

    130 21/11/20(土)21:40:25 No.868568703

    >という設定で今までのサスケやイタチの行動やマダラとかも全部説明ついたので天才だよ… 卑劣様周りの描写はマジで天才だと思う

    131 21/11/20(土)21:40:35 No.868568795

    >白眼は視野を拡張するけどそのせいで写輪眼と目が合っちゃって幻術かけられるとかあるのかな 大筒木の白眼は幻術無効にするしまた違うとは思うけどよくわからん…

    132 21/11/20(土)21:40:45 No.868568878

    >あんまり輪廻眼の利点が分かってないというか >六道仙人まで至った奴か長門以外そんなに活用できてなかったイメージ マダラが固有瞳術で結構無茶苦茶してなかった?

    133 21/11/20(土)21:40:59 No.868569007

    >>>だからこそサスケのあの輪廻眼が実は輪廻眼ガチャでSSRだったってオチになるが >>輪廻眼も個人で効果違うの…!? >はい マダラがリンボでサスケが位置移動だっけ

    134 21/11/20(土)21:41:05 No.868569043

    輪廻眼は長門もマダラもサスケも違いすぎてわからん

    135 21/11/20(土)21:41:05 No.868569047

    >卑劣様が仕組み教えてくれたけど脳内に特殊なチャクラが発生して >視神経がどうこうで写輪眼出るとかどうやって解明したんです? 目の前で大切な人を殺させてチャクラの動き見た以外にある?

    136 21/11/20(土)21:41:07 No.868569070

    >六道仙人まで至った奴か長門以外そんなに活用できてなかったイメージ ボケたかオオノキ…

    137 21/11/20(土)21:41:15 No.868569130

    柱間細胞とかあるしそのうち写輪眼も科学的な手段で量産できないんだろうか と思ったけどなんか写輪眼持ちの自分の体をクローンしまくってたやつがいたな

    138 21/11/20(土)21:41:20 No.868569172

    >考えるほど卑劣様の一族単位で隔離監視しつつちゃんと役職と名誉も与えるって対応は最適解だったなって思う そうでもないって言うか完全に内に入れて混ぜるのがベストだったと思うよ

    139 21/11/20(土)21:41:20 No.868569176

    スサノオは一度体得すれば両目が無くても発動できるのが結構な謎 あれって多分うちは病で脳から溢れるチャクラを鎧に変換する能力だよね?

    140 21/11/20(土)21:41:22 No.868569191

    輪廻写輪眼はマダラが不可視の分身出せるのでサスケは場所の入れ替えだっけ

    141 21/11/20(土)21:41:23 No.868569206

    >>だからこそサスケのあの輪廻眼が実は輪廻眼ガチャでSSRだったってオチになるが >輪廻眼も個人で効果違うの…!? 実際サスケは場所入れ替えでマダラは一部例外能力以外不可視不感知の分身作るってやつだった

    142 21/11/20(土)21:41:24 No.868569218

    どんなに強くても写輪眼って使いづらすぎない?

    143 21/11/20(土)21:41:25 No.868569227

    >頭おかしいのはうちはです >という設定で今までのサスケやイタチの行動やマダラとかも全部説明ついたので天才だよ… そういう言い方はよさぬか!

    144 21/11/20(土)21:41:27 No.868569238

    >>70巻近くあるけど普通に面白いから勧めやすい >>面白くないところもコラが豊富だからネットで多少なりとも知ってれば笑いどころはある >全く笑う所じゃない所で爆笑しちゃうんですけど... キー!

    145 21/11/20(土)21:41:34 No.868569289

    術のコピーなんてしなくても十分な強さだ

    146 21/11/20(土)21:41:39 No.868569322

    白眼ならいくらでも取れそうなのに大蛇丸はそんなに興味なさそうだったよね…

    147 21/11/20(土)21:41:43 No.868569357

    そもそも家族の眼だと永遠の万華鏡になる設定の裏付けがわからん

    148 21/11/20(土)21:41:44 No.868569361

    >まあいずれ問題起こす確率高いのは懸念してたんだろうね 何かに対しての愛が重すぎるから正直政治には関わってほしくないわな その対象が失われた時にどう反転するか予測できないすぎる

    149 21/11/20(土)21:41:46 No.868569375

    サスケの輪廻眼の特性単なる入れ替えじゃねーかってなってたのに 下手に神威が輪廻眼化するよりも有用になってたな大筒木相手だと… というか大筒木レベルだともう神威如きではどうしようもねぇ…

    150 21/11/20(土)21:41:59 No.868569464

    しかし真面目に考えるのもおかしいんだけど写輪眼の覚醒ってどういう理屈なんだろ 解剖して分かる程度には理屈があるんだろうけど

    151 21/11/20(土)21:42:00 No.868569473

    マダラの万華鏡能力二種は結局謎だったな 使いにくい能力だったのか

    152 21/11/20(土)21:42:14 No.868569591

    >白眼ならいくらでも取れそうなのに大蛇丸はそんなに興味なさそうだったよね… NARUTO本編だけだと研究しても面白くなさそうだし

    153 21/11/20(土)21:42:24 No.868569663

    万華鏡写輪眼ふつうにセンスない 輪廻眼はさらにない

    154 21/11/20(土)21:42:26 No.868569692

    オビトも片目の輪廻眼だけでも意識持っていかれそうになったって言ってるし 長門ぐらい適性がないとまともに能力使えないんだろうな

    155 21/11/20(土)21:42:32 No.868569745

    >輪廻写輪眼はマダラが不可視の分身出せるのでサスケは場所の入れ替えだっけ そんで長門のは恐らく複数の能力使用可能だと思う

    156 21/11/20(土)21:42:40 No.868569810

    >どんなに強くても写輪眼って使いづらすぎない? 写輪眼自体は超便利じゃない? 万華鏡まで行くとデメリット多いってだけで

    157 21/11/20(土)21:42:54 No.868569926

    >だって長年対立してきた相手とやっと和解してこれからって時に >いや俺が考えてた同盟ってこんなんじゃないし…もっと腹の内見せ合えるような関係が里のあるべき姿だし… >ってやってるんだもの 違うよ マダラは最初の和解以前から弟殺された恨みで一人で突っ走りすぎて長として孤立してた 和解以前からうちはで離反する話でてた

    158 21/11/20(土)21:42:59 No.868569960

    >しかし真面目に考えるのもおかしいんだけど写輪眼の覚醒ってどういう理屈なんだろ >解剖して分かる程度には理屈があるんだろうけど 視神経へ脳から特殊なチャクラが注入されて写輪眼になるらしい

    159 21/11/20(土)21:43:01 No.868569983

    >マダラの万華鏡能力二種は結局謎だったな >使いにくい能力だったのか 両目ともカグツチとかそんな感じで

    160 21/11/20(土)21:43:05 No.868570016

    長門の使ってたペイン六道の能力はやろうと思えばサスケやマダラも使えるんだっけか 尾獣を封印するやつはサスケも使えたけど

    161 21/11/20(土)21:43:10 No.868570052

    >しかし真面目に考えるのもおかしいんだけど写輪眼の覚醒ってどういう理屈なんだろ >解剖して分かる程度には理屈があるんだろうけど 元々頭の中で特殊なチャクラが作られててそれが目に現れるって感じになったと思う

    162 21/11/20(土)21:43:16 No.868570098

    大筒木まで遡るならともかく今の日向家の白眼ってあんまおろちんぽが研究するような素地残ってなさそう

    163 21/11/20(土)21:43:16 No.868570102

    天手力は印もいらないマーキングもいらないと 最速で使えるのがお強い

    164 21/11/20(土)21:43:21 No.868570140

    >マダラの万華鏡能力二種は結局謎だったな >使いにくい能力だったのか カグツチとかいうデメリットに見合わない能力も出てくるからな… マダラに限ってショボイ能力なんてこともなさそうだけど

    165 21/11/20(土)21:43:27 No.868570185

    ひったくり感覚で目取れるの笑う

    166 21/11/20(土)21:43:33 No.868570235

    >>白眼ならいくらでも取れそうなのに大蛇丸はそんなに興味なさそうだったよね… >NARUTO本編だけだと研究しても面白くなさそうだし 日向一族そのものが本来はナンバー3で うちはと千手が落ちぶれたからこその成り上がりやろ うちはにサスケという最強がまだいるけど

    167 21/11/20(土)21:43:44 No.868570316

    写輪眼は動体視力とか動き覚えるとかそういうの普通に便利で欲しい ダンスとか覚える時楽そう

    168 21/11/20(土)21:43:57 No.868570430

    白眼のインフレっぷりは何か環境が煮詰まった結果こうなったソシャゲあるあるな感じがある マジでここまで復権するとは思わんかったというか やっぱ大筒木ありきの瞳術じゃねーか!

    169 21/11/20(土)21:44:05 No.868570492

    >そんで長門のは恐らく複数の能力使用可能だと思う 六道全部使えるのは固有じゃなくて輪廻目共通

    170 21/11/20(土)21:44:15 No.868570565

    >しかし真面目に考えるのもおかしいんだけど写輪眼の覚醒ってどういう理屈なんだろ うちは一族は愛情に富んだ一族なので 強い感情が発生すると脳内に特殊なチャクラが出てきてそれが眼に流れて写輪眼になる なので強い感情を発生させると万華鏡の前に巴が増える

    171 21/11/20(土)21:44:23 No.868570636

    輪廻写輪眼化した時は万華鏡の能力も残って 万華鏡が輪廻眼化したら万華鏡の固有能力は無くなるとかじゃないかな マダラがスサノオしか固有能力使わないの

    172 21/11/20(土)21:44:26 No.868570661

    >視神経へ脳から特殊なチャクラが注入されて写輪眼になるらしい >元々頭の中で特殊なチャクラが作られててそれが目に現れるって感じになったと思う まるで写輪眼博士だ

    173 21/11/20(土)21:44:27 No.868570670

    長門の輪廻眼って本来マダラのものだし固有の瞳術になるのおかしくない?

    174 21/11/20(土)21:44:27 No.868570680

    >そもそも家族の眼だと永遠の万華鏡になる設定の裏付けがわからん 愛ですよ 愛

    175 21/11/20(土)21:44:37 No.868570775

    サスケも使えるなら神羅転生もっと使えば良いのに

    176 21/11/20(土)21:44:43 No.868570838

    頭の病気なんで脳になんか分泌されるって説明はちょっと笑う

    177 21/11/20(土)21:44:50 No.868570896

    >白眼ならいくらでも取れそうなのに大蛇丸はそんなに興味なさそうだったよね… 体奪う先ってことを考えるとな…

    178 21/11/20(土)21:44:51 No.868570905

    柱間細胞移植だけでなんかいろいろできるんだしうちは細胞とかねーのかな

    179 21/11/20(土)21:45:01 No.868570996

    >しかし真面目に考えるのもおかしいんだけど写輪眼の覚醒ってどういう理屈なんだろ >解剖して分かる程度には理屈があるんだろうけど 特殊なチャクラが目に影響を与えて変化するって説明だけど チャクラは精神エネルギーと生命エネルギーで作られるから 極度の精神的ストレスが特殊な精神エネルギーを生むんだろう

    180 21/11/20(土)21:45:07 No.868571025

    >元々頭の中で特殊なチャクラが作られててそれが目に現れるって感じになったと思う カカシ先生そんな眼移植してよく正気でいられたな

    181 21/11/20(土)21:45:07 No.868571030

    カグツチも眼への負担が小さい小規模天照と考えると結構いいと思うけどな

    182 21/11/20(土)21:45:14 [卑劣様] No.868571087

    >>視神経へ脳から特殊なチャクラが注入されて写輪眼になるらしい >>元々頭の中で特殊なチャクラが作られててそれが目に現れるって感じになったと思う >まるで写輪眼博士だ ああ 研究したからな

    183 21/11/20(土)21:45:18 No.868571119

    輪廻眼は能力ありすぎて収集つかないからチャクラ吸収くらいしか使われなかったな

    184 21/11/20(土)21:45:32 No.868571232

    >柱間細胞移植だけでなんかいろいろできるんだしうちは細胞とかねーのかな 頭がこわれる

    185 21/11/20(土)21:45:41 No.868571308

    大筒木の黒棒があったら遠隔から白眼で縦横無尽に距離関係なくぶっ刺せて相手を即死出来ますしかもハムラの系列だと転生眼になって最強になれます はこう加減しろ莫迦!ってなるなった

    186 21/11/20(土)21:45:46 No.868571344

    真面目に考えるとちゃんと理屈あるの面白いなNARUTO…

    187 21/11/20(土)21:45:46 No.868571350

    >ひったくり感覚で目取れるの笑う サスケが移植した時は包帯巻いたりしてたのにマダラはコンタクト感覚で引きちぎるの笑った

    188 21/11/20(土)21:45:49 No.868571367

    大蛇丸様は研究大好きだし術の解剖できる写輪眼の方が嬉しいのはわかる

    189 21/11/20(土)21:45:57 No.868571429

    >>元々頭の中で特殊なチャクラが作られててそれが目に現れるって感じになったと思う >カカシ先生そんな眼移植してよく正気でいられたな 後付けでうずまき一族の関係者になってたけどね

    190 21/11/20(土)21:46:01 No.868571458

    イタチの天照に比べてサスケの天照燃費悪すぎない?失明するまでが早すぎる

    191 21/11/20(土)21:46:02 No.868571469

    >輪廻眼は能力ありすぎて収集つかないからチャクラ吸収くらいしか使われなかったな そういえば輪廻眼の目をした口寄せ獣ってなんだったんだろう…

    192 21/11/20(土)21:46:03 No.868571472

    三つ巴の時点で相手の力み具合やチャクラの流れから行動を先読みするとか中々凄いことしてるんだけどね素の写輪眼も 万華鏡以降が異次元過ぎる

    193 21/11/20(土)21:46:11 No.868571538

    >柱間細胞移植だけでなんかいろいろできるんだしうちは細胞とかねーのかな 外伝のにせうちはがいるだろ

    194 21/11/20(土)21:46:26 No.868571651

    ゾンビ六人は長門の固有じゃなくてサスケやマダラも地獄道とか使えたのか?

    195 21/11/20(土)21:46:37 No.868571727

    >イタチの天照に比べてサスケの天照燃費悪すぎない?失明するまでが早すぎる サスケは連発しすぎだからじゃない?

    196 21/11/20(土)21:46:44 No.868571787

    >>輪廻眼は能力ありすぎて収集つかないからチャクラ吸収くらいしか使われなかったな >そういえば輪廻眼の目をした口寄せ獣ってなんだったんだろう… わからん なんなら魂食う閻魔大王みたいなやつもわからん

    197 21/11/20(土)21:46:55 No.868571876

    >カカシ先生そんな眼移植してよく正気でいられたな 精神的な影響はないよ 脳がおかしくなった時のチャクラで眼が覚醒するけど眼に精神汚染機能なんぞないので 眼を奪われても本人の脳は病気のままだし眼を移植した方は元の持ち主の精神影響は一切ない ただし肉体移植のパーツとしてはうちは以外には相性悪いのでコスパ下がる

    198 21/11/20(土)21:46:56 No.868571884

    眼の模様が変わって武器になる漫画アニメって もしかしてナルトだけ?

    199 21/11/20(土)21:46:59 No.868571920

    改めて思うと血統と才能の世界すぎる

    200 21/11/20(土)21:47:03 No.868571966

    どんな精神してれば別天神なんて発現するんだろう…

    201 21/11/20(土)21:47:10 No.868572062

    >サスケも使えるなら神羅転生もっと使えば良いのに コナンが長門にリスクある話してるから命顧みてない長門だから使えた説もある まあ長門死にかけだから使うなとも見れるけど

    202 21/11/20(土)21:47:11 No.868572070

    >イタチの天照に比べてサスケの天照燃費悪すぎない?失明するまでが早すぎる イタチの天照も多用はされてないんじゃない? ドライアイになるだろあんなの

    203 21/11/20(土)21:47:16 No.868572130

    サスケだってやろうと思えば死体6体使ってサスケ六道とかできるはずなんだよな

    204 21/11/20(土)21:47:17 No.868572138

    >イタチの天照に比べてサスケの天照燃費悪すぎない?失明するまでが早すぎる チャクラで肩代わりして溢れた分が目に行くんじゃないかなって妄想

    205 21/11/20(土)21:47:29 No.868572268

    >ゾンビ六人は長門の固有じゃなくてサスケやマダラも地獄道とか使えたのか? その気になれば使える けどサスケもマダラも本人が直接戦うのが好きなタイプだし 使おうとも思わないんだろうね

    206 21/11/20(土)21:47:38 No.868572341

    >サスケが移植した時は包帯巻いたりしてたのにマダラはコンタクト感覚で引きちぎるの笑った まあ一応あの時のマダラは柱間細胞も取り込んで再生力も得ているから

    207 21/11/20(土)21:47:46 No.868572411

    万華輪廻スサノオだけで戦っていけるもんな…脳の病気すごい

    208 21/11/20(土)21:47:51 No.868572462

    >眼の模様が変わって武器になる漫画アニメって >もしかしてナルトだけ? ブラックキャット…

    209 21/11/20(土)21:47:55 No.868572507

    >イタチの天照に比べてサスケの天照燃費悪すぎない?失明するまでが早すぎる ゼツが天照見れるかも!ってウキウキしながら観戦してたし数回しか使ったことないのでは

    210 21/11/20(土)21:48:00 No.868572560

    4代目は家柄に何の説明も無い 火影承認されてるんだから何かしら名のある家なんだろうけど

    211 21/11/20(土)21:48:01 No.868572576

    イタチみたいに万華鏡使うたびにちゃんと休んで間隔おけば 視力低下も緩やかになるんだと思う

    212 21/11/20(土)21:48:04 No.868572600

    >眼の模様が変わって武器になる漫画アニメって >もしかしてナルトだけ? 忍者の瞳術といえば甲賀忍法帖があるけど武器ってほどじゃ無いか

    213 21/11/20(土)21:48:11 No.868572668

    >三つ巴の時点で相手の力み具合やチャクラの流れから行動を先読みするとか中々凄いことしてるんだけどね素の写輪眼も >万華鏡以降が異次元過ぎる 初期の写輪眼の行動予知描写は過剰過ぎたよな あんなん勝てるわけない

    214 21/11/20(土)21:48:13 No.868572694

    輪廻眼は能力多すぎて扱いきれてないイメージ というか長門盛りすぎたなって…

    215 21/11/20(土)21:48:14 No.868572705

    >改めて思うと血統と才能の世界すぎる 自然発生の天才も居るし…カブトとか

    216 21/11/20(土)21:48:36 No.868572903

    >カグツチも眼への負担が小さい小規模天照と考えると結構いいと思うけどな カグツチ単体でエンチャント天照とかできること考えたら素の天照があまりにも微妙すぎる 消費もクソだし天照単体じゃインフレについてけないし

    217 21/11/20(土)21:48:43 No.868572958

    転生眼は輪廻眼と違ってマジでパワーオブザパワー!だよね… 今となってはこれ対大筒木相手では滅茶苦茶有用だけどコードがな…

    218 21/11/20(土)21:48:59 No.868573097

    サスケの写輪眼 歴代最強のカグツチやアマテラスなのに全然使えねーな

    219 21/11/20(土)21:49:10 No.868573186

    今のボルトの敵ってもうマダラじゃ相手にならないくらい強いの?

    220 21/11/20(土)21:49:15 No.868573229

    カカシ先生正気ではいられるけど身体への負担がなぁ… 常時発眼してるからチャクラ垂れ流しだし神威1発でぶっ倒れるし

    221 21/11/20(土)21:49:19 No.868573263

    サスケはあの辺やけっぱちにさえ見えるぐらい乱発してたしな

    222 21/11/20(土)21:49:21 No.868573276

    >>眼の模様が変わって武器になる漫画アニメって >>もしかしてナルトだけ? >忍者の瞳術といえば甲賀忍法帖があるけど武器ってほどじゃ無いか 俺もそれ思ったけど 写輪眼みたいに模様があるわけじゃないしな

    223 21/11/20(土)21:49:22 No.868573296

    >>改めて思うと血統と才能の世界すぎる >自然発生の天才も居るし…カブトとか 暁の皆さんは一族とか薄かったな

    224 21/11/20(土)21:49:28 No.868573336

    カグツチの有用性はともかく天照ソードとか天照千鳥とか絵的にオシャレだし…

    225 21/11/20(土)21:49:33 No.868573375

    固有瞳術抜きでも神羅転生が強すぎる

    226 21/11/20(土)21:49:35 No.868573388

    大蛇丸様はサスケの肉体奪わなくてよかったね…頭がさらにおかしくなるところだった

    227 21/11/20(土)21:49:52 No.868573530

    写輪眼じゃないと高速戦闘が…で後々ガイ先生とか雷影とか出てくる…

    228 21/11/20(土)21:49:52 No.868573533

    転生眼はあれ明らかに対大筒木用の要素がめっちゃあって笑う やっぱハムラはハムラで滅茶苦茶大筒木の侵略の為に用意してたんだな…

    229 21/11/20(土)21:49:54 No.868573550

    >今のボルトの敵ってもうマダラじゃ相手にならないくらい強いの? 強いのもあるけど厄介 倒すと殺した相手に寄生して体乗っ取ってくる

    230 21/11/20(土)21:50:02 No.868573642

    やろうと思えばサスケ六道とかも作れたんかな…

    231 21/11/20(土)21:50:03 No.868573671

    イタチの天照カグツチほどじゃないとは言え単体でそこそこ制御できてたしわざわざ別能力としてカグツチ持つの微妙過ぎる

    232 21/11/20(土)21:50:09 No.868573742

    輪廻眼使いすぎるとゲソソソソ状態になるし 制御できる範囲で使うのが一番いいんじゃないかな… 長門と違って本人が戦う場合は尚更

    233 21/11/20(土)21:50:31 No.868573961

    >今のボルトの敵ってもうマダラじゃ相手にならないくらい強いの? カグヤ級の敵だからマダラ3人くらいいれば勝てるんじゃない?

    234 21/11/20(土)21:50:36 No.868574004

    輪廻眼は長門前提で考えたせいかマダラも能力フルに使ってなかった

    235 21/11/20(土)21:50:47 No.868574110

    写輪眼も輪廻眼もフル活用は柱間細胞前提なとこあるからな

    236 21/11/20(土)21:50:51 No.868574145

    >カグツチ単体でエンチャント天照とかできること考えたら素の天照があまりにも微妙すぎる >消費もクソだし天照単体じゃインフレについてけないし 素の天照は戦略兵器みたいなもんだよ 遠くから拠点に放火するだけで拠点焼失するし

    237 21/11/20(土)21:50:51 No.868574148

    >固有瞳術抜きでも神羅転生が強すぎる 天道の能力は攻防一体で便利だよね サスケやマダラが使っていたら長門以上の威力が出ただろうに本編で使ってみて欲しかった

    238 21/11/20(土)21:50:59 No.868574221

    むしろ長門よくあんな輪廻眼扱えたな

    239 21/11/20(土)21:50:59 No.868574223

    転生眼はなんかこう急に盛りすぎでは?

    240 21/11/20(土)21:51:00 No.868574235

    >今のボルトの敵ってもうマダラじゃ相手にならないくらい強いの? ぶっちゃけもうカグヤでもキツくなり始めた

    241 21/11/20(土)21:51:09 No.868574323

    柱間とか鬼鮫みたいなチャクラバカにシスイの目つけたら別天神連打とかできたんだろうか

    242 21/11/20(土)21:51:10 No.868574327

    >初期の写輪眼の行動予知描写は過剰過ぎたよな >あんなん勝てるわけない 最後の決戦でも活用してたし 体術に置いてはガイ先生クラスじゃないかぎり有用なのは過剰でもないと思う マダラが砂無双してたのも写輪眼の基本性能加味してるだろうし

    243 21/11/20(土)21:51:20 No.868574442

    ボルトで神樹の正体=星のチャクラを吸う十尾の化身ってことが判明したけどそりゃその十尾の抜け殻の外道魔像に接続されるとチャクラ吸われてガリガリになるわ…

    244 21/11/20(土)21:51:46 No.868574711

    カグツチがあるからあそこまで天照の形状変化できたしまあ使えない訳では無い 工夫すればナルティメットストームみたいなカグツチの剣いっぱい降らせるし

    245 21/11/20(土)21:51:49 No.868574736

    >むしろ長門よくあんな輪廻眼扱えたな まあ代わりにどんどん死にかけてるからな…

    246 21/11/20(土)21:51:50 No.868574740

    >輪廻眼使いすぎるとゲソソソソ状態になるし >制御できる範囲で使うのが一番いいんじゃないかな… >長門と違って本人が戦う場合は尚更 げっそりしてるのは輪廻眼ではなく外道魔像のせいじゃない?

    247 21/11/20(土)21:51:51 No.868574750

    >ぶっちゃけもうカグヤでもキツくなり始めた そうなんだ どこにいたんだそんなの…

    248 21/11/20(土)21:51:52 No.868574756

    >転生眼はなんかこう急に盛りすぎでは? 大筒木とはいえ盛りすぎでは?ってなってたけど 敵の大筒木を見るとむしろあれくらいじゃないとあいつらに対抗できねぇ…ってなってたんだと思う

    249 21/11/20(土)21:51:53 No.868574772

    ゲソソソ…

    250 21/11/20(土)21:52:05 No.868574892

    >>ぶっちゃけもうカグヤでもキツくなり始めた >そうなんだ >どこにいたんだそんなの… 宇宙

    251 21/11/20(土)21:52:08 No.868574912

    外道魔像の口寄せって輪廻必須だっけ

    252 21/11/20(土)21:52:13 No.868574946

    >むしろ長門よくあんな輪廻眼扱えたな 元々うずまき一族の遠戚だから素養はあった

    253 21/11/20(土)21:52:21 No.868575017

    なんなのあのエイリアンども…

    254 21/11/20(土)21:52:22 No.868575029

    うずまき一族の丈夫な体が無いと輪廻眼の本領発揮できないっぽいからな マダラも開眼したの老人時代で実戦に使ったのはエドテン時が初めてだろうから あんまり慣れない技は使いたくなかったんだと思う

    255 21/11/20(土)21:52:28 No.868575092

    長門はうずまきボディに輪廻眼だから

    256 21/11/20(土)21:52:31 No.868575128

    >>ぶっちゃけもうカグヤでもキツくなり始めた >そうなんだ >どこにいたんだそんなの… カグヤに殺されてバックアップを長い時を経て解凍した

    257 21/11/20(土)21:52:39 No.868575185

    >輪廻眼は能力多すぎて扱いきれてないイメージ >というか長門盛りすぎたなって… ペイン六道というか長門のフル活用が大分おかしくて輪廻眼持ち全員やったら収拾付かない… なんだハイテク兵器や閻魔の口寄せとか死者の復活とか 黒い棒刺すのは結構やってたけど

    258 21/11/20(土)21:52:54 No.868575316

    >外道魔像の口寄せって輪廻必須だっけ 必須のはず

    259 21/11/20(土)21:52:56 No.868575333

    >>ぶっちゃけもうカグヤでもキツくなり始めた >そうなんだ >どこにいたんだそんなの… カグヤに不意打ちでやられててずっと再起のチャンスを伺ってました

    260 21/11/20(土)21:53:09 No.868575450

    うずまき一族重要過ぎる…

    261 21/11/20(土)21:53:15 No.868575509

    >外道魔像の口寄せって輪廻必須だっけ 千手とうちはの力が必須 長門にやらせたのはそういう狙い

    262 21/11/20(土)21:53:18 No.868575544

    黒棒はサスケェも使っていいんじゃないかな 片手だから出しにくいってのはあるけど

    263 21/11/20(土)21:53:21 No.868575567

    輪廻眼の謎棒がマジで謎 あれ強すぎ

    264 21/11/20(土)21:53:27 No.868575619

    >外道魔像の口寄せって輪廻必須だっけ 外道の能力だし

    265 21/11/20(土)21:53:39 No.868575722

    なんか最強クラスだった奴らがインフレに置いていかれると嫌だな...

    266 21/11/20(土)21:53:45 No.868575773

    人間道も触れたらアウトだしヤバい

    267 21/11/20(土)21:53:55 No.868575869

    謎の黒い棒はペインの身体に刺さってるアレと同じだよね

    268 21/11/20(土)21:53:56 No.868575879

    >輪廻眼の謎棒がマジで謎 >あれ強すぎ むしろ先祖帰りだよあれ 黒棒は大筒木の技術だって判明したし

    269 21/11/20(土)21:53:57 No.868575885

    うずまき一族も相当におかしいよな… デフォで莫大なチャクラ持ってて一族の変種には噛むとチャクラ回復するバッテリーみたいなやつまでいるし…

    270 21/11/20(土)21:54:28 No.868576149

    うずまき一族の直系なのに髪色黄色のナルト 波風の血が強すぎる…

    271 21/11/20(土)21:54:44 No.868576313

    まさかカグヤが出張先で資産横領と上司謀殺の挙句現地に子供まで作ってたなんて…

    272 21/11/20(土)21:54:45 No.868576316

    スペック的にはカグヤと同じくらいだろ 単にカグヤの戦闘経験がおばちゃんレベルなだけで

    273 21/11/20(土)21:54:47 No.868576333

    >>輪廻眼の謎棒がマジで謎 >>あれ強すぎ >むしろ先祖帰りだよあれ >黒棒は大筒木の技術だって判明したし 宇宙人やばすぎだな 世界観がいつの間にかアメコミみたいになってる

    274 21/11/20(土)21:54:52 No.868576388

    うちはシンが全員万華鏡に出来てる理由ってあるのかな

    275 21/11/20(土)21:54:57 No.868576432

    >うずまき一族も相当におかしいよな… 尾獣を抜かれてもしばらく死なない生命力は普通におかしい

    276 21/11/20(土)21:55:17 No.868576616

    >尾獣を抜かれてもしばらく死なない生命力は普通におかしい ゴキブリか…?

    277 21/11/20(土)21:55:19 No.868576641

    >なんか最強クラスだった奴らがインフレに置いていかれると嫌だな... いうてボルト前でも大筒木相手にするにはナルサス+αの全力がいるからナルサスのコンビだけならそりゃ勝てないわなって

    278 21/11/20(土)21:55:35 No.868576761

    >うちはシンが全員万華鏡に出来てる理由ってあるのかな 写輪眼は全部リンクしてるとか?

    279 21/11/20(土)21:55:48 No.868576875

    千手の遠縁だしおかしいのも納得

    280 21/11/20(土)21:55:53 No.868576916

    >俺のカグツチと神威交換しようぜー!って言われたら戦闘になるかもしれん カグツチ持ちは基本いいやつだし成立するかもしれん 両眼カグツチで周りの天照バフしながらうちはの基本スペックでゴリ押しとか出来ただろうし

    281 21/11/20(土)21:56:00 No.868576974

    というか思ったより白眼が大筒木でようやく十全に発揮出来る性能と判明したせいで 日向一族は何なんだよ…ってなってるのが…

    282 21/11/20(土)21:56:05 No.868577017

    >うちはシンが全員万華鏡に出来てる理由ってあるのかな クローンに愛情持たせて殺したりこっそり作った二次クローンの事故死とか?

    283 21/11/20(土)21:56:11 No.868577074

    ウラシキが露骨に弱くてあとはみんな横並びじゃない?出てきた大筒木は

    284 21/11/20(土)21:56:39 No.868577306

    >なんか最強クラスだった奴らがインフレに置いていかれると嫌だな... BORUTOの物語を父親超えさせたいのかもしれないけど 正直前作キャラの株を下げるようなインフレのさせ方はやめて欲しかったかな… あと漫画の絵やアニメの演出でどうしても前作より派手さが劣るから弱く見える

    285 21/11/20(土)21:56:46 No.868577363

    よくわからない上に他人に気軽に移植された呪印がそろそろ盛られるのでは?

    286 21/11/20(土)21:56:53 No.868577428

    >単にカグヤの戦闘経験がおばちゃんレベルなだけで (プルプル)

    287 21/11/20(土)21:56:56 No.868577452

    >ウラシキが露骨に弱くてあとはみんな横並びじゃない?出てきた大筒木は イッシキとカグヤは流石に桁が違う 他はまぁ横並びに近そうだが

    288 21/11/20(土)21:57:06 No.868577548

    >というか思ったより白眼が大筒木でようやく十全に発揮出来る性能と判明したせいで >日向一族は何なんだよ…ってなってるのが… ヒアシ様くらい鍛えると十尾パンチもパリィできるし日向は木の葉にて最強

    289 21/11/20(土)21:57:14 No.868577609

    どっちかと言えばナルサス周りより五影の劣化が著しい 特に岩と霧と雷

    290 21/11/20(土)21:57:14 No.868577610

    >うちはシンが全員万華鏡に出来てる理由ってあるのかな そりゃ兄弟パーツにされたりしてるし

    291 21/11/20(土)21:57:32 No.868577773

    >>なんか最強クラスだった奴らがインフレに置いていかれると嫌だな... >BORUTOの物語を父親超えさせたいのかもしれないけど >正直前作キャラの株を下げるようなインフレのさせ方はやめて欲しかったかな… >あと漫画の絵やアニメの演出でどうしても前作より派手さが劣るから弱く見える また壁打ち始まった

    292 21/11/20(土)21:57:35 No.868577804

    >スペック的にはカグヤと同じくらいだろ >単にカグヤの戦闘経験がおばちゃんレベルなだけで 両目神威強すぎて脅威に感じられない

    293 21/11/20(土)21:57:43 No.868577870

    >>なんか最強クラスだった奴らがインフレに置いていかれると嫌だな... >BORUTOの物語を父親超えさせたいのかもしれないけど >正直前作キャラの株を下げるようなインフレのさせ方はやめて欲しかったかな… >あと漫画の絵やアニメの演出でどうしても前作より派手さが劣るから弱く見える 実力的には柱間やマダラなんかよりもずっと強いはずのイッキシだけどやってることは物を小さくする能力と四次元ポケットから物体を召喚する能力だからインパクト薄いよな

    294 21/11/20(土)21:58:00 No.868578022

    大筒木の高スペックを持ちながら 真面目に修行積んでるやつが出てくるとか思わないじゃないですか 勝てねえ…

    295 21/11/20(土)21:58:32 No.868578253

    娘を火影の嫁に差し出す卑劣な日向一族

    296 21/11/20(土)21:58:34 No.868578269

    >よくわからない上に他人に気軽に移植された呪印がそろそろ盛られるのでは? そういやあれ何にも設定判明してないのか

    297 21/11/20(土)21:58:39 No.868578303

    >>というか思ったより白眼が大筒木でようやく十全に発揮出来る性能と判明したせいで >>日向一族は何なんだよ…ってなってるのが… >ヒアシ様くらい鍛えると十尾パンチもパリィできるし日向は木の葉にて最強 これ最初は訳がわからなかったけど 大筒木一族で白眼が普通に極まると体術が頭おかしいレベルになるからむしろヒアシ様が実は大筒木の先祖帰りを起こしてた突然変異だったという…

    298 21/11/20(土)21:58:54 No.868578449

    >>なんか最強クラスだった奴らがインフレに置いていかれると嫌だな... >BORUTOの物語を父親超えさせたいのかもしれないけど >正直前作キャラの株を下げるようなインフレのさせ方はやめて欲しかったかな… >あと漫画の絵やアニメの演出でどうしても前作より派手さが劣るから弱く見える ヒロアカとかドラゴンボール超と同じだな… 実力的には柱間やマダラなんかよりもずっと強いはずのイッキシだけどやってることは物を小さくする能力と四次元ポケットから物体を召喚する能力だからインパクト薄くてナルト通はみんなそっぽ向いてる

    299 21/11/20(土)21:58:58 No.868578491

    姉を火影の側近に差し出す風影の生存戦略よ

    300 21/11/20(土)21:59:05 No.868578531

    岩はオオノキと無がインチキすぎる

    301 21/11/20(土)21:59:05 No.868578532

    輪廻眼は使用者少なすぎるのによく3大瞳術にカウントされるぐらい知られてたな

    302 21/11/20(土)21:59:07 No.868578545

    イッシキは人間の体入ってる時は顔とか不気味で強そうだった 宇宙人になると時間稼ぎのゲーム感出ちゃった

    303 21/11/20(土)21:59:11 No.868578585

    >>>なんか最強クラスだった奴らがインフレに置いていかれると嫌だな... >>BORUTOの物語を父親超えさせたいのかもしれないけど >>正直前作キャラの株を下げるようなインフレのさせ方はやめて欲しかったかな… >>あと漫画の絵やアニメの演出でどうしても前作より派手さが劣るから弱く見える >実力的には柱間やマダラなんかよりもずっと強いはずのイッキシだけどやってることは物を小さくする能力と四次元ポケットから物体を召喚する能力だからインパクト薄いよな 普通に神威じみたことしてたしそうは思えんかったが…

    304 21/11/20(土)21:59:42 No.868578826

    >イッキシ くしゃみみたいで好き

    305 21/11/20(土)21:59:48 No.868578869

    イッキシとか能力はめちゃ強いんだけど絵面が地味なんだよ カムイみたいな派手なエフェクトがある訳じゃないし

    306 21/11/20(土)21:59:49 No.868578882

    >輪廻眼は使用者少なすぎるのによく3大瞳術にカウントされるぐらい知られてたな 六道仙人は輪廻眼だっけ

    307 21/11/20(土)22:00:12 No.868579114

    イッキシでダメだった 加藤茶のクシャミかよ

    308 21/11/20(土)22:00:15 No.868579131

    なんか変なの来てるな

    309 21/11/20(土)22:00:27 No.868579227

    イッシキはあれカグヤの身体能力に神威と輪廻眼の能力が出せる程度な敵だよ 倒せるかこんなん!

    310 21/11/20(土)22:00:38 No.868579319

    実際あのスクナヒコナとかそんな感じの能力はクソ強い 目視しただけでサスケレベルじゃないと見切れない速度で物体を米粒レベルまで小さくするから防御性能がおかしい

    311 21/11/20(土)22:00:57 No.868579449

    >輪廻眼は使用者少なすぎるのによく3大瞳術にカウントされるぐらい知られてたな 毎回出てくるたびに世界バランス変わるとか言われてるし 神話みたいなポジションでカウントされてたんだろうね

    312 21/11/20(土)22:00:57 No.868579450

    イッキシはあれカグヤの身体能力に神威と輪廻眼の能力が出せる程度な敵だけど描写が微妙

    313 21/11/20(土)22:01:27 No.868579693

    またイッキシじゃん 幻術かな

    314 21/11/20(土)22:01:31 No.868579722

    イッキシは宇宙人になると時間稼ぎのゲーム感出ちゃったのがね

    315 21/11/20(土)22:01:31 No.868579726

    >イッキシはあれカグヤの身体能力に神威と輪廻眼の能力が出せる程度な敵だけど描写が微妙 似たようなこと何回言うんだお前

    316 21/11/20(土)22:01:57 No.868579899

    >>輪廻眼は使用者少なすぎるのによく3大瞳術にカウントされるぐらい知られてたな >六道仙人は輪廻眼だっけ 六道仙人は輪廻眼でハムラは転生眼 ハムラは老人になってようやく転生眼が出来てたっぽい

    317 21/11/20(土)22:02:04 No.868579938

    イッシキー!

    318 21/11/20(土)22:02:29 No.868580153

    俺エスパーに目覚めたかもしれん…

    319 21/11/20(土)22:02:32 No.868580178

    >普通に神威じみたことしてたしそうは思えんかったが… 能力自体は好きだけど、戦闘の規模が最終決戦時のナルサスとマダラやカグヤのそれと比べると個人的に地味だったと思う ペイン以降破壊描写が盛られまくりだから地味に感じやすいのかもね

    320 21/11/20(土)22:02:50 No.868580315

    ナルトとクラマの最後の共闘もなんか大技ぶっ放すとかじゃくて判定勝ち狙いのボクサーのように地味に戦い地味に判定勝ちしたみたいなもんだから… でもカワキの分身に食わされるオチはめっちゃ好き

    321 21/11/20(土)22:03:28 No.868580610

    イザナミだ

    322 21/11/20(土)22:03:30 No.868580627

    >なんか最強クラスだった奴らがインフレに置いていかれると嫌だな... 言うほど置いてかれてなかったから九尾殺したり輪廻眼ボルトに刺されて失明したりさせたんだがな

    323 21/11/20(土)22:03:40 No.868580697

    転生眼はあれ何気にコード対策にもなってると後からようやくわかった 無機物を九喇嘛と同レベルクラスの巨人にして戦わせれるとかかなりメタってる…

    324 21/11/20(土)22:04:14 No.868580946

    >輪廻眼は使用者少なすぎるのによく3大瞳術にカウントされるぐらい知られてたな 長門考えると六道仙人の眼が好き放題移植されて争ってた歴史がありそう

    325 21/11/20(土)22:04:15 No.868580951

    >俺白眼に目覚めたかもしれん…

    326 21/11/20(土)22:04:27 No.868581053

    かぐや一族は残ってたら相当強かっただろうに

    327 21/11/20(土)22:04:30 No.868581072

    むしろ最強クラスがナルサス過ぎて毎度全線に出しかねないから弱体化せざるを得ないんだよな…

    328 21/11/20(土)22:04:50 No.868581230

    ナルトサスケサクラだら先の共闘でやっと倒せた奴の同族なんだから別に言うほどインフレ起きてない 単に戦い方が上手いだけで無印でもカグヤは戦い方が下手と明確に描写されてた

    329 21/11/20(土)22:05:08 No.868581380

    >むしろ最強クラスがナルサス過ぎて毎度全線に出しかねないから弱体化せざるを得ないんだよな… いやナルサスが全盛期だとしても普通にイッキシの方が強い

    330 21/11/20(土)22:05:08 No.868581391

    もうここのナルトスレはダメなようですね 気に入らないと変なこと言って場を荒らすのを放置するようじゃ

    331 21/11/20(土)22:05:24 No.868581540

    >かぐや一族は残ってたら相当強かっただろうに 君麿は病気なかったらもっと強かったんだろうか

    332 21/11/20(土)22:05:25 No.868581548

    かぐや一族は本当になんで単独で霧隠れに喧嘩売って滅んだんだ? 何考えてるんだ…

    333 21/11/20(土)22:05:31 No.868581590

    カグヤはプルプルしちゃうからな…

    334 21/11/20(土)22:05:35 No.868581618

    そのクシャミみたいな名前のやつ誰だよ

    335 21/11/20(土)22:05:36 No.868581630

    >俺白眼に目覚めたかもしれん… ボルトきたな…

    336 21/11/20(土)22:05:49 No.868581746

    幻術なのか…?

    337 21/11/20(土)22:05:52 No.868581784

    >そのクシャミみたいな名前のやつ誰だよ 一寸法師が元ネタだから…

    338 21/11/20(土)22:05:54 No.868581794

    >かぐや一族は本当になんで単独で霧隠れに喧嘩売って滅んだんだ? >何考えてるんだ… 頭大筒木だから

    339 21/11/20(土)22:06:05 No.868581870

    高重力!→自分もプルプルはかわいい

    340 21/11/20(土)22:06:06 No.868581879

    また幻術なのか…?

    341 21/11/20(土)22:06:22 No.868582023

    >>そのクシャミみたいな名前のやつ誰だよ >一寸法師が元ネタだから… イッシキは知ってるけどイッキシなんて知らんし…

    342 21/11/20(土)22:06:30 No.868582098

    イッキシ?

    343 21/11/20(土)22:06:48 No.868582249

    またクシャミなのか…?

    344 21/11/20(土)22:06:57 No.868582323

    >幻術なのか…? 幻術だ

    345 21/11/20(土)22:07:34 No.868582627

    元は自分にベストな身体で復活しようとしてたけど色々あって妥協した体で復活してしまい寿命2日くらいって言われて急いでベストな体の方を取り返しにやってきたイッキシに対してナルトは寿命削る技使って寿命削り切って倒したようなもんだから完全体から勝てなかったなって

    346 21/11/20(土)22:08:11 No.868582923

    なんで言われてるのに直さないんだ!

    347 21/11/20(土)22:08:12 No.868582935

    また幻術なのか!?

    348 21/11/20(土)22:08:43 No.868583197

    >何考えてるんだ… 関係ねぇ戦いてぇ

    349 21/11/20(土)22:08:43 No.868583203

    >加藤茶のクシャミかよ これ好き

    350 21/11/20(土)22:08:52 No.868583299

    イッシキに関してはむしろ六道状態じゃないナルトでよく勝てたな…とはなる

    351 21/11/20(土)22:08:58 No.868583358

    うちはの愛情関係者に木の葉の里の民が混ざる様に仕向けるのが最適だったのかな?

    352 21/11/20(土)22:09:24 No.868583600

    そういやまだ本気じゃなかったんだっけ バリオンモードのときのイッシキ

    353 21/11/20(土)22:09:32 No.868583672

    >うちはの愛情関係者に木の葉の里の民が混ざる様に仕向けるのが最適だったのかな? ナルサスが最善

    354 21/11/20(土)22:09:36 No.868583708

    >イッシキに関してはむしろ六道状態じゃないナルトでよく勝てたな…とはなる 勝てたというか制限時間戦ったら向こうが勝手に死ぬイベントバトルだったから

    355 21/11/20(土)22:09:55 No.868583864

    自来也クローンはそこそこいい仕事した気がする

    356 21/11/20(土)22:10:15 No.868584023

    >単に戦い方が上手いだけで無印でもカグヤは戦い方が下手と明確に描写されてた 重力で自分も動けなくなってプルプルしてるの好き

    357 21/11/20(土)22:10:45 No.868584282

    瞳孔が写輪眼の形になるのキモ過ぎるよね冷静に考えると

    358 21/11/20(土)22:10:49 No.868584324

    カワキの楔どうやって復活するんだ…?

    359 21/11/20(土)22:11:13 No.868584509

    >そういやまだ本気じゃなかったんだっけ >バリオンモードのときのイッシキ いや残りの寿命がなくて形振り構ってられないからマジもんの本気ではあった なんかバリオンモードとかいうので寿命一気に削れた…

    360 21/11/20(土)22:11:14 No.868584516

    >イッシキに関してはむしろ六道状態じゃないナルトでよく勝てたな…とはなる というかイッシキ戦で六道仙人モードにはなれなかったし やっぱりサスケとの最終決戦時に当時の力全部使い果たしなのかな

    361 21/11/20(土)22:11:52 No.868584857

    >>イッシキに関してはむしろ六道状態じゃないナルトでよく勝てたな…とはなる >というかイッシキ戦で六道仙人モードにはなれなかったし >やっぱりサスケとの最終決戦時に当時の力全部使い果たしなのかな そうっぽい もう九喇嘛もいねーし多分あの時限りの形態だな…

    362 21/11/20(土)22:12:31 No.868585135

    サラダが一番普通の写輪眼で戦ってるんじゃ無いかな

    363 21/11/20(土)22:12:50 No.868585253

    六道仙人モードでもイッシキ相手は無理だと思うけどね バリオンの力が段違いなだけで

    364 21/11/20(土)22:12:53 No.868585273

    やっぱしイッキシはダメだな

    365 21/11/20(土)22:13:29 No.868585525

    九尾はまだ復活できそうなのが幸いか