虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

トム のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)21:08:05 No.868552122

トム

1 21/11/20(土)21:08:54 No.868552522

トムれば

2 21/11/20(土)21:09:37 No.868552910

トム時

3 21/11/20(土)21:11:52 No.868553950

パーティの置物(褒め言葉)

4 21/11/20(土)21:12:11 No.868554086

サラのお婿さん

5 21/11/20(土)21:12:58 No.868554503

トレードは専用イベントでもよかったんじゃ

6 21/11/20(土)21:13:24 No.868554718

>パーティの置物(褒め言葉) 増幅LVが最強なんだっけ?

7 21/11/20(土)21:14:02 No.868555011

リユニでベント家中興の祖とか色々盛られてる…

8 21/11/20(土)21:14:35 No.868555320

>>パーティの置物(褒め言葉) >増幅LVが最強なんだっけ? ミカエルじゃなかったかそれ

9 21/11/20(土)21:14:36 No.868555326

メガネ無しメガネ男子

10 21/11/20(土)21:18:51 No.868557496

バグレベルアップで爆発する

11 21/11/20(土)21:19:43 No.868557941

主人公なら魔力最強だし… 魔法が弱いのはうん

12 21/11/20(土)21:21:50 No.868559058

割と貴重な槍使いだから閃きにはお世話になった 技の使い手は妖精になるけど

13 21/11/20(土)21:27:12 No.868562028

術は弱くて鍛えるのも苦行だし鍛えても強くない ウンディーネとババアは即時戦力としてはそこそこだけど

14 21/11/20(土)21:29:48 No.868563304

ガッツリ魔力特化した上でフル強化した超重力が破壊するもの相手に数千ダメ位だっけ? 大人しく分身系の技使った方が雑に強いよね

15 21/11/20(土)21:31:51 No.868564338

また会おうかならずな

16 21/11/20(土)21:33:17 No.868564966

ほぼ王冠がつかないのが痛い

17 21/11/20(土)21:40:44 No.868568866

BGMの後半がいい

18 21/11/20(土)21:41:08 No.868569076

>大人しく分身系の技使った方が雑に強いよね 分身系の技自体が雑に強いからな…

19 21/11/20(土)21:41:43 No.868569346

神王の塔で別れたあと戻ってきたら全技レベル50になってた記憶が

20 21/11/20(土)21:42:06 No.868569523

槍が得意だったり魔法もいけたり外見的にも結構ツボだった

21 21/11/20(土)21:42:49 No.868569880

分身使わなくても技のほうが火力あった気がする

22 21/11/20(土)21:43:56 No.868570426

ミカエルは手軽に仲間に入れたり外したりできないから結局増幅役はトムになる

23 21/11/20(土)21:45:06 No.868571020

マスター、キッチン借りるよ (動く吹き出し)

24 21/11/20(土)21:47:25 No.868572220

術士も白虎なら威力出るし見切りつけ放題なのが地味に良いぞ リマで魔力+5のアイテムもいい

25 21/11/20(土)21:48:31 No.868572856

全盛期の肉体取り戻して大暴れしたブラックを討伐したのがトーマスだったかな

26 21/11/20(土)21:50:29 No.868573940

術使わずとも回復できる生命の杖が悪い

27 21/11/20(土)21:51:02 No.868574257

技の方が全体的に強いのはともかくとして術も覚えさせればさせたでそれなりに便利ではあると思う

28 21/11/20(土)21:54:20 No.868576070

おとなしく分身技使うことを前提にしたら腕力すら死にステになるから…

29 21/11/20(土)21:54:44 No.868576306

分身もいいけど一人くらい槍をって思ったら良い装備無くて結局スマウグ粘った 掘るよりも閃く方が時間かかった

30 21/11/20(土)21:55:57 No.868576955

とりあえず槍使い欲しい時はトーマスか妖精にする事が多い

31 21/11/20(土)21:57:30 No.868577759

分身技は技レベルマックスまで上げてようやく最強技超えられるくらいならやりこみ要素としていいけど実際は30くらいからもう超え始めるから…

32 21/11/20(土)21:58:29 No.868578230

40超えるともう破壊するもの4ターンとかになるからな…

33 21/11/20(土)21:59:02 No.868578514

術士の主人公作るならトムがいいんだっけ 3攻撃術微妙だった気がするけど

34 21/11/20(土)22:00:17 No.868579147

なんかこう塩ラーメンって感じ

35 21/11/20(土)22:00:20 No.868579164

そもそも3は術系統最大2つしか習得できないから術不遇が強すぎる

36 21/11/20(土)22:00:21 No.868579169

分身技はリマスターでも仕様変更無しなんだっけ 参照値とかいうよくわからん動作が仕様なのか…

37 21/11/20(土)22:01:28 No.868579699

合成術を使って欲しいから通常術が微妙なのかな… 合成術もわざわざ使うようなもんでもなかった気がするけど

38 21/11/20(土)22:02:20 No.868580069

クリアまでにコマンダーモード触るプレイヤーがどれだけいるやら

39 21/11/20(土)22:02:21 No.868580079

クリフレとかギャラクシィとか名前で使いたくなる術があるのはたしかだが…

40 21/11/20(土)22:03:18 No.868580531

2の術が強すぎたからってここまで

41 21/11/20(土)22:04:07 No.868580894

オープニングのギャラクシィに心奪われるプレイヤーは多い そしてそのまま一度もギャラクシィを使うことなくエンディングを迎えるプレイヤーも多い

42 21/11/20(土)22:06:14 No.868581946

エンディングで知らないコマンダーモードの技多すぎてビックリしたわ

↑Top