虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/20(土)21:07:41 No.868551920

    https://abema.tv/now-on-air/abema-anime 異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~ 全話一挙【無料ビデオ24時間】 11月20日(土) 15:00 〜 21:30 今日は異世界居酒屋

    1 21/11/20(土)21:09:02 No.868552583

    あと一話なにやんだろ

    2 21/11/20(土)21:12:37 No.868554316

    男爵の声もつえーな…

    3 21/11/20(土)21:13:14 No.868554638

    あーなるほど そこらへんのフォローなのか

    4 21/11/20(土)21:13:22 No.868554696

    江戸所払いか

    5 21/11/20(土)21:13:24 No.868554713

    ほんといやなやつがいやなやつなだけだったんだな…

    6 21/11/20(土)21:13:38 No.868554832

    まあ今後もちらほら出番あるんだけどね…

    7 21/11/20(土)21:13:44 No.868554871

    ナポおじいつもいるな…

    8 21/11/20(土)21:13:50 No.868554915

    いやなやつがお仕置きされるのはカット

    9 21/11/20(土)21:13:55 No.868554961

    ダミアンはあと二回仕事がある

    10 21/11/20(土)21:14:05 No.868555035

    ナポリタンおじさんも苦労した

    11 21/11/20(土)21:14:11 No.868555107

    嫁さんとの馴れ初めがかぐや姫すぎた男爵!

    12 21/11/20(土)21:14:17 No.868555152

    本当に良い人だなぁ

    13 21/11/20(土)21:14:40 No.868555357

    >嫁さんとの馴れ初めがかぐや姫すぎた男爵! あの人は本物なんじゃないか…

    14 21/11/20(土)21:14:46 No.868555410

    エールはラガーと違ってだいたい濃いというイメージ

    15 21/11/20(土)21:14:58 No.868555510

    アップルシナモンエールおいしいよ

    16 21/11/20(土)21:15:04 No.868555559

    この変な顔の男爵の声まさか圭吾…!?

    17 21/11/20(土)21:15:47 No.868555945

    エール飲みてぇ…

    18 21/11/20(土)21:16:18 No.868556177

    のぶ側がこういうリアクションするの新鮮でいいな

    19 21/11/20(土)21:16:26 No.868556247

    >嫁さんとの馴れ初めがかぐや姫すぎた男爵! 自分で取りに行くのはちょっと強すぎる…よく見つかったな

    20 21/11/20(土)21:16:29 No.868556271

    エールはラガーほどではないけど温度変化に弱くて酸っぱくなりやすい弱点がある それでどうしても地元生産地元消費となる

    21 21/11/20(土)21:17:04 No.868556559

    大団円じゃないか

    22 21/11/20(土)21:17:32 No.868556791

    お礼してくれるのはいいけど先に連絡しといて…

    23 21/11/20(土)21:17:39 No.868556840

    ラストはオリジナルエピソードで補完しながらしっとりと〆もまたオツなもんだ

    24 21/11/20(土)21:17:40 No.868556847

    >>嫁さんとの馴れ初めがかぐや姫すぎた男爵! >自分で取りに行くのはちょっと強すぎる…よく見つかったな 元々在処は知っていたはず 自分で長旅して取りに行ったのが良かったね

    25 21/11/20(土)21:17:45 No.868556903

    抱け───ッ!

    26 21/11/20(土)21:17:49 No.868556940

    2クールだし半年か

    27 21/11/20(土)21:18:09 No.868557102

    しのぶちゃんの私服が見たかった…

    28 21/11/20(土)21:19:10 No.868557645

    えへがただの野獣すぎる

    29 21/11/20(土)21:19:18 No.868557731

    作中でしばしば言及されるけど 料亭と居酒屋じゃ提供すべき毛色が異なるのも当然だよね

    30 21/11/20(土)21:20:08 No.868558163

    引きずる

    31 21/11/20(土)21:20:35 No.868558405

    >引きずる とっておきのベーコンだから高かったんだろうな…

    32 21/11/20(土)21:20:37 No.868558421

    シャケ~茶漬けだよ~

    33 21/11/20(土)21:21:44 No.868559011

    こいつらいつ突き合うの?

    34 21/11/20(土)21:21:45 No.868559016

    賑やかにやってから日本から来た2人だけで〆るのいいね

    35 21/11/20(土)21:21:47 No.868559027

    ラストなぎら…

    36 21/11/20(土)21:21:47 No.868559028

    なぎらの庭じゃないか…銀座

    37 21/11/20(土)21:21:56 No.868559116

    ラストなぎらか

    38 21/11/20(土)21:22:33 No.868559450

    ここから登場人物も職業も出身国もどんどん様々になってくから続きもアニメで観てみたいところだ

    39 21/11/20(土)21:23:14 No.868559842

    2期…2期か… 中盤以降の演出でなら… なぎらとりゅうたは悪くはないんだがこのアニメと抱き合わせる必要があるかは微妙だな…

    40 21/11/20(土)21:23:20 No.868559895

    >ここから登場人物も職業も出身国もどんどん様々になってくから続きもアニメで観てみたいところだ しのぶちゃんのキレッキレだったお嬢さん時代とか

    41 21/11/20(土)21:23:23 No.868559928

    魔女さんとか皇太子とかもみたいよね

    42 21/11/20(土)21:23:56 No.868560224

    ギンダーラ

    43 21/11/20(土)21:24:07 No.868560334

    2期あればエーファちゃんにおいしいもの食べさせてあげて…

    44 21/11/20(土)21:24:41 No.868560645

    >2期あればエーファちゃんにおいしいもの食べさせてあげて… エーファには卵を与えておけばいいのだ

    45 21/11/20(土)21:25:48 No.868561239

    名奉行エーファちゃん

    46 21/11/20(土)21:26:01 No.868561360

    通しで観てかなりくたびれたけどナポリタンおじさんが出たあたりからはおおむねいいんではないか けどそれまでに切る視聴者が多いのもまたわかる…

    47 21/11/20(土)21:26:05 No.868561395

    本当に最初の5話くらいまでと実写混載が勿体無いなこれ…

    48 21/11/20(土)21:26:29 No.868561626

    >エーファには卵を与えておけばいいのだ 俺の子種を与えたい

    49 21/11/20(土)21:26:55 No.868561884

    1人で全話見るのも寂しかったからスレ立てたけど一緒に見れくれる人結構居て良かった

    50 21/11/20(土)21:27:39 No.868562248

    いや1人で全話見るのはキツいこれ 特に序盤はやるせない

    51 21/11/20(土)21:28:44 No.868562807

    やっぱりのぶはいいな

    52 21/11/20(土)21:29:06 No.868562994

    >本当に最初の5話くらいまでと実写混載が勿体無いなこれ… 見て慣れてきたから実写パートもまあいいんじゃない?と思えるけど 見る前の事前情報とかでアニメの後半は実写パートってだけ聞いたらうーn…ってなるのも当然かな

    53 21/11/20(土)21:30:01 No.868563404

    元がいいのと料理が美味そうだから下手な演出と今風のキャラデザインでも見られるんだな…

    54 21/11/20(土)21:30:36 No.868563706

    アニメパートは音だけ聞いてれば最初の方でもいいアニメかなってなるぞ 絵を見たらまあ…

    55 21/11/20(土)21:30:44 No.868563769

    視聴者が慣れるとだんだん面白くなっていくタイプのアニメだと思う

    56 21/11/20(土)21:31:31 No.868564160

    ドラマのほうも普通にやればいいのに 所々でいらんことされた感があってどうして…ってなる

    57 21/11/20(土)21:32:39 No.868564701

    けどとっつきにくさというのは今どきの商品では致命的だからな…

    58 21/11/20(土)21:34:01 No.868565309

    色気出さずやればヒットしただろうに感がものすごい

    59 21/11/20(土)21:36:42 No.868566693

    まあでも失敗だと気づいて方向転換しつつあったのはえらい

    60 21/11/20(土)21:37:23 No.868567031

    >所々でいらんことされた感があってどうして…ってなる お偉いさんにも魅力的な作品に見えて口出ししてきたからかな…

    61 21/11/20(土)21:39:03 No.868567933

    2期放送前にテロップなしアニメだけの2話同時放送とかやれば後半は面白い事がもっと広まるんじゃないかな

    62 21/11/20(土)21:40:57 No.868568981

    既にのぶの2期が!?

    63 21/11/20(土)21:42:07 No.868569529

    登場人物紹介をテロップでやるのはしょうがないかもしれん 本編でやると長い前置きになってしまう

    64 21/11/20(土)21:45:12 No.868571071

    >登場人物紹介をテロップでやるのはしょうがないかもしれん >本編でやると長い前置きになってしまう 人物紹介はあった方がいいね… 各話の主役にならない人の名前や北方三領主の名前まであってアニメ版もいいところはあるよ

    65 21/11/20(土)21:45:15 No.868571093

    実況があったから楽しめたって部分もあるけど話はいいんだよなぁ 一番つらいのはテロップよりも今の空腹感 しかも一挙で見るとあれもこれも食べたくなるからなにを食べようか決まらずに困った 言ってる間にスーパーも閉まってなにも作れなくなるが

    66 21/11/20(土)21:46:01 No.868571463

    人物紹介のテロップは多分気にならないと思う 調理の音や料理や飲料に食ってる時の擬音のテロップと人物の台詞にテロップつけるのは本気で駄目だと思う

    67 21/11/20(土)21:46:39 No.868571746

    コミカライズもめちゃくちゃ出来いいと思うけどブレイクしないな

    68 21/11/20(土)21:46:48 No.868571822

    漫画はいいものなんだよな

    69 21/11/20(土)21:47:25 No.868572221

    >1人で全話見るのも寂しかったからスレ立てたけど一緒に見れくれる人結構居て良かった なんなら明日も付き合えるぜ!

    70 21/11/20(土)21:47:52 No.868572491

    >>1人で全話見るのも寂しかったからスレ立てたけど一緒に見れくれる人結構居て良かった >なんなら明日も付き合えるぜ! うーん…見るか

    71 21/11/20(土)21:49:29 No.868573349

    >なんなら明日も付き合えるぜ! 明日も放送あるの!? 今日はエーファちゃんが出てきたとこから見始めたから序盤だけでも見るかな でもエーファちゃんが出始めたらエーファちゃんを見るために見続けそうだ

    72 21/11/20(土)21:50:59 No.868574222

    漫画版の絵でアニメやってくれたらテロップも譲歩していい 効果音はやめろ

    73 21/11/20(土)21:51:31 No.868574574

    >なんなら明日も付き合えるぜ! 明日は立てるとしたら朝はしんどいから昼からの部かな

    74 21/11/20(土)21:53:51 No.868575831

    小説の雰囲気をかなり汲み取ってるからなコミカライズ版は それでいつつ万人向けにやわらかさも出してる 控えめに言っても超大当たり

    75 21/11/20(土)21:54:05 No.868575953

    エーファちゃんとヘルミーナが2歳しか違わないのは今回になって気づかされた 貧しい家と漁師の家で逞しく育てられた違いか…

    76 21/11/20(土)22:04:34 No.868581104

    年齢が出るからあの隊長16歳を手籠めにしたのが分かるのが酷い

    77 21/11/20(土)22:04:44 No.868581180

    >エーファちゃんとヘルミーナが2歳しか違わないのは今回になって気づかされた >貧しい家と漁師の家で逞しく育てられた違いか… エーファちゃんの家は土地を売り払って小作人になって今子どもが3人いて 村全体が男爵から森で木を拾うことを禁じられてるから…

    78 21/11/20(土)22:06:50 No.868582259

    >年齢が出るからあの隊長16歳を手籠めにしたのが分かるのが酷い 自分の歳の半分の嫁でしかも尻に敷かれてる…