虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/20(土)19:57:56 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)19:57:56 No.868518015

異世界でチート能力もらいたい

1 21/11/20(土)19:58:36 No.868518259

いいぞどんどん使え…

2 21/11/20(土)19:58:38 No.868518276

揉んでん

3 21/11/20(土)19:58:46 No.868518328

神になれる力をあげよう

4 21/11/20(土)19:59:56 No.868518754

「」はチート能力もらったせいで討伐対象になりそう

5 21/11/20(土)20:00:08 No.868518858

はい帝王たちの都

6 21/11/20(土)20:00:31 No.868519018

おばさまの家にずっといたい

7 21/11/20(土)20:00:46 No.868519126

こんな世界にいられるか 俺は鏡の中の鏡の世界に行かせてもらう!

8 21/11/20(土)20:01:43 No.868519526

IDでcatだすんぬうううう!

9 21/11/20(土)20:02:32 No.868519862

>いいぞどんどん使え… デメリットは最初に説明してくれる?

10 21/11/20(土)20:02:42 No.868519926

そうだねx1 やっぱり異世界パワーでいじめっ子に仕返ししたいよね!

11 21/11/20(土)20:02:57 No.868520039

スレ「」くんやめよう…何か嫌な予感がする…

12 21/11/20(土)20:03:49 No.868520414

>はい帝王たちの都 元帝王たちの都だ 二度と間違えるな

13 21/11/20(土)20:04:07 No.868520549

>デメリットは最初に説明してくれる? どうせ使ううちに忘れるし…

14 21/11/20(土)20:04:42 No.868520788

なんでこんな罠貼ってんだ

15 21/11/20(土)20:07:08 No.868521865

なんでも創造できる力でいじめっ子に仕返ししてハッピーエンドだろ?俺は詳しいんだ

16 21/11/20(土)20:08:52 No.868522586

りんご食べたい

17 21/11/20(土)20:08:59 No.868522631

どんどん使うとどんな理由で末路が待ってるんだっけ

18 21/11/20(土)20:09:46 No.868522947

主人公の男の子の名前かっこいいよね デブでO脚の唐変木なのに

19 21/11/20(土)20:10:16 No.868523204

アイゥオーラおばさまいいよね…

20 <a href="mailto:エンデ">21/11/20(土)20:12:22</a> [エンデ] No.868524137

>やっぱり異世界パワーでいじめっ子に仕返ししたいよね! 訴訟モンだぞ!

21 21/11/20(土)20:12:58 No.868524391

>どんどん使うとどんな理由で末路が待ってるんだっけ アウリンの力を使う度に元の世界の記憶がなくなる 帰りたかったらアウリンの力の願いが必要だが力を使って作った物語に全部ケリつけてからね!ってされる

22 21/11/20(土)20:13:39 No.868524702

アトレーユ良い奴すぎる

23 21/11/20(土)20:17:12 No.868526310

アウリン使い込んでくれた方がファンタージェン潤うんだっけ? それとも関係ないんだっけ?

24 21/11/20(土)20:18:18 No.868526824

映画の後も長いしかなり暗い話って知らんかった

25 21/11/20(土)20:24:07 No.868529512

元の世界いる?

26 21/11/20(土)20:25:20 No.868530114

なろうにこういうタイプの児童書で茶々入れるやつってそういう本に出てくる落ち目の転移者みたいだよね

27 21/11/20(土)20:25:28 No.868530187

映画も好きだよ

28 21/11/20(土)20:26:42 No.868530835

映画いいですよね

29 21/11/20(土)20:28:27 No.868531709

ネバエンディングストーリィー…らららーらららーらららーみたいな曲しか覚えてない

30 21/11/20(土)20:28:34 No.868531795

映画の2は原作の意図を汲んでるとことかビジュアルとか好き キャスティングはうn

31 21/11/20(土)20:29:05 No.868532041

モモvsバスチアンでクロスオーバーしよう

32 21/11/20(土)20:32:13 No.868533562

特殊丁装のやつ持ってたわ

33 21/11/20(土)20:35:36 No.868535328

装丁いいよね…作中に出て来る本にそっくりな装丁に本文2色刷りの使い分け

34 21/11/20(土)20:36:32 No.868535828

この間俺が父ちゃんから貰った本だ これから読む

35 21/11/20(土)20:38:09 No.868536679

虚無って言葉はこれで初めて知ったなぁ

36 21/11/20(土)20:38:43 No.868536980

>憂いって言葉はこれで初めて知ったなぁ

37 21/11/20(土)20:40:18 No.868537754

真の望みが誰かを愛することで二番目の望みが愛されること 年を経るごとにこれが身にしみてくる…

38 21/11/20(土)20:41:52 No.868538524

まさか大人になって本当に元帝王たちの都にたどり着くとは読んでるときには思わんかったなあ

39 21/11/20(土)20:42:28 No.868538791

元としあきたちの都

40 21/11/20(土)20:43:09 No.868539085

>まさか大人になって本当に元帝王たちの都にたどり着くとは読んでるときには思わんかったなあ 次ダイス振るのお前の番だぜ「」

41 21/11/20(土)20:43:13 No.868539112

>元としあきたちの都 元ならハッピーエンドだろ

42 21/11/20(土)20:43:22 No.868539183

>まさか大人になって本当に元帝王たちの都にたどり着くとは読んでるときには思わんかったなあ 本人たちはまあなんだかんだで楽しいんじゃないかあの都

43 21/11/20(土)20:43:46 No.868539370

>次ダイス振るのお前の番だぜ「」 dice10d26=7 18 7 22 16 20 10 14 14 20 (148)

44 21/11/20(土)20:44:05 No.868539514

>>まさか大人になって本当に元帝王たちの都にたどり着くとは読んでるときには思わんかったなあ >本人たちはまあなんだかんだで楽しいんじゃないかあの都 まるでここみたいだな!

45 21/11/20(土)20:44:28 No.868539719

できるかなあ!シェイクスピアできるかなあ!

46 21/11/20(土)20:45:03 No.868540024

>装丁いいよね…作中に出て来る本にそっくりな装丁に本文2色刷りの使い分け 日本の出版がこだわってくれたせいで元々日本大好きなエンデが大歓喜

47 21/11/20(土)20:48:56 No.868542163

>>次ダイス振るのお前の番だぜ「」 >dice10d26=7 18 7 22 16 20 10 14 14 20 (148) なかなか異世界チートモテモテ怪文書進まねえな…あと100兆回くらい回すか

48 21/11/20(土)20:49:39 No.868542531

アウリンは想像力の具現化 使えば使うほど元の世界の記憶を忘れ 元の世界の記憶を忘れると想像力が薄れ 元の世界に戻るにはアウリンの力が必要だが 戻るためには生み出したストーリーを力で解決しなければならない とんだ罠だよ

49 21/11/20(土)20:51:16 No.868543367

Never Ending Storyというだけのことはあるんやな

50 21/11/20(土)20:51:23 No.868543423

モンキンはマジで契約時のリスク説明をしっかりしてほしい 英雄の搾りかすで町ができてんじゃねえか

51 21/11/20(土)20:52:36 No.868544058

月の子って意味自体はいいがモンデンキントという響きがそんなによくない気がする

52 21/11/20(土)20:53:39 No.868544596

>月の子って意味自体はいいがモンデンキントという響きがそんなによくない気がする おまえが新しい名前を差し上げに行くんだ

53 21/11/20(土)20:53:42 No.868544621

英語でムーンチャイルドだからな

54 21/11/20(土)20:53:44 No.868544632

名前は幼心の君が一番素直にかっこいいと思うんだ

55 21/11/20(土)20:53:44 No.868544634

>この間俺が父ちゃんから貰った本だ >これから読む 部屋を暗くして毛布かぶって嫁

56 21/11/20(土)20:54:10 No.868544897

ドイツ語ネーミングは創作の基本だろ?

57 21/11/20(土)20:54:37 No.868545174

アッハライ は涙の怪物だっけ?

58 21/11/20(土)20:55:17 No.868545513

>部屋を暗くして毛布かぶって嫁 ちゃんと本屋から盗んだ本嫁

59 21/11/20(土)20:55:33 No.868545677

>月の子って意味自体はいいがモンデンキントという響きがそんなによくない気がする 日本語訳が仕事しすぎた感はある 幼ごころの君や望みを統べたもう金の瞳の君には勝てねぇ

60 21/11/20(土)20:55:57 No.868545876

色のある死 とんでもない厨二ネーミングに心が躍る

↑Top