21/11/20(土)18:53:40 珍しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/20(土)18:53:40 No.868493612
珍しく男臭いドラマだ…
1 21/11/20(土)18:54:42 No.868493919
社長配布キャラではってくらいメインだな!
2 21/11/20(土)18:55:12 No.868494075
お国さんが社長秘書すぎる
3 21/11/20(土)18:56:06 No.868494375
武市先生いつも裏切られてんな
4 21/11/20(土)18:57:11 No.868494793
>武市先生いつも裏切られてんな 頭は良いが一人相撲が過ぎて周囲がついてこられず崩壊する
5 21/11/20(土)18:58:05 No.868495084
やはりPU2が!?
6 21/11/20(土)18:58:21 No.868495163
ぐだぐだは女性人気が高いのだ
7 21/11/20(土)18:58:42 No.868495266
一度目に入っちゃうと田中さんの乳首がすごい気になる
8 21/11/20(土)18:59:08 No.868495416
ガチャがない配布もされない鯖たちが ガンガン話を回してる…
9 21/11/20(土)18:59:52 No.868495653
>珍しく男臭いドラマだ… 歴史ものぼくて好きなんだよなあぐだぐだのシリアスパート
10 21/11/20(土)19:00:08 No.868495758
右の2人絶対グルだろ!
11 21/11/20(土)19:00:22 No.868495830
>武市先生いつも裏切られてんな モルガンみがする
12 21/11/20(土)19:00:27 No.868495866
武市先生以蔵さんに甘くない?
13 21/11/20(土)19:00:43 No.868495964
田中君の声って岩崎征実?
14 21/11/20(土)19:00:52 No.868496032
>右の2人絶対グルだろ! 友達だよ?
15 21/11/20(土)19:02:11 No.868496535
>>珍しく男臭いドラマだ… >歴史ものぼくて好きなんだよなあぐだぐだのシリアスパート 今年のシナリオでは今んとこ一番好き!
16 21/11/20(土)19:02:47 No.868496750
社長も白スーツもうさんくさくない?
17 21/11/20(土)19:04:20 No.868497284
尊厳破壊される田中君に興奮する人が多い...!
18 21/11/20(土)19:04:22 No.868497300
社長と阿国さんの会話が好きです
19 21/11/20(土)19:05:03 No.868497535
武市先生以外の3人でPU2来るかな―!?
20 21/11/20(土)19:05:20 No.868497629
もうやめましょう 先に新撰組の残りを実装するべきなんだ…
21 21/11/20(土)19:06:02 No.868497882
>ガチャがない配布もされない鯖たちが >ガンガン話を回してる… 蘭丸ちゃん阿国さんより濃いよこの人たち!
22 21/11/20(土)19:06:57 No.868498197
>もうやめましょう >先に新撰組の残りを実装するべきなんだ… 戊辰聖杯戦争に参加していた最後のサーヴァント……
23 21/11/20(土)19:07:11 No.868498262
一番長く画面に出てる印象あるのは社長
24 21/11/20(土)19:07:45 No.868498484
新バトルグラ付きが二人もいるしPU2が来ても驚かない
25 21/11/20(土)19:08:03 No.868498590
>尊厳破壊される田中君に興奮する人が多い...! ずっと真面目にやってるのにかわいそすぎない?
26 21/11/20(土)19:08:41 No.868498805
>>尊厳破壊される田中君に興奮する人が多い...! >ずっと真面目にやってるのにかわいそすぎない? 愉悦が最高に高まる
27 21/11/20(土)19:10:59 No.868499619
>一番長く画面に出てる印象あるのは社長 話の歯車役でラスボスも兼任かな…
28 21/11/20(土)19:11:24 No.868499774
以蔵さんだけが槍本さんをコイツなんか違うって感づいてるのはこれキテるな…
29 21/11/20(土)19:11:48 No.868499934
>ずっと真面目にやってるのにかわいそすぎない? 人斬りなんて便利に使われる捨て駒でしかないし…
30 21/11/20(土)19:12:04 No.868500047
やっぱ出雲ちゃん浮いてない?没シナリオのメインキャラをリサイクルで出しました的な
31 21/11/20(土)19:12:06 No.868500055
生前でも武市先生に害をなしたし現在進行形でもやってるじゃないか!って田中君にはそうだねx1って感じだった
32 21/11/20(土)19:13:08 No.868500438
FGO昔は男鯖だとガチャ回収悪いって事で星落としてたのが信じられんくらい今男でも回るからな…
33 21/11/20(土)19:13:11 No.868500451
武市先生激甘すぎ
34 21/11/20(土)19:13:34 No.868500587
書き込みをした人によって削除されました
35 21/11/20(土)19:13:38 No.868500612
薩長と幕府の役人が代理戦争として聖杯戦争しました サーヴァントたちが結託しマスターたちを皆殺しにしました 政府高官たちも皆殺しにして国も奪いました やはりサーヴァントは危険では?
36 21/11/20(土)19:13:49 No.868500700
ぐだぐだは女鯖で釣って中身は男祭りが大体いつものことだし…
37 21/11/20(土)19:13:54 No.868500731
坂本さんは死んだ方がいい人だなと思いました
38 21/11/20(土)19:14:14 No.868500852
ねえこれもしかして12月の六章クリア条件イベントがぐだぐだ後編イベントだったりして
39 21/11/20(土)19:14:19 No.868500875
>薩長と幕府の役人が代理戦争として聖杯戦争しました >サーヴァントたちが結託しマスターたちを皆殺しにしました >政府高官たちも皆殺しにして国も奪いました >やはりサーヴァントは危険では? 平安時代の聖杯戦争のコンセプトは平和だったな…
40 21/11/20(土)19:14:26 No.868500933
>FGO昔は男鯖だとガチャ回収悪いって事で星落としてたのが信じられんくらい今男でも回るからな… しらんかったのか男だってカッコイイ男は好きだ というやつだ
41 21/11/20(土)19:15:56 No.868501444
最近はメインシナリオだと男の高レアも普通に出るようになったよね ギャグイベだと女ばかりだけど…
42 21/11/20(土)19:16:05 No.868501489
>薩長と幕府の役人が代理戦争として聖杯戦争しました >サーヴァントたちが結託しマスターたちを皆殺しにしました >政府高官たちも皆殺しにして国も奪いました >やはりサーヴァントは危険では? ケリィ「英霊の取り扱いは慎重にしないとだめだぞ」
43 21/11/20(土)19:16:15 No.868501558
>薩長と幕府の役人が代理戦争として聖杯戦争しました >サーヴァントたちが結託しマスターたちを皆殺しにしました >政府高官たちも皆殺しにして国も奪いました >やはりサーヴァントは危険では? だから令呪とか首輪がないサーヴァントがどうなったかというと第一次聖杯戦争
44 21/11/20(土)19:16:26 No.868501629
>>薩長と幕府の役人が代理戦争として聖杯戦争しました >>サーヴァントたちが結託しマスターたちを皆殺しにしました >>政府高官たちも皆殺しにして国も奪いました >>やはりサーヴァントは危険では? >平安時代の聖杯戦争のコンセプトは平和だったな… 武士が色々とやばいし神秘もまだマシマシだし為政者がそこそこ話がわかる。何より平安には金ちゃんがいる!
45 21/11/20(土)19:16:27 No.868501637
今年は村正とオベロン以外全て女鯖星5だったのでなんとか増やして欲しい
46 21/11/20(土)19:16:55 No.868501814
>ギャグイベだと女ばかりだけど… カッコいい活躍できるようなイベントじゃない時に男鯖だと今でも厳しいんじゃないかなとは思う
47 21/11/20(土)19:16:57 No.868501822
>平安時代の聖杯戦争のコンセプトは平和だったな… マスターの命を取ってはならないルールがあるからな
48 21/11/20(土)19:17:54 No.868502177
冬木の第一次もここまで酷くないぞ!
49 21/11/20(土)19:18:20 No.868502337
平安時代は頼光四天王と安倍晴明がいるからな…
50 21/11/20(土)19:18:23 No.868502366
そもそも平安の連中はサーヴァントとやり合える…
51 21/11/20(土)19:18:38 No.868502460
経験値の男鯖は回るっていうのそろそろ運営も覚えてるはず…
52 21/11/20(土)19:18:48 No.868502531
なんなら100%人外の金ちゃんが真っ当に武士してる時代だからな
53 21/11/20(土)19:18:54 No.868502565
>薩長と幕府の役人が代理戦争として聖杯戦争しました >サーヴァントたちが結託しマスターたちを皆殺しにしました >政府高官たちも皆殺しにして国も奪いました >やはりサーヴァントは危険では? これ異聞帯でありそう
54 21/11/20(土)19:19:06 No.868502650
サーヴァントがどれだけヤバい扱いなのかは事件簿のフェイカーを見れば分かる
55 21/11/20(土)19:19:15 No.868502701
今回女性キャラの会話で存在感が光るのは茶々だと思うのよね!
56 21/11/20(土)19:19:33 No.868502820
>そもそも平安の連中はサーヴァントとやり合える… そりゃサーヴァントになった連中の生前だし
57 21/11/20(土)19:19:37 No.868502858
これ全部経験値が描いてるの?
58 21/11/20(土)19:19:38 No.868502867
平安武者からするとサーヴァントは本当にただの使い魔程度の存在だからな…
59 21/11/20(土)19:20:07 No.868503035
>サーヴァントがどれだけヤバい扱いなのかは事件簿のフェイカーを見れば分かる あれは逆にカラボーさん強くね案件
60 21/11/20(土)19:20:17 No.868503083
星5坂本と星4高杉か…
61 21/11/20(土)19:20:19 No.868503100
>今回女性キャラの会話で存在感が光るのは茶々だと思うのよね! 英雄の知り合いが多い… 日本の英霊の話はだいたい「あそこの子ね」で通る
62 21/11/20(土)19:20:25 No.868503138
>FGO昔は男鯖だとガチャ回収悪いって事で星落としてたのが信じられんくらい今男でも回るからな… FGOで以蔵さん実装と判明した途端トレンド入りしたり今まで売れなかった以蔵さん関連の本が売れ出すくらいの大人気だぞ
63 21/11/20(土)19:20:46 No.868503270
タイトルだけ見たら絶対ギャグイベかと思ってたのに物凄いシリアスイベじゃないですかこれは
64 21/11/20(土)19:20:57 No.868503353
>あれは逆にカラボーさん強くね案件 唐棒さんは埋葬機関だからな
65 21/11/20(土)19:21:01 No.868503381
現状阿国ちゃんがただの戦力にしかなってねえ!
66 21/11/20(土)19:21:23 No.868503513
この話なら高杉くん配布にしない?
67 21/11/20(土)19:21:35 No.868503589
>現状阿国ちゃんがただの戦力にしかなってねえ! 思いっきり悪神関係で目立つやつだろ!
68 21/11/20(土)19:21:37 No.868503599
ち、違わしは…するダーオカはさぁ…
69 21/11/20(土)19:21:45 No.868503663
>この話なら高杉くん配布にしない? 正気か?
70 21/11/20(土)19:21:47 No.868503682
>現状阿国ちゃんがただの戦力にしかなってねえ! 社長の秘書もやってる!
71 21/11/20(土)19:21:48 No.868503690
坂本龍馬が女を寝取られた話
72 21/11/20(土)19:21:51 No.868503709
妖精國を幕末男子に置き換えたようなイベントしやがって
73 21/11/20(土)19:22:04 No.868503792
以蔵さんそれはそれとしてレスバに弱い
74 21/11/20(土)19:22:09 No.868503825
>>この話なら高杉くん配布にしない? >正気か? 当たり前だろ…
75 21/11/20(土)19:22:12 No.868503840
蘭丸ちゃんはあれ蘭丸ちゃんのサーヴァントの交ざり物というかミッチーが合わさっているのでは?
76 21/11/20(土)19:22:14 No.868503856
>ち、違わしは…するダーオカはさぁ… というか何が違うんだよ…
77 21/11/20(土)19:22:17 No.868503873
女殴ってそうな方の坂本さん
78 21/11/20(土)19:22:20 No.868503897
>坂本龍馬が女を寝取られた話 今回ので武市先生も田中くんを寝取られたぞ!
79 21/11/20(土)19:22:24 No.868503926
武市先生の見た目やっぱアグラヴェイン卿だよなこいつ
80 21/11/20(土)19:22:34 No.868503986
ぐだぐだって実装されないキャラ量産するの好きだよな…
81 21/11/20(土)19:22:45 No.868504048
阿国ちゃんがいないと話がどす黒くなりすぎるから必要だよ!
82 21/11/20(土)19:22:54 No.868504095
これPU2来なかったら暴動じゃろ
83 21/11/20(土)19:22:55 No.868504100
今だったら星4とか星5岡田以蔵実装されたりしないかな
84 21/11/20(土)19:22:57 No.868504108
以蔵さんカッコイイけど結局今回も裏切ってるのランスロットみたいだな…
85 21/11/20(土)19:23:11 No.868504190
>ち、違私は…する田中さんはさぁ…
86 21/11/20(土)19:23:22 No.868504245
正直蘭丸Xじゃなくてただの森蘭丸で良かったのでは…?
87 21/11/20(土)19:23:26 No.868504270
>ぐだぐだって実装されないキャラ量産するの好きだよな… FGO出身の実装待ち望まれてるキャラほぼぐだぐだじゃねぇか!
88 21/11/20(土)19:23:39 No.868504363
正月に実装じゃろDV坂本さん
89 21/11/20(土)19:23:43 No.868504393
ダーオカまたびびってるのか かわいいね❤️
90 21/11/20(土)19:23:47 No.868504420
田中くんは埼玉のバーゲストじゃなく埼玉のアグラヴェインだったとは…
91 21/11/20(土)19:23:50 No.868504434
どうしてお前はそうなのだ以蔵…
92 21/11/20(土)19:23:59 No.868504500
埼玉のウッドワス 埼玉のオベロン 埼玉のモルガン 埼玉の高杉晋作
93 21/11/20(土)19:24:12 No.868504583
なんというかやっぱぐだイベはイベントシナリオでも上位の質だな…
94 21/11/20(土)19:24:12 No.868504584
こんなしっとり空間さっさと抜けて阿国ちゃんとお茶するわ
95 21/11/20(土)19:24:12 No.868504585
>阿国ちゃんがいないと話がどす黒くなりすぎるから必要だよ! この後社長が裏切ってノッブヘッド確保してマフィア梶田を奇兵隊で増やすんだ…
96 21/11/20(土)19:24:21 No.868504634
>>ち、違私は…する田中さんはさぁ… ヤリチンとの寝取られ現場を見られた感
97 21/11/20(土)19:24:21 No.868504638
>>ギャグイベだと女ばかりだけど… >カッコいい活躍できるようなイベントじゃない時に男鯖だと今でも厳しいんじゃないかなとは思う 正直ハロウィンやクリスマスの短い尺だと厳しい気がする メインとかじゃないと…
98 21/11/20(土)19:24:29 No.868504690
>正直蘭丸Xじゃなくてただの森蘭丸で良かったのでは…? 普通の蘭丸が殺されてノッブヘッド奪われたからアヴェンジャー蘭丸Xが呼ばれた気がする
99 21/11/20(土)19:24:32 No.868504708
>阿国ちゃんがいないと話が男臭くなりすぎるから必要だよ!
100 21/11/20(土)19:24:34 No.868504726
>以蔵さんカッコイイけど結局今回も裏切ってるのランスロットみたいだな… ダーオカは地元の皆で仲良くしたかっただけで小難しい話には付いていけないんだ
101 21/11/20(土)19:24:39 No.868504752
>正直蘭丸Xじゃなくてただの森蘭丸で良かったのでは…? ダメ これただの森蘭丸だったらマジでぐだぐだじゃなくなっちゃう
102 21/11/20(土)19:24:40 No.868504758
昔から薄々思ってたけど経験値男の話書く方が好きだな…?
103 21/11/20(土)19:24:43 No.868504770
社長もしかして善悪より面白いか面白くないかで判断するやベーやつなんじゃなのか
104 21/11/20(土)19:24:58 No.868504862
>>正直蘭丸Xじゃなくてただの森蘭丸で良かったのでは…? >普通の蘭丸が殺されてノッブヘッド奪われたからアヴェンジャー蘭丸Xが呼ばれた気がする 当たり前のようにユニバースから来るのなんなの…
105 21/11/20(土)19:24:59 No.868504868
あの流れで負けられる以蔵さん逆に逸材
106 21/11/20(土)19:25:00 No.868504872
DV本が敵で邪悪な坂本龍馬として完璧すぎるんだけど大丈夫?実装出来る? 何かランサー☆5龍馬って予想されてるけどこれで何時もの龍馬&お竜さんとして出されたら温度差ヤバいよ? というか経緯気になり過ぎるんだけど?
107 21/11/20(土)19:25:00 No.868504873
>正直蘭丸Xじゃなくてただの森蘭丸で良かったのでは…? ???「男キャラ多すぎだから女にして」
108 21/11/20(土)19:25:06 No.868504907
>社長もしかして善悪より面白いか面白くないかで判断するやベーやつなんじゃなのか プリテンダーだと思ってる
109 21/11/20(土)19:25:09 No.868504920
>なんというかやっぱぐだイベはイベントシナリオでも上位の質だな… それは過去の思い出を今のいい読後感で美化してない…?
110 21/11/20(土)19:25:19 No.868504982
これで高杉実装なしとかバグがすぎるだろ…
111 21/11/20(土)19:25:33 No.868505068
>埼玉のウッドワス 一年で2人も男の尊厳ボッコボコに壊してたのしいか?
112 21/11/20(土)19:25:53 No.868505192
>社長もしかして善悪より面白いか面白くないかで判断するやベーやつなんじゃなのか え? 今気付いたの? はははなんてねそんなはずはないよ
113 21/11/20(土)19:25:56 No.868505203
こんなに男性鯖の参加割合が大きいイベントってこれまでにあったっけ?
114 21/11/20(土)19:26:00 No.868505231
>>正直蘭丸Xじゃなくてただの森蘭丸で良かったのでは…? >普通の蘭丸が殺されてノッブヘッド奪われたからアヴェンジャー蘭丸Xが呼ばれた気がする 序盤に出てきた明智光秀がなんかフラグというか絡んでいるかもしれない パターン1 高杉晋作はいなくてプリテンダー明智光秀が黒幕 パターン2 蘭丸Xになったのがミッチー絡んでそう
115 21/11/20(土)19:26:01 No.868505239
>これで高杉実装なしとかバグがすぎるだろ… 武市もだ!…って思ったけどアッくん未実装と変わらんしまぁいいか 田中はいらない
116 21/11/20(土)19:26:06 No.868505266
思ったけど他のライターもトンチキイベントばっか書くんじゃなく普通にシリアスイベもやったら良いのでは
117 21/11/20(土)19:26:08 No.868505277
阿国さんはなんか清涼剤だね…
118 21/11/20(土)19:26:09 No.868505287
>>>ギャグイベだと女ばかりだけど… >>カッコいい活躍できるようなイベントじゃない時に男鯖だと今でも厳しいんじゃないかなとは思う >正直ハロウィンやクリスマスの短い尺だと厳しい気がする >メインとかじゃないと… 長尺取ってくれるぐだぐだイベは貴重なニッチ産業化してる
119 21/11/20(土)19:26:30 No.868505423
>こんなに男性鯖の参加割合が大きいイベントってこれまでにあったっけ? アイアイエーはおばちゃん以外男だった気がする
120 21/11/20(土)19:26:38 No.868505479
>>なんというかやっぱぐだイベはイベントシナリオでも上位の質だな… >それは過去の思い出を今のいい読後感で美化してない…? ぐだぐだ明治維新から思ってる
121 21/11/20(土)19:26:41 No.868505497
でも妖精國からのガチャラッシュで常時お金すっからかんなので坂本さんとかの実装はちょっと待ってほしいというか…
122 21/11/20(土)19:26:48 No.868505550
>それは過去の思い出を今のいい読後感で美化してない…? ぐだぐだ編始まるまではいいシナリオ多いし…
123 21/11/20(土)19:26:56 No.868505599
正直今回びっくりするくらい面白い このまま最後まで中身たっぷりでやって欲しい
124 21/11/20(土)19:27:10 No.868505691
PU2来たら12月のメイン繋がりイベント用に溜めた石がなくなってしまう!
125 21/11/20(土)19:27:10 No.868505699
単純にガチャの縛りなしでキャラたくさん出てるから話動かしやすいとかあるのかな
126 21/11/20(土)19:27:17 No.868505739
>何かランサー☆5龍馬って予想されてるけどこれで何時もの龍馬&お竜さんとして出されたら温度差ヤバいよ? 見てみろよ魔王ノッブを
127 21/11/20(土)19:27:25 No.868505784
>ダーオカは地元の皆で仲良くしたかっただけで小難しい話には付いていけないんだ 本人はずっと仲間と共にバカやっていたかったのに周りにインテリが多かったから…
128 21/11/20(土)19:27:38 No.868505875
むしろ阿国さんもうちょっと目立っていいんだよ…?
129 21/11/20(土)19:27:45 No.868505926
>思ったけど他のライターもトンチキイベントばっか書くんじゃなく普通にシリアスイベもやったら良いのでは トンチキイベは結末を雑にしていい傾向があるからね・・・黒幕は味方と同じ鯖だったり巨大ゴーストに変わったりする
130 21/11/20(土)19:27:51 No.868505951
>思ったけど他のライターもトンチキイベントばっか書くんじゃなく普通にシリアスイベもやったら良いのでは それはそれで息苦しいし
131 21/11/20(土)19:27:52 No.868505954
正規だった蘭丸が首奪われたので ユニヴァース時空からの蘭丸Xが首を取り返しにきたぞ!
132 21/11/20(土)19:28:04 No.868506030
>長尺取ってくれるぐだぐだイベは貴重なニッチ産業化してる 正直羨ましいわ!
133 21/11/20(土)19:28:07 No.868506049
埴輪ノッブと山南さんで騙されるけど邪馬台国も カッツと亀の話とかよく出来てたよね
134 21/11/20(土)19:28:15 No.868506092
>見てみろよ魔王ノッブを 出番が…
135 21/11/20(土)19:28:23 No.868506150
田中さんは星3かなあと思ったけどカカレィ…!の例もあるからわからんな
136 21/11/20(土)19:28:24 No.868506163
>社長もしかして善悪より面白いか面白くないかで判断するやベーやつなんじゃなのか そんなだったらマジで頭妖精國じゃん
137 21/11/20(土)19:28:37 No.868506238
>>>珍しく男臭いドラマだ… >>歴史ものぼくて好きなんだよなあぐだぐだのシリアスパート >今年のシナリオでは今んとこ一番好き! 今年入って初のまともな英雄譚じゃないだろうか 妖精國大冒険は話は面白かったけど 英雄の活躍する話じゃないし
138 21/11/20(土)19:28:42 No.868506276
まあノッブターンと新撰組ターンはだいたい区切りついたし
139 21/11/20(土)19:28:43 No.868506280
阿国さんの悪神ってのが戊辰聖杯戦争の残り一騎なんかね
140 21/11/20(土)19:28:56 No.868506381
>思ったけど他のライターもトンチキイベントばっか書くんじゃなく普通にシリアスイベもやったら良いのでは 12月のはシリアス寄りになるだろう
141 21/11/20(土)19:28:56 No.868506384
>むしろ阿国さんもうちょっと目立っていいんだよ…? あの人はまぁ暫定ニセ龍馬の中身が追ってる邪神だろうし破魔の結界とか邪神坂本に痛い目見せる特効技みたいなとこあるし…
142 21/11/20(土)19:28:58 No.868506402
首だけで特級魔術礼装みたいな扱いなら本体込みならどんだけ凄いんですかね…
143 21/11/20(土)19:29:01 No.868506429
武市水産がピエロだな…
144 21/11/20(土)19:29:23 No.868506595
>思ったけど他のライターもトンチキイベントばっか書くんじゃなく普通にシリアスイベもやったら良いのでは 今年の前半はトンチキの連続でキツかった
145 21/11/20(土)19:29:41 No.868506705
グラサンがどんな絡み方をするのか・・・
146 21/11/20(土)19:29:47 No.868506752
邪馬台国で新選組は一段落ついたしな
147 21/11/20(土)19:29:49 No.868506771
>>社長もしかして善悪より面白いか面白くないかで判断するやベーやつなんじゃなのか >そんなだったらマジで頭妖精國じゃん 実際平均的な攘夷志士は大体妖精と同等だと思う 水戸とか…
148 21/11/20(土)19:29:51 No.868506790
>正規だった蘭丸が首奪われたので >ユニヴァース時空からの蘭丸Xが首を取り返しにきたぞ! 正規蘭丸ご存命でもなんか蘭丸Xが来て強奪しそう
149 21/11/20(土)19:29:59 No.868506854
>武市水産がピエロだな… まぁそれは元からだ
150 21/11/20(土)19:30:00 No.868506866
>首だけで特級魔術礼装みたいな扱いなら本体込みならどんだけ凄いんですかね… 歴史のターニングポイントになった奴の死の証っていうのが重要だから本人だけだとそんなに意味ないのかもしれん
151 21/11/20(土)19:30:12 No.868506949
>>>>珍しく男臭いドラマだ… >>>歴史ものぼくて好きなんだよなあぐだぐだのシリアスパート >>今年のシナリオでは今んとこ一番好き! >今年入って初のまともな英雄譚じゃないだろうか >妖精國大冒険は話は面白かったけど >英雄の活躍する話じゃないし ほぼほぼオリジナルファンタジー巨編だったしな妖精國 めっちゃ面白かったけど
152 21/11/20(土)19:30:20 No.868506999
汎人類史が地獄の頂点だからな
153 21/11/20(土)19:30:24 No.868507020
シナリオは極端に男臭いけどショップに行くと 蘭丸くんちゃんにお竜さんに阿国ちゃんと清涼剤が多いこのバランス感
154 21/11/20(土)19:30:27 No.868507046
>邪馬台国で新選組は一段落ついたしな なんで弥生時代に幕末の話が一段落してるの…?
155 21/11/20(土)19:30:27 No.868507051
信長を題材にしたら何のテーマでもお話作れるからそりゃとんでもない聖遺物になる
156 21/11/20(土)19:30:32 No.868507079
今年のハロウィンはバットエンドまで用意されてる超シリアスイベだぞ!
157 21/11/20(土)19:30:35 No.868507109
>正規だった蘭丸が首奪われたので >ユニヴァース時空からの蘭丸Xが首を取り返しにきたぞ! 死に掛けのアキレウス使ってヘクトール呼ぶのとどっこいな無茶振り召喚きたな
158 21/11/20(土)19:30:53 No.868507226
>>思ったけど他のライターもトンチキイベントばっか書くんじゃなく普通にシリアスイベもやったら良いのでは >今年の前半はトンチキの連続でキツかった アイドルと秋葉原タワーが同じネタだったのがしんどい アイドルは割と面白かったけど雑に作られた秋葉原タワーオチと被ってたのがすごいデバフだったわ
159 21/11/20(土)19:30:56 No.868507245
>阿国さんの悪神ってのが戊辰聖杯戦争の残り一騎なんかね つまりクコチヒコと関わりがある芹沢鴨の可能性も!
160 21/11/20(土)19:30:57 No.868507252
>>思ったけど他のライターもトンチキイベントばっか書くんじゃなく普通にシリアスイベもやったら良いのでは >今年の前半はトンチキの連続でキツかった バレンタイン 怪盗天草くん 否鎌倉 アキバ アイドル うn…
161 21/11/20(土)19:31:03 No.868507282
結界刀で切り裂くのが薩摩の上澄みなら スプリガンはまあ下級なのかな…
162 21/11/20(土)19:31:08 No.868507317
>>邪馬台国で新選組は一段落ついたしな >なんで弥生時代に幕末と織田家の話が一段落してるの…?
163 21/11/20(土)19:31:09 No.868507328
他のライターは実装済みのキャラだけで話を回さなきゃいけないのに実装はしないけど話を動かせるキャラをバンバン出せるぐだぐだはちょっとズルいとは思う
164 21/11/20(土)19:31:09 No.868507329
今回沖ノブ置いてきたの英断だな…
165 21/11/20(土)19:31:27 No.868507461
>信長を題材にしたら何のテーマでもお話作れるからそりゃとんでもない聖遺物になる 創作のネタ=世界分岐と思えばいくらでも分岐する…
166 21/11/20(土)19:31:43 No.868507550
オタクネタが短期間で被ったのマジで調整しろよって思った
167 21/11/20(土)19:31:48 No.868507582
>今回沖ノブ置いてきたの英断だな… ノッブが居たら勤王ちびノブ掃討できるし沖田さんいたらタイマンじゃほぼ勝てそうだもんな
168 21/11/20(土)19:31:49 No.868507587
>正規だった蘭丸が首奪われたので >ユニヴァース時空からの蘭丸Xが首を取り返しにきたぞ! 存在する世界とか時空とか関係なく、「信長公の首を守る」という目的の元全ての森蘭丸は繋がっている・・・?
169 21/11/20(土)19:31:55 No.868507625
>>思ったけど他のライターもトンチキイベントばっか書くんじゃなく普通にシリアスイベもやったら良いのでは >今年の前半はトンチキの連続でキツかった ギャグとシリアスはバランスが大事なんだよね… シリアスイベの方がキャラの人気も出る気がする
170 21/11/20(土)19:31:59 No.868507643
シナリオだとファイナル本能寺も好きだな
171 21/11/20(土)19:32:09 No.868507735
ところであの…なんか幻聴聞いてたっぽい殺せぇ織田信長公を殺せぇいしてたあのミッチーは一体…
172 21/11/20(土)19:32:11 No.868507745
>今回沖ノブ置いてきたの英断だな… ぐだぐだ鯖も数多いし人数絞って正解だよな
173 21/11/20(土)19:32:15 No.868507765
邪馬台国大好きなんです!でシナリオ一つ書き上げる経験値はなんなの…?
174 21/11/20(土)19:32:30 No.868507850
さすがに経験値が全部シナリオ書いてるわけないじゃろ...
175 21/11/20(土)19:32:42 No.868507945
土方斎藤沖田呼んだらまあしっちゃかめっちゃかになってたわな…御用改めてしまう
176 21/11/20(土)19:32:43 No.868507949
ファイナル本能寺はCMソングがかっこいい
177 21/11/20(土)19:32:47 No.868507982
どうしてか自分でもよくわからないけど鎌倉が一番つまらなかった・・・なんでだろうとは自分でも思うけどすごく嫌い寄りのつまらなさ 天草とかは逆にどうでもいい系だったのに
178 21/11/20(土)19:32:54 No.868508028
>シリアスイベの方がキャラの人気も出る気がする そりゃ真面目にバトルとかでカッコいいシーン見たいもん…
179 21/11/20(土)19:33:07 No.868508125
>ところであの…なんか幻聴聞いてたっぽい殺せぇ織田信長公を殺せぇいしてたあのミッチーは一体… ミッチーを唆したやつ 阿国の村を焼いたやつ 偽龍馬に入ってるやつ が全部同一な気がする
180 21/11/20(土)19:33:08 No.868508131
やっぱり何度思い返してもぐだぐだ関係ない大奥で大活躍するミッチーで笑う
181 21/11/20(土)19:33:24 No.868508253
>邪馬台国大好きなんです!でシナリオ一つ書き上げる経験値はなんなの…? 聖杯戦争のプロット作っても誰も書いてくれないから自分で漫画化してアニメも作る男だ 面構えが違う
182 21/11/20(土)19:33:25 No.868508256
>どうしてか自分でもよくわからないけど鎌倉が一番つまらなかった・・・なんでだろうとは自分でも思うけどすごく嫌い寄りのつまらなさ >天草とかは逆にどうでもいい系だったのに 正直言うと面白いねって話してるところに来るそういうのが一番嫌い寄りのつまらないレスだと思う
183 21/11/20(土)19:33:32 No.868508302
>>なんというかやっぱぐだイベはイベントシナリオでも上位の質だな… >それは過去の思い出を今のいい読後感で美化してない…? 明治維新・極東魔神戦線・ファイナル本能寺・邪馬台国 どれもシリアスパートは王道的面白さがあったよ 本当にしょうもなかったの最初だけだよ
184 21/11/20(土)19:33:39 No.868508350
>さすがに経験値が全部シナリオ書いてるわけないじゃろ... インタビューでそんな感じのこと言ってた気がするけど プロットとライターが別々なのかな
185 21/11/20(土)19:33:42 No.868508370
経験値1人でシナリオ書くと漫画版帝都になるからね...
186 21/11/20(土)19:33:54 No.868508444
しっかり毎日更新でクリフハンガーやられるとビビる
187 21/11/20(土)19:33:54 No.868508448
>>今回沖ノブ置いてきたの英断だな… >ぐだぐだ鯖も数多いし人数絞って正解だよな まあ今回のに卑弥呼とかついて来られても扱いに困りそうだしね…
188 21/11/20(土)19:33:54 No.868508453
今回のシナリオ経験値担当してるの?
189 21/11/20(土)19:34:03 No.868508508
>>ところであの…なんか幻聴聞いてたっぽい殺せぇ織田信長公を殺せぇいしてたあのミッチーは一体… >ミッチーを唆したやつ >阿国の村を焼いたやつ >偽龍馬に入ってるやつ >が全部同一な気がする あーなるほど…
190 21/11/20(土)19:34:07 No.868508539
>やっぱり何度思い返してもぐだぐだ関係ない大奥で大活躍するミッチーで笑う 本物如きが第六天魔王名乗ったのが悪いよー
191 21/11/20(土)19:34:24 No.868508661
>>ところであの…なんか幻聴聞いてたっぽい殺せぇ織田信長公を殺せぇいしてたあのミッチーは一体… >ミッチーを唆したやつ >阿国の村を焼いたやつ >偽龍馬に入ってるやつ >が全部同一な気がする やはりあやつマンか…
192 21/11/20(土)19:34:26 No.868508675
特異点とはいってるがこの前いけば異聞帯になったりしないかなこのSAITAMA
193 21/11/20(土)19:34:29 No.868508688
明治維新は最後きのこ監修らしいけど他はよく分からん
194 21/11/20(土)19:34:32 No.868508706
武市さんと知恵伊豆さん雰囲気似てる気がするけど担当の絵師さん同じだったりするのかな
195 21/11/20(土)19:34:38 No.868508749
>本物如きが第六天魔王名乗ったのが悪いよー 本物にキレるの意味不明過ぎて笑う
196 21/11/20(土)19:34:44 No.868508787
>どうしてか自分でもよくわからないけど鎌倉が一番つまらなかった・・・なんでだろうとは自分でも思うけどすごく嫌い寄りのつまらなさ >天草とかは逆にどうでもいい系だったのに 怪盗天草好きだから割とムカつく
197 21/11/20(土)19:34:50 No.868508821
>今回のシナリオ経験値担当してるの? 明治維新は経験値がプロットで他の人が清書してたけど今どうなってるのかは分からない
198 21/11/20(土)19:35:02 No.868508903
>>そもそも平安の連中はサーヴァントとやり合える… >そりゃサーヴァントになった連中の生前だし 戊辰聖杯戦争もリアルタイム勢だぞ
199 21/11/20(土)19:35:02 No.868508905
お虎さん来てたら森くんと一緒にバーサーカー大暴れしてたろうな…
200 21/11/20(土)19:35:07 No.868508938
ミッチーが信長を…潰す!って指示する時の表情の移り変わりいいよね…
201 21/11/20(土)19:35:12 No.868508969
というか新撰組あの特異点に入れるとさらに面倒なことになる 確実に副長のスイッチ入る
202 21/11/20(土)19:35:15 No.868508996
今回のシナリオに土方さんがついてきたら本当にとんでもないことになってた
203 21/11/20(土)19:35:17 No.868509013
経験値って本業もしかして歴史雑誌の編集とかなんかな…
204 21/11/20(土)19:35:46 No.868509194
>今回のシナリオに土方さんがついてきたら本当にとんでもないことになってた つるぺたしかいないからあんまりやる気でなさそう
205 21/11/20(土)19:35:53 No.868509236
今回のIQ高めの森くんもめっちゃ好きなバランスのキャラだ
206 21/11/20(土)19:36:00 No.868509281
>特異点とはいってるがこの前いけば異聞帯になったりしないかなこのSAITAMA ノッブヘッドのせいで半分異聞帯に足突っ込んでる
207 21/11/20(土)19:36:04 No.868509309
新撰組来たら本当に血みどろの殺し合いにしかならないから出禁です!
208 21/11/20(土)19:36:07 No.868509325
まあ最近のぐだぐだイベは未実装であろうと新キャラをバンバン出せるから他のイベよりはやりやすい部分あると思う ギャグ系のイベはそういうの少ないから配布鯖やガチャ鯖の悪いヤツVerがラスボスってパターンも多いし
209 21/11/20(土)19:36:12 No.868509359
>>今回のシナリオに土方さんがついてきたら本当にとんでもないことになってた >つるぺたしかいないからあんまりやる気でなさそう 謎丸は割と胸あるし...
210 21/11/20(土)19:36:38 No.868509509
>経験値って本業もしかして歴史雑誌の編集とかなんかな… 歴史に詳しいというより割とミーハー寄りじゃね?
211 21/11/20(土)19:37:02 No.868509645
幕末勢大集合してるところに土方さんぶち込むとどうなる?
212 21/11/20(土)19:37:06 No.868509667
というか当たり前のように聖杯戦争での召喚サーヴァントのみで話回してるけど戊辰聖杯戦争のマスターとかどうなったんだろ マスターの所在なんて今更か
213 21/11/20(土)19:37:24 No.868509783
カッコいい男ってやっぱりカッコいいよな
214 21/11/20(土)19:37:34 No.868509846
歴史に詳しいというより歴史小説が好きってタイプだろう
215 21/11/20(土)19:37:36 No.868509854
>幕末勢大集合してるところに土方さんぶち込むとどうなる? 池田屋事件の再来
216 21/11/20(土)19:37:36 No.868509857
>というか当たり前のように聖杯戦争での召喚サーヴァントのみで話回してるけど戊辰聖杯戦争のマスターとかどうなったんだろ >マスターの所在なんて今更か ちょうど魔力を供給する炉が7本あるじゃろ?
217 21/11/20(土)19:37:39 No.868509871
>ノッブヘッドのせいで半分異聞帯に足突っ込んでる ノッブの首は空想樹かなんかか…って思ったけど今回の話だと割とマジでそれに近いのかこれ?
218 21/11/20(土)19:37:51 No.868509946
>>経験値って本業もしかして歴史雑誌の編集とかなんかな… >歴史に詳しいというより割とミーハー寄りじゃね? 詳しいより大河や小説のイメージを外さないって感じ
219 21/11/20(土)19:38:25 No.868510147
>というか当たり前のように聖杯戦争での召喚サーヴァントのみで話回してるけど戊辰聖杯戦争のマスターとかどうなったんだろ >マスターの所在なんて今更か どう考えても邪魔にしかならんし流血開城でついでに処理したか炉心扱いじゃない?
220 21/11/20(土)19:38:45 No.868510268
>というか当たり前のように聖杯戦争での召喚サーヴァントのみで話回してるけど戊辰聖杯戦争のマスターとかどうなったんだろ 魔晄都市ミッドガル埼玉に魔晄炉7つあるじゃろ?
221 21/11/20(土)19:38:47 No.868510288
土方さんとかみんなが想像してる土方像100%で出してくれたからそういうとこありがたい
222 21/11/20(土)19:38:58 No.868510378
歴史ドラマっていうよりは時代劇だよね
223 21/11/20(土)19:39:13 No.868510485
>歴史に詳しいというより割とミーハー寄りじゃね? キャラ付けや設定は飛び道具的なの少ない王道な感じでシナリオに出す人物も極端にマイナーな偉人はあんまないしな
224 21/11/20(土)19:39:37 No.868510665
普段のイベントシナリオが史実ネタあんまやらないから逆に新鮮に感じるぐだイベ
225 21/11/20(土)19:39:41 No.868510688
ふとシリアス所見せる塩梅がずるい
226 21/11/20(土)19:39:44 No.868510700
>詳しいより大河や小説のイメージを外さないって感じ 今回の以蔵さんも言っちゃえばおーい龍馬の以蔵像を捻らずお出しした感じはした
227 21/11/20(土)19:40:10 No.868510904
>詳しいより大河や小説のイメージを外さないって感じ 坂本さんとか例外はいるけど別々の人物を合体させたとかそういう感じの尖ったキャラ付けはほぼないしな
228 21/11/20(土)19:40:19 No.868510963
史実(昭和(明治))
229 21/11/20(土)19:40:40 No.868511143
(邪馬台国)
230 21/11/20(土)19:40:56 No.868511231
ファミ通インタビューかなんかで言ってたけど今年の前半の辺りはきのこ6章やら月姫でほぼ監修もしてなかったらしいから…
231 21/11/20(土)19:41:10 No.868511337
CCCのマスターみたく炉心みたいにされてるのかね… 高杉くんマジで悪の親玉じゃん
232 21/11/20(土)19:41:11 No.868511346
普段のイベシナリオが飛び道具使いすぎってのはある
233 21/11/20(土)19:42:05 No.868511708
キン肉マンパロより12勇士の話が見たかった「」は多いのか
234 21/11/20(土)19:42:12 No.868511755
経験値はこっちが欲しい物をストレートにくれる 普段からこういうイベントやってくだち…
235 21/11/20(土)19:42:19 No.868511811
普段が飛び道具だからこそ史実なぞるぐだぐだが新鮮に感じるんであって全部同じだったらあんまり面白くないように感じる
236 21/11/20(土)19:42:39 No.868511929
これ高杉とDV本組んでない? ちょうど森君と茶々様が別行動にされたし
237 21/11/20(土)19:42:40 No.868511930
>CCCのマスターみたく炉心みたいにされてるのかね… >高杉くんマジで悪の親玉じゃん ちゃんと自己申告してたしな…
238 21/11/20(土)19:42:40 No.868511934
FGOの以蔵さんってすげースタンダードな岡田以蔵だと思うよ 見た目が良いから超人気出てるけど
239 21/11/20(土)19:42:43 No.868511953
普段は可愛ければいいみたいな所もあるし…
240 21/11/20(土)19:42:51 No.868512006
>キン肉マンパロより12勇士の話が見たかった「」は多いのか それはそう
241 21/11/20(土)19:43:13 No.868512173
基本本家のきのこ達は戦国以降ノータッチだから経験値も好き放題にやれる
242 21/11/20(土)19:43:22 No.868512237
>普段が飛び道具だからこそ史実なぞるぐだぐだが新鮮に感じるんであって全部同じだったらあんまり面白くないように感じる いや…
243 21/11/20(土)19:43:42 No.868512378
>経験値はこっちが欲しい物をストレートにくれる >普段からこういうイベントやってくだち… 実際猿は秀吉オブ秀吉って見た目と性能ぽいしなかっぺーだし
244 21/11/20(土)19:43:49 No.868512426
史実なぞる感じじゃなくても飛び道具ならその飛び道具の掘り下げやってくれればいいし…
245 21/11/20(土)19:43:53 No.868512460
>キン肉マンパロより12勇士の話が見たかった「」は多いのか 今何か聖闘士みたいな人居るし…
246 21/11/20(土)19:44:00 No.868512506
>経験値はこっちが欲しい物をストレートにくれる >普段からこういうイベントやってくだち… 他の地域のこういうのほしいんだよな ヨーロッパとか中国とか
247 21/11/20(土)19:44:19 No.868512619
>キン肉マンパロより12勇士の話が見たかった「」は多いのか パロディは嫌いじゃないけど小説でキン肉マンパロされても…って部分はある
248 21/11/20(土)19:44:38 No.868512738
>史実なぞる感じじゃなくても飛び道具ならその飛び道具の掘り下げやってくれればいいし… ゴッホちゃんのイベントは好評だったよね
249 21/11/20(土)19:44:39 No.868512747
すげぇかっこいい別れのシーンの後で違っ…して即制圧される以蔵さんはさぁ…
250 21/11/20(土)19:44:43 No.868512779
これレッドラインの方で今回のメンツがちまちまって回想で出てくるのでは?
251 21/11/20(土)19:45:05 No.868512924
経験値イベが評価高いのってまあ単純に面白いのもそうなんだけど 他にまともなシリアスイベントが少なすぎるのも原因の1つだと思う
252 21/11/20(土)19:45:09 No.868512952
普段のイベントシナリオも地獄界曼荼羅みたいな感が欲しい
253 21/11/20(土)19:45:19 No.868513005
アイアイエーとかオデュッセウスとキルケーの話やってくれたから好き
254 21/11/20(土)19:45:29 No.868513075
>他の地域のこういうのほしいんだよな >ヨーロッパとか中国とか スゲー酷い話をするとだな経験値は歴史オタクでそういうの好きで詳しいけど他は多分そうでもねえんだと思う…
255 21/11/20(土)19:45:38 No.868513138
なぜ今回のこのメンツでガチャが阿国さんなのか
256 21/11/20(土)19:45:39 No.868513140
>ゴッホちゃんのイベントは好評だったよね ゴッホの自殺の理由がめっちゃかっこいい創作初めて見た気がするよ…
257 21/11/20(土)19:45:55 No.868513248
>普段が飛び道具だからこそ史実なぞるぐだぐだが新鮮に感じるんであって全部同じだったらあんまり面白くないように感じる 他ライターがあえてやってないところを頂いてる感は強い
258 21/11/20(土)19:45:56 No.868513258
>CCCのマスターみたく炉心みたいにされてるのかね… >高杉くんマジで悪の親玉じゃん だからそうだって言ってんじゃーんって返すのがあの男 CMも結構な悪人ぶりだったし
259 21/11/20(土)19:46:01 No.868513289
>普段のイベントシナリオも地獄界曼荼羅みたいな感が欲しい あんな濃い悪役が毎回出るのはちょっと…
260 21/11/20(土)19:46:47 No.868513608
東出虚淵は割とちゃんと地に足ついてる きのこと桜井は遊ぶ
261 21/11/20(土)19:46:47 No.868513615
>CCCのマスターみたく炉心みたいにされてるのかね… >高杉くんマジで悪の親玉じゃん 最低だな吉田松陰…
262 21/11/20(土)19:47:00 No.868513701
素直にPU1で高杉PU2で槍龍馬じゃダメだったんです?
263 21/11/20(土)19:47:00 No.868513712
>>経験値はこっちが欲しい物をストレートにくれる >>普段からこういうイベントやってくだち… >他の地域のこういうのほしいんだよな >ヨーロッパとか中国とか 今回並のシリアスでローマとかニーベルンゲンの歌ら辺見てみたい
264 21/11/20(土)19:47:06 No.868513747
いやまあこの話ならスレ画連中くれよ!
265 21/11/20(土)19:47:11 No.868513786
>普段のイベントシナリオも地獄界曼荼羅みたいな感が欲しい ンンン!つまり此度の黒幕も人類悪と
266 21/11/20(土)19:47:20 No.868513854
>>ゴッホちゃんのイベントは好評だったよね >ゴッホの自殺の理由がめっちゃかっこいい創作初めて見た気がするよ… 史実がブラコンの弟が支えてくれたけど結局マザコンこじらせた果てのメンヘラ死みたいなところあるからな…
267 21/11/20(土)19:47:36 No.868513946
高杉がなんかCV森久保みたいなツラと言動だなって言うのはある
268 21/11/20(土)19:47:54 No.868514068
スクランブルなんて水着で虚数空間に特攻させられるサーヴァントと毛色が違い過ぎるXX以外殆どシリアスとミステリーの真面目空間で面白かったしな
269 21/11/20(土)19:47:59 No.868514104
毎回リンボ並みの悪役がイベントで暴れられても困るよ!
270 21/11/20(土)19:48:00 No.868514110
>いやまあこの話ならスレ画連中くれよ! メインターゲット的に男鯖じゃ売り上げが望めないとかじゃなく、アンジョ=サンがね・・・
271 21/11/20(土)19:48:10 No.868514178
立ち絵キャラ増やす分実装数自体は控えめよねぐだぐだ
272 21/11/20(土)19:48:20 No.868514249
>東出虚淵は割とちゃんと地に足ついてる ところでDVマンのメネラオス君についてですが…
273 21/11/20(土)19:48:41 No.868514381
リソースだけはどうしようも無いし女キャラに回されちゃうのもまあしょうがないよな…
274 21/11/20(土)19:48:41 No.868514385
>メインターゲット的に男鯖じゃ売り上げが望めないとかじゃなく、アンジョ=サンがね・・・ アンジョ=サンエロなん?
275 21/11/20(土)19:49:00 No.868514512
>東出虚淵は割とちゃんと地に足ついてる >きのこと桜井は遊ぶ シンで普段ふわっふわしてたスパルタクスがしっかりと地に足ついたキャラで嬉しかった 最後地からふっ飛んでいったけど
276 21/11/20(土)19:49:12 No.868514601
槍龍馬がほぼ騎龍馬のコンパチモーションっぽいけど後半でPUくるのか霊衣でくるのか
277 21/11/20(土)19:49:26 No.868514725
>東出虚淵は割とちゃんと地に足ついてる >きのこと桜井は遊ぶ やりたい事やったもん勝ちみたいなイメージだわライター達 例え不評でも
278 21/11/20(土)19:49:28 No.868514736
>>メインターゲット的に男鯖じゃ売り上げが望めないとかじゃなく、アンジョ=サンがね・・・ >アンジョ=サンエロなん? アンジョさんがギルガメッシュしちゃうから…
279 21/11/20(土)19:50:14 No.868515050
PU2でスレ画の誰か実装とかそういうの期待しちゃ駄目?
280 21/11/20(土)19:50:17 No.868515071
>ところでDVマンのメネラオス君についてですが… ~♪
281 21/11/20(土)19:50:17 No.868515075
薩摩忍者欲しい…絶対うるさい
282 21/11/20(土)19:50:28 No.868515170
普段からシリアスばっかだとはいはいまたシリアス展開ねってなるからバランスが大事だと思う
283 21/11/20(土)19:50:36 No.868515216
>なぜ今回のこのメンツでガチャが阿国さんなのか 今回のガチャ全く引かなかった…三蔵ちゃんでいいになる
284 21/11/20(土)19:50:40 No.868515239
>アイアイエーとかオデュッセウスとキルケーの話やってくれたから好き 変に失恋を茶化される事もなかったし良かったわ
285 21/11/20(土)19:50:44 No.868515258
>>>経験値はこっちが欲しい物をストレートにくれる >>>普段からこういうイベントやってくだち… >他の地域のこういうのほしいんだよな >ヨーロッパとか中国とか 個人的には中東鯖の掘り下げがすごく見たい
286 21/11/20(土)19:51:14 No.868515439
>個人的には中東鯖の掘り下げがすごく見たい 宗教的に危ないラインはちょっと…
287 21/11/20(土)19:51:16 No.868515451
>個人的には中東鯖の掘り下げがすごく見たい 色々ともうやらない気がする…
288 21/11/20(土)19:51:28 No.868515527
でも最初に出すのも微妙だよね 本編終わってからPU2で出すのが妥当だと思う
289 21/11/20(土)19:51:31 No.868515541
>>東出虚淵は割とちゃんと地に足ついてる >>きのこと桜井は遊ぶ >シンで普段ふわっふわしてたスパルタクスがしっかりと地に足ついたキャラで嬉しかった >最後地からふっ飛んでいったけど 本当に吹っ飛んていく奴があるか! 好き
290 21/11/20(土)19:51:32 No.868515551
阿国ちゃんはスルーだけど槍龍馬来たら全力出すな
291 21/11/20(土)19:51:59 No.868515724
阿国ちゃんはぺろぺろしたい可愛さがある
292 21/11/20(土)19:52:10 No.868515797
>>東出虚淵は割とちゃんと地に足ついてる >ところでDVマンのメネラオス君についてですが… 神は人間を間引きたいから戦争を何が何でも起こしたかった そしてパリス君が選んだのはアフロディーテ それで察してくれ
293 21/11/20(土)19:52:13 No.868515810
龍馬も高杉もネタバレになるからなぁ…
294 21/11/20(土)19:52:33 No.868515934
メインのボス鯖みたいな扱いでひと段落したらPU2だよなコイツら