21/11/20(土)18:41:06 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/20(土)18:41:06 No.868489547
なんかあったのか
1 21/11/20(土)18:42:11 No.868489871
PRなら金払えってツイッター社に怒られたとかじゃない
2 21/11/20(土)18:42:43 No.868490029
もうトレンド入りしちゃったから 金かけてやる必要ないじゃんってなったとか
3 21/11/20(土)18:44:30 No.868490630
なんかどっかの店で避難するような事態になったことはリプ欄でわかった
4 21/11/20(土)18:45:08 No.868490836
避難!?
5 21/11/20(土)18:45:35 No.868490975
このご時世に混雑を招くようなキャンペーンやろうとしたからだろ
6 21/11/20(土)18:48:13 No.868491865
>なんかどっかの店で避難するような事態になったことはリプ欄でわかった なにそれ…
7 21/11/20(土)18:49:25 No.868492288
https://news.yahoo.co.jp/articles/e088bc1999958e692d3477f16907b13debd5dbc3 これ
8 21/11/20(土)18:49:44 No.868492406
このチキン野郎!
9 21/11/20(土)18:49:47 No.868492423
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c72a1338273d0bce2c3238a950f9a7c2477dd62 これ?
10 21/11/20(土)18:50:42 No.868492706
事故起こせばトレンド入りなんて簡単ってことか
11 21/11/20(土)18:50:51 No.868492758
事故起こったからイベントやめとくか…ってことなのか ごく普通の事情だな…
12 21/11/20(土)18:51:49 No.868493053
この状況のトレンド入りでお祝いにつなげたらあれだしな
13 21/11/20(土)18:52:03 No.868493127
すげえまともな理由だった そして怖っ
14 21/11/20(土)18:53:15 No.868493481
圧力鍋の爆発は怖いな…
15 21/11/20(土)18:53:18 No.868493494
爆発…爆発かあ……
16 21/11/20(土)18:53:19 No.868493500
仕事帰りに買って帰って来たけどキャンペーン中止はそんな理由だったのね 爆発とか怖いな
17 21/11/20(土)18:53:57 No.868493718
トレンドチャレンジ成功したとしても絶対この件と話題が入り乱れるだろうからな
18 21/11/20(土)18:54:44 No.868493930
まあ…そうなるな…
19 21/11/20(土)18:54:44 No.868493931
ケンタッキーの圧力釜って油だったっけ 何度ぐらいなんだろうか
20 21/11/20(土)18:55:36 No.868494198
ケンタ再現しようとしたとき圧力釜で揚げ物するって知って怖くて断念したけどあのときの判断は正しかった
21 21/11/20(土)18:56:37 No.868494598
ここ車で通り過ぎたな 消防車来てるし消防士は梯子かけて屋上に上がるし何だろうと思ってた
22 21/11/20(土)18:58:29 No.868495198
そもそも市販の圧力鍋は揚げ物を禁止している旨を表記するように法律で決まってるからね
23 21/11/20(土)18:58:41 No.868495261
圧力鍋怖いよね
24 21/11/20(土)19:00:18 No.868495803
CMか何かで揚げてる様子を見せてた記憶あるけどそんな危険なんだな…
25 21/11/20(土)19:00:32 No.868495893
てっきりケンタッキーってツイートしたら不快な広告が消えるとか言うアレが問題になったのかと
26 21/11/20(土)19:01:13 No.868496184
圧力の逃げ場がなくてボガーンってなるからな
27 21/11/20(土)19:02:43 No.868496716
圧力鍋ってやっぱ炉爆発するんだ…怖…
28 21/11/20(土)19:04:06 No.868497210
危険なのはだいたい説明書にやめろって書いてあるんだけど読まない人多いからな鍋のやつなんて カレー作って爆発とかあった気がする
29 21/11/20(土)19:05:12 No.868497576
>ケンタ再現しようとしたとき圧力釜で揚げ物するって知って怖くて断念したけどあのときの判断は正しかった まず圧力鍋がこええんだよな… 時間が短くなるだけで死亡リスクまで負いたくねえ しかも揚げ物て
30 21/11/20(土)19:05:18 No.868497614
バズるんじゃなくて炎上しちゃったんだな
31 21/11/20(土)19:06:57 No.868498201
最近圧力鍋買って角煮作りまくってる俺の肝を冷やすニュース
32 21/11/20(土)19:09:15 No.868499000
そういや圧力鍋で調理してるCMとかしてたっけ 揚げ物で油使ってさらに圧力鍋ってめちゃめちゃ短時間調理出来るのかな
33 21/11/20(土)19:09:34 No.868499104
yahooニュースのコメント欄がいつも通りで安心した って言い方したいけどやっぱいちいち癇に障るやつばっかだ
34 21/11/20(土)19:09:54 No.868499209
>yahooニュースのコメント欄がいつも通りで安心した >って言い方したいけどやっぱいちいち癇に障るやつばっかだ なんでわざわざ地獄を見て不快になるんですか
35 21/11/20(土)19:10:47 No.868499545
点検中に爆発とは
36 21/11/20(土)19:10:53 No.868499589
こういう事故あるとモールとかに入ってる店は色々言われそうだな
37 21/11/20(土)19:12:40 No.868500257
他の店で起きてないからちゃんとやれば大丈夫なんだろうけど家庭でやるのが怖くなるには充分なニュースだな…
38 21/11/20(土)19:12:47 No.868500305
思いがけずバズってたしそこはまあ良かったな
39 21/11/20(土)19:12:52 No.868500340
ケンタッキーにTwitterが湧いた日 投稿40倍増、KFC驚きと感謝「一人一人に御礼したいくらい」 https://www.j-cast.com/2021/11/20425372.html?p=all 「ケンタッキー」とつぶやけば、望まない広告がケンタッキーの広告に変わるかもしれない 日本のツイッターで2021年11月15日頃、こんな噂が拡散された。普段表示される広告がよほど嫌だったのか、多くのツイッターユーザーが「ケンタッキー」とツイート J-CASTニュースがSNS分析ツール「ソーシャルインサイト」で分析すると、15日に投稿された「ケンタッキー」を含むツイートは16万5932件だった。投稿が拡散される前の14日にツイート数は3992件。1日で約41倍の増加幅だ。日本KFCの担当者は11月16日、J-CASTニュースの取材に「意図せずトレンド入りしたのでうれしい気持ちと同時に驚きました。こんなに『ケンタッキー』とつぶやかれた日はないかもしれません。お一人お一人に御礼をお伝えしたいくらいです。ありがとうございました」と話した
40 21/11/20(土)19:13:58 No.868500754
煮物ならともかく揚げ物で圧力鍋は相当スキルいるんじゃないか……? 俺には出来んわ…
41 21/11/20(土)19:15:14 No.868501204
スキルってほどじゃないけどやっぱり弁が詰まると危険だからね
42 21/11/20(土)19:17:00 No.868501840
この前圧力鍋で噴き出させた俺にはレベル高い話だな
43 21/11/20(土)19:17:06 No.868501874
このイベント著名人も噛んでたのにそれも中止かな
44 21/11/20(土)19:19:29 No.868502790
これで圧力鍋は危険って方向に持ってくのは無理がある それはそれとして圧力鍋で揚げ物は見様見真似でやりたくはないな…
45 21/11/20(土)19:20:57 No.868503356
業務用の機器なんて取り扱いミスや整備不良があれば殺人マシンに早変わりするもんばかりさ
46 21/11/20(土)19:21:29 No.868503552
ケンタ完全再現の人が圧力鍋でフライしてたけど皆はマネするなってガッチリ釘刺してたな
47 21/11/20(土)19:23:25 No.868504261
圧力鍋は危険だろ 危険であることを理解して使えよ火や包丁のように
48 21/11/20(土)19:24:15 No.868504603
本国の創業当初から圧力鍋だったんだろうか 昔からあったんだっけ?
49 21/11/20(土)19:28:26 No.868506175
こういう機械って「なんか原因がわからんがなんか調子がおかしい」だとなかなか修理稟議降りなかったりするんだよなー 業者が見に来るだけでお金取られるから ぶっ壊れて商品作成に影響ありってなるとすぐに稟議降りるだけどなー
50 21/11/20(土)19:32:01 No.868507662
圧力鍋事故は怖いなー
51 21/11/20(土)19:32:14 No.868507760
こういう事故は怖いな
52 21/11/20(土)19:33:30 No.868508290
>圧力鍋ってやっぱ炉爆発するんだ…怖… 普通は爆発しないよ 爆発するのは説明書読まないアホが使ったらいけないモノ使って詰まらせるんだし 業務用だとだいたいアホ店員が多く材料入れて爆発だからな
53 21/11/20(土)19:35:44 No.868509185
>圧力鍋は危険だろ >危険であることを理解して使えよ火や包丁のように 正しいんだけど免許試験の引っかけ問題見た時のような気持ちになる…
54 21/11/20(土)19:35:59 No.868509272
入れすぎて爆発とか蒸気抜き甘くて爆発とか割とあるよね圧力鍋労災
55 21/11/20(土)19:39:19 No.868510523
犠牲者が出なくて良かった