虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/20(土)18:20:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)18:20:14 No.868482998

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/20(土)18:27:36 No.868485435

うちのPC周りだいたいこいつ

2 21/11/20(土)18:28:31 No.868485802

マウスとヘッドセットがここだわ

3 21/11/20(土)18:29:00 No.868485935

ソフトのバグはよ直せ

4 21/11/20(土)18:37:38 No.868488487

ゲーミングマスク早く出せ

5 21/11/20(土)18:49:14 No.868492221

パンテラは好き

6 21/11/20(土)18:49:51 No.868492449

モノはいいけど寿命短いって聞いて買わなかった 今はマシになったんだっけ

7 21/11/20(土)18:52:23 No.868493235

好きな人が好きなブランドだ 長所が未だに不明なので折角だから説明をいただきたい

8 21/11/20(土)18:54:26 No.868493846

ロゴがかっこいい

9 21/11/20(土)18:55:43 No.868494239

>好きな人が好きなブランドだ >長所が未だに不明なので折角だから説明をいただきたい 光る へびのぬいぐるみが可愛い

10 21/11/20(土)18:56:42 No.868494634

>好きな人が好きなブランドだ >長所が未だに不明なので折角だから説明をいただきたい メガドンキで買える!だいじ!

11 21/11/20(土)18:57:15 No.868494817

>メガドンキで買える!だいじ! わりと営業がんばってんなってなるよね

12 21/11/20(土)18:57:29 No.868494902

ドンキはゲーミングコーナー出来ててびっくりしたな…

13 21/11/20(土)18:57:59 No.868495058

ロジとかほどじゃないにしても割と見る方ではあるよね

14 21/11/20(土)18:58:24 No.868495189

15 21/11/20(土)18:58:40 No.868495254

なぜかサウンドハウスでも取り扱っていて営業ほんと頑張ってると思う ロジ使うね…

16 21/11/20(土)18:59:09 No.868495421

でも普及度って大切よ 取り替えたい時に手に入るのは

17 21/11/20(土)19:00:24 No.868495852

ドスパラでよくみるけど 2年しか持たないソニーヘッドホンとどっこいと聞いた

18 21/11/20(土)19:01:28 No.868496272

>ドスパラでよくみるけど >2年しか持たないソニーヘッドホンとどっこいと聞いた ソニーのバイオセルロースの20年使ってるぞ

19 21/11/20(土)19:02:52 No.868496782

前面6ボタンのパッドがここかホリしかない ホリの方はタッチパッドなくてたまに困る

20 21/11/20(土)19:03:25 No.868496980

色々教えてくれてありがとう パイモンマウスパッドでデビューしようと思います 10月はどこですか

21 21/11/20(土)19:04:14 No.868497249

いつかブラックウィドウ欲しい

22 21/11/20(土)19:06:04 No.868497887

>ドスパラでよくみるけど >2年しか持たないソニーヘッドホンとどっこいと聞いた ダイソーとゼンハが同じみたいな人もいるしな

23 21/11/20(土)19:07:08 No.868498248

>モノはいいけど寿命短いって聞いて買わなかった 例えばキーボードは表面ラバー塗装のキーキャップとか マウスのホイールは機械式ロータリーエンコーダーとか 所々で寿命に対する軽視がある感じ

24 21/11/20(土)19:08:51 No.868498863

てんとう虫のマウスパッド使ってるけどここだったかな

25 21/11/20(土)19:11:36 No.868499845

ブッファローとかのクソ安い奴よりはほぼ確実に長持ちはするから値段相応かな

26 21/11/20(土)19:12:34 No.868500219

ソニーはピンキリで品質が違いすぎる いいものは手入れ一つで10年選手になれるけど ワイアレスの量産品だと中のバッテリーがスマホの流用で寿命が一年行けばいいほうなのもあるし 調べないで買ったやつが馬鹿なんだが

27 21/11/20(土)19:14:37 No.868500993

1万しない光るマウスとキーボード買って2~3年経つけどまだ壊れないな 壊れたら買い換えようと思ってるけど意外ともつもんだ

28 21/11/20(土)19:14:50 No.868501069

スマホのなら大容量で逆に欲しい

29 21/11/20(土)19:15:59 No.868501459

自作キットのキーボードでも長持ちするから変なことしなければ壊れないと思う

30 21/11/20(土)19:16:51 No.868501787

>スマホのなら大容量で逆に欲しい 想像してダメだった

31 21/11/20(土)19:17:25 No.868502000

>ソニーはピンキリで品質が違いすぎる >いいものは手入れ一つで10年選手になれるけど >ワイアレスの量産品だと中のバッテリーがスマホの流用で寿命が一年行けばいいほうなのもあるし >調べないで買ったやつが馬鹿なんだが スマホなら1000サイクルとかじゃないか

32 21/11/20(土)19:18:38 No.868502457

蓄電池の物性的な話なら世の中のイヤホン全部スマホと同じだよ…

33 21/11/20(土)19:19:59 No.868502990

ワイヤレスマウスもワイヤレスヘッドセットもバッテリーなんて1000mah以下で、スマホに乗せるようなサイズのものではなくね?

↑Top