虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/20(土)17:20:31 今見る... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)17:20:31 No.868465104

今見るとだいぶ小さいなこの術

1 21/11/20(土)17:22:52 No.868465751

初期のガッシュは弱い

2 21/11/20(土)17:24:46 No.868466266

割と場面によって大きさ変わる

3 21/11/20(土)17:25:33 No.868466500

>割と場面によって大きさ変わる チンポのことだろうか…

4 21/11/20(土)17:25:52 No.868466580

落ちこぼれって言ってたけどレイコムは倒せたわけで平均くらいはあるのかなガッシュ

5 21/11/20(土)17:27:33 No.868467040

割とギガノ ディオガ それ以上で規模ちゃんとかっちり違うんだよね 昔のギガノもファウード戦あたりのギガノも大きさあんま変わんない

6 21/11/20(土)17:29:45 No.868467676

心の力消費しまくった状態でしか使えないから「残りMPが僅かで、カス威力にしからならない状態でしか使用出来ない」っていう制限だったんじゃないか説

7 21/11/20(土)17:32:00 No.868468312

>落ちこぼれって言ってたけどレイコムは倒せたわけで平均くらいはあるのかなガッシュ 威力はまあそこそこレベルだけど何より術撃つ瞬間気絶するのが問題だと思う

8 21/11/20(土)17:32:56 No.868468561

ゼオンは手から出るのにガッシュはなんで口からなんだろ

9 21/11/20(土)17:33:16 No.868468644

ザケルが初期呪文として真っ当な火力はあったから序盤は問題なかったけど火力面での成長は生き残り勢と比べて霞んでる

10 21/11/20(土)17:34:37 No.868469018

ザケルガ程度に貫通された自慢のマントがあるらしいな

11 21/11/20(土)17:35:33 No.868469294

>心の力消費しまくった状態でしか使えないから「残りMPが僅かで、カス威力にしからならない状態でしか使用出来ない」っていう制限だったんじゃないか説 あーそっちもあるか 俺ガッシュの術が弱かったのはバオウが術の力を食べてるからで ある程度食べたら出てくれるけど出てくる時ついでに清麿の力も食べちゃってるんだと思ってた

12 21/11/20(土)17:36:12 No.868469460

源が心の力だからその時その時で術の規模変わるの違和感ないよね

13 21/11/20(土)17:36:15 No.868469473

>ザケルガ程度に貫通された自慢のマントがあるらしいな ゴウバウレン当てられたら死にそうあいつ

14 21/11/20(土)17:36:22 No.868469509

ザケルも本に直接当たらないとなって 1発程度だと耐えるやつ多い

15 21/11/20(土)17:37:18 No.868469806

ガッシュに救われた時とガッシュに初めて恩返ししようって思ったときのザケルが明らかにおかしいのも納得できる 人生で一番テンション上がってただろうし

16 21/11/20(土)17:37:54 No.868469980

>威力はまあそこそこレベルだけど何より術撃つ瞬間気絶するのが問題だと思う 気絶するのパートナーなしだときつすぎるから評価は妥当よね

17 21/11/20(土)17:38:22 No.868470114

ダウワン口と手から同時に出たりしたのかな 尻から出してたのかな

18 21/11/20(土)17:39:09 No.868470348

玄関でギガノ級ぶっ放すシェリーおかしいよ…

19 21/11/20(土)17:39:41 No.868470512

>ガッシュに救われた時とガッシュに初めて恩返ししようって思ったときのザケルが明らかにおかしいのも納得できる >人生で一番テンション上がってただろうし 初級でも心の力の入れ具合で威力違うの良いよね

20 21/11/20(土)17:40:08 No.868470644

清麿みたいに工夫のできるパートナーでよかった 清麿以外のパートナーなら攻撃当たらないってだけで匙投げてたかもしれない

21 21/11/20(土)17:40:12 No.868470655

>ザケルが初期呪文として真っ当な火力はあったから序盤は問題なかったけど火力面での成長は生き残り勢と比べて霞んでる ザケル派生とバオウだけでよくアレだけ戦えたな…

22 21/11/20(土)17:40:42 No.868470804

>玄関でギガノ級ぶっ放すシェリーおかしいよ… 金持ちなんだし清麿悪いやつじゃないんだから弁償とかして欲しい

23 21/11/20(土)17:41:35 No.868471057

改めて読み返すとブラゴクソ強すぎるし成長早すぎる…

24 21/11/20(土)17:42:41 No.868471353

>ザケルが初期呪文として真っ当な火力はあったから序盤は問題なかったけど火力面での成長は生き残り勢と比べて霞んでる だって清麿が火力不足なんとかしてくれるし…

25 21/11/20(土)17:43:13 No.868471526

清麿がなんとかしてくれすぎて甘えてる

26 21/11/20(土)17:43:38 No.868471651

初級術 強化初級術 盾 補助(環境依存) 補助(術強化) 肉体強化 バオウ

27 21/11/20(土)17:43:50 No.868471718

>清麿がなんとかしてくれすぎて甘えてる その分体めちゃくちゃ張ってるから

28 21/11/20(土)17:44:11 No.868471824

清麿がザグルゼム上手く使ってなんとかしてくれるから火力系に伸びなかったのかな…

29 21/11/20(土)17:44:43 No.868471970

>割と場面によって大きさ変わる ザケルからして威力変わるからな

30 21/11/20(土)17:44:53 No.868472023

攻撃呪文のあとに防御呪文覚えるまではいいけど火力不足が出てき始める辺りの第3の術が磁力を発生させる呪文って…

31 21/11/20(土)17:46:39 No.868472526

敵のとっておきがディオガ級くらいの頃の最大火力ザケルガは辛すぎる

32 21/11/20(土)17:47:25 No.868472782

バオウがないと詰んでる場面が多い これはバオウもらっただけの落ちこぼれ…

33 21/11/20(土)17:48:21 No.868473081

おおまかた術ランクはあっても鍛えてる魔物にパートナーが心の力込めれば威力はどこまでも上がるからね…

34 21/11/20(土)17:58:32 No.868476300

バオウ抜きのガッシュのスキルツリーみたいなのも見たかった

35 21/11/20(土)18:00:33 No.868476910

>バオウ抜きのガッシュのスキルツリーみたいなのも見たかった バオウクロウがイメージできなくて発生しない代わりにテオザケル解禁が早くてギガノザケルが追加されるとかそんなのかな

36 21/11/20(土)18:02:01 No.868477368

>バオウ抜きのガッシュのスキルツリーみたいなのも見たかった ジオウがガッシュ本来の最大術だよねあれ サブでエクセレス

37 21/11/20(土)18:02:09 No.868477412

ジオウを鍛えて行ってシンのジオウとか出してたんだろう

38 21/11/20(土)18:02:59 No.868477654

あのガッシュの本来の力があんなテクニカルな感じの海竜的おしゃれドラゴンなの好き

39 21/11/20(土)18:04:02 No.868477973

ギガノ級だとギガノ・ゾニスだけやけにでかくない?

40 21/11/20(土)18:07:38 No.868479088

>初級でも心の力の入れ具合で威力違うの良いよね いいですよね 鬼の顔で放つザケルザケルガテオザケル

41 21/11/20(土)18:13:34 No.868480899

>ギガノ級だとギガノ・レイスだけやけにちいさくない?

42 21/11/20(土)18:16:35 No.868481827

ブラゴは術で本燃えないの不便

43 21/11/20(土)18:20:05 No.868482942

>あのガッシュの本来の力があんなテクニカルな感じの海竜的おしゃれドラゴンなの好き どっちかっていうと磁力とかなんだろねガッシュの適性

44 21/11/20(土)18:23:16 No.868483996

オウ系は魔物の力が具現化したものだから 魔物が強くなればおっきくなるのかもしれない

↑Top