ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/20(土)15:10:27 No.868431604
本厚木の良さをあげてほしい
1 21/11/20(土)15:10:55 No.868431731
千代田線が止まる
2 21/11/20(土)15:11:32 No.868431886
海老名が近い
3 21/11/20(土)15:12:35 No.868432143
何故か厚木駅がある
4 21/11/20(土)15:12:55 No.868432242
ロマンスカーが止まる
5 21/11/20(土)15:13:02 No.868432271
ロマンスカーが止まる
6 21/11/20(土)15:13:51 No.868432459
ロマンスカーが止まる
7 21/11/20(土)15:13:55 No.868432474
ロマンスカーが止まる
8 21/11/20(土)15:14:14 No.868432548
わかりました おちついてください
9 21/11/20(土)15:14:24 No.868432601
そう!ロマンスカーが止まる!
10 21/11/20(土)15:14:28 No.868432619
そう ロマンスカーが止まる‼︎
11 21/11/20(土)15:14:51 No.868432729
そこをガツンだ!
12 21/11/20(土)15:15:23 No.868432868
ロマンスカーくらい伊勢原だって止まるわよ!
13 21/11/20(土)15:15:31 No.868432896
ロマンス!カー!!
14 21/11/20(土)15:16:20 No.868433117
「」はロマンスカー好きだな…
15 21/11/20(土)15:16:32 No.868433163
セブンアンドアイ系スーパーが近辺に3店舗も集中している…なんで?
16 21/11/20(土)15:17:01 No.868433275
あゆころちゃんがかわいい
17 21/11/20(土)15:17:55 No.868433520
本当の厚木
18 21/11/20(土)15:18:47 No.868433748
牛丼屋が3社とも駅前にある!
19 21/11/20(土)15:19:34 No.868433950
>セブンアンドアイ系スーパーが近辺に3店舗も集中している…なんで? 何故ならセブン&アイ系列は自社で スーパーコンビニを食い合わせて蠱毒を作っているからな >…なんで?
20 21/11/20(土)15:19:38 No.868433964
ロマンスカーが走り出す
21 21/11/20(土)15:20:29 No.868434198
偽物の厚木が存在する
22 21/11/20(土)15:20:40 No.868434248
日産のための駅
23 21/11/20(土)15:20:53 [厚木駅] No.868434307
厚木です
24 21/11/20(土)15:21:19 No.868434414
向かい合わせに2店ファミリーマートがある
25 21/11/20(土)15:21:51 No.868434562
海老名じゃ…ダメかしら?
26 21/11/20(土)15:22:09 No.868434628
いきものがかりがいる
27 21/11/20(土)15:22:21 No.868434662
246はこの辺から松田のあたりまでがクソ
28 21/11/20(土)15:22:44 No.868434760
クッキーの自販機が美味しい
29 21/11/20(土)15:23:05 No.868434846
駅とは関係ないけど タイツのアツギも海老名の会社らしいな
30 21/11/20(土)15:23:47 No.868435086
>日産のための駅 愛甲石田じゃねぇかな…
31 21/11/20(土)15:24:23 No.868435245
レジャーランドがある
32 21/11/20(土)15:25:11 No.868435463
駅そばのピンサロで2回中2回とも溶連菌もらった
33 21/11/20(土)15:25:12 No.868435471
>クッキーの自販機が美味しい うちの近所にあるけどあれ美味しいのか…
34 21/11/20(土)15:25:17 No.868435495
本厚木は日立とソニーと餡蜜で徒歩圏内
35 21/11/20(土)15:25:25 No.868435527
ヨーカドー新しくなってからまだ1回もいってないわ…
36 21/11/20(土)15:26:32 No.868435803
シロコロは食べたほうがいい シロコロホルモンじゃなくて
37 21/11/20(土)15:26:57 No.868435911
嘘厚木駅もあるの?
38 21/11/20(土)15:27:07 No.868435958
>246はこの辺から松田のあたりまでがクソ 伊勢原でやけに渋滞してんなと思ったら時速30もいかなそうな耕運機が前を塞いでて逆に爆笑しちゃったよ
39 21/11/20(土)15:27:23 No.868436013
ラーメン屋多いのはいいよね 半分くらい家系な気がするけど
40 21/11/20(土)15:28:28 No.868436317
海老名なんかより民度が高い!
41 21/11/20(土)15:28:30 No.868436325
そういえば通りがかりのラーメン屋いつもならんでるな…
42 21/11/20(土)15:29:42 No.868436661
むかしの金属打ちっぱなしの駅舎と比べると今のはすごい進化してる
43 21/11/20(土)15:30:23 No.868436833
厚木屋が美味い けど本家の吉村家の方が美味い気がする
44 21/11/20(土)15:30:26 No.868436848
平塚に行くのが面倒
45 21/11/20(土)15:30:37 No.868436906
>>246はこの辺から松田のあたりまでがクソ >伊勢原でやけに渋滞してんなと思ったら時速30もいかなそうな耕運機が前を塞いでて逆に爆笑しちゃったよ 伊勢原辺りから東名の下を通るまでは信号もおかしいからな わざと渋滞させてるとしか思えん
46 21/11/20(土)15:31:14 No.868437116
厚切りジェイソンもいる?
47 21/11/20(土)15:31:34 No.868437203
厚木屋のスープが若干ぬるまってきているような…
48 21/11/20(土)15:32:02 No.868437361
厚木駅より格上感ある
49 21/11/20(土)15:32:30 No.868437482
>厚木駅より格上感ある 本だからな…
50 21/11/20(土)15:32:32 No.868437499
台風の時集まってた神奈川民が多分ここにも何人かいる
51 21/11/20(土)15:32:45 No.868437552
>厚木屋が美味い >けど本家の吉村家の方が美味い気がする やたら並んでるだけあってうまいよねあそこ 家系食べたいってなると駅の近くで済ませるよりそっちまで足伸ばしちゃうわ
52 21/11/20(土)15:32:58 No.868437620
なにが本なのか
53 21/11/20(土)15:33:45 No.868437961
拳銃とか大麻とか売ってるらしい
54 21/11/20(土)15:33:46 No.868437964
>台風の時集まってた神奈川民が多分ここにも何人かいる 小田急ユーザーが結構いる気がする
55 21/11/20(土)15:33:47 No.868437971
だんごのたかのチェーンが割と美味いことに最近気づいた
56 21/11/20(土)15:36:04 No.868438654
小田急は町田にも止まる神奈川の生命線だからな…
57 21/11/20(土)15:37:21 No.868438950
横浜と町田にとら無くなっちゃったし 近場でまあわりと色々揃うから便利だと思う 風俗多すぎじゃないとは感じるけど
58 21/11/20(土)15:37:27 No.868438967
>やたら並んでるだけあってうまいよねあそこ >家系食べたいってなると駅の近くで済ませるよりそっちまで足伸ばしちゃうわ ラーメンの為に駅から妻田まで行くのはかなり気合入ってるな…
59 21/11/20(土)15:38:01 No.868439114
ローソンの目の前にローソンがある
60 21/11/20(土)15:38:02 No.868439119
パスポート更新するのに便利
61 21/11/20(土)15:38:34 No.868439263
>小田急は町田にも止まる神奈川の生命線だからな… もし小田急がなかったら東海道線か京王線中央線まで出ないと電車に乗れない世界になる… 県央横断してるの強い…
62 21/11/20(土)15:38:36 No.868439275
>ラーメンの為に駅から妻田まで行くのはかなり気合入ってるな… まあバス停近いし…
63 21/11/20(土)15:39:06 No.868439377
日産出張の時は愛甲石田だと死ぬから本厚木周辺で泊まれっていわれた
64 21/11/20(土)15:39:09 No.868439394
オーケーがある
65 21/11/20(土)15:40:18 No.868439663
シルクハットねえと思ったら移転したのね
66 21/11/20(土)15:41:16 No.868439919
かーばーん
67 21/11/20(土)15:41:28 No.868439972
ローソンVSローソンとファミマVSファミマとあるよね
68 21/11/20(土)15:42:50 No.868440317
「」大好きドムドムハンバーガーの本社がある
69 21/11/20(土)15:42:57 No.868440346
ポストホビーと駿河屋とアニメイトがある 全部微妙に遠い
70 21/11/20(土)15:43:01 No.868440362
>シルクハットねえと思ったら移転したのね どこ行ったのかと思ったらミロード裏のパチンコ屋の上か だいぶイミグランデと近くなったな
71 21/11/20(土)15:43:10 No.868440405
あれドムドム閉店してなかったっけ
72 21/11/20(土)15:44:12 No.868440642
>あれドムドム閉店してなかったっけ 本社はそのまま 店舗は無くなった…上溝か三ツ境が最寄りになってしまった…
73 21/11/20(土)15:44:55 No.868440789
>あれドムドム閉店してなかったっけ お好み焼き屋さんになってる
74 21/11/20(土)15:45:17 No.868440868
あつぎのえいがかんは色々やってるけどだいぶ趣味というか ミニシアターって感じの映画が増えたなとは思う
75 21/11/20(土)15:45:18 No.868440875
うまいインドカレー屋が多い
76 21/11/20(土)15:46:48 No.868441233
ドムドム閉店まじかよ…
77 21/11/20(土)15:47:41 No.868441433
アミューだかエミューだかはなんかすごい映画のラインナップすごいよね 係の人が上映前に前説したりしてるしあれで商売になってんのかな
78 21/11/20(土)15:48:04 No.868441524
ロマンスカーが止まる
79 21/11/20(土)15:48:19 No.868441602
海老名と本厚木のスレは定期的に立つな…
80 21/11/20(土)15:48:35 No.868441674
町田のスレももっと立っていい
81 21/11/20(土)15:48:39 No.868441690
>海老名なんかより民度が高い! 冗談…?
82 21/11/20(土)15:49:14 No.868441841
余所からここに来る必要は一切ないと思うけど(海老名行くだろう) 住む分には一通りあって便利よ
83 21/11/20(土)15:49:52 No.868441999
>うまいインドカレー屋が多い ボンベイが好き
84 21/11/20(土)15:50:09 No.868442074
>平塚に行くのが面倒 良さじゃねぇ
85 21/11/20(土)15:50:46 No.868442200
本厚木より西に行くと一気に田舎感ある 本物の田舎からしたら怒られそうだけど
86 21/11/20(土)15:50:58 No.868442242
>海老名と本厚木のスレは定期的に立つな… 俺の生息地に「」沢山いるの…?こわ…
87 21/11/20(土)15:51:38 No.868442419
>>うまいインドカレー屋が多い >ボンベイが好き 柏だけかと思ったけど今いろんなところにあるんだ…
88 21/11/20(土)15:51:54 No.868442500
厚木周辺は「」凄いいる気はする
89 21/11/20(土)15:51:59 No.868442522
>>うまいインドカレー屋が多い >ボンベイが好き ケララミールスいいよね…
90 21/11/20(土)15:52:11 No.868442575
>本厚木より西に行くと一気に田舎感ある >本物の田舎からしたら怒られそうだけど 一時期登戸から栢山に通勤してたけどほんと虚無だったよ
91 21/11/20(土)15:52:32 No.868442640
>本厚木より西に行くと一気に田舎感ある >本物の田舎からしたら怒られそうだけど 電車乗ってると窓の外がここから一気に緑になるよね
92 21/11/20(土)15:52:39 No.868442671
>俺の生息地に「」沢山いるの…?こわ… やっぱいるんだ…こわすぎ…
93 21/11/20(土)15:53:20 No.868442840
駅前にサンクトガーレンの樽が飲めるとこできたな
94 21/11/20(土)15:53:38 No.868442920
俺もここ住んでるんだけど…
95 21/11/20(土)15:54:04 No.868443032
バカな…引っ越しの時海老名は世帯向けと言われたのに「」が多いはずは…
96 21/11/20(土)15:54:09 No.868443053
なんでこんなに多いんだ…
97 21/11/20(土)15:54:11 No.868443061
としあきは町田 「」は本厚木
98 21/11/20(土)15:54:40 No.868443190
神奈川でもまあ認知されてる方の場所だしそりゃ「」の一人や二人…
99 21/11/20(土)15:54:42 No.868443197
>バカな…引っ越しの時海老名は世帯向けと言われたのに「」が多いはずは… 本厚木は独身 海老名は世帯
100 21/11/20(土)15:54:58 No.868443283
>としあきは町田 >「」は本厚木 へっへっへいつもお世話になっておりますとしあきさん… 最近行ってないけど…
101 21/11/20(土)15:55:00 No.868443287
>駅前にサンクトガーレンの樽が飲めるとこできたな ビアマグがおしゃれなとこだな…
102 21/11/20(土)15:55:01 No.868443292
>ロマンスカーくらい秦野だって止まるわよ!
103 21/11/20(土)15:55:52 No.868443501
米軍基地まだある?
104 21/11/20(土)15:55:59 No.868443534
駅前のジェネリック駿河屋の桃太郎とか1Fがゲームで 上の方でエロ本売ってるあそことかでだいぶニアミスしてそうだな
105 21/11/20(土)15:56:21 No.868443638
厚木レジャランのビデオゲームエリアとか「」好きそうだもんな… と思ったけど今になると縮小とかされてそうで心配
106 21/11/20(土)15:56:25 No.868443654
そもそも厚木に米軍基地ないだろ…
107 21/11/20(土)15:56:26 No.868443662
人は皆「」だから…
108 21/11/20(土)15:57:10 No.868443877
>ロマンスカーくらい秦野だって止まるわよ! ロマンスカーの到着待ちに駅ビルのCoCo壱で夕飯食べてたのを思い出すよ…
109 21/11/20(土)15:57:32 No.868443976
>一時期登戸から栢山に通勤してたけどほんと虚無だったよ 栢山なにがあるんだ…
110 21/11/20(土)15:57:35 No.868443987
>>海老名と本厚木のスレは定期的に立つな… >俺の生息地に「」沢山いるの…?こわ… 秦野のヤマビルの話とかも何度か見たから県央「」は割といるらしい
111 21/11/20(土)15:58:06 No.868444122
厚木基地(綾瀬)
112 21/11/20(土)15:58:40 No.868444266
貴重なエロゲショップがある
113 21/11/20(土)15:59:14 No.868444425
オスプレイも飛んでるしP-1も飛んでるしなかなか愉快な空だよ
114 21/11/20(土)15:59:17 No.868444443
>電車乗ってると窓の外がここから一気に緑になるよね リタイアしたらこの辺で畑でもいじってのんびり…って気持ちにさせてくれる
115 21/11/20(土)15:59:22 No.868444467
厚木基地は綾瀬と大和にあるってこの近所住んでないと知らんよな…
116 21/11/20(土)16:00:39 No.868444798
>電車乗ってると窓の外がここから一気に緑になるよね なんか畑に物騒な看板が並んでて和やかって感じでもない…
117 21/11/20(土)16:00:52 No.868444854
本厚木の奴ら良いよなあと思ってる伊勢原の民であった 何だよこのど田舎…
118 21/11/20(土)16:01:37 No.868445032
いきものがかり
119 21/11/20(土)16:02:08 No.868445163
バス停がアンリツからアクストに変わってよくわかんなくなった
120 21/11/20(土)16:02:16 No.868445186
隣の海老名は駅近いる分には車要らないし少し離れると田んぼで住みやすいわ
121 21/11/20(土)16:02:27 No.868445234
>本厚木の奴ら良いよなあと思ってる伊勢原の民であった >何だよこのど田舎… 20年前の伊勢原市民だが本厚木と比べたら田舎だったのは認めよう でも伊勢原駅で田舎というのはいろんな駅に失礼かもしれない
122 21/11/20(土)16:02:33 No.868445252
ラオックスとかあった
123 21/11/20(土)16:02:49 No.868445320
小田急の多摩線もすごい田舎っぷりだよね
124 21/11/20(土)16:03:14 No.868445412
秦野越えるとクソ田舎になるからな小田急線…
125 21/11/20(土)16:03:23 No.868445452
>バス停がアンリツからアクストに変わってよくわかんなくなった 日立オートモティブがアステモじゃなかった?
126 21/11/20(土)16:03:55 No.868445574
伊勢原はコジマ撤退してあのビルどうするの
127 21/11/20(土)16:04:13 No.868445646
海老名の駅前って田んぼ広がってた印象だったんだけどな なんか今やたら土地高いよね
128 21/11/20(土)16:04:31 No.868445713
大雨で避難指示出るかも?って時に徒歩圏内に「」がいるのは把握してる
129 21/11/20(土)16:04:46 No.868445784
>伊勢原はコジマ撤退してあのビルどうするの リサイクルショップとか入るんじゃね
130 21/11/20(土)16:05:07 No.868445864
>秦野越えるとクソ田舎になるからな小田急線… 昔は秦野から小田原って遠いなと思ってたけど ちゃんと地図見てみるとほとんど小田急のはじだからな...
131 21/11/20(土)16:05:09 No.868445878
風俗あると言ってもピンサロくらいしかないし 駿河屋はもうゲームスカスカだし
132 21/11/20(土)16:05:10 No.868445882
厚木は再開発してるけどマンション売れるのかな...
133 21/11/20(土)16:05:15 No.868445902
そういえば元上司で新松田から都内まで通勤してる人いたな…
134 21/11/20(土)16:05:24 No.868445942
酔笑苑のシロコロとアミレバスペシャル
135 21/11/20(土)16:05:44 No.868446037
「」かわかんないけど今日飯食ってたら隣のおっさんが緑でふたば見てた…
136 21/11/20(土)16:05:47 No.868446048
厚木はでかい分海老名より不便な場所の範囲が大きい
137 21/11/20(土)16:06:15 No.868446161
>海老名の駅前って田んぼ広がってた印象だったんだけどな >なんか今やたら土地高いよね ららぽとビナウォークあればぶっちゃけ大半の店がいらないのと 圏央道東名両方使える立地と 小田急相模線相鉄線つかえる交通の要塞っぷり
138 21/11/20(土)16:06:19 No.868446176
海老名は新宿横浜に加えて渋谷も一本で行けるようになったからベッドタウン需要よ
139 21/11/20(土)16:06:28 No.868446212
伊勢原駅の周りにラーメン屋2~3軒分けて欲しい 南口にある2軒のうち片方は二郎専門になっちゃったしもう片方はリニューアルしてバカみたいに不味くなったから少し歩かなきゃならなくなった
140 21/11/20(土)16:07:27 No.868446440
>「」かわかんないけど今日飯食ってたら隣のおっさんが緑でふたば見てた… どこの飯屋?
141 21/11/20(土)16:07:28 No.868446447
最近ロピアがデカイ惣菜作ってくれてツマミに困らなくて助かる
142 21/11/20(土)16:07:45 No.868446507
(秦野が都会扱いで俺も鼻が高いよ…)
143 21/11/20(土)16:07:49 No.868446527
>「」かわかんないけど今日飯食ってたら隣のおっさんが緑でふたば見てた… カレー屋なら俺かもしれん
144 21/11/20(土)16:07:53 No.868446539
海老名は駅近にタワマンいっぱいある
145 21/11/20(土)16:08:06 No.868446584
>酔笑苑のシロコロとアミレバスペシャル ホルモンミックスもいいぞ
146 21/11/20(土)16:08:06 No.868446586
>どこの飯屋? ゴーゴーカレーの裏にあるうどん屋
147 21/11/20(土)16:08:28 No.868446695
え なに本厚木って「」が居るの こわ~…
148 21/11/20(土)16:08:41 No.868446746
>え >なに本厚木って「」が居るの >こわ~… 町田はもっといるぞ
149 21/11/20(土)16:08:57 No.868446814
ロピアは俺の行きつけ
150 21/11/20(土)16:09:04 No.868446847
「」の出身の7割は本厚木か新潟県だから
151 21/11/20(土)16:09:47 No.868447024
だるまのめの横のゲーセンってもしかして潰れた?
152 21/11/20(土)16:09:58 No.868447069
クレカ使えればもうちょっとロピア行くのに
153 21/11/20(土)16:10:00 No.868447075
>ゴーゴーカレーの裏にあるうどん屋 行きつけだけど今日行ってないから俺ではないな…
154 21/11/20(土)16:10:16 No.868447146
>ロピアは俺の行きつけ マジかよ キンパいいよね...
155 21/11/20(土)16:10:21 No.868447163
ロピアはららぽーとできる前は綾瀬のに行ってたから助かる
156 21/11/20(土)16:10:47 No.868447245
>だるまのめの横のゲーセンってもしかして潰れた? 上の方にも書いてるけど移転した
157 21/11/20(土)16:11:01 No.868447299
>だるまのめの横のゲーセンってもしかして潰れた? すぐ近くに移転したよ
158 21/11/20(土)16:11:02 No.868447301
>>酔笑苑のシロコロとアミレバスペシャル >ホルモンミックスもいいぞ アカとレバーがめっちゃ好き毎週通ってたわ
159 21/11/20(土)16:11:07 No.868447316
綾瀬からほぼ一本で行ける
160 21/11/20(土)16:11:14 No.868447344
>>ゴーゴーカレーの裏にあるうどん屋 >行きつけだけど今日行ってないから俺ではないな… これだけで生活圏内に「」が最低でもふたりいることが判明して怖い…
161 21/11/20(土)16:11:15 No.868447349
パルコがあった頃しか知らないや きっと今は大都会になってるんだろな
162 21/11/20(土)16:11:26 No.868447390
ユータカラヤは!?
163 21/11/20(土)16:11:28 No.868447401
このスレだけで本厚木のロピアを3人の「」が少なくとも利用していることが分かったな
164 21/11/20(土)16:11:33 No.868447422
本厚木駅周辺で美味い飯屋なにがあるの
165 21/11/20(土)16:11:57 No.868447524
思ったよりコロナで店死ななかったよね
166 21/11/20(土)16:12:26 No.868447642
海老名にも平塚にもららぽーとあるし平塚にイオンモールも出来るし大型ショッピングモールが建つことはないんだろうな
167 21/11/20(土)16:12:33 No.868447662
ロピアとか遅れてるな「」は 今の最先端はベルクだよベルク
168 21/11/20(土)16:12:33 No.868447666
>>どこの飯屋? >ゴーゴーカレーの裏にあるうどん屋 今日行ったけど他の客は俺しかいなかったから違うな
169 21/11/20(土)16:12:36 No.868447677
俺のたい焼き一口茶屋がいつの間にか潰れててクレープ屋になってた
170 21/11/20(土)16:12:37 No.868447686
>本厚木駅周辺で美味い飯屋なにがあるの カラオケ館の地下の洋食屋BON 黙ってふわとろオムライスを食べてくれ
171 21/11/20(土)16:12:52 No.868447746
本厚木から最寄りだと海老名除いたらトレリスまで行くの…?
172 21/11/20(土)16:13:05 No.868447809
戸田のロピアなら使ってるぞ
173 21/11/20(土)16:13:09 No.868447823
今さっき七沢のZUND-BARから本厚木まで戻ってきて電車乗った
174 21/11/20(土)16:13:16 No.868447851
>このスレだけで本厚木のロピアを3人の「」が少なくとも利用していることが分かったな スーパービバもあって便利だよね
175 21/11/20(土)16:13:24 No.868447879
どんだけうどん屋人気なんだよ
176 21/11/20(土)16:13:36 No.868447926
>このスレだけで本厚木のロピアを3人の「」が少なくとも利用していることが分かったな トレリスの方なら使ってる
177 21/11/20(土)16:13:37 No.868447933
>俺のたい焼き一口茶屋がいつの間にか潰れててクレープ屋になってた たい焼き屋は中にあるからそっち食べて
178 21/11/20(土)16:13:37 No.868447936
たい焼きは駅の改札前に新しい店が生えてたな
179 21/11/20(土)16:13:54 No.868447996
ゲーセン多いゲームショップ多…多い本屋多いプラモや玩具もカバーしてるしクソ不便だけどアニメイトもある カードショップもやたらある みんなもっと本厚木においでよ
180 21/11/20(土)16:13:55 No.868448002
>今さっき七沢のZUND-BARから本厚木まで戻ってきて電車乗った zund-barはもう本厚木とか厚木ではなく秦野とか山奥の方だと思うんだ
181 21/11/20(土)16:14:05 No.868448037
元蔦屋のところがなんかスーパーになるって聞いたけどロピアと生協あるのに採算取れるのかな
182 21/11/20(土)16:14:12 No.868448078
俺もトレイス
183 21/11/20(土)16:14:14 No.868448083
>どんだけうどん屋人気なんだよ チェーンだけど中々美味いぞ カレーうどんが特に美味い
184 21/11/20(土)16:14:19 No.868448110
>ゴーゴーカレーの裏にあるうどん屋 おしいな昨日行ってたのに
185 21/11/20(土)16:14:26 No.868448135
>ロピアとか遅れてるな「」は >今の最先端はベルクだよベルク ベルクって埼玉以外にもあるんだ…
186 21/11/20(土)16:14:45 No.868448211
>本厚木駅周辺で美味い飯屋なにがあるの ちょっと駅から歩くけどこばやし亭の豚カツが美味い
187 21/11/20(土)16:14:52 No.868448235
ロピアはともかく生協は死ぬのでは…
188 21/11/20(土)16:14:53 No.868448241
駅構内の飲食店一風堂しか行ってなかったけどコロナで気になってたしんぱち食堂が逝ってしまった 飲み屋?もあるけど美味しいのかしら
189 21/11/20(土)16:14:53 No.868448242
>>今さっき七沢のZUND-BARから本厚木まで戻ってきて電車乗った >zund-barはもう本厚木とか厚木ではなく秦野とか山奥の方だと思うんだ あそこクソ場所すぎるのに常に1時間待ちなの凄いね
190 21/11/20(土)16:15:12 No.868448322
>元蔦屋のところがなんかスーパーになるって聞いたけどロピアと生協あるのに採算取れるのかな ドラッグストアじゃないの? 工事の看板が何とか薬局ってなってた
191 21/11/20(土)16:15:20 No.868448359
いい店多いんだけどどこも古い それも味か
192 21/11/20(土)16:15:21 No.868448367
箱そば行ってるからあのうどん屋は気にはなるけど行った事ないな…
193 21/11/20(土)16:16:04 No.868448534
昔厚木駅前の団地に住んでたの思い出した なんにもなかった
194 21/11/20(土)16:16:09 No.868448557
あのうどん屋はゴーゴーカレーの入り口前に看板置いてていいのかよそれってなる
195 21/11/20(土)16:16:15 No.868448587
南口の方から出て日サロや洋菓子屋の隣にあるお粥スタンドが俺の行きつけだわ 朝8時からお粥食べる
196 21/11/20(土)16:16:33 No.868448664
最寄りから調べたら786円か長いわりに安いから今度行ってみよ
197 21/11/20(土)16:16:35 No.868448671
>本厚木駅周辺で美味い飯屋なにがあるの ジンギスカン食べよう
198 21/11/20(土)16:16:42 No.868448700
ゴーゴーカレーもいってやれよ!
199 21/11/20(土)16:16:57 No.868448767
>あのうどん屋はゴーゴーカレーの入り口前に看板置いてていいのかよそれってなる オーナー一緒なんじゃないの
200 21/11/20(土)16:17:07 No.868448798
>ゴーゴーカレーもいってやれよ! どこでも食えるし…
201 21/11/20(土)16:17:42 No.868448960
夜光モードのオスプレイ見るとすごいわくわくするよね…
202 21/11/20(土)16:17:47 No.868448974
>本厚木駅周辺で美味い飯屋なにがあるの 麺や食堂
203 21/11/20(土)16:17:48 No.868448978
壱七屋と壱八屋と一風堂とだるまの目とオハナ堂の距離が近すぎると思う
204 21/11/20(土)16:17:54 No.868449002
あのうどん屋の近くの飲み屋だと十和田とか佐藤とか美味いよね
205 21/11/20(土)16:18:05 No.868449037
>本厚木駅周辺で美味い飯屋なにがあるの 十勝豚丼の店好き
206 21/11/20(土)16:18:35 No.868449162
>>>今さっき七沢のZUND-BARから本厚木まで戻ってきて電車乗った >>zund-barはもう本厚木とか厚木ではなく秦野とか山奥の方だと思うんだ >あそこクソ場所すぎるのに常に1時間待ちなの凄いね 居心地いいし美味いしソフトクリームが最高だからな 春先に行くと桜綺麗だし
207 21/11/20(土)16:18:38 No.868449173
コロナの影響か駅前の漫画喫茶が2、3軒死んでていっぱい悲しい つーか全滅してね
208 21/11/20(土)16:19:02 No.868449292
昔バーガーキングが入ってた
209 21/11/20(土)16:19:14 No.868449333
>コロナの影響か駅前の漫画喫茶が2、3軒死んでていっぱい悲しい >つーか全滅してね 快活CLUBがいる
210 21/11/20(土)16:19:15 No.868449341
ゴーゴーカレーは相模大野の方が空いてて好き
211 21/11/20(土)16:19:19 No.868449348
各駅停車は本厚木行き
212 21/11/20(土)16:19:27 No.868449390
なんかすげえ変な場所にはま寿司が出来てた
213 21/11/20(土)16:19:29 No.868449399
>>本厚木駅周辺で美味い飯屋なにがあるの >麺や食堂 コロナで行けてなかったがまだ生きてるのか…よかった…
214 21/11/20(土)16:19:36 No.868449433
学生だったパルコ時代のポストホビーにはよく行った イオンに移ってからはまだ片手で数えるほどだな…
215 21/11/20(土)16:19:57 No.868449513
>なんかすげえ変な場所にはま寿司が出来てた 地下の回転寿司って珍しい感じするよね かっぱが捕まってそう
216 21/11/20(土)16:20:03 No.868449536
いつも町田行ってるからスルーしてたけど今度降りてみるか
217 21/11/20(土)16:20:31 No.868449640
イオンは普通に人いるけどアミューが瀕死な気がする
218 21/11/20(土)16:20:33 No.868449650
神奈川スレは飯屋情報が手に入るからありがたい…
219 21/11/20(土)16:20:57 No.868449742
海老名は雨降ると埋もれる道路が多すぎる
220 21/11/20(土)16:21:12 No.868449799
映画館が残ってたら完璧だった
221 21/11/20(土)16:21:22 No.868449841
>壱七屋と壱八屋と一風堂とだるまの目とオハナ堂の距離が近すぎると思う 一番好きな麺や食堂は微妙に歩く……
222 21/11/20(土)16:21:26 No.868449860
厚木のラーメンなら麺や食堂より本丸亭派
223 21/11/20(土)16:21:44 No.868449949
俺はラオシャンに行くぜ
224 21/11/20(土)16:22:01 No.868450022
僕は梅屋
225 21/11/20(土)16:22:03 No.868450044
厚木家
226 21/11/20(土)16:22:14 No.868450094
>ゴーゴーカレーは相模大野の方が空いてて好き パチンコビルの上にあるから一般人は近づかないからな 大体利用するのはヤバい奴ら
227 21/11/20(土)16:22:19 No.868450109
俺は梅屋によく行く
228 21/11/20(土)16:22:22 No.868450118
mojamojaも美味いよ
229 21/11/20(土)16:22:22 No.868450120
>イオンは普通に人いるけどアミューが瀕死な気がする 逆でしょ アミューは地下のイタメシ復活したけどイオンはテナント抜けまくってる セリア前の眼鏡屋も店畳んだよ
230 21/11/20(土)16:22:34 No.868450177
>イオンは普通に人いるけどアミューが瀕死な気がする イオンもワクチンの集団接種終わったらまるまる1フロア空くしスポーツ用品店も撤退するし…
231 21/11/20(土)16:22:43 No.868450215
厚木ってラオシャンあるの
232 21/11/20(土)16:22:46 No.868450224
北口のボウリングと元丸井のビル建て直すらしい
233 21/11/20(土)16:22:49 No.868450243
>学生だったパルコ時代のポストホビーにはよく行った >イオンに移ってからはまだ片手で数えるほどだな… 懐かしいなイオンの方もまだビブレだった頃...
234 21/11/20(土)16:23:12 No.868450342
まとめサイトへの転載禁止
235 21/11/20(土)16:23:18 No.868450366
>映画館が残ってたら完璧だった 最新作はやらんけどアミューのてっぺんにまだあるぞ
236 21/11/20(土)16:23:25 No.868450399
>北口のボウリングと元丸井のビル建て直すらしい 図書館も壊すよ 市役所があそこに移転する
237 21/11/20(土)16:23:33 No.868450438
梅家も最初食べた頃はビックリしたけど定着してさらにビックリした
238 21/11/20(土)16:23:43 No.868450476
イオンは母体が強いから残ってるだけで 家賃払って店舗スペース借りてる人たちは死んでいってるでしょ
239 21/11/20(土)16:23:50 No.868450516
イオンは貴重なエロ漫画取り扱ってる本屋が死んでていっぱい悲しい
240 21/11/20(土)16:24:46 No.868450747
>最新作はやらんけどアミューのてっぺんにまだあるぞ あそこアニメ系の新作公開する時に過去作やってくれたりするのが地味にありがたい...
241 21/11/20(土)16:25:11 No.868450864
>コロナで行けてなかったがまだ生きてるのか…よかった… ちょうど今日の昼過ぎに行ってきたけど相変わらず元気にやってたよ
242 21/11/20(土)16:25:22 No.868450921
図書館死ぬの!? 図書館無くなったらただでさえおバカばっかの街なのにさらにIQ下がるじゃん!
243 21/11/20(土)16:25:27 No.868450943
なに「」オフ会しようとしてんだよ!
244 21/11/20(土)16:26:35 No.868451211
>図書館死ぬの!? >図書館無くなったらただでさえおバカばっかの街なのにさらにIQ下がるじゃん! 福祉センターとかと一緒に新建物に入るんだよ あとバカばっか言うな
245 21/11/20(土)16:26:56 No.868451296
>綾瀬からほぼ一本で行ける 確かに行けるがつく頃には腰が痛い痛いですよ
246 21/11/20(土)16:27:16 No.868451384
17時からうどん屋で!
247 21/11/20(土)16:27:40 No.868451476
誰もいねーぞ!