21/11/20(土)14:32:54 Webカメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/20(土)14:32:54 No.868422355
Webカメラと中古ノートPCとLinuxで家庭用防犯カメラを作るから 応援してくれ
1 21/11/20(土)14:33:32 No.868422497
がんばれ
2 21/11/20(土)14:34:20 No.868422702
そんなものより盛り塩の方が効果あるよ
3 21/11/20(土)14:34:24 No.868422726
家庭用防犯カメラって売ってるよ
4 21/11/20(土)14:38:30 No.868423797
google nest camしらんの?
5 21/11/20(土)14:38:40 No.868423835
ラズパイでいいんじゃない
6 21/11/20(土)14:41:42 No.868424545
スレ「」がせっかく頑張ろうとしているんだから手軽に実現できる商品を教えてやるなよ!
7 21/11/20(土)14:47:28 No.868425940
ArloとiCloud +とかでいいのでは…
8 21/11/20(土)14:56:56 No.868428143
ラズパイでやるのもLinuxでやるのも一緒だよ
9 21/11/20(土)14:58:20 No.868428475
自宅サーバー建てるついでの遊びならよくやるし楽しいと思う 問題とその解決も含めて
10 21/11/20(土)14:59:38 No.868428824
>ラズパイでやるのもLinuxでやるのも一緒だよ 今下手したら最安中古ノートよりは高い…
11 21/11/20(土)14:59:59 No.868428910
なんとNest Camならバッテリ内蔵防滴で屋外にも配線無しで設置出来ちまうんだ しかも動体検知の設定がスゴイ簡単でイベント記録通知も思いのまま インターホンみたいに会話も出来るしこれを自分で作るの不可能なレベルだろ
12 21/11/20(土)15:00:52 No.868429138
室内ならいいけど外なら強力なライトも買おう
13 21/11/20(土)15:01:30 No.868429272
>Google Nest Cam を屋外に設置する場合、防塵・防滴の電源ケーブルを用いたご利用も可能で、充電の必要がなくなります という完璧なオプションも用意されてるので「」もがんばろう
14 21/11/20(土)15:02:06 No.868429404
ATOMCamでいいよ
15 21/11/20(土)15:02:32 No.868429527
nest cam大好きな奴がいるな…
16 21/11/20(土)15:03:41 No.868429792
Googleに限らず最近は家庭用防犯カメラ普通に売ってねぇかな…
17 21/11/20(土)15:04:04 No.868429885
DIYってそういうもんだろ!?
18 21/11/20(土)15:05:21 No.868430188
>Googleに限らず最近は家庭用防犯カメラ普通に売ってねぇかな… 90年代には安価でホムセンでも出回ってた
19 21/11/20(土)15:05:46 No.868430306
すげえなnest cam
20 21/11/20(土)15:06:04 No.868430398
今ある資材で要件満たすもの作るのと新しく買うのはだいぶ違う…と思う
21 21/11/20(土)15:07:14 No.868430697
今ある資材でやろうとしてるかどうか分からんし
22 21/11/20(土)15:07:38 No.868430798
みんな詳しいなあ
23 21/11/20(土)15:10:08 No.868431515
でえもこれを作り上げたら勉強になるし技術力は身に付くよ 応援するよ
24 21/11/20(土)15:10:44 No.868431678
こういうのはDIYで家具作るみたいなもんであって 買ってきたほうが安いとか知ったことではないすぎる…
25 21/11/20(土)15:10:52 No.868431717
俺はラズパイとカメラモジュール届いてOS入れたところで満足してるぜ
26 21/11/20(土)15:13:43 No.868432433
>こういうのはDIYで家具作るみたいなもんであって >買ってきたほうが安いとか知ったことではないすぎる… 何か例えがズレてねえか? 家具の場合買ってきた方が安いなんてことまず無いだろ
27 21/11/20(土)15:14:08 No.868432528
じゃあ電子工作キットで
28 21/11/20(土)15:14:41 No.868432674
別にそこのズレはどうでもいいような…
29 21/11/20(土)15:15:06 No.868432785
小さいヤツないかな 具体的に言うと靴に入るくらいの
30 21/11/20(土)15:15:16 No.868432828
ラジオキット買ったよ!って人にネットで安く買えるよって言うくらい虚無だと思う
31 21/11/20(土)15:15:45 No.868432960
>小さいヤツないかな >具体的に言うと靴に入るくらいの 電車で使って捕まった人いるから駄目だよ!
32 21/11/20(土)15:16:16 No.868433100
DIYは初期費用それなりにかかるしな
33 21/11/20(土)15:16:47 No.868433220
古いスマホとか使えないかな
34 21/11/20(土)15:17:36 No.868433432
大抵作ること自体が目的だからな…がんばれ!
35 21/11/20(土)15:18:14 No.868433597
そろそろ出来たかな
36 21/11/20(土)15:18:43 No.868433738
>古いスマホとか使えないかな https://www.lifehacker.jp/2020/10/lht_alfred-camera.html 当然そういうアプリもある
37 21/11/20(土)15:19:59 No.868434055
ペットカメラとか赤ちゃん見守りカメラとかは古いスマホ使うよって妹夫婦に言われてなるほど賢い…ってなった
38 21/11/20(土)15:21:03 No.868434351
小さいやつまだあるにはあるけど靴に仕込むならもう既製品じゃなく作ったほうがいいと思う
39 21/11/20(土)15:29:09 No.868436492
>>ラズパイでやるのもLinuxでやるのも一緒だよ >今下手したら最安中古ノートよりは高い… 今調べたら2万とかなってるけどこれ5000円で買えるものじゃなかった!?
40 21/11/20(土)15:34:29 No.868438211
半導体が…にくい!
41 21/11/20(土)15:35:06 No.868438389
>今調べたら2万とかなってるけどこれ5000円で買えるものじゃなかった!? 世の電子機器が軒並み高騰しててラズパイは無事というはずもなく…
42 21/11/20(土)15:37:10 No.868438900
ラズパイ電子工作もコロナ禍でプチブームになったから需要がすごい