虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/20(土)13:50:19 運転の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)13:50:19 No.868411535

運転の練習ってどうしてた?

1 21/11/20(土)13:56:10 No.868412941

普通に教習所

2 21/11/20(土)13:56:16 No.868412965

ゲーセン

3 21/11/20(土)13:56:31 No.868413032

サーセン

4 21/11/20(土)13:57:08 No.868413184

事故って呆然

5 21/11/20(土)13:59:52 No.868413898

それって当然

6 21/11/20(土)14:02:59 No.868414676

組んどけ保険

7 21/11/20(土)14:04:00 No.868414916

しとけよ点検

8 21/11/20(土)14:04:20 No.868414991

やっぱ断然

9 21/11/20(土)14:04:43 No.868415096

交通安全

10 21/11/20(土)14:05:30 No.868415259

なにちょっと標語でありそうな感じになってんだよ

11 21/11/20(土)14:06:07 No.868415428

yo!

12 21/11/20(土)14:06:23 No.868415497

JA全農!

13 21/11/20(土)14:06:57 No.868415634

免許返納!

14 21/11/20(土)14:07:19 No.868415727

今日の首都高は事故渋滞があちこちで発生してクソみたいな混み方をしていました なんで事故るんだろうなあ

15 21/11/20(土)14:18:09 No.868418539

そりゃあんなアホみたいに車走らせてれば小数点以下の確率で事故が起きるとしても起きまくるわ

16 21/11/20(土)14:23:04 No.868419751

運転に練習はない 本番のみである

17 21/11/20(土)14:23:39 No.868419903

夜に経験者を助手席に乗せて走ってた

18 21/11/20(土)14:23:54 No.868419987

首都高はともかく高速は歩行者の心配ないんだからなんで事故るのか

19 21/11/20(土)14:24:14 No.868420067

ペーパードライバー講習みたいなのあるからそれ行け

20 21/11/20(土)14:24:42 No.868420215

レースゲームやってるとマニュアル操作がわからなくて地味に困る

21 21/11/20(土)14:24:57 No.868420282

早朝は車通り少ないけど 国道徘徊老人とエンカウントするのには気をつけよう

22 21/11/20(土)14:30:38 No.868421775

まずは歩くことだけを考えて

23 21/11/20(土)14:31:09 No.868421941

すげえうまくおさまってる…

24 21/11/20(土)14:33:03 No.868422384

エ-シ-♪

25 21/11/20(土)14:41:01 No.868424394

ラップはいいねシンジ君

26 21/11/20(土)14:41:57 No.868424601

頭文字D読んでイメトレ

27 21/11/20(土)14:42:42 No.868424774

入れてもらえる空気じゃないよ!

28 21/11/20(土)14:50:37 No.868426671

これ貼られる度に首都高はそんな魔境なのと思う

29 21/11/20(土)14:52:49 No.868427172

出口が左右にある道譲ってくれない怖い

30 21/11/20(土)14:59:32 No.868428793

ええいままよ!

31 21/11/20(土)14:59:43 No.868428850

初めてじゃなくても毎回こんな感じだよ 慣れても緊張するわ首都高

32 21/11/20(土)15:01:05 No.868429186

首都高は1960年台の車に合わせて設計されてるのと 元々建物の多い東京の隙間を縫って作られたせいで とにかく今の車にとっては道幅が狭すぎ&カーブが急すぎなんだよ

33 21/11/20(土)15:01:19 No.868429235

田舎の人間だから右側に出口…?ってなる しかも時期によっちゃバカみたいに交通量多いんでしょ?

34 21/11/20(土)15:01:38 No.868429300

東京の教習所ってやっぱ首都高行くのかな…

35 21/11/20(土)15:02:17 No.868429463

>しかも時期によっちゃバカみたいに交通量多いんでしょ? 交通量の少ない時期がない気がするんだが

36 21/11/20(土)15:03:00 No.868429631

出口の間隔が短いのと両車線に降り口があるのと見通しが悪いのと あと何よりあんな狭い道路なのにみんなやたら飛ばずのが魔境

37 21/11/20(土)15:04:05 No.868429888

制限速度50km/hとかなのに普通に3~40kmオーバーで走ってるからな あれ全員取り締まったら免停祭なのに

38 21/11/20(土)15:04:19 No.868429955

右からの合流!? 左からの合流!? 北側へ行きたいのに南側から分岐する道に乗るの!?

39 21/11/20(土)15:04:40 No.868430042

ウインカー出しなよ

40 21/11/20(土)15:05:25 No.868430196

うわっ斜め前の車ウインカー出してやがる 急いで車間詰めなきゃ!

41 21/11/20(土)15:09:21 No.868431290

>制限速度50km/hとかなのに普通に3~40kmオーバーで走ってるからな >あれ全員取り締まったら免停祭なのに 高速は下限が80km/hだよ!

↑Top