ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/20(土)13:06:27 No.868399982
男子ってイフリート好きなんでしょ
1 21/11/20(土)13:07:27 No.868400275
大好き!
2 21/11/20(土)13:08:40 No.868400626
書き込みをした人によって削除されました
3 21/11/20(土)13:09:10 No.868400774
好きだけど「なんで名前『イフリート』何だろう」とは長年思ってる
4 21/11/20(土)13:10:23 No.868401132
でも中身女子なんでしょ!
5 21/11/20(土)13:10:37 No.868401202
ジオノグラフィの玩具的都合で生まれた腿と二の腕がグフカスタムと同型になったデザインを未だに引きずってたり時々思い出したように元に戻ったり安定しないよねこの一族
6 21/11/20(土)13:10:55 No.868401279
来週改が届くぜグヘヘ
7 21/11/20(土)13:12:09 No.868401617
イフリート! イフリート改! イフリートナハト! イフリートシュナイド(機)! イフリートイェーガー!
8 21/11/20(土)13:13:39 No.868402020
イフリートってのは煙のようにあやふやな存在のモビルスーツって感じだろうか あまり知られない一部の戦場にふらっと出てくるという
9 21/11/20(土)13:14:18 No.868402199
>好きだけど「なんで名前『イフリート』何だろう」とは長年思ってる じゃあなんで「ケンプファー」なんだろうってのはわかるのかい?
10 21/11/20(土)13:15:12 No.868402466
昔はジオンのmsの名前は意味を持たない文字列だったのに今やそんな縛りも無くなってる
11 21/11/20(土)13:15:16 No.868402485
>>好きだけど「なんで名前『イフリート』何だろう」とは長年思ってる >じゃあなんで「ケンプファー」なんだろうってのはわかるのかい? 実は命名者同じ人説
12 21/11/20(土)13:15:59 No.868402686
むしろネーミングから開発部署がいつもと違うのだ感は出ている
13 21/11/20(土)13:16:46 No.868402900
正式採用されるとジオン風ネーミングもらえるんだろう イフリートだのケンプファーだのガルバルディだのは仮称で
14 21/11/20(土)13:17:59 No.868403223
>正式採用されるとジオン風ネーミングもらえるんだろう >イフリートだのケンプファーだのガルバルディだのは仮称で 正式採用されてないのにギャンとかヅダとかもらってるやつは…
15 21/11/20(土)13:18:24 No.868403338
>昔はジオンのmsの名前は意味を持たない文字列だったのに今やそんな縛りも無くなってる トミノメモにガルバルディあったからいいかなって…
16 21/11/20(土)13:19:11 No.868403554
>>正式採用されるとジオン風ネーミングもらえるんだろう >>イフリートだのケンプファーだのガルバルディだのは仮称で >正式採用されてないのにギャンとかヅダとかもらってるやつは… 採用されるという自信の表れ……かな
17 21/11/20(土)13:19:29 No.868403632
・高機動型ザク ・グフフライトタイプ ・ドムトローペン ・ゲルググJ あのさあ! 派生機の命名統一しようよ! ねえ! 中学生じゃないんだからさあ!
18 21/11/20(土)13:20:12 No.868403842
そんなんまず現実の機体に言え
19 21/11/20(土)13:20:23 [ドルメル] No.868403885
ドルメル
20 21/11/20(土)13:21:00 No.868404048
ティターニアを現場の偉い人が勝手に名付けてたので 一般名詞っぽい名前のジオンMSはそんな感じなんじゃないだろうか
21 21/11/20(土)13:21:00 No.868404050
ザクⅡ リックドムⅡ
22 21/11/20(土)13:21:16 No.868404115
正式採用される前はカッコいい名前付いてる説 じゃあヅダはなんだよ…ってなるけど
23 21/11/20(土)13:21:25 No.868404146
こんなこと言ったら元も子もないけど、ジュアッグだのガッシャだの意味も無いよく分からない変な名前よりイフリートとかケンプファーの方が正当なのでは?
24 21/11/20(土)13:21:36 No.868404191
>正式採用される前はカッコいい名前付いてる説 >じゃあヅダはなんだよ…ってなるけど ツィマッドのセンス
25 21/11/20(土)13:21:37 No.868404198
ザクツー! リックドムツヴァイ! ゲルググジー! ゲルググイェーガー!
26 21/11/20(土)13:21:41 No.868404213
種に出てきそうな頭してんな
27 21/11/20(土)13:22:39 No.868404474
>こんなこと言ったら元も子もないけど、ジュアッグだのガッシャだの意味も無いよく分からない変な名前よりイフリートとかケンプファーの方が正当なのでは? ジオンのセンスではダサいんだよ ズムシティをみろああいうセンスの国なんだ
28 21/11/20(土)13:23:27 No.868404687
ファルメルとかトクメルとかバロメルとかスワメルとかだったジオン艦名に いきなりジークフリートとかペールギュントとかニーベルングとかブチ込むの流石にもうちょっと配慮して欲しい
29 21/11/20(土)13:23:32 No.868404703
>こんなこと言ったら元も子もないけど、ジュアッグだのガッシャだの意味も無いよく分からない変な名前よりイフリートとかケンプファーの方が正当なのでは? 納得した メタ的にも作中の設計班的にも独自色全振りは大変だったんだろうね……
30 21/11/20(土)13:24:04 No.868404854
ドムの中ですらトローペンの前はトロピカルテストタイプってどうなってるの 宇宙用はリックってなに…?
31 21/11/20(土)13:24:34 No.868404992
>ジオンのセンスではダサいんだよ >ズムシティをみろああいうセンスの国なんだ でもあれこそ神話における炎の魔神とかそういうノリのデザインじゃね?
32 21/11/20(土)13:25:25 No.868405216
ケンプファーの方が好きなんだけど派生機もろくに出てこないので悲しい
33 21/11/20(土)13:25:49 No.868405308
>ドムの中ですらトローペンの前はトロピカルテストタイプってどうなってるの >宇宙用はリックってなに…? ドワッジにリックドムII地上戦カラーとかもあるぞ!
34 21/11/20(土)13:26:05 No.868405375
>ケンプファーの方が好きなんだけど派生機もろくに出てこないので悲しい ティタニア出たばっかじゃん!
35 21/11/20(土)13:26:22 No.868405468
人種がごちゃ混ぜだから基本的にどの言語にも属さない独自の名前を付けてるけど 開発経緯によってはそこから外れる場合があるって言うのを今思い付いた
36 21/11/20(土)13:26:27 No.868405500
>ケンプファーの方が好きなんだけど派生機もろくに出てこないので悲しい 最近ご先祖様みたいなのが生えたぞ
37 21/11/20(土)13:26:57 No.868405610
ケンプファーは末期も末期で派生機も現行仕様以外の案も作る暇なさそう
38 21/11/20(土)13:26:59 No.868405617
ちゃんとジオン式に合わせたヅダって名付けた人センスあると思う違和感ないと言うか 後発でジオン式ネーミングのMSほぼ無いのかな
39 21/11/20(土)13:27:11 No.868405666
ケンプファーアメイジング!
40 21/11/20(土)13:27:46 No.868405827
エコールにもビーム撃てるケンプファー居たような
41 21/11/20(土)13:27:58 No.868405885
>ちゃんとジオン式に合わせたヅダって名付けた人センスあると思う違和感ないと言うか >後発でジオン式ネーミングのMSほぼ無いのかな ガザ
42 21/11/20(土)13:28:01 No.868405903
ティターニアは派生と言うか同一フレームの別機体って感じだなあれ
43 21/11/20(土)13:28:12 No.868405973
>ちゃんとジオン式に合わせたヅダって名付けた人センスあると思う違和感ないと言うか >後発でジオン式ネーミングのMSほぼ無いのかな msー04は名前ついてたような
44 21/11/20(土)13:28:42 No.868406113
>後発でジオン式ネーミングのMSほぼ無いのかな ズサとか?
45 21/11/20(土)13:28:45 No.868406132
バルギルはお子さんに語感で選んでもらったのよね
46 21/11/20(土)13:28:47 No.868406142
名付けた機体がことごとくボツとかくらったら もういいよあり物の名前でいいだろってなると思う
47 21/11/20(土)13:28:52 No.868406163
ズサもいいよね ハマーンジオンは大体ジオンセンス ギラドーガおめぇなに気取ってんだ
48 21/11/20(土)13:28:55 No.868406178
ジムって「Gundam Massproduction」でGMらしいけど後付けなのんだろうか
49 21/11/20(土)13:29:22 No.868406302
>ティターニアは派生と言うか同一フレームの別機体って感じだなあれ 受け取った段階ではケンプファーだけど好き勝手改造したからな
50 21/11/20(土)13:29:24 No.868406306
>ちゃんとジオン式に合わせたヅダって名付けた人センスあると思う違和感ないと言うか >後発でジオン式ネーミングのMSほぼ無いのかな ジオンっぽくつけたって感じはするけど何か違うなとも思ったよ 富野節を他人が真似たの見たときの感じ
51 21/11/20(土)13:30:03 No.868406487
ZとZZはそんな名前いっぱいいるだろう元から
52 21/11/20(土)13:30:05 No.868406491
>ドムの中ですらトローペンの前はトロピカルテストタイプってどうなってるの >宇宙用はリックってなに…? クワトロ大尉に聞け
53 21/11/20(土)13:30:47 No.868406678
イフリートの原型はホバー走行するグフであって欲しかった 砂漠を縦横無尽するグフなんてロマンしかない
54 21/11/20(土)13:30:55 No.868406709
むしろ一応意味ありそうなネーミングの連邦の中でジェガンはなんなの
55 21/11/20(土)13:30:56 No.868406713
>ギラドーガおめぇなに気取ってんだ ギラ・ズールもいるしギラという原型機がいる説
56 21/11/20(土)13:31:23 No.868406819
>イフリートの原型はホバー走行するグフであって欲しかった >砂漠を縦横無尽するグフなんてロマンしかない そもそもがグフ派生じゃねぇのイフリート!?
57 21/11/20(土)13:31:42 No.868406879
>受け取った段階ではケンプファーだけど好き勝手改造したからな 装備と台詞的に分割状態で簡易装甲程度しかついてない本体+ビームサーベルだけ飛んできた感じだよね元のケンプファー…
58 21/11/20(土)13:31:42 No.868406883
テストタイプにいちいち命名とか面倒くさいからそこは適当でいいよ…
59 21/11/20(土)13:32:27 No.868407076
>テストタイプにいちいち命名とか面倒くさいからそこは適当でいいよ… は?「試験機」でしょ?
60 21/11/20(土)13:32:52 No.868407168
今回一番面白いのは時期と場所的に恐らくザメルの開発系譜に入り込む事になるドム・ノーミーデス
61 21/11/20(土)13:33:11 No.868407240
>>ギラドーガおめぇなに気取ってんだ >ギラ・ズールもいるしギラという原型機がいる説 ヤクト・ドーガとかがいるからドーガのギラ(量産)モデルとかかもしれない
62 21/11/20(土)13:33:30 No.868407319
>受け取った段階ではケンプファーだけど好き勝手改造したからな と言うか多分まだ名前すら付いてない頃だよね
63 21/11/20(土)13:33:33 No.868407331
イフリートって今でも8機しかないのかな
64 21/11/20(土)13:34:38 No.868407622
>イフリートって今でも8機しかないのかな まだ全部埋まってないから8機しか居ない ピクシーは3機しか居ないし埋まってるのに新規出した結果試作機という名目で4機目が生えてきた
65 21/11/20(土)13:35:29 No.868407815
>今回一番面白いのは時期と場所的に恐らくザメルの開発系譜に入り込む事になるドム・ノーミーデス ザメルみたいな開発系譜も分からないデカブツがいきなり残党軍として出てくるのはおかしかったからな…
66 21/11/20(土)13:35:44 No.868407880
>>受け取った段階ではケンプファーだけど好き勝手改造したからな >と言うか多分まだ名前すら付いてない頃だよね 改めてケンプファーの機体コンセプト言われるとすげぇなあの機体…
67 21/11/20(土)13:35:47 No.868407892
ザクキャノンも9機しかいないそうだがこっちは誰も気にしない
68 21/11/20(土)13:35:50 No.868407907
>イフリートって今でも8機しかないのかな いざとなったら予備の部品を集めて増やすさ
69 21/11/20(土)13:36:18 No.868408029
ジオン製イフリートが8機なんでしょ? 連邦かAEが接収したデータや工場から再生産したやつとかで出せるさ なあDⅡ
70 21/11/20(土)13:36:20 No.868408034
>ザクキャノンも9機しかいないそうだがこっちは誰も気にしない だそ けん
71 21/11/20(土)13:36:23 No.868408043
>むしろ一応意味ありそうなネーミングの連邦の中でジェガンはなんなの ジェネリックガンダム
72 21/11/20(土)13:36:28 No.868408070
1機いたら3機捏造できると思えってよく言うから24機はMS開発史の闇に潜んでると思う
73 21/11/20(土)13:36:49 No.868408165
ウルフガー隊のイフリートが共食い整備機って事忘れないでね磐梯山
74 21/11/20(土)13:36:51 No.868408177
>ザクキャノンも9機しかいないそうだがこっちは誰も気にしない 今朝北米以外で生産された分もある設定になったと聞いた
75 21/11/20(土)13:37:12 No.868408258
ピクシーもバリエーション出してよ
76 21/11/20(土)13:37:15 No.868408273
正式名Zガンダム3号機3番機 管制名がグレイゼータ 整備班からイエローゼータ パイロットはバスターゼータ どれが名前として残るんだろうな…
77 21/11/20(土)13:37:17 No.868408285
>1機いたら3機捏造できると思えってよく言うから24機はMS開発史の闇に潜んでると思う 暇なんだねえ その主力になれなかったMSを弄り回す人たちってさあ
78 21/11/20(土)13:37:38 No.868408369
>>イフリートって今でも8機しかないのかな >まだ全部埋まってないから8機しか居ない >ピクシーは3機しか居ないし埋まってるのに新規出した結果試作機という名目で4機目が生えてきた リッパーピクシーがボルクピクシーの再利用だったらまだ3機の範疇だぞ
79 21/11/20(土)13:37:53 [トリントン基地開発部] No.868408431
>暇なんだねえ >その主力になれなかったMSを弄り回す人たちってさあ めっちゃ暇
80 21/11/20(土)13:38:03 No.868408470
画像に対して貴重なイフリートの枠使うな!ってキレてる子たまに見るけど登場から25年以上経ってるんだからいい加減埋めてやれよ
81 21/11/20(土)13:38:06 No.868408477
>ピクシーもバリエーション出してよ ジムストライカーの装備付けたリリスちゃんカスタム今回出したよ ステルスは捨てた真正面からジオンを殺すから
82 21/11/20(土)13:38:12 No.868408502
>>ザクキャノンも9機しかいないそうだがこっちは誰も気にしない >今朝北米以外で生産された分もある設定になったと聞いた 08小隊でアジアに生産配備されたやつと MSDで北米の追加装備と一緒に増えたやつかな
83 21/11/20(土)13:38:24 No.868408554
>画像に対して貴重なイフリートの枠使うな!ってキレてる子たまに見るけど登場から25年以上経ってるんだからいい加減埋めてやれよ と言うかまだ持て余し気味に余ってるからな…
84 21/11/20(土)13:38:42 No.868408614
>ステルスは捨てた真正面からジオンを殺すから (こっちのがステルス付きより強いな…)
85 21/11/20(土)13:38:53 No.868408654
>ジオンっぽくつけたって感じはするけど何か違うなとも思ったよ ザクグフドムゲルググと最後はう段で終わるけどヅダはあ段で終わるのがひとつの原因かもしれない もちろん他にも例外はあるけれど
86 21/11/20(土)13:39:12 No.868408726
放置ヒルドルブまで拾ってくれるとは思わなんだ
87 21/11/20(土)13:39:19 No.868408752
角がないだけで全然別の機体に感じてしまう ザクとかはそうでもないのに
88 21/11/20(土)13:39:24 No.868408777
そもそも~機のみ生産された存在したなんて余計な設定を作るのがおかしかった
89 21/11/20(土)13:39:24 No.868408778
射撃汎用に劣化したとはいえジオンショットガン持たすなや!
90 21/11/20(土)13:39:27 No.868408791
>もちろん他にも例外はあるけれど ギャン…とかな…
91 21/11/20(土)13:39:28 No.868408792
>めっちゃ暇 うああああティターンズの亡霊が空を練り歩いてるッ
92 21/11/20(土)13:39:46 No.868408884
イフリートはどれだけ魔改造してもいいと思われる節がある
93 21/11/20(土)13:40:08 No.868408983
>画像に対して貴重なイフリートの枠使うな!ってキレてる子たまに見るけど登場から25年以上経ってるんだからいい加減埋めてやれよ 徳島Dがイフリートの枠使うのダメだったら逆に誰がイフリートの枠使えるんだよ…
94 21/11/20(土)13:40:12 No.868408997
>リッパーピクシーがボルクピクシーの再利用だったらまだ3機の範疇だぞ リッパーピクシー出たのがハロウィンの時期何でボルクピクシーの可能性は低いよ
95 21/11/20(土)13:40:21 No.868409035
>(こっちのがステルス付きより強いな…) どうだろう…ベースはピクシーのステータスだからあまりにも柔らかすぎる…
96 21/11/20(土)13:40:21 No.868409036
5機存在する設定のジュリックもよろしくお願いします!
97 21/11/20(土)13:40:39 No.868409116
>ズサもいいよね >ハマーンジオンは大体ジオンセンス >ギラドーガおめぇなに気取ってんだ 親玉のハマーン機がグッバイちんぽしてくる女神の名前じゃん!
98 21/11/20(土)13:40:51 No.868409158
試作機の試作機を出すな
99 21/11/20(土)13:40:58 No.868409188
ザクキャノンは戦後に連邦が接収してずっと使ってるから連邦仕様ザクキャノンもあるはずなんだよな…
100 21/11/20(土)13:41:27 No.868409310
>試作機の試作機を出すな プロトタイプガンダムゥー!
101 21/11/20(土)13:41:28 No.868409322
鎌下はつえーけどそれだけじゃんリリスピクシー!
102 21/11/20(土)13:41:33 No.868409336
>ザクキャノンは戦後に連邦が接収してずっと使ってるから連邦仕様ザクキャノンもあるはずなんだよな… あれ宇宙で運用してたよな
103 21/11/20(土)13:41:43 No.868409383
>5機存在する設定のジュリックもよろしくお願いします! >ジュリック なんて?
104 21/11/20(土)13:41:49 No.868409405
>徳島Dがイフリートの枠使うのダメだったら逆に誰がイフリートの枠使えるんだよ… いざとなったら同じ機体を改修してもいいしな
105 21/11/20(土)13:42:14 No.868409514
フェエアリー隊のイフリートは納品されて即改造される哀れな存在
106 21/11/20(土)13:42:19 No.868409532
>鎌下はつえーけどそれだけじゃんリリスピクシー! あれ9000~10000位出るし強みとしては十分では?
107 21/11/20(土)13:42:20 No.868409534
>5機存在する設定のジュリックもよろしくお願いします! 1機破壊と1機基地に置いてたのがあるから あと3機だな!
108 21/11/20(土)13:42:57 No.868409697
>フェエアリー隊のイフリートは納品されて即改造される哀れな存在 一回はそのまま使われただろ!
109 21/11/20(土)13:43:00 No.868409711
>鎌下はつえーけどそれだけじゃんリリスピクシー! 回避2だしマニューバーも抜ける!強いかも!
110 21/11/20(土)13:43:08 No.868409749
>親玉のハマーン機がグッバイちんぽしてくる女神の名前じゃん! エルメスの小型化を目指してるんだからエルメスと同じ命名方式になるのは当然なのだが? ネオジオンの命名を見くびってもらっては困るな
111 21/11/20(土)13:43:19 [ゾック] No.868409807
みんな大変だなぁ
112 21/11/20(土)13:43:22 No.868409822
素体のままイフリート使われたことない説
113 21/11/20(土)13:43:24 No.868409830
時期的に仕方ないけどロケバズてお前…
114 21/11/20(土)13:43:40 No.868409911
前例がないわけではないけどGレコはやたらファンタジックなネーミングが多かったなあ
115 21/11/20(土)13:43:45 No.868409937
ケンプファーは強襲機がコンセプトでなく 現地で組み立てられる部分が個性で 色々な兵装が選べるはずなのでティターニアはいいと思います
116 21/11/20(土)13:43:54 No.868409975
>回避2だしマニューバーも抜ける!強いかも! OH復帰早いビームガン2発で一応蓄積100になるのは偉い
117 21/11/20(土)13:44:09 No.868410029
LAピクシーはピクシーよりもだいぶ強いし
118 21/11/20(土)13:44:16 No.868410056
>なんて? ふふふこいつは驚いた MSM-06ジュリックを知らない田舎者がまだいたとはね
119 21/11/20(土)13:44:20 No.868410079
ティターニアってケンプファーの尊厳破壊じゃない?
120 21/11/20(土)13:44:38 No.868410156
>時期的に仕方ないけどロケバズてお前… よろけ値以外優秀じゃん!
121 21/11/20(土)13:44:58 No.868410255
ジュリック fu541633.png
122 21/11/20(土)13:45:03 No.868410282
>ティターニアってケンプファーの尊厳破壊じゃない? ゲーム内でブースター吹かす姿普通にかっこいいんで俺は好きよ
123 21/11/20(土)13:45:28 No.868410394
>ティターニアってケンプファーの尊厳破壊じゃない? ケンプファー自体が尊厳というかパイロットの命のこと考えてないし…
124 21/11/20(土)13:45:35 No.868410420
腕にガトリングついてるのいいよね
125 21/11/20(土)13:45:36 No.868410426
>ゲーム内でブースター吹かす姿普通にかっこいいんで俺は好きよ あっちの方が妖精じゃんってなるよね
126 21/11/20(土)13:45:47 No.868410466
>ティターニアってケンプファーの尊厳破壊じゃない? 尊厳で戦争は出来ねぇんだ!
127 21/11/20(土)13:45:55 No.868410500
>ジュリック >fu541633.png いいフォルムしてんじゃねえか! ザフトだろ!
128 21/11/20(土)13:46:39 No.868410680
>ジュリック >fu541633.png RPGの裏ダンジョンに出てくる色違いモブみたいな色合いしてんな
129 21/11/20(土)13:47:00 No.868410760
ジュリックは生まれてから結構立つのに誰も使ってくれない哀れな生き物
130 21/11/20(土)13:47:10 No.868410795
>RPGの裏ダンジョンに出てくる色違いモブみたいな色合いしてんな fu541639.png
131 21/11/20(土)13:47:16 No.868410805
今の所シェキナー持ってる以外あんな頭なのに特技が見えてこないペイルシリーズの恥晒しになりそうなホワイトライダー君… 君何が出来るの?
132 21/11/20(土)13:47:17 No.868410809
>ジュリック >fu541633.png 見るたびに思うけどかっこよく見せたくても足が短すぎるのが足を引っ張りそうだな
133 21/11/20(土)13:48:50 No.868411165
>今の所シェキナー持ってる以外あんな頭なのに特技が見えてこないペイルシリーズの恥晒しになりそうなホワイトライダー君… >君何が出来るの? Vol3で暴れるから…むしろ手の内全部晒した黒の心配した方が良いから…
134 21/11/20(土)13:48:51 No.868411168
>>RPGの裏ダンジョンに出てくる色違いモブみたいな色合いしてんな >fu541639.png >いいカラーしてんじゃねえか! >ザフトだろ!
135 21/11/20(土)13:49:31 No.868411323
>今の所シェキナー持ってる以外あんな頭なのに特技が見えてこないペイルシリーズの恥晒しになりそうなホワイトライダー君… >君何が出来るの? なんかガーベラテトラみたいな下格もあるぞ
136 21/11/20(土)13:50:17 No.868411519
フェアリーは時代設定が足引っ張ってる感じがある
137 21/11/20(土)13:50:19 No.868411527
もうvol2出てたのか…難しくて1で詰んでたわ…
138 21/11/20(土)13:51:22 No.868411791
>もうvol2出てたのか…難しくて1で詰んでたわ… バトオペに慣れてたらぬるいけど操作性が独得だからな・・・
139 21/11/20(土)13:52:43 No.868412128
>>今の所シェキナー持ってる以外あんな頭なのに特技が見えてこないペイルシリーズの恥晒しになりそうなホワイトライダー君… >>君何が出来るの? >Vol3で暴れるから…むしろ手の内全部晒した黒の心配した方が良いから… フルアーマーブラックライダー参戦!
140 21/11/20(土)13:53:24 No.868412298
>フェアリーは時代設定が足引っ張ってる感じがある 寧ろ時代設定上手い事使ってね? 各話の時期も結構調整してるし
141 21/11/20(土)13:54:08 No.868412454
イフリートは初出のやつもカスタムしてるやつだったって聞いた
142 21/11/20(土)13:54:15 No.868412484
レッドライダー君が一番地味だろ!
143 21/11/20(土)13:54:19 No.868412496
>バトオペに慣れてたらぬるいけど操作性が独得だからな・・・ ぬるいけどあのBRだけはやばい…
144 21/11/20(土)13:54:32 No.868412554
令和3年はイフリート元年!
145 21/11/20(土)13:55:06 No.868412692
今回のイフリートとピクシーはコスト50高くない?ってなる 1年戦争なのに
146 21/11/20(土)13:55:12 No.868412704
>レッドライダー君が一番地味だろ! なんかぐるんぐるん回ってくるし…
147 21/11/20(土)13:55:21 No.868412746
>レッドライダー君が一番地味だろ! 400~450でブイブイ言わせてるから…
148 21/11/20(土)13:55:58 No.868412892
>レッドライダー君が一番地味だろ! 大剣持って派手にグルグルしてるだろ!
149 21/11/20(土)13:56:33 No.868413037
ドムがヒルドルブと合体するとはね…
150 21/11/20(土)13:56:37 No.868413051
>レッドライダー君が一番地味だろ! 大剣持ってアレス起動させてぐるぐるアタックでなぎ倒していくの派手だろ!?
151 21/11/20(土)13:56:39 No.868413059
3連レッドライダー…支援機は死ぬ
152 21/11/20(土)13:57:21 No.868413232
>イフリートは初出のやつもカスタムしてるやつだったって聞いた そうは言っても後に出てくるシュナイド機も同型だし無かったことになってそう
153 21/11/20(土)13:57:26 No.868413263
コストに関してはフレーバーみたいなもんだし ブルーが350でドミナンス400とか明らかにおかしい機体もある
154 21/11/20(土)13:57:30 No.868413278
>ドムがヒルドルブと合体するとはね… 正確にはドムとヒルドルブとギャロップのホバーユニットの合体…あのヒートトマホークどっから出てきた
155 21/11/20(土)13:58:19 No.868413484
>イフリートは初出のやつもカスタムしてるやつだったって聞いた 砂漠用の防塵仕様なだけであれが一応素のイフリートと変わりないビジュアルっぽい
156 21/11/20(土)13:59:18 No.868413740
>コストに関してはフレーバーみたいなもんだし >ブルーが350でドミナンス400とか明らかにおかしい機体もある ジェダとジェガンも経緯考えるとジェダのがコストは高いはずだもんな…
157 21/11/20(土)13:59:52 No.868413897
普通のイフリート 変なシステム積んでるイフリート デカい斧槍持ってるイフリート&魔改造イフリート 電子戦できるイフリート 狙撃できるイフリート 次は何が来る?
158 21/11/20(土)14:00:35 No.868414066
イフリートタンク!
159 21/11/20(土)14:01:17 No.868414229
イフリート宇宙へ!
160 21/11/20(土)14:02:12 No.868414469
>イフリート宇宙へ! アバオアクーでピクシーとイフリートが戦うとかいう大昔の没ネタ拾ってくれんかな
161 21/11/20(土)14:02:23 No.868414525
イフリートサイコミュ試験機…
162 21/11/20(土)14:02:55 No.868414652
クロスディメンションって未使用ネタが3本分あって中核にいる人もやる気なのにサンライズやバンダイが全く関与しようとしないのはなんでなんだ… 何かやらかしたのかな
163 21/11/20(土)14:03:26 No.868414773
グフフライトタイプのデータが地上方面軍で共有されて高い推力を持つイフリートがより高度な飛行能力を持つMSの素体として選ばれて開発されたイフリートフライトタイプのことは知っているよな?
164 21/11/20(土)14:03:28 No.868414778
>コストに関してはフレーバーみたいなもんだし >ブルーが350でドミナンス400とか明らかにおかしい機体もある ジムをWD隊用に改修するだけで200コスト跳ね上がるからな…
165 21/11/20(土)14:03:41 No.868414839
>>イフリートは初出のやつもカスタムしてるやつだったって聞いた >砂漠用の防塵仕様なだけであれが一応素のイフリートと変わりないビジュアルっぽい 陸戦ガンダムの砂漠仕様みたいなもんか 間接だけ覆ってるやつ
166 21/11/20(土)14:05:38 No.868415301
>コストに関してはフレーバーみたいなもんだし >ブルーが350でドミナンス400とか明らかにおかしい機体もある だがEXAM積んでるとはいえ陸ガンの改修機とジムスナⅡの前身だったら後者の方が性能良いのでは…?
167 21/11/20(土)14:06:37 No.868415554
スーファミのやつが続いてたらザビ家の部隊と戦うってネタはあったと聞いたが確かコロニー戦だったから今回のとは関係ねえだろうな…
168 21/11/20(土)14:06:42 No.868415572
今もう青葉区で戦ってるガンダムと因縁の敵機どのくらいいるんだろうな…
169 21/11/20(土)14:07:25 No.868415752
書き込みをした人によって削除されました
170 21/11/20(土)14:12:21 No.868417026
>イフリートタンク! タンクの射撃能力と防御力、イフリートの格闘能力を兼ね備えた傑作機だな…
171 21/11/20(土)14:16:51 No.868418212
>今もう青葉区で戦ってるガンダムと因縁の敵機どのくらいいるんだろうな… ガンダムは媒体によって4号機5号機が生えてくるだけで今のところは初代とペイルとジムが突っ込んで大破したG3くらいじゃない?
172 21/11/20(土)14:18:17 No.868418564
ザメルはヒルドルブの魂が入ってたんやなぁ
173 21/11/20(土)14:19:46 No.868418941
外伝やゲーム機体でガンダムやジオングと戦ったら死ぬんで そんなうっかり遭遇戦とかやらんよ シミュレータで訓練しろ
174 21/11/20(土)14:20:31 No.868419115
ガンダムピクシーの方には何かないんですか