21/11/20(土)12:32:25 強敵貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/20(土)12:32:25 No.868390830
強敵貼る
1 21/11/20(土)12:33:00 No.868390982
すり抜ける甲羅
2 21/11/20(土)12:34:24 No.868391362
ハンマーの判定が雑なのにビビらすには十分な見た目
3 21/11/20(土)12:34:32 No.868391401
いきなり地上戦はやめろ ブロックに乗った状態でスタートしろ
4 21/11/20(土)12:36:21 No.868391860
ファイア使えよ
5 21/11/20(土)12:36:24 No.868391884
1体ならまだしも2体で上下の足場移動してるのはもはや別のゲームだろ
6 21/11/20(土)12:36:35 No.868391928
こっち向かってこないで!
7 21/11/20(土)12:37:21 No.868392139
全然タイミングわからん…
8 21/11/20(土)12:37:23 No.868392145
一段飛ばしで陸まで降りてくるのやめろ
9 21/11/20(土)12:37:54 No.868392304
階段を降りてくる個体はファイア無しだとどうにもならん
10 21/11/20(土)12:38:11 No.868392368
おおよそ考えうる範囲で最強の対空使い
11 21/11/20(土)12:38:37 No.868392503
どうやってハンマー投げてるんだろう 両手で投げきれる量じゃないよね
12 21/11/20(土)12:39:00 No.868392601
>ハンマーの判定が雑なのに 雑な割にはよく当たるな…
13 21/11/20(土)12:39:55 No.868392857
オーバースローなのが邪悪
14 21/11/20(土)12:40:35 No.868393052
>どうやってハンマー投げてるんだろう >両手で投げきれる量じゃないよね 魔法で手から生み出してる系?
15 21/11/20(土)12:41:08 No.868393191
名前からしてマリオブラザーズのライバル
16 21/11/20(土)12:41:15 No.868393225
ブロスならちゃんと兄弟で出ろや 一人で地上に居座んな
17 21/11/20(土)12:41:31 No.868393311
2体いるともうお手上げ
18 21/11/20(土)12:41:51 No.868393396
しばらく待ってるとこっち来るらしい
19 21/11/20(土)12:41:54 No.868393401
>>ハンマーの判定が雑なのに >雑な割にはよく当たるな… うまいやつあの間飛び越えていくからびびる
20 21/11/20(土)12:42:16 No.868393492
上下2段構えの奴等は無傷で抜けられる気がしない
21 21/11/20(土)12:42:47 No.868393632
>しばらく待ってるとこっち来るらしい 8回ジャンプするとだな
22 21/11/20(土)12:42:55 No.868393662
ラスボスにも搭載される技だ 制圧力が違う
23 21/11/20(土)12:43:14 No.868393767
>8回ジャンプするとだな しらそん
24 21/11/20(土)12:43:16 No.868393776
水の国で水たまりを味方につける狡猾さ
25 21/11/20(土)12:43:41 No.868393892
スピンキックさえあれば
26 21/11/20(土)12:43:49 No.868393921
どうしてファイアフラワーを設置しないんですか?
27 21/11/20(土)12:44:03 No.868393975
>ラスボスにも搭載される技だ >制圧力が違う 初代や2の本物クッさんは殺意が強すぎる
28 21/11/20(土)12:44:21 No.868394052
こいつを踏んで倒した記憶がない
29 21/11/20(土)12:44:43 No.868394138
>どうしてファイアフラワーを設置しないんですか? どうしてファイア状態を維持して来ないんですか?
30 21/11/20(土)12:44:55 No.868394202
スマブラに来ると思ってた
31 21/11/20(土)12:45:07 No.868394245
こいつの登場作でこいつがそんな強くない作品の方が少ない気がする
32 21/11/20(土)12:45:12 No.868394262
マリオ側は状況問わない攻撃手段がジャンプからの踏みつけしかないのに 狂ったように対空技連打してくるやつ
33 21/11/20(土)12:45:28 No.868394330
ハンマー投げの練度の高さよ
34 21/11/20(土)12:46:12 No.868394511
マリオメーカーで出来心でこいつ置くと即座にクリア率が1割を切る
35 21/11/20(土)12:46:27 No.868394562
どうして近くにノコノコいないんですか…どうして…
36 21/11/20(土)12:46:35 No.868394597
踏んで…倒せる…?
37 21/11/20(土)12:46:50 No.868394664
>スマブラに来ると思ってた 崖でクソみてえにハンマー投げてくるクソキャラか
38 21/11/20(土)12:46:55 No.868394681
>スマブラに来ると思ってた アシスト常連だろうが!!
39 21/11/20(土)12:46:56 No.868394687
つおいなこいつ
40 21/11/20(土)12:47:10 No.868394747
未だに大ジャンプと小ジャンプが読み切れない
41 21/11/20(土)12:47:22 No.868394792
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 21/11/20(土)12:47:43 No.868394882
放物線は避けづらい
43 21/11/20(土)12:48:18 No.868395045
ブーメランブロスとかいう出来損ないの兄弟
44 21/11/20(土)12:48:23 No.868395065
最初はあんなにぶわわわわわっって出てくる予定じゃなかったと信じてる 一個一個ぽいちょしてくる敵のはずが誰かが悪ふざけしたに違いないで
45 21/11/20(土)12:48:30 No.868395100
踏もうとしたタイミングでハンマーに当たる
46 21/11/20(土)12:48:34 No.868395113
いいですよねマリオ35の終盤でスレ画とジュゲムまみれになるの
47 21/11/20(土)12:48:55 No.868395196
ほかの敵や攻撃と比べてこいつだけなんかジャンル変わったのか?って連射じゃない? おかしくない?
48 21/11/20(土)12:49:01 No.868395222
>スマブラに来ると思ってた パックンみたいに同種の技全部搭載する形なら作れるかな こいつ飛び道具しか撃ってこねえな
49 21/11/20(土)12:49:32 No.868395374
>いいですよねマリオ35の終盤でスレ画とジュゲムまみれになるの 殺意にまみれすぎてる
50 21/11/20(土)12:49:33 No.868395377
無限に投げるな
51 21/11/20(土)12:49:43 No.868395416
チビで対面した時どうすればいいかいまだにわからない
52 21/11/20(土)12:50:24 No.868395602
8-4はクッパよりクッパの目の前にいるこいつの方が強い
53 21/11/20(土)12:50:30 No.868395627
こいつの解法が未だにわからないの俺だけじゃなくてちょっと安心した…
54 21/11/20(土)12:50:38 No.868395649
パックンに比べると華がないな
55 21/11/20(土)12:51:18 No.868395821
俺3Dマリオでもこいつ嫌いだわ…
56 21/11/20(土)12:51:40 No.868395903
>パックンに比べると華がないな 華そのものと比べるのは酷だろ
57 21/11/20(土)12:51:42 No.868395915
ブーメランブロス ファイアブロス メガブロス(元はヒマンブロス) アイスブロス あと派生になんかいたかな…?
58 21/11/20(土)12:51:45 No.868395922
s>チビで対面した時どうすればいいかいまだにわからない 下をぬけr
59 21/11/20(土)12:52:13 No.868396029
幼稚園児の頃はファイア無ければ特攻して運任せだったな 今はハンマーの雨くぐったところで行くべきか行かざるべきか 躊躇してるから成長してると思う
60 21/11/20(土)12:52:15 No.868396042
開発者がテストプレイヤーを兼ねてる時代だから 投擲ハンマー1つじゃ物足りねえってなったのは分かる
61 21/11/20(土)12:52:16 No.868396046
>あと派生になんかいたかな…? アッパレ
62 21/11/20(土)12:52:34 No.868396132
こいつ亀なのに踏んづけるとそのまま死ぬの防御力ノコノコ以下じゃん ハンマーを多く持つために装甲を犠牲にしてるのかな…
63 21/11/20(土)12:53:05 No.868396283
弾幕張り出す前に通り抜けるのがいい
64 21/11/20(土)12:53:25 No.868396365
>チビで対面した時どうすればいいかいまだにわからない ブロスがジャンプしてきた所を下くぐるのもアリだけど案外タイミング合わせづらく危ない 倒すならブロスが高くジャンプして地上に降りてきた所が一番確実な隙なのでそこを踏む
65 21/11/20(土)12:53:46 No.868396457
>>あと派生になんかいたかな…? >アッパレ ありがとう そういやあいつもハンマーばらまいてたな…
66 21/11/20(土)12:53:52 No.868396484
>あと派生になんかいたかな…? Kaminari.Kyoudai.
67 21/11/20(土)12:54:09 No.868396559
>倒すならブロスが高くジャンプして地上に降りてきた所が一番確実な隙なのでそこを踏む ホイハンマー
68 21/11/20(土)12:54:17 No.868396602
>こいつ亀なのに踏んづけるとそのまま死ぬの防御力ノコノコ以下じゃん >ハンマーを多く持つために装甲を犠牲にしてるのかな… その代わり機動力があるから…
69 21/11/20(土)12:54:22 No.868396617
アッパレ大嫌い
70 21/11/20(土)12:54:43 No.868396725
弾幕張る前にジャンプした時が最大のチャンスだ
71 21/11/20(土)12:54:50 No.868396760
投げ始める前にタイミングよく飛んで逃げるが解法だと思う 3みたいになるとまあ…
72 21/11/20(土)12:55:01 No.868396808
デカマリオで無理矢理抜けても2匹目3匹目がいやがる
73 21/11/20(土)12:55:03 No.868396815
>>いいですよねマリオ35の終盤でスレ画とジュゲムまみれになるの >殺意にまみれすぎてる マリオ35で一番ヤバイのはキラーだぞ...
74 21/11/20(土)12:55:11 No.868396851
>Kaminari.Kyoudai. サンダーブロスなのかな…
75 21/11/20(土)12:55:20 No.868396905
>倒すならブロスが高くジャンプして地上に降りてきた所が一番確実な隙なのでそこを踏む しらそん
76 21/11/20(土)12:55:27 No.868396941
>マリオ35で一番ヤバイのはキラーだぞ... 送りつけにくいし…
77 21/11/20(土)12:56:07 No.868397109
>ホイハンマー 慣性的に上から落ちてくるブロスと同じ速度で上から来るから危ない場合はわかるよ
78 21/11/20(土)12:56:11 No.868397127
ダッシュが最高速になるまで時間かかるからタイミング読むの難しすぎる
79 21/11/20(土)12:57:09 No.868397387
8-3が一番難しい
80 21/11/20(土)12:59:07 No.868397928
ハンマーブロスのブロスって何だよって調べたら兄弟で2匹1組で出てくるんだなこいつら
81 21/11/20(土)13:00:01 No.868398198
じゃあマリオブロスも二人同時に出発させろ
82 21/11/20(土)13:00:25 No.868398308
DSあたりから大分倒しやすくなった 投げる量ナーフされてるのもあるけどノーモーションなのも倒しづらかった要因のひとつなんだよな しっかり振りかぶってくれるから少しタイミングとりやすくなってる
83 21/11/20(土)13:00:26 No.868398311
>じゃあマリオブロスも二人同時に出発させろ 四人同時プレイ! 足場が狭い!!!
84 21/11/20(土)13:01:35 No.868398615
>投げる量ナーフされてるのもあるけどノーモーションなのも倒しづらかった要因のひとつなんだよな FCの頃も投げる前に手に持ってなかったっけ?
85 21/11/20(土)13:02:26 No.868398852
>ハンマーブロスのブロスって何だよって調べたら兄弟で2匹1組で出てくるんだなこいつら 階段でピンで出てきた...
86 21/11/20(土)13:02:35 No.868398891
攻撃の軌道を不規則に変更するからマジでどうしようもない
87 21/11/20(土)13:02:47 No.868398945
>FCの頃も投げる前に手に持ってなかったっけ? 腕の動きの有無はデカいよやっぱ
88 21/11/20(土)13:02:59 No.868398997
>FCの頃も投げる前に手に持ってなかったっけ? 持つには持つけど…
89 21/11/20(土)13:03:20 No.868399092
Newってそうなってたのか いいアレンジだな
90 21/11/20(土)13:03:27 No.868399123
>Kaminari.Kyoudai. 今更だけどあいつそんな名前だったんだ
91 21/11/20(土)13:04:23 No.868399395
いざ飛び越そうとしたら昇龍拳みたいにジャンプするなや!!!
92 21/11/20(土)13:04:45 No.868399493
>>ハンマーブロスのブロスって何だよって調べたら兄弟で2匹1組で出てくるんだなこいつら >階段でピンで出てきた... たぶん前のステージでマリオに1人だけ殺された奴の片割れ
93 21/11/20(土)13:05:18 No.868399654
>たぶん前のステージでマリオに1人だけ殺された奴の片割れ そりゃ強いな…
94 21/11/20(土)13:05:22 No.868399677
Newだと弾速あるファイアのほうが強く感じる
95 21/11/20(土)13:06:09 No.868399901
3Dになって一気に弱くなったね
96 21/11/20(土)13:07:04 No.868400155
ファミコン時代は数が違う あれじゃあ弾幕じゃないか
97 21/11/20(土)13:07:09 No.868400177
>>>ハンマーブロスのブロスって何だよって調べたら兄弟で2匹1組で出てくるんだなこいつら >>階段でピンで出てきた... >たぶん前のステージでマリオに1人だけ殺された奴の片割れ 8-1の平地で出てくるヤツが強い理由がわかった気がする
98 21/11/20(土)13:07:11 No.868400195
>3Dになって一気に弱くなったね 2Dに最適化された攻撃手段だから… Z軸への回避は想定してない
99 21/11/20(土)13:08:01 No.868400449
3でも隙だらけで弱いブーメランより辛かったな…
100 21/11/20(土)13:08:50 No.868400673
初代とかはマリオ側の対抗手段がファイヤーしかないからな
101 21/11/20(土)13:09:20 No.868400819
3dになったら迂回してひょいっと踏みつけて瞬殺されるだけの雑魚になって悲しかった 時代の流れに合わせる努力しろよ…
102 21/11/20(土)13:09:31 No.868400866
>初代とかはマリオ側の対抗手段がファイヤーしかないからな 殺害方法が踏み殺すしかない状態で対空攻撃してくるの反則だよな
103 21/11/20(土)13:10:22 No.868401127
3Dだとファイアブロスの方がきついと感じる
104 21/11/20(土)13:10:56 No.868401285
3でハンマーが弱くなったと思ったらファイアブロスが高速弾で殺しに来る 上方向に弱い分ましだけど
105 21/11/20(土)13:11:00 No.868401301
1回踏まれただけでグロ死してしまうクリボーの気持ちも考えてあげてください!
106 21/11/20(土)13:11:04 No.868401315
横投げしたらブーメランのお株奪っちまうからな…
107 21/11/20(土)13:11:46 No.868401511
こいつを全盛期性能に戻したら子供なくしモーションがめちゃくちゃになるよ
108 21/11/20(土)13:11:55 No.868401547
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109 21/11/20(土)13:11:57 No.868401553
まあファミコン時代の大味さだからこそ許された強さだよな コツはあっても事故るから攻略法までにはならないやつ
110 21/11/20(土)13:12:06 No.868401593
コイツの殺意の高さは初代マリオの数少ない欠点と言ってもいい
111 21/11/20(土)13:12:54 No.868401810
>1637381515472.png これ鬼だから嫌い
112 21/11/20(土)13:13:23 No.868401946
>1637381515472.png 二重弾幕はやめろ
113 21/11/20(土)13:13:42 No.868402036
飛び道具で対空攻撃を兼ねているのが卑怯
114 21/11/20(土)13:14:40 No.868402300
>まあファミコン時代の大味さだからこそ許された強さだよな >コツはあっても事故るから攻略法までにはならないやつ 今時でも高難度のアクションならこの程度はいるだろ スーパーマリオという括りならそうかなだが
115 21/11/20(土)13:14:41 No.868402307
でかマリオで下から突き殺そうとして外れてブロック壊れて奴が落ちて来たときの絶望感
116 21/11/20(土)13:15:34 No.868402569
チビだと安定して避けられるけどデカだとキツイ
117 21/11/20(土)13:15:38 No.868402584
3D系だと投げ頻度低いけどオデッセイでキャプチャーすると全盛期以上の勢いで投げられてすごい
118 21/11/20(土)13:15:41 No.868402593
>1637381515472.png チビだと詰んでるやつ
119 21/11/20(土)13:16:41 No.868402884
>チビだと安定して避けられるけどデカだとキツイ むしろゴリ押せる分有利
120 21/11/20(土)13:16:57 No.868402955
ファイアマリオの強さがわかる敵
121 21/11/20(土)13:17:03 No.868402978
8-4最大の敵榛名
122 21/11/20(土)13:17:15 No.868403034
>>チビだと安定して避けられるけどデカだとキツイ >むしろゴリ押せる分有利 やり過ごしたあとにまたこいつらがいて絶望する8ステージ
123 21/11/20(土)13:17:25 No.868403082
書き込みをした人によって削除されました
124 21/11/20(土)13:19:33 No.868403648
>1637381515472.png 足が武器のやつの機動力を水で奪うのガチすぎて引くわ
125 21/11/20(土)13:19:45 No.868403708
マリオのジャンプメタの武器と正面を自分で塞ぐ二段構えだからな…
126 21/11/20(土)13:21:11 No.868404100
>1637381515472.png 1経験者は見た瞬間に鬼と気付く良い設k…いや許さんぞ!
127 21/11/20(土)13:21:27 No.868404154
大量のハンマーと炎吐いてくるクッパは動きが緩慢だからなんとかなるけどこいつらはな…
128 21/11/20(土)13:22:03 No.868404324
W5くらいのブロスが強かった思い出
129 21/11/20(土)13:23:12 No.868404613
魔界村のレッドアリーマーと同じくらい苦手な敵キャラ
130 21/11/20(土)13:26:25 No.868405487
背景に同化するんじゃあない
131 21/11/20(土)13:29:28 No.868406323
スマホのマリカーだと色変えだけでスペシャルアイテムそのまま使えるからノーマル、ファイヤー、アイス、ブーメラン揃ってるという
132 21/11/20(土)13:32:21 No.868407049
たいてい一緒にいるし兄弟仲はこいつらのほうが上か…
133 21/11/20(土)13:34:27 No.868407572
ハンマー代は自費なんだっけ
134 21/11/20(土)13:35:44 No.868407875
>ハンマー代は自費なんだっけ そんな傭兵みたいな…
135 21/11/20(土)13:38:18 No.868408526
投げるタイミングがランダムっぽくて硬直がどこか全然わからないから ジャンプ後を狙って投げて来ないのを祈る運ゲーになりがちなんだけど回答あるんだろうか
136 21/11/20(土)13:39:11 No.868408719
通れる隙間はそれなりにある筈なのに法則性がなさ過ぎて 吸い込まれるように喰らう
137 21/11/20(土)13:42:25 No.868409550
2体セットなのはブラザーズだからなのか
138 21/11/20(土)13:44:01 No.868410003
一定時間で特攻モードに入るのは本当びっくりした