虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おもし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)12:24:23 No.868388869

おもしれーじゃん…

1 21/11/20(土)12:26:06 No.868389282

アニメ見直したらジェットはニガーじゃなかったわ 完璧に頭の中では黒人だった

2 21/11/20(土)12:27:12 No.868389555

ジェットは子供いるよな!

3 21/11/20(土)12:27:15 No.868389566

1話見たらアクション不安になったけど2話になったら普通によかった

4 21/11/20(土)12:27:42 No.868389669

声が変わってるジェットさんが一番違和感無い様に感じる スパイクフェイエドは役者の顔と声の不一致具合がヤバイ

5 21/11/20(土)12:27:42 No.868389674

フェイは全然美人感足りないけど生意気小娘って言うキャラでは全然ハマり役だった あとシーンによっては結構美人に見えるからいいよね

6 21/11/20(土)12:28:18 No.868389829

ヴィシャス思ってた倍くらい出番あった

7 21/11/20(土)12:28:28 No.868389866

音声は英語のほうがいいぞ 声以外の音が日本語音声だとしょぼくなってる

8 21/11/20(土)12:28:41 No.868389910

>アニメ見直したらジェットはニガーじゃなかったわ >完璧に頭の中では黒人だった ブラックラグーンのダッチと混ざってないかそれ

9 21/11/20(土)12:30:07 No.868390274

3話みるころにはOPアニメーションも日本語だった記憶が捏造されてきた

10 21/11/20(土)12:30:08 No.868390278

ベータデッキ蹴ってぶっ壊されるシーンいいよね 泣いちゃう

11 21/11/20(土)12:31:35 No.868390628

逆にいっそ声優変えたほうがよかった気はする どうしてもアニメにイメージ引っ張られちゃうのよくない

12 21/11/20(土)12:32:30 No.868390855

>ベータデッキ蹴ってぶっ壊されるシーンいいよね >泣いちゃう 可哀想な千葉繁…

13 21/11/20(土)12:32:48 No.868390920

シャワー風呂シャワーで給湯器が壊れるって 海外じゃ給湯器内にお湯貯めておくタイプが多いから お湯使い切っちゃってお湯が出ないというのは日本人だとピンと来なすぎる

14 21/11/20(土)12:33:24 No.868391095

面白いなら良かった…

15 21/11/20(土)12:33:37 No.868391143

うーn…となるところが無いわけではないけど全体で見ればまあ合格点くらいの作品に感じた

16 21/11/20(土)12:33:58 No.868391241

読み込んだ上で上手いことアレンジしてるのかなり好感持てる

17 21/11/20(土)12:34:02 No.868391260

シャワーで安定してお湯がでてこないあるあるはもう日本だと今日日ないしな

18 21/11/20(土)12:35:32 No.868391656

やろうと思えばいくらでもスタイリッシュアクションに出来ただろうけどあの雰囲気や掛け合い再現頑張ってるのはすげえよ

19 21/11/20(土)12:35:40 No.868391687

殺したら意味ないだろ!?

20 21/11/20(土)12:36:32 No.868391922

big shoの二人組の再現度高くてダメだった

21 21/11/20(土)12:36:39 No.868391945

>シャワーで安定してお湯がでてこないあるあるはもう日本だと今日日ないしな 海外だとタンクにお湯ためるタイプのシステムがまだいっぱいあるので…

22 21/11/20(土)12:37:16 No.868392122

エドの吹き替えって誰がやってるの?

23 21/11/20(土)12:37:32 No.868392201

単独エピソードの裏で余り組がしょうもない事やってるのはこれだよこれってなる

24 21/11/20(土)12:37:44 No.868392255

構成も日本のアニメっぽい感じになってて馴染みやすさがあるし1話完結で色んな敵が出てきて長続きしそうな展開の仕方だなって思った 人気があったら長期シリーズにするのかな

25 21/11/20(土)12:38:33 No.868392484

ベータの話も実写化されたのか 逆に実写化されなかった話は何なんだ マッシュルームサンバ?

26 21/11/20(土)12:39:22 No.868392696

シーズン2きてほしいな 冷蔵庫みたい

27 21/11/20(土)12:39:28 No.868392726

なんでコーギーなんだろうね 当時人気の犬種だったのかな

28 21/11/20(土)12:41:11 No.868393207

雰囲気の再現度は100点だと思う

29 21/11/20(土)12:41:18 No.868393238

このオモチャは馬鹿にしてる!!!!

30 21/11/20(土)12:41:23 No.868393274

「あぁ~このシーンわかるぅ~」 ってなるからいいドラマ

31 21/11/20(土)12:42:15 No.868393489

レールガンいいよね…

32 21/11/20(土)12:42:39 No.868393596

トータルリコールあじ

33 21/11/20(土)12:42:47 No.868393633

会話シーンは掛け合い良くて緊張感あるのに アクションになると急に雰囲気腑抜けになるの不思議なドラマだ

34 21/11/20(土)12:43:01 No.868393702

今シーズン1だから評判良ければシーズン6とか7に

35 21/11/20(土)12:43:07 No.868393725

一話のカジノ強盗の掛け合いが劇場版のオマージュっぽいのいいよね

36 21/11/20(土)12:43:34 No.868393858

>今シーズン1だから評判良ければシーズン6とか7に そこまで話のストックねえだろ!?

37 21/11/20(土)12:43:34 No.868393860

日本語はまあ元から内容わからんけどオシャレな演出の方向が海外向けに変わっただけなのですぐ納得した OPで走るシーンは全体的に現実の限界を感じて笑う

38 21/11/20(土)12:44:24 No.868394066

これビバップ観たことない人にはどう感じるんだろう?

39 21/11/20(土)12:45:12 No.868394264

>これビバップ観たことない人にはどう感じるんだろう? ただネトフリでやってるSFバディアクション

40 21/11/20(土)12:45:55 No.868394427

アニメ見てると全体的に老け過ぎだろってなるから 初見のほうがいいかもしれない

41 21/11/20(土)12:46:14 No.868394516

全体的に80~90年代SF感あるのがまあ逆にちょうどいい

42 21/11/20(土)12:46:26 No.868394560

なんか吹き替えパワーすげーなってなった 山寺声ならなんか納得させられちゃった

43 21/11/20(土)12:46:44 No.868394633

>なんでコーギーなんだろうね スタッフの誰かが飼ってたはず

44 21/11/20(土)12:46:51 No.868394671

VFXがチープなのは狙ってるんだろうか

45 21/11/20(土)12:46:58 No.868394698

吹き替えで見てる人多すぎ

46 21/11/20(土)12:47:41 No.868394874

吹き替えだと脳が混乱するから字幕で見てるな

47 21/11/20(土)12:48:08 No.868395006

逆に山ちゃんの声だと浮いて聞こえるから英語のほうがいい感じに思うが…人によるんだな ちなみに英語のほうが全体的に音響いいぞ

48 21/11/20(土)12:48:15 No.868395030

キャストがどうというより海外ドラマはいつもながらで見るから吹き替え

49 21/11/20(土)12:48:18 No.868395049

ファンムービー!って感じ

50 21/11/20(土)12:48:25 No.868395076

>VFXがチープなのは狙ってるんだろうか そんなにチープか? これ以上狙うと全編グリーンバックでやるしかない気がするが

51 21/11/20(土)12:48:28 No.868395095

俺は吹き替え字幕マン!

52 21/11/20(土)12:48:45 No.868395153

ヴィシャスの若本良かった?

53 21/11/20(土)12:48:58 No.868395209

はりうっどえいがみたいなレベルじゃなきゃチープなんだろう

54 21/11/20(土)12:49:20 No.868395312

>ヴィシャスの若本良かった? 若本だった

55 21/11/20(土)12:49:39 No.868395404

>ヴィシャスの若本良かった? 頑張ってはいる

56 21/11/20(土)12:49:53 No.868395455

字幕吹替両方で見てみたけどこの画なら字幕の方が好き

57 21/11/20(土)12:50:08 No.868395526

ネトフリって字幕の品質悪い作品多いけどこれも結構酷い 4話まで見終わったけど字幕と吹き替えで意味真逆なカットが幾つかあったし

58 21/11/20(土)12:50:53 No.868395716

>ネトフリって字幕の品質悪い作品多いけどこれも結構酷い >4話まで見終わったけど字幕と吹き替えで意味真逆なカットが幾つかあったし 英語で字幕なしで見れば解決だぞ

59 21/11/20(土)12:51:17 No.868395817

スパイクは最初違和感あったけど 英語版はドライな物言いの演技が上手くて合ってるなと思う

60 21/11/20(土)12:52:07 No.868396003

お洒落っぽい音楽バックに宇宙船セットでドリフやるコメディじゃなかったんだ…って顔してる

61 21/11/20(土)12:52:28 No.868396103

英語の脚本も演技も結構雰囲気あって凝ってていいぞ

62 21/11/20(土)12:52:44 No.868396171

>お洒落っぽい音楽バックに宇宙船セットで うn >ドリフやるコメディ それはどっちかというとスペースダンディ

63 21/11/20(土)12:53:12 No.868396324

>>ネトフリって字幕の品質悪い作品多いけどこれも結構酷い >>4話まで見終わったけど字幕と吹き替えで意味真逆なカットが幾つかあったし >英語で字幕なしで見れば解決だぞ 無理してレスしなくていいよ

64 21/11/20(土)12:55:35 No.868396976

日清の提供でお送りしてるんだなってなった

65 21/11/20(土)12:56:22 No.868397176

>無理してレスしなくていいよ イライラしてんの~?

66 21/11/20(土)12:56:27 No.868397195

>音声は英語のほうがいいぞ >声以外の音が日本語音声だとしょぼくなってる これは吹き替えだとマルチチャンネルじゃなくなる問題あるあるだな…

67 21/11/20(土)12:57:18 No.868397424

ヘヴィメタルクイーンあった?

68 21/11/20(土)12:57:38 No.868397516

シャワー風呂シャワーでも入ってゆっくりしなよ

69 21/11/20(土)12:58:31 No.868397745

ピエロが思ってたのと違う…

70 21/11/20(土)12:59:34 No.868398067

>ネトフリって字幕の品質悪い作品多いけどこれも結構酷い >4話まで見終わったけど字幕と吹き替えで意味真逆なカットが幾つかあったし 気づいたら「問題を報告する」でリポートしよう

71 21/11/20(土)12:59:34 No.868398069

菅野よう子楽曲がそのまま使われてるってよく考えたらすごいな

72 21/11/20(土)13:00:30 No.868398319

予備知識があると面白い 新規で見た人にとって面白いかはわからない

73 21/11/20(土)13:00:58 No.868398439

実写ドラマもう始まってたのか

74 21/11/20(土)13:01:41 No.868398643

思ったよりちゃんと面白い なんでビシャスの所にマグロが沢山あるのかわけわからんけど面白いからいいや

75 21/11/20(土)13:02:12 No.868398782

あんな未来なのにおしゃべりサリーちゃんなんてのが人気なんだな…

76 21/11/20(土)13:02:20 No.868398815

コーギー飼いたくなるね

77 21/11/20(土)13:02:21 No.868398819

>菅野よう子楽曲がそのまま使われてるってよく考えたらすごいな しかも再録

78 21/11/20(土)13:03:12 No.868399056

>菅野よう子楽曲がそのまま使われてるってよく考えたらすごいな ED入ってあれこの曲…と思った瞬間次の話に飛んでちょっと待てよ!?ってなった

79 21/11/20(土)13:03:32 No.868399149

>コーギー飼いたくなるね 原作どおり!

80 21/11/20(土)13:04:20 No.868399387

ビシャス以外はこいつならこういう事するし言うわってのが理解度高くて好き

81 21/11/20(土)13:04:29 No.868399420

そりゃマグロはヤクザのシマだろ?

82 21/11/20(土)13:04:55 No.868399543

ビシャスはこんなんだっけってなる

83 21/11/20(土)13:05:08 No.868399596

スペースマグロはなにかでかいシノギなんだろうか…

84 21/11/20(土)13:06:14 No.868399925

>スペースマグロはなにかでかいシノギなんだろうか… レッドアイの原料なんじゃないの奥にすぐ生成施設あったし

85 21/11/20(土)13:06:21 No.868399957

スペースマグロとは 宇宙のマグロである

86 21/11/20(土)13:06:35 No.868400020

サリーちゃん探してるところはどことなくターボマン思い出す ターゲット層がわかりやすい演出だ…

87 21/11/20(土)13:06:36 No.868400023

スペースマグロは宇宙のマグロである

88 21/11/20(土)13:06:46 No.868400075

マグロこえー

89 21/11/20(土)13:07:13 No.868400198

ワンピの実写も期待してなかったけどこれ見てちょっと期待して良いかなと思った

90 21/11/20(土)13:07:20 No.868400239

サイバーパンクといえばスシのマグロだから

91 21/11/20(土)13:07:32 No.868400296

あれ?エドは公開されるまでキャストはひみつ と言ってたけど結局どうなったん? ちゃんと出てくるの?

92 21/11/20(土)13:07:38 No.868400340

サイバーでもパンクでもねえよ!

93 21/11/20(土)13:08:21 No.868400537

サリーちゃんはキモすぎるけど出てきたの小物の中じゃ割と好き

94 21/11/20(土)13:08:36 No.868400605

話はオリジナルなの?

95 21/11/20(土)13:09:32 No.868400869

ビシャスは雰囲気格好良くしてるけどやってる事だけなら単なる成り上がりヤクザでしかないし…

96 21/11/20(土)13:09:32 No.868400872

スパイクジェットの掛け合いがそうそうそんな会話してたってなる

97 21/11/20(土)13:09:43 No.868400934

>ワンピの実写も期待してなかったけどこれ見てちょっと期待して良いかなと思った 特殊能力があるキャラの実写は難しいと思う

98 21/11/20(土)13:10:08 No.868401056

当時参加してたアニメーターさんによると動きや演出までめっちゃアニメに寄せてるみたいだね

99 21/11/20(土)13:10:24 No.868401140

スパイクがなんか水分多い感じがする

100 21/11/20(土)13:10:26 No.868401149

>あれ?エドは公開されるまでキャストはひみつ >と言ってたけど結局どうなったん? >ちゃんと出てくるの? 普通にしれっと出て来るしメスガキと言うよりメス猿感が凄い

101 21/11/20(土)13:10:41 No.868401225

ジェットは黒人になったからこそな脚本になってて関心する いい配役だとおもうこれ

102 21/11/20(土)13:11:21 No.868401407

ぐぐってもまだエドの画像が無いな

103 21/11/20(土)13:11:26 No.868401429

>普通にしれっと出て来るしメスガキと言うよりメス猿感が凄い あってるな…

104 21/11/20(土)13:11:30 No.868401445

実際にみるとスパイクに違和感がない

105 21/11/20(土)13:12:09 No.868401613

ジェット周りはだいぶ深堀されてるというか話の軸の一つにはなってる

106 21/11/20(土)13:12:22 No.868401684

スパイク役の人は別の映画でお父さん役だったからそのイメージを頭から払拭しないとな… しかもその映画が面白かっただけに

107 21/11/20(土)13:12:31 No.868401721

ブラックドッグセレナーデやってくれて満足だよ

108 21/11/20(土)13:13:44 No.868402053

みんな老けてんなーとは思う

109 21/11/20(土)13:14:02 No.868402111

トマトでも賛否両論でむしろちゃんと見てもらえてるんだなって安心した

110 21/11/20(土)13:15:08 No.868402445

>特殊能力があるキャラの実写は難しいと思う むしろ向こうじゃ小慣れたもんでは

111 21/11/20(土)13:15:24 No.868402520

おしゃれアクション期待してるとまあガッカリするのは分かるけどあの世界観やキャラの掛け合い期待してると満足できる

112 21/11/20(土)13:15:44 No.868402608

格闘シーンが微妙にスピード感無い以外は満足な実写化だわ

113 21/11/20(土)13:16:24 No.868402818

>おしゃれアクション期待してるとまあガッカリするのは分かるけどあの世界観やキャラの掛け合い期待してると満足できる 念レス 制作の原作リスペクトをめちゃくちゃ感じるしいいよなこれ

114 21/11/20(土)13:16:25 No.868402826

アクションだけ惜しいなぁ コメディとして見たらあんなもんなんだけど

115 21/11/20(土)13:16:33 No.868402852

アニメの名台詞言ったりする?

116 21/11/20(土)13:16:45 No.868402896

>トマトでも賛否両論でむしろちゃんと見てもらえてるんだなって安心した 向こうでめちゃくちゃ人気だからこそだな

117 21/11/20(土)13:17:11 No.868403013

>アニメの名台詞言ったりする? うn

118 21/11/20(土)13:17:32 No.868403107

ジェットはもう一回りデカければ完璧だった

119 21/11/20(土)13:18:28 No.868403351

アクション金かけるなら本当にジョンウィックとかあのレベルの役者や予算必要だろうし…

120 21/11/20(土)13:18:47 No.868403450

>アニメの名台詞言ったりする? We can do this the easy way or the fun way. OK...the fun way... とか原作でいってたかしらんけどスパイクならいう!ってなった

121 21/11/20(土)13:19:34 No.868403653

放送前にエド出ねえからクソって騒いでた「」は浄化されたか…

122 21/11/20(土)13:19:36 No.868403672

入れ歯の歯を抜く拷問で駄目だった

123 21/11/20(土)13:20:19 No.868403872

>アクション金かけるなら本当にジョンウィックとかあのレベルの役者や予算必要だろうし… ジョン・チョー割とアクション出来る人じゃないっけ

124 21/11/20(土)13:20:50 No.868404003

このアニメなんなら1話の冒頭からなんかもう見覚えがある

125 21/11/20(土)13:21:43 No.868404216

1話のアクションみて不安になった「」多そうだけど2、3話って進むとなんかアクションもいい感じになってるよ 俺の感覚がなれただけかもしれないが

126 21/11/20(土)13:22:53 No.868404535

話数が足りないならダンディも実写化してしまえ 役者はBOXの宣伝の人でいいだろ

127 21/11/20(土)13:23:52 No.868404803

レッドアイ回はこのくらいの再現度で行きますよってボーダーとしては良くできてるけど話としてはアクション多めなのとアレンジ少ない分そんなに面白くはないからな…

128 21/11/20(土)13:24:43 No.868405033

たしかに1話はパイロット版で2話からが本番って感じする

129 21/11/20(土)13:25:14 No.868405166

ヴィシャスダサいけどまあヴィシャス好きじゃないしいいか…

130 21/11/20(土)13:26:19 No.868405448

スペースマグロがレッドアイの原材料なのか… だからジャパニーズはマグロの漁獲量の話になるとブチ切れるんだな…

131 21/11/20(土)13:34:09 No.868407499

主役の人ノブみたいだな

132 21/11/20(土)13:34:17 No.868407535

スパイク役の人と料理研究家のリュウジ似てるな…

↑Top