虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/20(土)12:19:47 来年か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)12:19:47 No.868387774

来年からはトラウ谷砲が見れるよ

1 21/11/20(土)12:21:04 No.868388057

満票MVP2連砲

2 21/11/20(土)12:21:09 No.868388073

どっちかが怪我したら見れないよ

3 21/11/20(土)12:22:38 No.868388425

結局帰ってこなかったけど来季はやれるのトラウト?

4 21/11/20(土)12:24:57 No.868389008

そもそもオタニは今年の勤続疲労をちゃんと抜けるのか

5 21/11/20(土)12:25:40 No.868389186

大谷の足なっが…

6 21/11/20(土)12:28:13 No.868389804

ふたりがちゃんと機能したら優勝できる?

7 21/11/20(土)12:29:01 No.868389984

>ふたりがちゃんと機能したら優勝できる? 毎日楽しいよ

8 21/11/20(土)12:29:36 No.868390133

トラウトは信用できるけど大谷は秋にいなくなってそう

9 21/11/20(土)12:30:24 No.868390338

>ふたりがちゃんと機能したら優勝できる? …

10 21/11/20(土)12:30:29 No.868390361

頼むよ…来年は二人揃って暴れてくれ 地区優勝しろとは言わないけどワイルドカードは目指したい

11 21/11/20(土)12:31:31 No.868390608

エンゼルスファンは大谷とトラウトが打って大谷が投げてトラウトが守ってるところさえ見れれば無限にオナニーできるからな 中継ぎを見ると現実に戻るけど

12 21/11/20(土)12:33:12 No.868391030

エンゼルスファンはいなくて大谷ファンが球団のいいところ探ししてシコってるだけだ

13 21/11/20(土)12:36:00 No.868391766

中堅球団の経営だよな 目玉になる選手を維持すればコア層のファンも維持できる 大金使って天下取りしにいくのはリスクがデカ過ぎる

14 21/11/20(土)12:40:20 No.868392986

今年トラウトいたら後半もっと違っただろうしベンチの雰囲気も違っただろうしな 楽しみ

15 21/11/20(土)12:40:58 No.868393135

トラウトの怪我って打撃に影響ないやつ?

16 21/11/20(土)12:42:01 No.868393435

トラウトやっぱり走力落ちてるのかな

17 21/11/20(土)12:42:48 No.868393640

トラウトは走るのが怖いとか言ってたけど元通り外野できるんだろうか

18 21/11/20(土)12:45:08 No.868394250

大谷が外野でトラウトがDHだろ

19 21/11/20(土)12:45:44 No.868394386

トラウトレンドンで毎年80億×5年か…

20 21/11/20(土)12:46:02 No.868394464

>そもそもオタニは今年の勤続疲労をちゃんと抜けるのか どう考えても 世界中のメディア・企業から引っ張りダコだもんな…

21 21/11/20(土)12:49:22 No.868395326

2021エンゼルス投球回100以上 130回1/3 大谷 オワリ

22 21/11/20(土)12:50:17 No.868395561

>2021エンゼルス投球回100以上 >130回1/3 大谷 >オワリ エ軍投手はなんなの…

23 21/11/20(土)12:50:42 No.868395661

大谷がたまたま好調じゃなかったら0だったんだな

24 21/11/20(土)12:52:42 No.868396165

そういや今年トラウトはシーズン途中から全然出場してなかったな

25 21/11/20(土)12:53:01 No.868396260

凄えスタイル

26 21/11/20(土)12:53:03 No.868396274

>2021エンゼルス投球回100以上 >130回1/3 大谷 >オワリ えぇっ…試合数少ないNPBの横浜ですら今永と大貫の2人いるんだが…

27 21/11/20(土)12:53:39 No.868396423

そんな底辺対決しなくていいから

28 21/11/20(土)12:54:17 No.868396603

屋台骨そのものじゃん…

29 21/11/20(土)12:54:33 No.868396679

>2021エンゼルス投球回100以上 >130回1/3 大谷 >オワリ 中継ぎの腕ちぎれてそう

30 21/11/20(土)12:56:11 No.868397133

両方怪我 片方離脱 両方不振 両方活躍

31 21/11/20(土)12:57:24 No.868397453

すげー体型してんなこいつら

32 21/11/20(土)12:58:15 No.868397666

シンダーガートもぶっ壊れそう

33 21/11/20(土)12:58:26 No.868397723

130は大谷にしては投げた方かな

34 21/11/20(土)12:59:57 No.868398175

トラウトと大谷が躍動してるの見るだけで満足できそうなのは確か

35 21/11/20(土)13:01:05 No.868398464

エンゼルスにまだいるかな~?

36 21/11/20(土)13:01:23 No.868398548

終盤トラウトが大谷の後ろにイてくれたら敬遠も少しは減っただろうか

37 21/11/20(土)13:02:08 No.868398754

>シンダーガートもぶっ壊れそう もう壊れてるのでは?

38 21/11/20(土)13:02:22 No.868398832

贔屓のチームの勝ち負けじゃなくて 贔屓のスーパースターのスーパープレイに 日々の心情をシンクロさせた方が健康に過ごせそうだしな…

39 21/11/20(土)13:05:26 No.868399694

日本から投手輸入して

40 21/11/20(土)13:06:24 No.868399970

>日本から投手輸入して 伊藤ハムを輸出したら少しは楽になるかな…

41 21/11/20(土)13:07:48 No.868400386

>>日本から投手輸入して >伊藤ハムを輸出したら少しは楽になるかな… あと2年くらいは勘弁して

42 21/11/20(土)13:08:34 No.868400594

>シンダーガートもぶっ壊れそう 2年前にメッツの先輩ハービー取った時とは違う結果になって欲しいけど…

43 21/11/20(土)13:09:59 No.868401008

贅沢言わないから 大谷 トラウト レンドン が3人並んで3人とも規定に乗って3人ともOPS1超えてほしい

44 21/11/20(土)13:10:28 No.868401156

割と真面目に日本から援軍出してほしい ヤンクスに出てった元エースのヒーニーが即炎上マイナー落ちするレベルだし

45 21/11/20(土)13:12:58 No.868401824

とにかくトラウトフル出場でワイルドカードでポストシーズン出るくらいでいいよな その場合10勝か50HRめざせそうな気がする

46 21/11/20(土)13:13:40 No.868402027

プロ野球はメジャーリーグの二軍じゃねえし

47 21/11/20(土)13:14:42 No.868402309

>日本から投手輸入して オリックスにルシファーってあだ名の投手がいるんだけどこいつがエンジェルスに入ったらめっちゃ面白くない?

48 21/11/20(土)13:14:52 No.868402358

自分のところで何とかしろ!

49 21/11/20(土)13:15:06 No.868402436

スパイ疑惑がかかるな

50 21/11/20(土)13:15:19 No.868402500

球場の地面が傾いてるの?

51 21/11/20(土)13:15:38 No.868402581

中継ぎいいのほしいよな

52 21/11/20(土)13:15:42 No.868402604

大谷はそもそもデカイけど頭ちっちゃいから同じ身長くらいで並んでも異常なガタイに見えるな

53 21/11/20(土)13:15:44 No.868402609

そういやマーサンってメジャー復帰目指すのかな

54 21/11/20(土)13:16:23 No.868402816

打は元々悪くないしトラウト大谷抜きでもそこそこ打ってたりするんだ 投はマジで最悪に近かったけどなんだこれ投球回数3桁大谷だけとかってなる

55 21/11/20(土)13:16:35 No.868402864

ぶっちゃけPなら通用するのいるし持って行けよ

56 21/11/20(土)13:17:25 No.868403083

トラウト面倒見良さそうだからオータニの嫁探しも手伝ってくれてそう

57 21/11/20(土)13:18:01 No.868403233

まぁ問題は先発投手だけじゃないというか内容見れば先発よりも中継ぎ以降の方がヤバイ

58 21/11/20(土)13:18:31 No.868403366

山本とかならアメリカでも活躍できそう

59 21/11/20(土)13:18:49 No.868403460

トラウトの怪我って一年棒にふるほど酷かったの? ずっとベンチにいたけど

60 21/11/20(土)13:20:05 No.868403804

>トラウト面倒見良さそうだからオータニの嫁探しも手伝ってくれてそう トラウトはオタク気質だからそこまで期待すんなよ!

61 21/11/20(土)13:20:22 No.868403881

>トラウトの怪我って一年棒にふるほど酷かったの? >ずっとベンチにいたけど 右ふくらはぎの張りだから大事を取った

62 21/11/20(土)13:20:39 No.868403951

キャプテン翼みたいな頭身だな…

63 21/11/20(土)13:20:50 No.868404005

トラウトなんて自分の趣味に引き込むくらいで嫁探しするような人じゃないと思う

64 21/11/20(土)13:21:24 No.868404140

日本人の体型じゃなさすぎる…

65 21/11/20(土)13:22:06 No.868404337

>トラウトなんて自分の趣味に引き込むくらいで嫁探しするような人じゃないと思う 大谷をアマチュア無線と気象予報とハリケーン追跡の道に…?

66 21/11/20(土)13:22:40 No.868404478

>トラウトの怪我って一年棒にふるほど酷かったの? >ずっとベンチにいたけど 復帰しようと思ってリハビリ始めたら途中から怖くて動けなくなってただけだよ 治ってるのかどうかよくわからないよ

67 21/11/20(土)13:22:45 No.868404502

>>トラウトなんて自分の趣味に引き込むくらいで嫁探しするような人じゃないと思う >大谷をアマチュア無線と気象予報とハリケーン追跡の道に…? そうだね

68 21/11/20(土)13:23:30 No.868404697

>日本人の体型じゃなさすぎる… イチローは自分流のやり方を通して一部日本人はアメリカ式を取り入れて体に合わずお肉ついた 大谷は若さと身体能力が合致したのか肉つかずに成長した

69 21/11/20(土)13:24:00 No.868404839

前のトラウト期待できるのかな 復帰間近かって出ても結局復帰できなかったし

70 21/11/20(土)13:24:12 No.868404888

翔平は盗塁もできるから後ろに強打者いたら塁に出したくない

71 21/11/20(土)13:24:19 No.868404921

>復帰しようと思ってリハビリ始めたら途中から怖くて動けなくなってただけだよ >治ってるのかどうかよくわからないよ メジャーって枠がキツキツだと思ってた 余裕あるなエンゼンルス

72 21/11/20(土)13:24:57 No.868405090

秋吉でも役に立ちそう

73 21/11/20(土)13:25:37 No.868405263

役に立つかわからんけど菅野持ってっていいよ

74 21/11/20(土)13:26:14 No.868405421

レンドーンもう無理だろ ウォルシュのほうがまだ信頼できる

75 21/11/20(土)13:26:18 No.868405442

良く知らないんだけどエンゼンルスよりもひどいチームもあるの?

76 21/11/20(土)13:26:20 No.868405451

いくら二人や三人リーグ上位で打ってもそれを吐きだすだけの力をエンゼルス投手陣は持っているのが凄い

77 21/11/20(土)13:26:36 No.868405535

>余裕あるなエンゼンルス そりゃ今年みたいな年は余裕あるよ…

78 21/11/20(土)13:28:36 No.868406087

ウォルシュはウォルシュで左投手相手だと ボール見えてないんじゃないかってくらいまったく打てないからな

79 21/11/20(土)13:29:34 No.868406349

シンダーガードがちゃんと投げれたらチャンスあるよ

80 21/11/20(土)13:29:36 No.868406358

大谷君どうしたその顔

81 21/11/20(土)13:32:59 No.868407197

「原神」始めるなら今! どこまでも胸が高鳴る幻想世界へ!

↑Top