21/11/20(土)12:13:18 具無し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/20(土)12:13:18 No.868386228
具無しラーメン美味そうだけど でもやっぱりもやしとかハムとかちょっと入れたほうが美味い と俺は思う
1 21/11/20(土)12:14:52 No.868386618
普段の食事ならそうなんだけど酒の後とかならこういうシンプルなのも美味しいんだ
2 21/11/20(土)12:16:23 No.868386990
ハム入れるくらいなら何も入れない 野菜はたくさん入れたい
3 21/11/20(土)12:17:37 No.868387283
>普段の食事ならそうなんだけど酒の後とかならこういうシンプルなのも美味しいんだ 確かこれはラーメンハゲの漫画で血糖値とかの都合で締めにラーメン食いたくなるとかで聞いた
4 21/11/20(土)12:26:38 No.868389419
>お酒を飲むと肝臓では糖を分解するよりもアルコールを分解する方が優先される。そのため、血糖値が下がって、脳が“まだお腹が一杯ではない、まだ何か食べたい”と感じるようだ。また、糖は肝臓でアルコールが分解される際にエネルギーとして消費される。これにより、不足した糖、すなわち炭水化物を体が欲するというわけだ。 >ちなみにお酒を飲むと普段よりトイレに行く回数が増えるが、これはアルコールに利尿作用があるため。最大で飲んだ量の1.5倍も排出するそうだ。 尿には水分と塩分が含まれており、塩分にはナトリウムやカリウム、クロールといった必要不可欠な栄養素も含まれる。つまりお酒を飲むと、体にとって大切な栄養素をかなり失うということになる。こうした理由から、栄養素を補給しようと体が炭水化物、水分、塩分を要求する。ラーメンはその条件に見事に適っている食べ物であると言えるだろう。
5 21/11/20(土)12:28:11 No.868389787
刻んだネギと卵は入れる