21/11/20(土)11:23:46 フフフ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/20(土)11:23:46 No.868374882
フフフ…KCは楽しんでいるかね諸君!
1 21/11/20(土)11:37:13 No.868377904
だいぶハーピィ一強な雰囲気してきたぜ
2 21/11/20(土)11:38:47 No.868378244
レベルを毎日2-3くらい上げて最終日に2nd上がれるくらいのペースでやるぜ!
3 21/11/20(土)11:39:29 No.868378386
幻奏と時計塔も構築とかプレイが洗練されてきてだいぶ強い気がするぜー
4 21/11/20(土)11:40:27 No.868378585
3戦して終わりだぜー
5 21/11/20(土)11:41:28 No.868378825
>4戦して終わりだぜー
6 21/11/20(土)11:41:36 No.868378848
18だと5戦に2戦はハーピィに当たるぜー
7 21/11/20(土)11:42:36 No.868379073
やっと19まで来たぜ MAXって5連勝だっけぜ?それとも5勝分勝ち越せば良いんだっけぜ?
8 21/11/20(土)11:43:42 No.868379304
>MAXって5連勝だっけぜ?それとも5勝分勝ち越せば良いんだっけぜ? 勝ち越しか勝率かはわからんけど後者ぜ!
9 21/11/20(土)11:44:51 No.868379576
>やっと19まで来たぜ >MAXって5連勝だっけぜ?それとも5勝分勝ち越せば良いんだっけぜ? 5連勝しなくてもいいから詳細は分からないけど近いのは後者だぜ
10 21/11/20(土)11:45:29 No.868379723
ブラックデーモンズとダークアームズ当たったんだぜー ストラク買ってレッドアイズ組んでみるか…ギアフリードとかいないけど 変わりになるようないい戦士族いるか?
11 21/11/20(土)11:45:55 No.868379810
>だいぶハーピィ一強な雰囲気してきたぜ ホーリーライフバリアの手札コストで墓地に送ったヒステリックサインの効果を発動させて貰うぞ…
12 21/11/20(土)11:46:26 No.868379913
>変わりになるようないい戦士族いるか? 覚醒ガイア
13 21/11/20(土)11:46:35 No.868379948
他全部勝ってるのに昇格戦だけ阻止されまくるとかだと1回か2回で上がれたりするからまあ頑張れぜ
14 21/11/20(土)11:47:09 No.868380064
ぶっちゃけエドフェニックスの方が今よく見るんですけどぜ
15 21/11/20(土)11:47:11 No.868380072
>ブラックデーモンズとダークアームズ当たったんだぜー >ストラク買ってレッドアイズ組んでみるか…ギアフリードとかいないけど >変わりになるようないい戦士族いるか? ブラックデーモンズに特化すれば戦士いらないけどよく見るのはアマ剣バスブレ異次元戦士ぜ
16 21/11/20(土)11:47:34 No.868380165
KCは5割勝ってればいつかは上がるポイント制だぜ!
17 21/11/20(土)11:48:25 No.868380350
まだまだエンタメイトのパワー足りない気がするぜー!
18 21/11/20(土)11:48:35 No.868380388
今回は幻奏は規制回避するかもしれんぜ
19 21/11/20(土)11:49:10 No.868380525
>まだまだエンタメイトのパワー足りない気がするぜー! EMカーニバル使えばムキムキビートデッキだぜー!
20 21/11/20(土)11:49:18 No.868380547
>変わりになるようないい戦士族いるか? 上がってるの以外だとADチェンジャーとかも入ってたりするぜ
21 21/11/20(土)11:49:23 No.868380568
ハーピィだけでなく時計塔も幻奏ももう飽きたぜー!
22 21/11/20(土)11:49:35 No.868380611
エドは時計塔使うならマスクとエクシーズするんじゃねえぜ!
23 21/11/20(土)11:49:36 No.868380615
>今回は幻奏は規制回避するかもしれんぜ 3番手だしハーピィに弱いから許されてそうに見えるだけで普通に死ぬのではぜ 新規の忖度入る可能性あるが
24 21/11/20(土)11:49:55 No.868380688
時計塔は除去手段無いデッキはどうすればいいんだぜ
25 21/11/20(土)11:50:34 No.868380843
誘発用に入れていたベイルを素材にこくじん出してるレッドアイズも見かけたぜ
26 21/11/20(土)11:51:01 No.868380953
>時計塔は除去手段無いデッキはどうすればいいんだぜ 1ターン待てば時計塔は勝手に消えるか相手が自分でサイクロンで割ってくるかするからなんとか相手の攻撃耐えるぜ!
27 21/11/20(土)11:51:20 No.868381035
幻奏にはダメステ手札誘発くれるならカルートとかくれ
28 21/11/20(土)11:51:52 No.868381159
ベタベタ伏せるか最終的に戦闘しかできないんでそっちの対策すればいいんじゃないのぜ 上振れされるとデッドリーシンサイクで時計塔割りマスクとかされるけどそういうのは諦めろ
29 21/11/20(土)11:51:56 No.868381173
運営には規制で抑えると規制されてない過去テーマが上がってくるだけで新しいのが売れるわけではないことに気付いてほしいぜ
30 21/11/20(土)11:52:18 No.868381257
遊びでビークロイドやってるぜ 16だから自慢にもならんけどぜ!
31 21/11/20(土)11:52:55 No.868381402
別に勝てないわけではないけどハーピィは長期滞在罪で エドは不快罪で消えてほしいぜ!
32 21/11/20(土)11:53:36 No.868381548
>まだまだエンタメイトのパワー足りない気がするぜー! 17にやっとあがれたぜー個人的に時計塔が一番苦手ぜ
33 21/11/20(土)11:54:08 No.868381677
沢渡さん使いたくてペンデュラム妖仙獣組んだけど強いぜこれ! …ペンデュラムしない絆の力ビートの方が強いなんてことはないかぜ?
34 21/11/20(土)11:54:13 No.868381693
時計塔苦手じゃないデッキってハーピィ意外にいるのかぜ…?
35 21/11/20(土)11:54:32 No.868381766
ハーピィは安定性の高さから毎回毎回同じことばっかやってくるのが相手したくなさを加速させるぜー
36 21/11/20(土)11:55:05 No.868381904
幻奏は時計塔に有利らしいぜ あと個人的にやってて思うのは鮫は時計塔に多分有利ぜ
37 21/11/20(土)11:55:55 No.868382116
秋から始めた無課金なんでワンキルじゃない不動のデュエル1本でやってるぜ!
38 21/11/20(土)11:57:00 No.868382396
時計塔ってどう相手したらいいんだぜ?
39 21/11/20(土)11:57:28 No.868382516
>ハーピィは安定性の高さから毎回毎回同じことばっかやってくるのが相手したくなさを加速させるぜー 毎回同じことしないデッキの方が少ないぜ! そして毎回同じことできないデッキは強い動きができない弱いデッキか動かす√いっぱい持ってるだけで最終盤面は同じだったりするぜ!
40 21/11/20(土)11:57:43 No.868382567
コズミックサイクロンあるだけで大幅に弱体化するから大人しくつもーぜ
41 21/11/20(土)11:58:39 No.868382794
時計塔って月光どうやって突破するんだろうぜ
42 21/11/20(土)11:59:04 No.868382911
時計塔は他と比べてさほどやりにくいとは感じないなと思ったけどよく考えたら他のデッキも等しく苦手なだけだったぜ
43 21/11/20(土)11:59:16 No.868382957
>時計塔ってどう相手したらいいんだぜ? まずサイクコズサイを引きます先行ならそのまま割って後攻ならドローフェイズで割る 引けない?知そ管
44 21/11/20(土)11:59:26 No.868383001
コズサイというか普通のサイクでいいぜ 時計塔のカウンターが4つ乗るのはスタンバイだからそれまでに割ってやれば終わりぜ
45 21/11/20(土)11:59:31 No.868383033
時計塔はフォトンで相手してて五分くらいの感触ぜ
46 21/11/20(土)11:59:56 No.868383122
時計塔うぜーぜ!
47 21/11/20(土)12:00:19 No.868383203
>時計塔って月光どうやって突破するんだろうぜ HERO全体がゲロ吐くくらい月光に弱いから無理っていう個人的判断ですかねぜ
48 21/11/20(土)12:00:26 No.868383252
…幻奏でブラックデーモンズってどうやって倒すぜ? 除去魔法撃つしかないのかぜ
49 21/11/20(土)12:02:58 No.868383844
>…幻奏でブラックデーモンズってどうやって倒すぜ? >除去魔法撃つしかないのかぜ 攻撃力高いやつの隣にソナタ*2するぜ!
50 21/11/20(土)12:04:03 No.868384101
ガイアとかミラー対策にもなるし悪魔流対策は融合解除もいいと思うぜ
51 21/11/20(土)12:04:34 No.868384226
>…ペンデュラムしない絆の力ビートの方が強いなんてことはないかぜ? ぜ!
52 21/11/20(土)12:04:59 No.868384312
DD使ってるとちょいちょい融合解除食らうなぜ
53 21/11/20(土)12:05:07 No.868384334
トラミッドが偽装ハーピィやってくるけどなんだトラミッドかぁって安心しちゃうぜ
54 21/11/20(土)12:06:21 No.868384640
握ってるものの違いだろうけど俺はトラミッドの方が嫌だぜ
55 21/11/20(土)12:07:16 No.868384852
>ガイアとかミラー対策にもなるし悪魔流対策は融合解除もいいと思うぜ 相手の融合モンスターはそのまま除去出来るしな…
56 21/11/20(土)12:08:29 No.868385110
ペンデュラム妖仙は侍郎風が欲しくなるぜ
57 21/11/20(土)12:09:04 No.868385233
そういやここしばらくオスティナート見てないぜ 初手に握ってたらほぼ使うだろうから4~5戦に一回は使われるはずなんだけどよー
58 21/11/20(土)12:09:12 No.868385270
融合解除は原作とかアニメとか見てると勘違いしやすいイメージだぜ テキスト見たら自分の墓地にって書かれてるから相手の場に素材が特殊召喚されないのは分かるけどよー!
59 21/11/20(土)12:10:30 No.868385563
むしろ海馬の方がコスト踏み倒して因果切断撃ってくるから嫌いだぜー
60 21/11/20(土)12:11:31 No.868385800
ピン挿しの上級モンスはやたら初手に引くのにピン挿しのオスティナートは引けないあるあるぜ
61 21/11/20(土)12:12:33 No.868386040
>むしろ海馬の方がコスト踏み倒して因果切断撃ってくるから嫌いだぜー コスト踏み倒してないぜー?コスト生やしたりコストに捨てるモンスター工夫してるだけでよー
62 21/11/20(土)12:12:37 No.868386049
時計塔はとりあえずレゾナンスデッキでスカーレット立てといたら何もできずにやられてたぜ
63 21/11/20(土)12:13:02 No.868386166
てめー分厚いくせに1枚しかないそれ発動してんじゃねーって事案ばかり見るんでどうせその辺人と時によるんだぜ
64 21/11/20(土)12:14:06 No.868386429
ハーピィからカイトロイド飛んでくるんじゃねえぜ!負けたぜ!
65 21/11/20(土)12:14:13 No.868386445
強者デッキは上がっただろうしそろそろKCに手を付けるぜ
66 21/11/20(土)12:15:41 No.868386813
24枚にピン差しのカードを2ランク降格するまで連続で引き続けたぜ
67 21/11/20(土)12:15:51 No.868386855
同じ相手と連戦させられて絶対に勝てないダークガイア相手に2連敗ぜー!
68 21/11/20(土)12:16:04 No.868386923
>強者デッキは上がっただろうしそろそろKCに手を付けるぜ 強いデッキをレベル低い人が使わないとは限らねーぜ!
69 21/11/20(土)12:16:13 No.868386959
P妖仙はすっごい事故るぜ うまく引けると強いんだけどよー
70 21/11/20(土)12:16:22 No.868386987
>>むしろ海馬の方がコスト踏み倒して因果切断撃ってくるから嫌いだぜー >コスト踏み倒してないぜー?コスト生やしたりコストに捨てるモンスター工夫してるだけでよー 極端な言い方するとコストに使うカードは固定されてるから対策はしやすい
71 21/11/20(土)12:18:20 No.868387453
>融合解除は原作とかアニメとか見てると勘違いしやすいイメージだぜ >テキスト見たら自分の墓地にって書かれてるから相手の場に素材が特殊召喚されないのは分かるけどよー! 原作とアニメじゃそもそもルールもカードも違うからな 究極竜は原作効果で使いたかったぜー!
72 21/11/20(土)12:18:58 No.868387603
P妖仙獣は右鎌神柱とムラジがスケール変更できるから他のPと比べるとスケール事故は少ないと思うぜ 下級ビートの方が安定すると言えばそうだけど
73 21/11/20(土)12:19:05 No.868387630
相手が超融合で自分のモンスターだけを素材にして融合召喚したモンスターに融合解除したら自分の場に素材にされたモンスターが特殊召喚されるのかぜ?
74 21/11/20(土)12:19:47 No.868387773
>相手が超融合で自分のモンスターだけを素材にして融合召喚したモンスターに融合解除したら自分の場に素材にされたモンスターが特殊召喚されるのかぜ? そんな気がするぜー
75 21/11/20(土)12:21:23 No.868388129
とっくに20まで上がって暇だぜ 降格戦すら無いほど楽だったぜ
76 21/11/20(土)12:21:53 No.868388255
ウィキニリンサンに書いてあったぜ >融合素材モンスター1組が自分の墓地に存在していれば、対象にする融合モンスター自体が相手モンスターの場合でも蘇生は可能である。 >自分フィールドのモンスター2体がコントロール奪取された場合や、自分が融合召喚した融合モンスターがコントロール奪取された場合、相手の《超融合》などによって自分のモンスターのみが融合素材に使われた場合に起こり得るケースである。
77 21/11/20(土)12:24:35 No.868388920
ddがインチキぜー! というか社長がインチキぜルール守れぜ!
78 21/11/20(土)12:26:04 No.868389272
パフューマーチャネラーリミ2狩場弱体化を待つ日々ぜ
79 21/11/20(土)12:26:28 No.868389379
幻奏は使ってるとスキルがやっぱインチキだと感じるぜ 初手で多少事故っても立て直せるし流石にライフ減ってからじゃないと使えないみたいなナーフはされそうな予感するぜ あとフランソワでスコア回収できるのもつえーぜ
80 21/11/20(土)12:26:39 No.868389424
ハーピィはお得意様だからむしろ増えてほしいんだけどまあ死ぬんだろーなぜ
81 21/11/20(土)12:26:47 No.868389452
>ddがインチキぜー! >というか社長がインチキぜルール守れぜ! 契約書?そんなものは… 契約は無効になった
82 21/11/20(土)12:27:17 No.868389572
サイクロン流行ってDDは苦しそうだぜ
83 21/11/20(土)12:27:58 No.868389735
おかしいぜ ハーピィリミット食らってるはずなのに強すぎるぜ
84 21/11/20(土)12:28:20 No.868389838
DDはバルキリー以外でほぼ妨害してこないから相手してて不快感はあまりないぜ まあこれもデッキによるんだろうが
85 21/11/20(土)12:29:44 No.868390171
昇格戦勝てそうだったのにひたすら煽り倒されて時間目一杯引き伸ばされたせいで昼休憩終わってサレンダーせざるを得なくなったぜ
86 21/11/20(土)12:29:46 No.868390177
契約手形の先延ばしはせめてスタンバイフェイズに効果ダメージ受けないとかでよかっただろうがぜ! メタファイズと炎王が泣いてるぜ!
87 21/11/20(土)12:29:56 No.868390212
>ddがインチキぜー! >というか社長がインチキぜルール守れぜ! ワンキルされがちでライフ軽視なリンクスでアドバンテージはあってないようなものですぜ
88 21/11/20(土)12:30:05 No.868390256
先延ばしならターン制限くらい付けて欲しいぜ
89 21/11/20(土)12:30:33 No.868390370
ハーピィそんなに強いかぜ? ワンパターン過ぎて負けなくなってきたぜ 伏せまで全部予想できるぜ
90 21/11/20(土)12:31:03 No.868390496
>メタファイズと炎王が泣いてるぜ! スタンバイに動く奴らはろくな奴らじゃないぜ 問題ないぜ
91 21/11/20(土)12:31:18 No.868390556
>おかしいぜ >ハーピィリミット食らってるはずなのに強すぎるぜ 狩場のスキルが頭おかしいぜ 他のスキルなら構築制限ガッツリ喰らうやつぜ
92 21/11/20(土)12:31:21 No.868390568
わかってたところでその盤面を乗り越えられるかは別だからよー! 乗り越えられるデッキ使えって話ならそりゃそうぜー!
93 21/11/20(土)12:31:24 No.868390580
予想できた上で対処はできないぜ!
94 21/11/20(土)12:31:54 No.868390703
>予想できた上で対処はできないぜ! ああ!
95 21/11/20(土)12:32:21 No.868390799
自分が後攻取った時のハーピィ相手は許すぜ 自分が先行取った時のハーピィ相手は…
96 21/11/20(土)12:32:53 No.868390945
あれ?今思ったんだけど時計塔相手にDDで先行取ってサイクロンで割りきれないくらい契約書いっぱい発動しとけば次のターンスタンバイスキップで時計塔のカウンター乗せるの妨害できるぜ? 時計塔もバカじゃないからディバイン自爆特攻でむりやり割ってきたりはするだろうけどよー
97 21/11/20(土)12:33:06 No.868391009
>自分が後攻取った時のハーピィ相手は許すぜ >自分が先行取った時のハーピィ相手は… サンドラとか妖仙とか伏せに頼らないデッキつかおーぜ!
98 21/11/20(土)12:34:09 No.868391295
後攻でSCオラクルと2伏せ構えられた方が嫌ってパターンもまああるだろうぜ
99 21/11/20(土)12:34:14 No.868391313
>あれ?今思ったんだけど時計塔相手にDDで先行取ってサイクロンで割りきれないくらい契約書いっぱい発動しとけば次のターンスタンバイスキップで時計塔のカウンター乗せるの妨害できるぜ? >時計塔もバカじゃないからディバイン自爆特攻でむりやり割ってきたりはするだろうけどよー それで妨害は出来るぜ でも大抵相手もサイクロン引いてて地獄門止められたら契約書のサーチもままならないぜ
100 21/11/20(土)12:35:23 No.868391614
ハーピィは羽根休めで手札回復するのが一番おかしくないかなって思うぜ
101 21/11/20(土)12:35:24 No.868391623
なんでもいいから月光以外に対象耐性持ちの大型来てほしーぜ! ごめんなんでもいいとは言ったけど友情のカードは別ぜ
102 21/11/20(土)12:35:37 No.868391678
>それで妨害は出来るぜ >でも大抵相手もサイクロン引いてて地獄門止められたら契約書のサーチもままならないぜ なるほどなぜ どうせ地獄門手札に温存してても発動に合わせてサイクされたら一緒なんだし次当たったら多重契約してみるぜ
103 <a href="mailto:コキュートス">21/11/20(土)12:36:32</a> [コキュートス] No.868391917
>なんでもいいから月光以外に対象耐性持ちの大型来てほしーぜ! みんな!
104 21/11/20(土)12:36:35 No.868391932
>なんでもいいから月光以外に対象耐性持ちの大型来てほしーぜ! >ごめんなんでもいいとは言ったけど友情のカードは別ぜ カオスソルジャーと儀式魔神使おうぜ!
105 21/11/20(土)12:36:53 No.868392017
究極伝導恐獣きてほしい
106 21/11/20(土)12:36:56 No.868392029
>なんでもいいから月光以外に対象耐性持ちの大型来てほしーぜ! >ごめんなんでもいいとは言ったけど友情のカードは別ぜ コキュートス釈放!
107 21/11/20(土)12:37:32 No.868392196
P軸妖仙獣は三兄弟メタビの事を忘れれば強いぜ!
108 21/11/20(土)12:38:12 No.868392375
マジシャンガールズサイマジ楽しいぜー 映画遊戯で使いたいけどいいスキルがないぜー
109 21/11/20(土)12:38:25 No.868392445
最近の妖仙獣は汎用カードの割合増やしてるのかあんまり妖仙獣3体連続召喚してるの見ないぜ
110 21/11/20(土)12:38:26 No.868392452
環境に文句言いつつコキュートス解放を望むのやめろぜ!
111 21/11/20(土)12:38:36 No.868392498
>カオスソルジャーと儀式魔神使おうぜ! レベル5の光属性を何にすればいいか結構迷うぜー
112 21/11/20(土)12:38:46 No.868392538
ハーピィや時計塔は次の規制で多分死ぬだろうけどよー 幻奏は前回のオノマトみたいにしょぼい修正で来年の夏くらいまで元気そうで怖いぜー
113 21/11/20(土)12:39:10 No.868392648
>>カオスソルジャーと儀式魔神使おうぜ! >レベル5の光属性を何にすればいいか結構迷うぜー 防御に使えるヴァジュラか手札増えるサンドラがいいと思うぜ
114 21/11/20(土)12:39:20 No.868392687
社長はスキルの名前を先延ばしから踏み倒しに変えるべきぜ
115 21/11/20(土)12:39:37 No.868392781
手札誘発さえ…手札誘発さえ…て負け方以外は妨害止められなかった死ばっかぜ
116 21/11/20(土)12:39:50 No.868392828
ロンギヌスくん…こんな時に君が…いるなぜ
117 21/11/20(土)12:40:14 No.868392947
全リミット解除したらカラクリか召喚獣が台頭するかぜ? それともリーフフェアリーワンキルの方だったりするぜ?
118 21/11/20(土)12:40:35 No.868393046
>全リミット解除したらカラクリか召喚獣が台頭するかぜ? >それともリーフフェアリーワンキルの方だったりするぜ? 堕天使最強という結論に至ったぜ
119 21/11/20(土)12:40:43 No.868393084
トラミッドと磁石にたぶん全敗してるけど20行けたぜ… 誘発構えてドローゴーしたら舞がハーピィじゃないの本当に勘弁して欲しいからよー
120 21/11/20(土)12:41:03 No.868393164
さっき王様かってくらい恐ろしく引きの強い相手にあったぜ… 初手重装兵入り深淵と月書2伏せに始まり手札が切れたらディーヴァこちらが墓地利用伏せたらネクロバレーなんとか凌いだら最後にカッターぜ さすがにキツいぜ
121 21/11/20(土)12:42:03 No.868393441
磁石は相手してると最強デッキに見えるぜ
122 21/11/20(土)12:42:25 No.868393532
実装したカードが意図せず活躍した場合はすぐ処されるけど幻奏はわざとやってるだろうし半年はノータッチだと思うぜ
123 21/11/20(土)12:43:04 No.868393718
>磁石は相手してると最強デッキに見えるぜ ハーピィとか時計塔には強いぜ 幻奏が死ぬほどキツいぜ
124 21/11/20(土)12:43:11 No.868393748
この前お互いに遊戯でサイソドVSサイマジの盤面になって こっちが沈黙の剣使ったら相手がサイレントバーニングして熱かったぜ
125 21/11/20(土)12:43:30 No.868393843
まあハーピィと幻奏が同時にいるからアレってだけで前者が消えたらガン伏せでやりようあるだろうからなぜ ガン伏せ環境も嫌だが
126 21/11/20(土)12:44:21 No.868394050
>磁石は相手してると最強デッキに見えるぜ 結集と強化蘇生の両採用が可能な相手だと伏せ割っていいかも悩むぜ
127 21/11/20(土)12:44:41 No.868394129
>>磁石は相手してると最強デッキに見えるぜ >ハーピィとか時計塔には強いぜ >幻奏が死ぬほどキツいぜ マグネットフィールドでバウンスしまくったりゴルゴニックガーディアンで黙らせるぜ
128 21/11/20(土)12:44:48 No.868394162
ハーピィ消えたら残りのデッキにはだいたいウェブフォが刺さりそうな気がするぜー
129 21/11/20(土)12:45:14 No.868394274
>ガイアが死ぬほどキツいぜ
130 21/11/20(土)12:45:57 No.868394438
幻奏は何が一番嫌ってスコアだぜディーバやシューベルトはどうとでもなるけど
131 21/11/20(土)12:46:48 No.868394658
ダークゴリラ特攻はシンプルに強いぜ