虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/20(土)10:26:33 漢字書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)10:26:33 No.868362018

漢字書ける?ひらがなは恥ずかしいですよ?

1 21/11/20(土)10:27:20 No.868362170

スレッドを立てた人によって削除されました こいつの漫画嫌いだから貼らないで

2 21/11/20(土)10:28:16 No.868362344

お陰茎…

3 21/11/20(土)10:28:45 No.868362437

お魔羅…

4 21/11/20(土)10:29:47 No.868362637

お屁煮酢…

5 21/11/20(土)10:30:15 No.868362733

尾陰茎…

6 21/11/20(土)10:31:40 No.868362983

イスの裏を鏡で見るくだりがよくわからない どういう仕掛けなんだ?

7 21/11/20(土)10:31:56 No.868363039

恥ずかしながらいつもスマホやPCで確認しながら書いてる…

8 21/11/20(土)10:31:59 No.868363051

覚えようとしてこれって絶望感すごいな

9 21/11/20(土)10:33:10 No.868363291

カンニングに力を注いでたってあたり現在の品性の無さの根が垣間見えるな

10 21/11/20(土)10:33:17 No.868363317

ディスレクシアじゃないのか

11 21/11/20(土)10:34:15 No.868363535

fu541202.jpg

12 21/11/20(土)10:34:20 No.868363558

>どういう仕掛けなんだ? 前の席のやつの椅子にカンペ貼ってつま先に鏡仕込んでるんじゃないか

13 21/11/20(土)10:34:53 No.868363683

そこで出来ないって正直に告白せずにカンニングに手を染めてでも隠そうとするところがヤバい奴

14 21/11/20(土)10:35:35 No.868363829

俺もこれかもしれない 漢字全然書けない

15 21/11/20(土)10:35:41 No.868363851

この人何やっても駄目だな

16 21/11/20(土)10:36:15 No.868363979

薔薇・髑髏・憂鬱とか難しい字をサラサラと書ける人間になりたい

17 21/11/20(土)10:36:43 No.868364073

>前の席のやつの椅子にカンペ貼ってつま先に鏡仕込んでるんじゃないか いやそれは書いてある通りだけど 画像の図からどうやってそれを見てるのかわからん

18 21/11/20(土)10:36:47 No.868364091

髑髏はトリビアの泉のおかげで書ける

19 21/11/20(土)10:39:15 No.868364641

fu541212.jpg

20 21/11/20(土)10:39:50 No.868364770

いやもう貼らなくていいから

21 21/11/20(土)10:40:25 No.868364907

恥ずかしいのは調べて漢字を書かないやつだよ

22 21/11/20(土)10:41:36 No.868365163

>No.868364641 漢字出てこないことあるよね~くらいの雑談だけで他人を学習障害認定するのやめろ

23 21/11/20(土)10:42:33 No.868365373

何かを記憶すること自体が苦手 7つの連続した数字とかは途中ハイフンで区切って行ってもらわないと一発じゃ頭に入らないし漢字も何回書いても記憶できないし英単語も何回やっても覚えられない 仕事の手順書も毎回細かいところ忘れるから常に手元に置いてる

24 21/11/20(土)10:43:32 No.868365574

>何かを記憶すること自体が苦手 >7つの連続した数字とかは途中ハイフンで区切って行ってもらわないと一発じゃ頭に入らないし漢字も何回書いても記憶できないし英単語も何回やっても覚えられない >仕事の手順書も毎回細かいところ忘れるから常に手元に置いてる それは普通では?

25 21/11/20(土)10:45:30 No.868366034

>漢字出てこないことあるよね~くらいの雑談だけで他人を学習障害認定するのやめろ この人学習障害じゃなくて性根が腐ってるだけじゃね?

26 21/11/20(土)10:46:49 No.868366343

>fu541212.jpg 私も書けないって言うけど難しい漢字とか式と武とかでごっちゃになるとかそういうレベルとかだったりしそう

27 21/11/20(土)10:47:23 No.868366486

漢字書くのが苦手なら電子辞書持つとかというか現代ならスマホひとつで住むんだから都度調べりゃいいだけじゃない 報告書書く時とかにさ

28 21/11/20(土)10:47:58 No.868366617

何でこの人嫌いなの?

29 21/11/20(土)10:48:52 No.868366809

もう手書きで報告書書く時代じゃなくなって良かった

30 21/11/20(土)10:50:22 No.868367136

>式と武とかでごっちゃになる 待って

31 21/11/20(土)10:50:35 No.868367183

もう自分で文字書く機会激減したから稀に書類書くと緊張する

32 21/11/20(土)10:51:10 No.868367299

スレ画見る限り手書きではダメだけどタイピングならばいける感じか

33 21/11/20(土)10:51:44 No.868367422

中学ぐらいに旧字にハマったせいで来るが手書きだと來るとか書いてしまう

34 21/11/20(土)10:52:30 No.868367578

漢字が書けない障害だから同情してねって言われても知らんとしか…

35 21/11/20(土)10:53:11 No.868367752

同じ漢字だけを何度書いても覚えられなかったけど文章にして書いてたら覚えたから勉強の仕方が悪いだけだった

36 21/11/20(土)10:53:21 No.868367788

大学受験の頃は本当に絶望的にダメだったけど 年取ってからは何故か普通に書ける様になった

37 21/11/20(土)10:53:47 No.868367913

変換でいっぱい出てくる漢字のどれが正しい奴かがわからん!ってなると聞いた

38 21/11/20(土)10:54:55 No.868368196

>それは普通では? 学生時代に漢字の補習で最後まで残ってたのは自分含め数人だったし英単語の小テストでは常に平均点以下だった 仕事でよく使う個人の識別番号を内線で聞く時よく7桁をそのまま言う人がいるけどその人にとっては7桁なんて一発聞けば覚えられることなんだろう 作業手順書も100p超えならともかく10数ページだし自分以外でよく見てるのは新人くらいだ

39 21/11/20(土)10:56:22 No.868368511

俺もさいとうさんわたなべさんの字をよく間違って書いて怒られるわ

40 21/11/20(土)10:56:25 No.868368523

>fu541212.jpg あーそうだね最近出てこないな~って誰でも乗っかると思うわこれ

41 21/11/20(土)10:56:54 No.868368621

まあ…見なくても分かるとなおざりにせず手順を確認するのはいいことだ

42 21/11/20(土)10:56:57 No.868368629

>変換でいっぱい出てくる漢字のどれが正しい奴かがわからん!ってなると聞いた 鋏と鉸 燕と?

43 21/11/20(土)10:57:24 No.868368713

>俺もさいとうさんわたなべさんの字をよく間違って書いて怒られるわ あれは統一していいやつ

44 21/11/20(土)10:57:45 No.868368790

斉藤 斎藤 齋藤 齊藤

45 21/11/20(土)11:00:03 No.868369310

アパレルって漢字書けなくても店長になれるんだ

46 21/11/20(土)11:00:55 No.868369516

辞書引けばいいじゃない

47 21/11/20(土)11:00:57 No.868369521

さいとうさんはバリエーションありすぎだろ

48 21/11/20(土)11:01:20 No.868369619

燕(つばめ)なのに何故か燕(つばくろ)って読んじゃう……

49 21/11/20(土)11:03:49 No.868370192

スレ画の人はそういう話じゃない人だろ

50 21/11/20(土)11:03:51 No.868370202

柿 柿

51 21/11/20(土)11:05:40 No.868370624

漢字も英単語も書けないわ カタカナもツとシが書けない…

52 21/11/20(土)11:05:55 No.868370704

職場の子に漢字が苦手な子が居たな… 読めるんだけど書けないとか言ってた

53 21/11/20(土)11:07:25 No.868371045

>漢字も英単語も書けないわ >カタカナもツとシが書けない… ちょっとまって

54 21/11/20(土)11:07:50 No.868371147

>何でこの人嫌いなの? なんつうか繊細な私をアピールする割に図太くてちょいちょいゲスいのが… この前の店員に名前覚えられるやつも泣くほどじゃねえだろと思うし晒すなやだしその程度の好意素直に受け取れよと思った

55 21/11/20(土)11:07:58 No.868371178

あんた店長なんか出来たのかよ!?ってのが一番の驚き

56 21/11/20(土)11:08:46 No.868371361

この人は理解してくれる彼くんいるの?

57 21/11/20(土)11:08:47 No.868371363

アパレルで客の前で字書くのって領収書くらい?

58 21/11/20(土)11:08:51 No.868371381

漢字テストの漢字は覚えるの簡単だよ 最初に見ながら覚えて教科書閉じてから2分くらい間を置いてまた見る 次は5分後次は10分後としておくとテスト中くらいは保つ記憶になる

59 21/11/20(土)11:09:18 No.868371459

矢と失と許の上出るのかいつも迷う

60 21/11/20(土)11:09:56 No.868371597

沢山書く練習しても文字の構造を意識しながら書かないと覚えないよ

61 21/11/20(土)11:10:40 No.868371758

多分周りの漫画家はデジタルに頼ってるから漢字忘れたって程度だと思う…

62 21/11/20(土)11:10:43 No.868371770

PCに依存しすぎて読めるけど書けない

63 21/11/20(土)11:10:50 No.868371798

>カタカナもツとシが書けない… 学歴とか頭の良さ関係なく結構な人数いるから 気にするな

64 21/11/20(土)11:10:50 No.868371802

覚える気がないだけなのを障害のせいですっていってるだけだろ 学習の仕方を学べなかったタイプ

65 21/11/20(土)11:11:04 No.868371863

>漢字テストの漢字は覚えるの簡単だよ >最初に見ながら覚えて教科書閉じてから2分くらい間を置いてまた見る >次は5分後次は10分後としておくとテスト中くらいは保つ記憶になる 見てから目を離した瞬間にはもうさっき見てたものの形が思い出せない ぼんやりなんか知らん漢字を見てたという記憶だけがある これは漢字以外にも当てはまっててアクションrpgの敵の動き方とかもパターンがあるのは理解してるけど何回やられてもそのパターンが記憶できない

66 21/11/20(土)11:12:04 No.868372105

PCやスマホ入力で正しい漢字を当てられるけど自筆では書けないってのはあるあるだわね

67 21/11/20(土)11:12:33 No.868372223

SLDかな

68 21/11/20(土)11:13:04 No.868372350

>見てから目を離した瞬間にはもうさっき見てたものの形が思い出せない >これは漢字以外にも当てはまっててアクションrpgの敵の動き方とかもパターンがあるのは理解してるけど何回やられてもそのパターンが記憶できない 漢字も敵の動きもちゃんと意識してないんだろうな 漢字なら実際に1度は書いて形を意識して 敵なら動きを書き出したり同じ動きで部屋の中で暴れたりして覚えろ

69 21/11/20(土)11:13:43 No.868372501

手書きの機会が減ったから漢字が頭から抜けてると思うけど確認する機会もないわ

70 21/11/20(土)11:14:14 No.868372630

とりあえずつくりのほうで音読みは決まりがちなのでパターン化して覚える なんでお前そう読むんだよ!というやつは…どうしようかね

71 21/11/20(土)11:16:17 No.868373102

>fu541212.jpg 恐らく最近PCやらスマホとかで漢字出すから漢字忘れちゃうよねー的な感じで乗っかってきたであろう話をみんな同じ障害なんだ…!ってやるの怖いね

72 21/11/20(土)11:16:40 No.868373200

務が矛の斜め線書くっけ?右下は力だっけ刀だっけ?てよくなる

73 21/11/20(土)11:17:49 No.868373463

>恐らく最近PCやらスマホとかで漢字出すから漢字忘れちゃうよねー的な感じで乗っかってきたであろう話をみんな同じ障害なんだ…!ってやるの怖いね この人は別の障害だから…

74 21/11/20(土)11:18:31 No.868373634

スマホはこの使い方で合ってたか不安になってググることは増えたな そのうちimgでそんな気にするもんでもねえなに落ち着いた

75 21/11/20(土)11:19:25 No.868373843

普通に識字障害だろうけどそれを障害と認識して医療機関にかかる発想がないほうが問題としては根深い

76 21/11/20(土)11:19:34 No.868373883

人と入の向きがあやふやになった時は流石にまずいと思った

77 21/11/20(土)11:19:51 No.868373946

>恐らく最近PCやらスマホとかで漢字出すから漢字忘れちゃうよねー的な感じで乗っかってきたであろう話 実際そのへんで読めるけど書けないはめっちゃ加速した感ある…

78 21/11/20(土)11:20:13 No.868374009

漢字かけないな全然 覚えられない スレ画と一緒で割と学習障害なんだと思う ちなみにスレ画みたいに一応頑張ったりカンニングとはいえ工夫するような事もせずこんなんわからねーしやる気しねーで通った

79 21/11/20(土)11:21:10 No.868374215

>普通に識字障害だろうけどそれを障害と認識して医療機関にかかる発想がないほうが問題としては根深い 30くらいだしそんなもんだろ

80 21/11/20(土)11:21:36 No.868374324

>人と入の向きがあやふやになった時は流石にまずいと思った 向き… 向き?

81 21/11/20(土)11:21:42 No.868374347

御塀尼須…

82 21/11/20(土)11:22:00 No.868374416

小学校でやる漢字の書き取りとかちゃんとやってれば最低限は身につくだろうに

83 21/11/20(土)11:24:33 No.868375075

常用漢字全部書けるか?と聞かれたら自信無いって答えると思う

84 21/11/20(土)11:28:20 No.868375934

PC使ってると漢字どんどん忘れるね

85 21/11/20(土)11:29:29 No.868376229

御珍棒…

86 21/11/20(土)11:32:44 No.868376938

小学校からカンニングしてて本当に小学校の漢字書ける?って単純に疑問

87 21/11/20(土)11:34:29 No.868377315

言いにくいこと正面から言われてるのにそんなことないけどなぁで済ましてるのは他もありそう…

88 21/11/20(土)11:35:08 No.868377460

>小学校からカンニングしてて本当に小学校の漢字書ける?って単純に疑問 小学校の頃からカンニングしてたやつが本当の事言うと思う?

89 21/11/20(土)11:35:28 No.868377533

病院行け 頭のだぞ

90 21/11/20(土)11:36:34 No.868377763

漢字なんか組み合わせで大体の意味作られるんだから覚えやすそうなもんだが 部首単位でわかんねえならもう病気だよ……

91 21/11/20(土)11:36:42 No.868377785

治す方法を探すのではなく同類(と思っている)を探して満足するあたりに性根が見える

92 21/11/20(土)11:36:59 No.868377847

>柿 >柿 フォントの問題なんだろうけどおなじに見える

93 21/11/20(土)11:37:13 No.868377901

最後まで読まされたけど結局診断とか一切受けてないのに自分はLDです!だから優しくしてね!って言ってんのか 相変わらずすごいなこの人……

94 21/11/20(土)11:37:26 No.868377951

柿落とし

95 21/11/20(土)11:37:28 No.868377962

>治す方法を探すのではなく同類(と思っている)を探して満足するあたりに性根が見える 個人粘着してるやつの性根のほうが気持ち悪いだろ

96 21/11/20(土)11:37:35 No.868377992

>>柿 >>柿 >フォントの問題なんだろうけどおなじに見える ドットあいてるくらいしか違わない…

97 21/11/20(土)11:38:06 No.868378104

柿 怖

98 21/11/20(土)11:38:18 No.868378145

>斉藤 >斎藤 >齋藤 >齊藤 サイトウさんとワタナベさんを漢字で書けだけは勘弁して…

99 21/11/20(土)11:39:07 No.868378311

>>治す方法を探すのではなく同類(と思っている)を探して満足するあたりに性根が見える >個人粘着してるやつの性根のほうが気持ち悪いだろ どっちが気持ち悪いとかではなくただこいつの性根の話をしているのでは? 比較はしてなくない?

100 21/11/20(土)11:39:17 No.868378347

タイピングメインになると実際書こうとするとミスるミスった

101 21/11/20(土)11:39:31 No.868378397

>>斉藤 >>斎藤 >>齋藤 >>齊藤 >サイトウさんとワタナベさんを漢字で書けだけは勘弁して… 異体字多すぎ問題…

102 21/11/20(土)11:40:34 No.868378615

サイトウのサイの字はなんで細分化したのかよく知らないなそういえば

103 21/11/20(土)11:40:54 No.868378691

いきなり個人粘着とか言い出すの気持ち悪い

104 21/11/20(土)11:41:13 No.868378767

貼られた範囲だとカンニング常習犯な上に学習障害当事者気取りのクソ野郎にしか見えないけど何か素敵なエピソードあるのこの人?

105 21/11/20(土)11:41:26 No.868378815

pcやらスマホでタイプする様になると漢字の書き方どんどん忘れる 英語はタイピング通りだから羨ましい

106 21/11/20(土)11:41:33 No.868378837

>サイトウのサイの字はなんで細分化したのかよく知らないなそういえば 難しい文字だったのをどんどん簡略化したんじゃないの

107 21/11/20(土)11:42:18 No.868379002

山本さほに異常な憎しみを抱いてるやつがimgにはいるのよ

108 21/11/20(土)11:42:22 No.868379014

>サイトウのサイの字はなんで細分化したのかよく知らないなそういえば 日本人みんな名字持てるようになった頃に役所で登録する時に平民は文字があやふやだったからこうなったって説を見た記憶あるけど何で見たか覚えてないからあんまり合ってないと思う

109 21/11/20(土)11:42:56 No.868379125

スレ画のキチガイの名前初めて知った

110 21/11/20(土)11:43:07 No.868379167

渡部オメーはワタベだろうが ワタナベって読ませようとしてくんじゃねえ更に混乱するだろうが

111 21/11/20(土)11:43:13 No.868379187

>サイトウのサイの字はなんで細分化したのかよく知らないなそういえば 明治時代に名字設定する時にサイトウって登録しようとした人が こんな感じだったかなでサイを書いたのを明治政府が全部通したから ワタナベとタカハシも同様

112 21/11/20(土)11:43:26 No.868379247

>山本さほに異常な憎しみを抱いてるやつがimgにはいるのよ しかしねぇ…それをわかった上で話題を持ち出す方も悪いのだから…

113 21/11/20(土)11:44:26 No.868379479

>山本さほに異常な憎しみを抱いてるやつがimgにはいるのよ いや貼られた漫画について言ってただけで作者名初めて知ったんだけど何が見えてんの? ファンにとってはこの3P内でのクズエピソードを越えるほどの魅力があるの?真剣に教えてほしい

114 21/11/20(土)11:44:33 No.868379511

ただただ能力が低い事に病名がついただけで別に何も改善されてないのになんで救われた気になってんだ

115 21/11/20(土)11:45:12 No.868379671

>いや貼られた漫画について言ってただけで作者名初めて知ったんだけど何が見えてんの? >ファンにとってはこの3P内でのクズエピソードを越えるほどの魅力があるの?真剣に教えてほしい コワ~…

116 21/11/20(土)11:45:13 No.868379673

英語が限りなくこれに近い 記号の塊にしか見えない

117 21/11/20(土)11:45:21 No.868379702

わたなべもたかはしもさいとうも難しい字の奴は無駄にプライド高いイメージある

118 21/11/20(土)11:45:40 No.868379754

鬱の字は嘉門達夫で覚えた

119 21/11/20(土)11:46:10 No.868379858

>コワ~… いきなり個人粘着とか言って粘着してきておいてどの面下げて

120 21/11/20(土)11:46:34 No.868379943

>ただただ能力が低い事に病名がついただけで別に何も改善されてないのになんで救われた気になってんだ 人間分からないってのがかなり怖いらしい

121 21/11/20(土)11:46:54 No.868380004

異体字はひらがなにもあるから意味がわからん

122 21/11/20(土)11:47:02 No.868380038

>いきなり個人粘着とか言って粘着してきておいてどの面下げて >>コワ~…

123 21/11/20(土)11:47:55 No.868380249

一番有名な学習障害の人ってトムクルーズとかかな

124 21/11/20(土)11:48:21 No.868380336

>コワ~… コンサータ規制もだけど定型発達者の詐病って当事者を苦しめてるだけなんだけどそんな返しでいいの

125 21/11/20(土)11:49:04 No.868380505

>わたなべもたかはしもさいとうも難しい字の奴は無駄にプライド高いイメージある 戸籍が難しい方だと変えられねーんだよ! 軽い書類は簡単な方書くけど

126 21/11/20(土)11:50:29 No.868380817

マジの病人いるじゃん

127 21/11/20(土)11:50:30 No.868380821

>コンサータ規制もだけど定型発達者の詐病って当事者を苦しめてるだけなんだけどそんな返しでいいの 異常な憎しみ…

128 21/11/20(土)11:51:47 No.868381140

>異常な憎しみ… 会話にならないな 社会性すらない馬鹿なファンに担ぎ上げられてる人なのはわかったわ 山本さほって人

129 21/11/20(土)11:52:17 No.868381253

発達障害ありそうに見えるエピソードも確かにあるけどそんなことよりシンプルに性格は悪いと思うしもしかして人格障害持ってねえかお前と感じることも無くは無い 総評としては単に性格悪いな…止まりだけど

130 21/11/20(土)11:52:18 No.868381259

>異体字はひらがなにもあるから意味がわからん そりゃ平仮名はもとを正せば漢字を崩したものだからな漢字の数だけ異字体は存在する 蕎麦屋の暖簾に書いてあるあれも、きそばの異字体だ

131 21/11/20(土)11:52:28 No.868381305

マジギレしすぎだろ…

132 21/11/20(土)11:54:40 No.868381805

>会話にならないな >社会性すらない馬鹿なファンに担ぎ上げられてる人なのはわかったわ >山本さほって人 「」は周りと違うこと言ってる人を見付けると反射で「こいつ周りと違うぞ」って言い出すだけで別にこいつのファンは居ないよ 今話題の中心にいるのは山本さほじゃなくてお前 これ間違うと延々終わらないから気を付けて

↑Top