21/11/20(土)08:52:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/20(土)08:52:36 No.868340665
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/20(土)08:53:25 No.868340773
定期はかわいそすぎるだろ…
2 21/11/20(土)08:53:45 No.868340823
下着ドロより困る
3 21/11/20(土)08:56:19 No.868341190
たしかに定期入れは可愛いデザインの多いが…
4 21/11/20(土)08:57:33 No.868341379
定期はそっと戻せ
5 21/11/20(土)09:00:10 No.868342171
害悪すぎる…
6 21/11/20(土)09:00:21 No.868342204
身につける物だしどうやって盗むんだよ
7 21/11/20(土)09:01:00 No.868342342
リラッマさん…
8 21/11/20(土)09:02:42 No.868342725
定期なくしたとか親に怒られてそう
9 21/11/20(土)09:03:57 No.868342992
モバイルSuicaにしとけば防げた
10 21/11/20(土)09:04:00 No.868343001
定期はリュックにぶら下がってるとか多いからな スカートってポケットないし
11 21/11/20(土)09:05:05 No.868343240
この並べはなかなかいい
12 21/11/20(土)09:05:35 No.868343364
経済的損失がデカすぎて凶悪
13 21/11/20(土)09:05:54 No.868343425
半年分とられたら泣くわ
14 21/11/20(土)09:07:35 No.868343822
suicaの定期は停止して紛失再発行ができるからまだいいが
15 21/11/20(土)09:07:46 No.868343859
学生の定期なんてかなりしんどい金額だろうに
16 21/11/20(土)09:08:01 No.868343939
再発行できるけど駅員は教えたくなくて近くにいた知らないおっさんに教えてもらったってヒがあった 悪いおっさんもいればいいおっさんもいるんだな
17 21/11/20(土)09:08:51 No.868344118
良かった…対象が女子児童なら俺が欲しいところだった…
18 21/11/20(土)09:10:11 No.868344462
定期じゃなくても記名式ならクレカみたいに止めて交換できるのは 電子マネー化した大きなメリットのひとつだとおもう
19 21/11/20(土)09:11:08 No.868344671
最低だな末堂 ケンガンオメガ読むの止めます!
20 21/11/20(土)09:13:46 No.868345220
定期は買い直せるからまだ許せるけどお気に入りの小物盗られるのは絶対に許せない もう手に入らない物だったら犯人殺したくなるわ
21 21/11/20(土)09:14:38 No.868345405
定期盗まれたせいで遅刻して推薦落ちるとかだったら目も当てられない
22 21/11/20(土)09:14:50 No.868345443
元社員って報道される直前に急いで解雇したやつだろうか
23 21/11/20(土)09:39:12 No.868351102
妖怪定期盗み
24 21/11/20(土)10:01:01 No.868356748
定期的に盗みを働くみたいな言い方 いやそうなんだろうけど
25 21/11/20(土)10:06:29 No.868357833
北総線だっけ財布落としても親に怒られないけど定期落としたらぶっ殺されると言われてる高額運賃路線
26 21/11/20(土)10:08:03 No.868358151
定期高いんだぞ!ふざけんあ!!
27 21/11/20(土)10:09:24 No.868358449
定期は500円で再発行できるだろ!?
28 21/11/20(土)10:11:44 No.868358929
定期は普通に迷惑だからやめろ
29 21/11/20(土)10:12:25 No.868359061
定期じゃなくても盗まれたら迷惑だよ!
30 21/11/20(土)10:15:25 No.868359685
>スカートってポケットないし あるよ だいたい髪ゴム突っ込んでる場所