虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/20(土)08:03:25 VRで遊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)08:03:25 No.868334598

VRで遊んでる?

1 21/11/20(土)08:03:55 No.868334660

これコスパは最高だろうけど 買ったはいいけどやるソフトないってなりそう

2 21/11/20(土)08:04:47 No.868334757

つよつよPCも要る

3 21/11/20(土)08:05:33 No.868334824

PSVRでエッチなMMDばかり見てる

4 21/11/20(土)08:13:47 No.868335718

自分の場合ゲームよりもアマプラネトフリ見てる時間の方が長いわ テレビやPCで見るとよそ見しがちだけどHMDつけてると半強制的に映像に集中することになるから結果的に前より楽しめてる気はする

5 21/11/20(土)08:14:41 No.868335826

>つよつよPCも要る スレ画は単体で動くからいらないぞ でもオダメとかコイカツみたいなエロゲやるってなるといる

6 21/11/20(土)08:16:25 No.868335989

別段つよつよじゃなくても割と行ける 2年前ぐらいに買った10万ぐらいのパソコンでPCと繋いで遊べてるよ

7 21/11/20(土)08:17:51 No.868336156

とりあえず今990円のQuest向けのゲームが無料セール中 https://www.oculus.com/experiences/app/4425678877446720/

8 21/11/20(土)08:19:09 No.868336292

PCに繋いでコイカツサンシャインプレイしてるとめっちゃカクつく PCのスペック満たしてて色々試してもダメで後はセルフパワーのUSBハブ使うぐらいだが意外と高いなUSB3.0系の

9 21/11/20(土)08:19:14 No.868336298

Quest2思ってたより安いなって買ったものの面倒なのとコンテンツ少ないのでほぼ使ってない

10 21/11/20(土)08:20:50 No.868336491

有線でlinkつなぐよりも無線でVDのほうが軽いの不思議だね

11 21/11/20(土)08:24:02 No.868336845

バイオ4はめちゃくちゃ楽しい凄く丁寧に作られていてもはや元より楽しい

12 21/11/20(土)08:28:34 No.868337381

とりあえずバイオやるといいよって勧めやすくなったのはいい

13 21/11/20(土)08:28:34 No.868337383

実際に被らないとわからないことが多すぎるからマーケティングできないってよく言われるけど本当にそうだなってなった 6DoFと立体視と音響とコントローラのフィードバック全部揃うと脳が騙されるような実在感が出る

14 21/11/20(土)08:35:02 No.868338203

時々くれる1200円でしかゲーム買ってない

15 21/11/20(土)08:47:57 No.868339960

VRエロへの憧れだけがどんどん強くなるけど部屋が狭いから購入に踏み切れない

16 21/11/20(土)08:50:49 No.868340396

Iron rebellionで一緒にロボサッカーしようぜ

17 21/11/20(土)08:50:51 No.868340401

AV専用機になってる

18 21/11/20(土)08:51:13 No.868340449

>VRエロへの憧れだけがどんどん強くなるけど部屋が狭いから購入に踏み切れない コイカツで試したけど布団一枚分のスペースで何とかなったよ

19 21/11/20(土)08:52:43 No.868340681

>6DoFと立体視と音響とコントローラのフィードバック全部揃うと脳が騙されるような実在感が出る ASMRみたいなエロ作品AppLabで出てほしい

20 21/11/20(土)08:53:08 No.868340736

30%クーポン来たらバイオ買おっかな

21 21/11/20(土)08:54:59 No.868340996

>コイカツで試したけど布団一枚分のスペースで何とかなったよ 案外スペース使わんもんなんだな…

22 21/11/20(土)08:55:14 No.868341034

画像のを使うと画質がイマイチになろうがコードレスVRこそ絶対正義だと感じる

23 21/11/20(土)08:55:48 No.868341111

時々VR彼女起動してH中の操作よくわからんってなる

24 21/11/20(土)08:56:23 No.868341200

>案外スペース使わんもんなんだな… 極端なこと言えばその場で立って座って両手振り回せるスペースあればいいからな

25 21/11/20(土)08:57:12 No.868341332

VR chatで入れないワールドが多くてやっぱりpc買う

26 21/11/20(土)08:57:21 No.868341344

iron rebellion気になってるんだけどどんな感じ? 一人用モードとかある?

27 21/11/20(土)08:57:26 No.868341362

>案外スペース使わんもんなんだな… エロはカメラ移動がだいたいあるから実はそんなに動けなくてもいける コントローラー振り回す系のゲームとかはやっぱり広くないと無理

28 21/11/20(土)08:57:59 No.868341471

AppLabで色々出てるから試そう https://oculusrank.com 俺のおすすめはゴリラタブ

29 21/11/20(土)08:58:41 No.868341771

ほしいけど来年新型でそうでためらってる

30 21/11/20(土)08:58:48 No.868341819

新型のVRハード来年出るみたいだけどかなりお高くなるみたいだからまだまだスレ画は活躍するのかな

31 21/11/20(土)08:58:53 No.868341847

>iron rebellion気になってるんだけどどんな感じ? >一人用モードとかある? ない

32 21/11/20(土)08:59:20 No.868341984

>新型のVRハード来年出るみたいだけどかなりお高くなるみたいだからまだまだスレ画は活躍するのかな 値段気にするなら当分こいつでいいと思う

33 21/11/20(土)08:59:53 No.868342109

レジェンダリーテイルズはやくアップデートきてくれー! しばらくはバイオやる

34 21/11/20(土)08:59:56 No.868342122

VRバイオ4が歴代で最も快適な操作で機敏に動けるレオンな気がする 移動しながら銃撃てるしリロードもできるし装備してる武器ならインベントリ開かずに武器切り替えできるし…

35 21/11/20(土)09:00:50 No.868342295

普及率で言えばこいつがトップだからしばらくこいつ基準でゲームは作られるだろう

36 21/11/20(土)09:00:54 No.868342306

>iron rebellion気になってるんだけどどんな感じ? >一人用モードとかある? 1人用モードの欄はあるけどアーリーアクセスだからまだ実装されてない 今のメインは1vs1の陣取りゲームと多人数でサッカーとバトルアリーナかな 動作は本当にロボット動かしてる感じで楽しいよ 自爆スイッチもある

37 21/11/20(土)09:01:14 No.868342389

コンテンツないって言われるのは9割オキュラスストアが悪い

38 21/11/20(土)09:01:30 No.868342456

VRエロゲーは3D映像を中に入って見れるような感じだ 実際に身体動かすというよりカメラを動かす感じ

39 21/11/20(土)09:01:47 No.868342513

オキュラスからmetaになってフェイスブックのアカウントも必要じゃなくなるっぽいので自分にとって買い時が来た感じ

40 21/11/20(土)09:01:56 No.868342550

>普及率で言えばこいつがトップだからしばらくこいつ基準でゲームは作られるだろう 初代買っちゃってバイオ4できないの地味に困ってる 新型の噂聞くし2買うか悩む

41 21/11/20(土)09:02:08 No.868342595

これが予想より売れてるっぽいからこれからゲームも増えるだろうなって希望はある

42 21/11/20(土)09:02:19 No.868342642

無線PCVRは本当に世界が変わるので画像のとPCで20万円くらい安いもんだと思える VR酔いを克服して長時間遊べるようになれば文字通り異世界に住めるよ

43 21/11/20(土)09:02:47 No.868342743

>無線PCVRは本当に世界が変わるので画像のとPCで20万円くらい安いもんだと思える >VR酔いを克服して長時間遊べるようになれば文字通り異世界に住めるよ 無線でAlyxはほんとよかった

44 21/11/20(土)09:03:01 No.868342797

自分の辛うじてVRできる程度PCだとQuest専用アプリの方が快適に遊べる

45 21/11/20(土)09:03:01 No.868342802

映像系の展示会行ったらVRは皆こいつを使って展示してたぐらいには普及してる

46 21/11/20(土)09:03:06 No.868342813

VRエロゲは結局の所セックスモーションしてるキャラを座って眺めてる作業になるのであんまシコれない

47 21/11/20(土)09:03:54 No.868342981

>VRエロゲは結局の所セックスモーションしてるキャラを座って眺めてる作業になるのであんまシコれない 乳触ってフィードバックあったり顔近づけたらベロチューしてくれるやつあるから微妙に認識が合わん

48 21/11/20(土)09:04:29 No.868343109

>映像系の展示会行ったらVRは皆こいつを使って展示してたぐらいには普及してる 他のが展示会にむいてなさすぎるだけじゃん!!!!!!!!!!!!!!

49 21/11/20(土)09:04:37 No.868343137

本体の仕様で無線に対応してるのは本当に強い ちゃんと不具合対応やアップデートしてくれるってことだしね

50 21/11/20(土)09:05:12 No.868343264

コイカツだのそこらの定番的なVRエロゲってこれ単体でも余裕で動く?

51 21/11/20(土)09:05:37 No.868343376

>コイカツだのそこらの定番的なVRエロゲってこれ単体でも余裕で動く? 無理

52 21/11/20(土)09:06:31 No.868343577

>コイカツだのそこらの定番的なVRエロゲってこれ単体でも余裕で動く? 単体じゃいくらなんでも無理だよ!

53 21/11/20(土)09:06:38 No.868343600

black hole poolってビリヤードのゲームがAI戦もランクマッチもフレンドマッチもあってYouTubeも見れて990円なのでおすすめ https://www.oculus.com/experiences/quest/5298353070207220/

54 21/11/20(土)09:07:08 No.868343718

やっぱVR用のPCは必要か

55 21/11/20(土)09:07:08 No.868343721

>コイカツだのそこらの定番的なVRエロゲってこれ単体でも余裕で動く? 買おうゲーミングPC

56 21/11/20(土)09:07:33 No.868343814

欲を言えば20や30欲しいけどとりあえずなPCVRに使えるPCなら10万ぐらいでなんとかなる時代にはなってる

57 21/11/20(土)09:07:58 No.868343923

これにインストールするタイプのジーコだとおなごたっち以外にいいのある?

58 21/11/20(土)09:08:04 No.868343946

ゲーミングPCで動かすゲームがこのサイズのハードで単体動作するわけないだろ!?

59 21/11/20(土)09:08:13 No.868343973

バイオ4やれるやつってalyxも出来るんです? VR機器沢山種類あってよく分かりません

60 21/11/20(土)09:08:27 No.868344036

性能とかそういう問題では無くwindows向けのアプリはquest(中身android)では動かないのです

61 21/11/20(土)09:08:58 No.868344134

サンリオのVRフェスの体験が楽しみ https://mobile.twitter.com/SANRIO_Vfes/status/1461635367912808453

62 21/11/20(土)09:09:03 No.868344157

VRAVはカメラ固定だから飽きるの早いけど VRエロゲは好みのキャラに好きな視点や体位に出来るからヤれること全然多い

63 21/11/20(土)09:09:04 No.868344164

QuestだとVRChat内でどれだけ動けるのか気になる

64 21/11/20(土)09:09:15 No.868344216

AirlinkしたらSteamVRのゲームがうまく動かなくなっててけどOpenXRの設定がSteamVRからOculusのに変更されてた…

65 21/11/20(土)09:09:27 No.868344263

バイオ4は元々あったアトラクション感が増幅されて楽しかった

66 21/11/20(土)09:09:28 No.868344274

>バイオ4やれるやつってalyxも出来るんです? AlyxはVRPCで動作する スレ画はVRPCにつないでAlyxができる バイオはスレ画だけで動く

67 21/11/20(土)09:09:37 No.868344316

被りながら動画見てても軽いから疲れないってのはいいよね

68 21/11/20(土)09:09:42 No.868344338

>バイオ4やれるやつってalyxも出来るんです? ゲーミングなPCに繋げばできるけど単体では無理

69 21/11/20(土)09:10:00 No.868344422

ゲームはSkyrimやったりしてる 専用ゲームはまだ今ひとつ大作が少ないけどエロはマジで感動したから買ってよかったと思う 使用頻度で言えばエロMMDを見てる時間が一番長い

70 21/11/20(土)09:10:46 No.868344573

>ゲーミングPCで動かすゲームがこのサイズのハードで単体動作するわけないだろ!? クロスプレイできるゲームも割と出てるからPS3ぐらいの性能なら動くんじゃないの

71 21/11/20(土)09:11:15 No.868344701

単体で動くコイカツが作られないとは言いきれないが今はない

72 21/11/20(土)09:11:34 No.868344767

俺のグラボでやれるか調べたら一応使用可の位置にあるけどかなりギリギリっぽいな… RTX2060で快適にコイカツとかエロゲきついのか

73 21/11/20(土)09:11:38 No.868344780

エロMMDいいけどVR対応してるやつがそんなにない… ちゃんと探せばそれなりにあるんだろうか

74 21/11/20(土)09:11:45 No.868344805

バイオはナイフとショットガン二本持ちが楽しすぎる

75 21/11/20(土)09:11:58 No.868344856

>QuestだとVRChat内でどれだけ動けるのか気になる 移動はスティックだからどこまでも動けるけど身体の動きって意味でならPCでのVRと同じで上半身が動く 腰から下はPCに繋いで別の機械がいる

76 21/11/20(土)09:12:08 No.868344884

もっぱらアマプラとiwara鑑賞機になってるやつ

77 21/11/20(土)09:12:24 No.868344939

無線VRが本当に良すぎてPSVRが完全に埃被ってる ブレイドアンドソーサリー楽しいよ…現実では絶対にやってはいけないことが出来るから…

78 21/11/20(土)09:12:31 No.868344969

>RTX2060で快適にコイカツとかエロゲきついのか コイカツなら余裕

79 21/11/20(土)09:12:33 No.868344980

>俺のグラボでやれるか調べたら一応使用可の位置にあるけどかなりギリギリっぽいな… >RTX2060で快適にコイカツとかエロゲきついのか コイカツならいけるんじゃないの 2060Sだけど大抵のゲームは動くし

80 21/11/20(土)09:13:16 No.868345124

>俺のグラボでやれるか調べたら一応使用可の位置にあるけどかなりギリギリっぽいな… >RTX2060で快適にコイカツとかエロゲきついのか 1660sだけど快適だから大丈夫だと思う

81 21/11/20(土)09:13:17 No.868345126

>RTX2060で快適にコイカツとかエロゲきついのか 余裕だよ! 俺は1660だぞ

82 21/11/20(土)09:13:25 No.868345156

コイカツやオダメが何年前のゲームか考えたら 今のPCならよっぽどのこと無い限り不満なく動く

83 21/11/20(土)09:14:18 No.868345330

>エロMMDいいけどVR対応してるやつがそんなにない… >ちゃんと探せばそれなりにあるんだろうか まあ数は普通のに比べたら少ないね 好みのがなければmocumocuDance使うとか自分で作るとかすればよい MMDは自分で好みのものを作れるのがいいところだ

84 21/11/20(土)09:14:24 No.868345354

>ブレイドアンドソーサリー楽しいよ…現実では絶対にやってはいけないことが出来るから… 来たな蛮族 Quest版も出たけどMODないから触ってない感じ?

85 21/11/20(土)09:14:24 No.868345355

2060でいけるのか!なんか対応グラボ一覧で一番下付近にいたから動くけど推奨ラインじゃないよみたいな感じだとばかり よっしゃエロいけるじゃん!

86 21/11/20(土)09:15:44 No.868345630

PCに繋いで毎日VRChat

87 21/11/20(土)09:15:50 No.868345655

コイカツはサンシャイン出て旧作が安くなってる? 安いならプリパラやりたいから入れてみたい

88 21/11/20(土)09:16:06 No.868345702

コイカツ本編とスタジオVRMOD入れて楽しんでる

89 21/11/20(土)09:16:12 No.868345722

DMMがメイン用途

90 21/11/20(土)09:16:27 No.868345780

>QuestだとVRChat内でどれだけ動けるのか気になる 動けるかと言うかワールドとアバターに制限がある なおクリエイターはQuestの制限とか無視して好き勝手作る

91 21/11/20(土)09:16:41 No.868345839

問題はPCスペックやゴーグルの違いよりVRエロゲーの数の少なさだからな… 何年コイカツとオダメがスタメンなんだよ…他のメーカーも何か出せよ…

92 21/11/20(土)09:17:14 No.868345959

>なおクリエイターはQuestの制限とか無視して好き勝手作る Quest用のアバター用意してるのは嬉しくなってつい買っちゃう

93 21/11/20(土)09:18:38 No.868346251

>問題はPCスペックやゴーグルの違いよりVRエロゲーの数の少なさだからな… >何年コイカツとオダメがスタメンなんだよ…他のメーカーも何か出せよ… モーキャプシステムが大変なんじゃないの

94 21/11/20(土)09:20:39 No.868346739

>サンリオのVRフェスの体験が楽しみ 今日か!確認せねば

95 21/11/20(土)09:20:45 No.868346762

新型出るならスレ画安くならないかな

96 21/11/20(土)09:21:26 No.868346888

実写で180°動画じゃなくて動き回れるタイプのAVはやく出ないかな…

97 21/11/20(土)09:21:55 No.868347003

コイカツも悪くないけど陵辱系シチュで遊びやすいのが欲しいところ ダークネスの扱いがアレだから別タイトルに期待するしか無い

98 21/11/20(土)09:22:00 No.868347026

>好みのがなければmocumocuDance使うとか自分で作るとかすればよい あれライティングが残念だったり剛体の挙動が怪しかったりするからなあ…

99 21/11/20(土)09:22:50 No.868347243

アマプラばっか見てる…

100 21/11/20(土)09:22:55 No.868347259

>実写で180°動画じゃなくて動き回れるタイプのAVはやく出ないかな… …作ったとしてしばらく不気味なものにしかならないと思う

101 21/11/20(土)09:23:27 No.868347394

>何年コイカツとオダメがスタメンなんだよ…他のメーカーも何か出せよ… 3D使えるエロゲメーカー他に居たかな…

102 21/11/20(土)09:23:43 No.868347458

無線ってそんなに違うんだ…イヤホンが無線かどうかよりも世界変わるのかな

103 21/11/20(土)09:24:13 No.868347573

>コイカツも悪くないけど陵辱系シチュで遊びやすいのが欲しいところ プレイホームとか?俺陵辱系好きじゃないからやったことないけど

104 21/11/20(土)09:24:46 No.868347681

動けるAVより動ける3D動画のほうが現実的だがそれも作れるところ少ないか

105 21/11/20(土)09:24:56 No.868347710

>何年コイカツとオダメがスタメンなんだよ…他のメーカーも何か出せよ… いやkissは…

106 21/11/20(土)09:25:42 No.868347855

個人的には画質競争以前に無線化を最優先にしてて欲しいからquestをすすめる

107 21/11/20(土)09:26:02 No.868347916

>無線ってそんなに違うんだ…イヤホンが無線かどうかよりも世界変わるのかな Switchに有線イヤホンつないでリングフィットやるの想像すればなんとなくわかるんじゃないかという気がする

108 21/11/20(土)09:26:22 No.868347980

>アマプラばっか見てる… おうちで映画館っぽい環境が楽しめるのはいいよね

109 21/11/20(土)09:26:29 No.868348010

>Switchに有線イヤホンつないでリングフィットやるの想像すればなんとなくわかるんじゃないかという気がする 邪魔!

110 21/11/20(土)09:26:58 No.868348132

活動限界です!

111 21/11/20(土)09:27:05 No.868348154

サンリオフェスQuest単体でもワールド入れるんだ 流石だな

112 21/11/20(土)09:27:32 No.868348247

広い部屋課金が敷居高すぎるんだけど

113 21/11/20(土)09:27:44 No.868348281

無線になれると有線スーパーホッとか想像するだけで無茶だろ…って思っちゃうよね

114 21/11/20(土)09:28:00 No.868348337

BigScreenで一緒に鑑賞するのもいいぞ アマプラにみんなで鑑賞モードつかないかな…

115 21/11/20(土)09:28:08 No.868348366

最近index売ってしまった... 俺みたいなめんどくさがりには過ぎた代物だった

116 21/11/20(土)09:28:20 No.868348412

>広い部屋課金が敷居高すぎるんだけど 布団敷けるスペースあればなんとかなる

117 21/11/20(土)09:28:46 No.868348507

3060くらいでpcくんでヘッドセット買えば20万で収まるんじゃね?

118 21/11/20(土)09:29:04 No.868348566

>サンリオフェスQuest単体でもワールド入れるんだ >流石だな サンリオ様はそこら辺の受けの広さも考えてるよなあ

119 21/11/20(土)09:29:18 No.868348618

ずっと有線のRiftだけどそろそろ乗り換えるか…

120 21/11/20(土)09:29:31 No.868348665

>広い部屋課金が敷居高すぎるんだけど 唯一田舎に住んでて良かったと思えるところだ

121 21/11/20(土)09:30:13 No.868348808

>BigScreenで一緒に鑑賞するのもいいぞ >アマプラにみんなで鑑賞モードつかないかな… venuesが近いけど「好きな動画で」っていうのが大きいな

122 21/11/20(土)09:30:35 No.868348891

30分ぐらい付けてると眼球に鈍痛が走るのがネック

123 21/11/20(土)09:30:40 No.868348914

持ってるBD見たいのに見れない

124 21/11/20(土)09:30:42 No.868348921

えっちなスカイリムに入りたいわ!

125 21/11/20(土)09:30:47 No.868348942

無線は映像重視とゲーム(動きやすさ)重視で必要性違う 俺は座って見てばっかりだから無線全くいらんし逆もまた然り

126 21/11/20(土)09:30:59 No.868348983

>30分ぐらい付けてると眼球に鈍痛が走るのがネック それはなんか別のところに原因があると思う…

127 21/11/20(土)09:31:41 No.868349127

>BigScreenで一緒に鑑賞するのもいいぞ >アマプラにみんなで鑑賞モードつかないかな… でもスレ見ながら見たいし...レスもしたい 何だ音声チャットでもすれば良いのか

128 21/11/20(土)09:31:44 No.868349135

VRやるのに広い部屋が必要と勘違いしてる人が多いのは何でなんだろ 四畳半でもできるぞ

129 21/11/20(土)09:31:51 No.868349157

うまく言えないけどずっとやってると外した後もVR化して見える

130 21/11/20(土)09:32:08 No.868349213

>VRやるのに広い部屋が必要と勘違いしてる人が多いのは何でなんだろ >四畳半でもできるぞ 片付けができないんじゃねえかな…

131 21/11/20(土)09:33:12 No.868349493

>うまく言えないけどずっとやってると外した後もVR化して見える 気づいてないのか 実は人生全部フルダイブVRの中だぞ

132 21/11/20(土)09:33:23 No.868349554

>venuesが近いけど「好きな動画で」っていうのが大きいな ダライラマの説法見るの忘れた…

133 21/11/20(土)09:33:44 No.868349665

床面積はそんなにいらないけど腕振り回して悶絶しないだけの空間はいる

134 21/11/20(土)09:33:57 No.868349744

まぁ広いほうが良いのはある

135 21/11/20(土)09:34:07 No.868349785

>>BigScreenで一緒に鑑賞するのもいいぞ >>アマプラにみんなで鑑賞モードつかないかな… >でもスレ見ながら見たいし...レスもしたい >何だ音声チャットでもすれば良いのか 嫌だよ絶対何かある度におぺにす...って呟きまくるでしょ

136 21/11/20(土)09:34:12 No.868349809

広さはいいとしてボイスチャットが…

137 21/11/20(土)09:34:14 No.868349818

20代前半に出てきてほしかった

138 21/11/20(土)09:34:18 No.868349845

生活できるスペースと目隠しで動けるスペースは違うからな…

139 21/11/20(土)09:34:27 No.868349872

>何だ音声チャットでもすれば良いのか VRで一緒に見るってのはそういう用途だと思う VARKでもそんな機能欲しい

140 21/11/20(土)09:34:42 No.868349923

やるの面倒になってこない? 俺はなった

141 21/11/20(土)09:35:37 No.868350147

>やるの面倒になってこない? >俺はなった ずっとゲーム機に齧り付いてる方が異常なんだ やりたいゲームがあったら被るぐらいでいい

142 21/11/20(土)09:35:50 No.868350213

>やるの面倒になってこない? >俺はなった サッと出してサッとしまえる場所を作るとマシになる

↑Top