虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/20(土)06:33:58 No.868327870

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/11/20(土)06:35:13 No.868327926

    これ基本給はそんなに変わってなくて研修明けに残業しまくってるとかじゃないよな

    2 21/11/20(土)06:36:26 No.868327970

    3ヶ月後はまあそういう場所もあるとは思うが8ヶ月で600は無理やろ

    3 21/11/20(土)06:39:07 No.868328077

    8ヶ月後は経験5年のベテランとして他社に売るし

    4 21/11/20(土)06:40:20 No.868328137

    バレなきゃセーフ

    5 21/11/20(土)06:57:32 No.868329031

    経過時間が1年も無いのに月収じゃなくて年収だとややこしくない?

    6 21/11/20(土)07:00:57 No.868329202

    それでエンジニアってのはどんな仕事なんです?

    7 21/11/20(土)07:04:07 No.868329385

    >8ヶ月後は経験5年のベテランとして他社に売るし 15年前ならともかく今それ無理よ まともな会社なら1週間でバレて翌月スキル不足で突っ返された挙げ句「あそこの人員カスだから別の会社から採って」されて終わり

    8 21/11/20(土)07:05:55 No.868329509

    流石にコラだよね…?

    9 21/11/20(土)07:06:34 No.868329562

    めちゃくちゃ才能あるなこの女!?

    10 21/11/20(土)07:07:50 No.868329653

    多分長期海外出張だと思う

    11 21/11/20(土)07:08:04 No.868329668

    エンジニア8ヶ月耐えたら素養あると思う 使えないポンコツは10日も経ったら逃げ出すから

    12 21/11/20(土)07:17:24 ID:j2iTz2jk j2iTz2jk No.868330366

    >使えないポンコツは10日も経ったら逃げ出すから 多少目端の利かない人材ってのはある程度人間を集めたら絶対に避けられないと思うが、そういう人材が即逃げ出すってのは残ってる人材が優秀ってわけじゃなくて環境適正があるだけで職場としてはすごく嫌な感じになってそう 俺の勤め先の話をしている

    13 21/11/20(土)07:20:10 No.868330555

    >>使えないポンコツは10日も経ったら逃げ出すから >多少目端の利かない人材ってのはある程度人間を集めたら絶対に避けられないと思うが、そういう人材が即逃げ出すってのは残ってる人材が優秀ってわけじゃなくて環境適正があるだけで職場としてはすごく嫌な感じになってそう >俺の勤め先の話をしている ポンコツとか逃げ出すって言葉が悪かった気はするけど この業界は実力社会だから新卒採用組じゃなきゃそういう目で見られるし ごく一般的な考えだとは思う

    14 21/11/20(土)07:20:58 No.868330622

    マジで騙されるヤツいるからな笑えない

    15 21/11/20(土)07:40:26 No.868332267

    600万もらえるエンジニアってそんなザラにいるの?

    16 21/11/20(土)07:55:07 No.868333727

    人月単価50万なら居るかもねってフリーランス前提の話なのかこれ

    17 21/11/20(土)07:57:34 No.868333996

    金だけよりちょっと暇で会社の工作機械好き放題使えて残業ほぼなしで有給取りやすいとこがいい

    18 21/11/20(土)08:02:01 No.868334434

    1年も経ってないのにどんどん年収が上がってる! 月額で示してカッコつきで年収○円相当と書けや

    19 21/11/20(土)08:05:18 No.868334799

    >>8ヶ月後は経験5年のベテランとして他社に売るし >15年前ならともかく今それ無理よ >まともな会社なら1週間でバレて翌月スキル不足で突っ返された挙げ句「あそこの人員カスだから別の会社から採って」されて終わり 単価は知らんけどほぼ無スキルの派遣君が来て2ヶ月で返されてたの見たことあるなあ ExcelVBAもまともに使えないでヶ月何やってたか知らんけど まあ24,5歳くらいに見えたのでやり直しはまだ出来る人かな

    20 21/11/20(土)08:08:46 No.868335162

    エンジニアとしか書いてないからすごい特殊なやつかもしれんし

    21 21/11/20(土)08:11:39 ID:j2iTz2jk j2iTz2jk No.868335491

    >エンジニアとしか書いてないからすごい特殊なやつかもしれんし 俺も昔使ってたアイソドローの経験だけで3Dデザインできるみたいな扱いで派遣されて派遣先に絶望された事ある

    22 21/11/20(土)08:12:20 No.868335566

    何エンジニアだよ 範囲広すぎるわ

    23 21/11/20(土)08:15:40 No.868335922

    プログラミングスクールとかの無責任な青写真だろこれ 書いてる側は『エンジニアスキルを習得』以降は無関係だからいくらでも無責任なことが書けるぜ なんなら中央のステップすらムリだぜ

    24 21/11/20(土)08:18:59 No.868336275

    年収600万円以上 になった人もいたかもしれない

    25 21/11/20(土)08:19:58 No.868336388

    元から高いマネージメント力を持っていたとかな…それで元が260万は不当だな…

    26 21/11/20(土)08:22:00 No.868336621

    5ヶ月で再転職か独立したってことか…?

    27 21/11/20(土)08:23:12 No.868336753

    15年やって550 残業代入れたら800超えるけど

    28 21/11/20(土)08:23:43 No.868336811

    この人が実はすげえ天才で8ヶ月の間に経歴に似合わないくらいコントリビューションをしていたのかもしれない

    29 21/11/20(土)08:26:02 No.868337078

    まず当スクールでプログラミングを習得しましょう 適当な企業にエンジニアとして採用されてください 半年したら職歴ができるのでフリーランスになってください マジでこんな感じの指導しとる

    30 21/11/20(土)08:28:49 No.868337401

    10年やってて600くらいだよ まあインフラなのとメーカーの情報部門の社内SEだからお賃金は安めだけど

    31 21/11/20(土)08:29:42 No.868337504

    フリーで単価が低すぎるのって手を出しづらくない?

    32 21/11/20(土)08:31:18 No.868337719

    フリーランスの600万なら分かるが そんな低単価は新人か地雷のどちらかなので依頼はしたくない

    33 21/11/20(土)08:38:29 No.868338635

    タイムアタックでもやってらっしゃる…?

    34 21/11/20(土)08:43:15 No.868339279

    お仕事変わらないのに転職したら年収が120万増えたこともあったから すげえ運が良ければ行けるかも