虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/20(土)01:54:25 >もどして のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)01:54:25 No.868307717

>もどして

1 21/11/20(土)01:54:38 No.868307751

奴さん死んだよ

2 21/11/20(土)01:54:53 No.868307795

これは本当に戻して欲しかった

3 21/11/20(土)01:55:04 No.868307837

答え:ブスになる

4 21/11/20(土)01:56:20 No.868308125

こいつ何がしたかったの

5 21/11/20(土)01:56:39 No.868308197

おっぱいの大きなチャイナ娘 お嫌いですか?

6 21/11/20(土)01:57:01 No.868308270

俺が00の2期を好きになれない理由

7 21/11/20(土)01:57:07 No.868308288

>おっぱいの大きなチャイナ娘 >お嫌いですか? それだけじゃ好きになれる要素はない

8 21/11/20(土)01:57:12 No.868308306

すげー好き

9 21/11/20(土)01:57:20 No.868308331

性格がよくわかんないヒステリックになったのが嫌い

10 21/11/20(土)01:57:34 No.868308379

>おっぱいの大きなチャイナ娘 >お嫌いですか? 一期の頃は好きだったよ…

11 21/11/20(土)01:58:00 No.868308473

世界の変革を見たい人だっけ 何がしたかったのか覚えてないや

12 21/11/20(土)01:58:30 No.868308581

2ndシーズンだと女キャラ大抵美人になったりしてたのにこいつだけ劣化してたな…

13 21/11/20(土)01:58:37 No.868308614

初期は性格出すほど出番が無かっただけじゃん

14 21/11/20(土)01:58:46 No.868308654

名前が読みにくい人

15 21/11/20(土)01:58:58 No.868308693

めっちゃ好きだったのにエロ同人思ったより増えなかった

16 21/11/20(土)01:59:01 No.868308701

>初期は性格出すほど出番が無かっただけじゃん だから人気だったんだろ

17 21/11/20(土)01:59:13 No.868308747

見た身は好きだよ

18 21/11/20(土)01:59:14 No.868308749

1期の1クール目がピークだった

19 21/11/20(土)01:59:24 No.868308788

>1期の1クール目がピークだった それは割とそう

20 21/11/20(土)01:59:43 No.868308849

>2ndシーズンだと女キャラ大抵美人になったりしてたのにこいつだけ劣化してたな… マリナイスマイールは?

21 21/11/20(土)01:59:55 No.868308886

一期というか一話だけ可愛かった

22 21/11/20(土)02:00:04 No.868308910

>2ndシーズンだと女キャラ大抵美人になったりしてたのにこいつだけ劣化してたな… そうかな… 大体みんな辛気臭いキャラデザになってたと思うが

23 21/11/20(土)02:00:04 No.868308912

こいつのエロ同人でめちゃくちゃシコったから世話になったなって思ってる 二期は知らない

24 21/11/20(土)02:00:12 No.868308933

どんどん可愛く無くなっていった

25 21/11/20(土)02:00:40 No.868309017

>>2ndシーズンだと女キャラ大抵美人になったりしてたのにこいつだけ劣化してたな… >マリナイスマイールは? あれこそ2期の方が出番増えてるしキャラとしての魅力は上がってる例じゃない?

26 21/11/20(土)02:00:56 No.868309066

早く戦争になーれがしたかった人

27 21/11/20(土)02:01:34 No.868309195

兄が無能とか言われてたけどあの身体能力あるなら別にいいだろ…とか思いながら見てたわ

28 21/11/20(土)02:02:07 No.868309278

客寄せパンダ

29 21/11/20(土)02:02:42 No.868309385

どこぞの姫は置いといてトレミー割と女っ気あるのに喋らない時のこいつが人気ってのは・・・

30 21/11/20(土)02:03:00 No.868309427

ネーナは?

31 21/11/20(土)02:03:20 No.868309486

00の女キャラ2期から辛気臭くなりすぎ!

32 21/11/20(土)02:03:36 No.868309536

大事なスポンサー様だぞ

33 21/11/20(土)02:03:51 No.868309580

2期になって全員胸が削られたのはどうして…

34 21/11/20(土)02:03:55 No.868309591

>あれこそ2期の方が出番増えてるしキャラとしての魅力は上がってる例じゃない? そうかな…

35 21/11/20(土)02:04:05 No.868309626

姫様はあの辛気臭い感じがいいんだ 刹那との関係性がめちゃくちゃ好き

36 21/11/20(土)02:04:26 No.868309696

刹那の愛は大きすぎるから…

37 21/11/20(土)02:04:41 No.868309759

マリナイスマイールはババアのときが一番ヒロインしてるまである

38 21/11/20(土)02:04:59 No.868309806

姫様は割と真面目に00の物語の中核を担うヒロインだと思う

39 21/11/20(土)02:05:13 No.868309842

>2期になって全員胸が削られたのはどうして… スメラギさんはもうそういう年じゃないからな…というのは置いといて 制服式に切り替えたからかなんか全体的にシュッとしてるよね2期のキャラクターたち それとも露出多めでクレームでも来たんかな

40 21/11/20(土)02:05:20 No.868309873

最終回で刹那から送られた手紙を返すのがいいんだ

41 21/11/20(土)02:05:25 No.868309892

>ネーナは? 好きになる要素が…

42 21/11/20(土)02:05:36 No.868309932

スメラギさんは水着と私服ダサすぎ!

43 21/11/20(土)02:05:40 No.868309942

>ネーナは? 見た目や声がどんなに良くても中身のほうが遥かに重要だってことを思い知らせてくれた偉大なキャラクター

44 21/11/20(土)02:05:45 No.868309953

辛気臭い通り越して面白いぞマリナ・イスマイール

45 21/11/20(土)02:05:47 No.868309961

>ネーナは? 性格がね…

46 21/11/20(土)02:05:48 No.868309964

でも上手い原画に当たる回数は二期の方が圧倒的に多かった記憶

47 21/11/20(土)02:05:56 No.868309986

一期の頃のコミケはマジで無双してた 見た目以外何もなかったのに

48 21/11/20(土)02:06:25 No.868310080

>見た目以外何もなかったのに 00の話なのかと思って一瞬びっくりした

49 21/11/20(土)02:06:26 No.868310088

スメラギさんも制服初めて着た回良かったと思う

50 21/11/20(土)02:06:35 No.868310119

>見た目以外何もなかったのに 割とこんな感じだよねリュミーン

51 21/11/20(土)02:06:38 No.868310130

イケメン忠臣だと思ってたらなっさけねーお兄様だったのも痛い

52 21/11/20(土)02:07:03 No.868310197

>姫様は割と真面目に00の物語の中核を担うヒロインだと思う でも恋愛感情ないよ?

53 21/11/20(土)02:07:04 No.868310198

えっ!?二期でソレビに復帰したら服がパツパツになってたシーンだろ!?

54 21/11/20(土)02:07:16 No.868310236

>>姫様は割と真面目に00の物語の中核を担うヒロインだと思う >でも恋愛感情ないよ? それがいいんだ

55 21/11/20(土)02:07:23 No.868310258

こいつ視点では兄の不甲斐なさでこいつが当主にならざるを得なかったから余計やけくそ感はあったと思う

56 21/11/20(土)02:08:03 No.868310372

スレ画は最序盤がピークだった気がする

57 21/11/20(土)02:08:13 No.868310401

世界を滅茶苦茶にしたい理由が兄がクソバカだったってのがちょっと… みんなもっと苦労してるんだぞ!

58 21/11/20(土)02:08:16 No.868310408

ガンダムの女キャラはシコよりも女傑みたいになったりするし仕方ない

59 21/11/20(土)02:08:23 No.868310428

二期の凋落して劣化してるのもそれはそれでシコれると思う

60 21/11/20(土)02:08:39 No.868310479

スレ画の家の事情を詳しく掘り下げる尺なんてないしな…

61 21/11/20(土)02:08:43 No.868310503

>でも恋愛感情ないよ? 恋愛ではないが愛ではあると思う いいんだ

62 21/11/20(土)02:08:57 No.868310558

2期の末路考えたら段々嫌な感じにはなっていくだろうなとは想像できた ビジュアルはまぁ成人すれば順当に美人にはなるだろうなってデザインだったよ

63 21/11/20(土)02:08:57 No.868310560

最序盤は姫様はうじうじしてるしピーリスは人生で一番キレてるしロクな女いねえな…

64 21/11/20(土)02:08:59 No.868310571

ゴロゴロしたい実は好き

65 21/11/20(土)02:09:28 No.868310664

リュミーン

66 21/11/20(土)02:09:35 No.868310678

尊敬が近いのかな刹那とマリナ様の関係派

67 21/11/20(土)02:09:36 No.868310683

00のは姫様とエクシアのダブルヒロインだからな…

68 21/11/20(土)02:10:05 No.868310751

各声優事務所がメインヒロインだと予想して当時売り出そうとしてた新人をこぞってオーディションに差し向けてた話面白かった

69 21/11/20(土)02:10:11 No.868310777

明るくかわいいミレイナちゃんを「」はデスドリルつっておもちゃにしたじゃないですか!

70 21/11/20(土)02:10:18 No.868310800

アニュー好き リボンズ許さん

71 21/11/20(土)02:10:28 No.868310813

>明るくかわいいミレイナちゃんを「」はデスドリルつっておもちゃにしたじゃないですか! その再生を破壊する

72 21/11/20(土)02:10:52 No.868310876

成熟しきってない顔に過積載におっぱいは破壊力が高い 頭の中は成熟どころか5年経ったら悪化してた…

73 21/11/20(土)02:11:00 No.868310905

>明るくかわいいミレイナちゃんを「」はデスドリルつっておもちゃにしたじゃないですか! 独房にいる沙慈を虐めてるイメージが強くてすまない…

74 21/11/20(土)02:11:20 No.868310951

あれでアニュー許されてもちょっとなぁとは思った… ディランディ家の男は災難だな

75 21/11/20(土)02:11:35 No.868311002

MGヴァーチェに女装ティエリアの1/144フィギュアが付いてくるのはさすがにどうかと思った

76 21/11/20(土)02:11:54 No.868311064

>>ネーナは? >好きになる要素が… ねぇな なんつって

77 21/11/20(土)02:11:54 No.868311065

放送前にここで話題になってたのは覚えてる

78 21/11/20(土)02:12:04 No.868311093

助けてリボンズ!

79 21/11/20(土)02:12:11 No.868311110

クリスティナが一番好きだったわ…

80 21/11/20(土)02:12:19 No.868311133

>各声優事務所がメインヒロインだと予想して当時売り出そうとしてた新人をこぞってオーディションに差し向けてた話面白かった ひどい…

81 21/11/20(土)02:12:43 No.868311190

大佐はどうなんだよ!大佐は!

82 21/11/20(土)02:12:57 No.868311236

中の人はちょこちょこ活動しててよかった おとボクで初めて知った口だけど

83 21/11/20(土)02:13:01 No.868311243

>大佐はどうなんだよ!大佐は! えっ!?スミルノフ大佐を!?

84 21/11/20(土)02:13:12 No.868311270

>大佐はどうなんだよ!大佐は! 声がね…

85 21/11/20(土)02:13:19 No.868311294

>大佐はどうなんだよ!大佐は! 今は准将と呼べ。

86 21/11/20(土)02:13:20 No.868311300

>助けてリボンズ! 見返してみたらメスガキな感じでちょっと可愛いじゃねぇか…となった

87 21/11/20(土)02:13:32 No.868311327

ボンズリタイプのボディは無性だからなぁ…

88 21/11/20(土)02:13:43 No.868311372

大佐はデレてからだから…

89 21/11/20(土)02:14:08 No.868311432

>>大佐はどうなんだよ!大佐は! >声がね… いいよね…

90 21/11/20(土)02:14:09 No.868311436

奴さん死んだよ俺が殺した こんなふうになぁっ!! ぐえー! ミハ兄ぃ~!!

91 21/11/20(土)02:14:22 No.868311478

准将は属性でいえばシコれるけど掘り下げが少ないから おもしれー男とくっついて良かったですね…って感情のほうが強いな

92 21/11/20(土)02:14:39 No.868311520

スレ画は覚えてるけど何がしたかったのかは知りすらしない

93 21/11/20(土)02:14:39 No.868311523

>奴さん死んだよ俺が殺した >こんなふうになぁっ!! >ぐえー! >ミハ兄ぃ~!! 言ってない!

94 21/11/20(土)02:15:10 No.868311624

>>ネーナは? >見た目や声が良ければ中身がウンコでもシコれるってことを思い知らせてくれた偉大なキャラクター

95 21/11/20(土)02:15:13 No.868311636

>成熟しきってない顔に過積載におっぱいは破壊力が高い >頭の中は成熟どころか5年経ったら悪化してた… 悪化というか歪んだ思想のまま何も変わらなかった 変わらない奴は淘汰されていくのが00だ

96 21/11/20(土)02:15:45 No.868311728

ソレビのメンバーからは追加装備くれた人で終わったスレ画

97 21/11/20(土)02:15:53 No.868311752

兄がダメだったっていうけどこいつも別に仕事できそうな感じしねえ

98 21/11/20(土)02:16:49 No.868311901

>兄がダメだったっていうけどこいつも別に仕事できそうな感じしねえ 能力じゃなくて巨大なポスト受け継ぐ根性の話じゃなかったっけ

99 21/11/20(土)02:17:13 No.868311967

兄貴がふがいなさすぎる

100 21/11/20(土)02:17:37 No.868312031

>>兄がダメだったっていうけどこいつも別に仕事できそうな感じしねえ >能力じゃなくて巨大なポスト受け継ぐ根性の話じゃなかったっけ あれ?兄貴の人結構ダサくない?

101 21/11/20(土)02:17:47 No.868312055

兄貴はなんでステゴロは強かったんだよ!

102 21/11/20(土)02:18:37 No.868312178

誰もルイスの話してなくてキレそう

103 21/11/20(土)02:19:33 No.868312357

沙慈に悪いし…

104 21/11/20(土)02:20:08 No.868312445

沙慈と安寧に過ごして欲しいかなって…

105 21/11/20(土)02:20:27 No.868312493

>誰もルイスの話してなくてキレそう 斎藤千和のドスの効いた声と震え上がりそうな絶叫いいよね!僕も大好きだ!

106 21/11/20(土)02:20:40 No.868312529

兄貴「うーん…責任負いたくないです」

107 21/11/20(土)02:20:43 No.868312534

辛気臭ければ辛気臭いほど可愛いフェルトさんを無視されては困りますよ 2期からめっちゃ好みになった

108 21/11/20(土)02:20:46 No.868312551

ボンズリのセリフから見て割かし意図的に老けさせてた感はある 一期のデザインがいいから余計にそう思えてしまう そういう点では狙い通りなんだと思う

109 21/11/20(土)02:20:57 No.868312580

>明るくかわいいミレイナちゃんを「」はデスドリルつっておもちゃにしたじゃないですか! 一番ネタにしてたのは公式のドラマCDだと思う…

110 21/11/20(土)02:20:59 No.868312589

>>能力じゃなくて巨大なポスト受け継ぐ根性の話じゃなかったっけ >あれ?兄貴の人結構ダサくない? ここらへん解釈が分かれる 先代がこいつ気弱で器じゃないわって勝手に決めつけられてスレ画が当主の教育受けることになったので

111 21/11/20(土)02:21:14 No.868312619

ミハ兄も情けないしな

112 21/11/20(土)02:21:18 No.868312629

>一番ネタにしてたのは公式のドラマCDだと思う… チョリーッス!!!

113 21/11/20(土)02:22:18 No.868312751

兄ルは変われなかったしな…

114 21/11/20(土)02:22:41 No.868312817

イケメンで強いボディガードであれだけダサい扱い初めて見た

115 21/11/20(土)02:22:47 No.868312830

後で謝ります!作家が!

116 21/11/20(土)02:23:03 No.868312873

あなたの美しさも劣化するって台詞からして1期のほうが良かったってのは狙い通りなんだろう 俺はネーナは2期のほうが好きだけどね ピーリスは甲乙つけがたい

117 21/11/20(土)02:23:04 No.868312874

フェルトは時系列が進むごとにどんどん髪の量が減っていくなぁって… 最初はフルフロンタルみたいだったのに

118 21/11/20(土)02:23:13 No.868312889

>ボンズリのセリフから見て割かし意図的に老けさせてた感はある >一期のデザインがいいから余計にそう思えてしまう >そういう点では狙い通りなんだと思う 見た目と財力しかないキャラの見た目を劣化させて財力を枯渇させるのは人の心とかないんか?ってなる

119 21/11/20(土)02:23:21 No.868312901

サイガーが演ってたほうのイノベイドについて思い出せない…

120 21/11/20(土)02:23:52 No.868312961

いうほど捻ったデザインでもないんだよな

121 21/11/20(土)02:24:01 No.868312978

>>誰もルイスの話してなくてキレそう >斎藤千和のドスの効いた声と震え上がりそうな絶叫いいよね!僕も大好きだ! 女キャラの言う「死ね!」ってセリフ大体甲高いヒステリックな演技になりがちなのにドスの効いた低音の演技にしたの本当に天才だと思う

122 21/11/20(土)02:24:04 No.868312983

お兄ちゃんは器じゃないって判断されてても自分から拒否っててもだせえな…

123 21/11/20(土)02:24:59 No.868313112

>フェルトは時系列が進むごとにどんどん髪の量が減っていくなぁって… >最初はフルフロンタルみたいだったのに 例え酷くない?

124 21/11/20(土)02:25:38 No.868313207

この歳で劣化って扱いもつれえな! ヒロインはアラサーでも絶世の美女って設定なのに

125 21/11/20(土)02:25:51 No.868313235

じゃあ僕はELSに侵食されてたJKちゃんがいいです!

126 21/11/20(土)02:26:06 No.868313266

一番美味しい美貌の時期をお兄様の仕事代理で磨り潰して浪費しきって何も残らないのが分かってるからこその歪みだろうしねぇ… お兄様は黙ってばかりだ

127 21/11/20(土)02:26:47 No.868313368

劇場版のピーリス少尉はアレルヤとなめくじみたいなセックスしてそうだから好き

128 21/11/20(土)02:26:47 No.868313369

>じゃあ僕はELSに侵食されてたJKちゃんがいいです! 最後フツーに働いてるのいいよね

129 21/11/20(土)02:27:08 No.868313414

フェルトは毛の量が減ってるの見て(あ、抱いたな…)ってなって興奮した

130 21/11/20(土)02:27:17 No.868313443

お兄様が俺に任せろ!って胸を張ってれば良かった

131 21/11/20(土)02:27:26 No.868313465

>ヒロインはアラサーでも絶世の美女って設定なのに どのアラサーだろう…

132 21/11/20(土)02:27:29 No.868313473

>ヒロインはアラサーでも絶世の美女って設定なのに 精神の持ち方なのかもしれない 辛気臭いけど前を向いて歩こうとしてた人だし

133 21/11/20(土)02:27:43 No.868313504

浪費はメメントモリに出資した所為では?

134 21/11/20(土)02:27:59 No.868313548

マリナ様は1期2期と劇場版でそれぞれ良さがあっていい…

135 21/11/20(土)02:28:12 No.868313572

ソレビの人達ってチンポ立たなさそう アレルヤ以外

136 21/11/20(土)02:28:12 No.868313573

フェルトは可愛いからいいんだ…

137 21/11/20(土)02:28:14 No.868313578

見えないところでは色々やってたんだろうとは思うが終始好き勝手に動いてたようにしか見えないから家の重みとか分かんねえ

138 21/11/20(土)02:28:40 No.868313637

>ボンズリのセリフから見て割かし意図的に老けさせてた感はある >一期のデザインがいいから余計にそう思えてしまう >そういう点では狙い通りなんだと思う というより1期リュミーンのキャラデザが制作陣が想定してた以上にバカウケしちゃってただけなのでは

139 21/11/20(土)02:28:53 No.868313668

>ソレビの人達ってチンポ立たなさそう >アレルヤ以外 なんでそんなこと言うの…

140 21/11/20(土)02:29:26 No.868313737

1期のマリナ・・・ まじで何してたっけ…?

141 21/11/20(土)02:29:28 No.868313743

>ソレビの人達ってチンポ立たなさそう >アレルヤ以外 ライルはアニューとやってただろ! その後は知らない…

142 21/11/20(土)02:29:57 No.868313814

こいつとお兄様以外出てきたっけこの家のキャラ

143 21/11/20(土)02:30:01 No.868313821

>1期のマリナ・・・ >まじで何してたっけ…? 刹那が夜這いに来たりしてた

144 21/11/20(土)02:30:08 No.868313842

高河ゆんデザインがハマり過ぎてたよね1期リュミーン

145 21/11/20(土)02:30:18 No.868313861

>1期のマリナ・・・ >まじで何してたっけ…? 金策に翻弄

146 21/11/20(土)02:30:19 No.868313863

>フェルトは可愛いからいいんだ… ニールへの憧れも良いんだけどやっぱり歳が近いせっさん相手の方がフェルトはフェルトらしく恋愛できてた気はするんですよね これから想い人のガンダムの座席を気持ち悪いフラッグファイターに汚されることが決定してるけど

147 21/11/20(土)02:30:47 No.868313933

>というより1期リュミーンのキャラデザが制作陣が想定してた以上にバカウケしちゃってただけなのでは これはあると思う

148 21/11/20(土)02:31:14 No.868313990

小説読まないと刹那とマリナ姫の間にある想いは分かりづらい

149 21/11/20(土)02:31:18 No.868314003

>1期のマリナ・・・ >まじで何してたっけ…? 死んだ顔で金策 せっちゃんと出会ったら寝てる時にお部屋訪問されたり

150 21/11/20(土)02:32:07 No.868314127

>これから想い人のガンダムの座席を気持ち悪いフラッグファイターに汚されることが決定してるけど 一応劇場版でもほんのり会話してるんだよなフェルトと気持ち悪いの

151 21/11/20(土)02:32:27 No.868314176

この兄妹と熊の親子は対話してたら何も問題なかった人たちの例として必要

152 21/11/20(土)02:32:38 No.868314190

本来ならソレビ全力で支援するところ世界もっと過激に変わっちまえ―!って感じで歪んでいったから イノベに協力したと思ったら今度はリジェネと共謀してリボンズの計画潰そうぜーしてたら色々自分に返って来て酷い末路を迎えた

153 21/11/20(土)02:32:41 No.868314201

>一応劇場版でもほんのり会話してるんだよなフェルトと気持ち悪いの あそこの刹那ファンクラブみたいな空気は好き

154 21/11/20(土)02:32:52 No.868314233

クンパルシータ大佐が女体化するとこんな感じ

155 21/11/20(土)02:32:58 No.868314246

たいそうな役割もファンや製作陣の思い入れもなく出番もあんまりなく ただかなりえっちな本は出たというだけのキャラ

156 21/11/20(土)02:33:09 No.868314265

悪い方に向かいすぎたドロシーとも言えるかもしれない

157 21/11/20(土)02:33:13 No.868314274

>小説読まないと刹那とマリナ姫の間にある想いは分かりづらい 感覚的には理解できるんだけど言語化しづらいってのはあると思う 劇場版ラストシーンのあのやり取りでようやく違うアプローチで戦争根絶を目指してた同志って関係性も理解された感

158 21/11/20(土)02:33:28 No.868314303

>たいそうな役割もファンや製作陣の思い入れもなく出番もあんまりなく あの世界の金蔓だもんそういう舞台装置的なポジションでしか…

159 21/11/20(土)02:33:29 No.868314309

>ただかなりえっちな本は出たというだけのキャラ 素晴らしい

160 21/11/20(土)02:33:34 No.868314319

重要作戦の前にわざわざ姫様に会いに行って意見を求めるあたり刹那にとって凄く重要な人物なのがわかる

161 21/11/20(土)02:34:50 No.868314488

そういえばソレビのパトロン役だから1期で殺しても良かったのか でも1期で死んでいったいいやつ達にリュミーンが混ざるのはなぁ…

162 21/11/20(土)02:34:59 No.868314511

>悪い方に向かいすぎたドロシーとも言えるかもしれない なんかリュミーン引き合いにドロシーが持ち上げられてたけど 戦争で疲弊したら平和になるって考えは狂ってるし悪だよ

163 21/11/20(土)02:35:40 No.868314589

ここまで作中のここ可愛いよね!みたいなレス一個もないからすげえよ! 俺も本編でいい印象ない

164 21/11/20(土)02:36:13 No.868314658

ドロシーの思想に近いのはリュミーンよりも海賊時代のアセムじゃね 疲弊か冷戦状態の違いはあるけど根本的な戦争根絶をしない上で世界の安定を齎すって歪んだ思想

165 21/11/20(土)02:36:13 No.868314661

>ここまで作中のここ可愛いよね!みたいなレス一個もないからすげえよ! >俺も本編でいい印象ない 探検家の服装でお姫様抱っこされてるシーンかわいいだろ!

166 21/11/20(土)02:36:33 No.868314700

>ここまで作中のここ可愛いよね!みたいなレス一個もないからすげえよ! >俺も本編でいい印象ない そういう立ち回りのキャラだし描写ない上にそういうかわいいムーブ挟み込んでる余裕無かったし求められてないんでは… ビジュアルはかわいいねってのはだいたい意見一致してるだろ

167 21/11/20(土)02:36:34 No.868314702

俺なんて本編一切見てなくてキャプでしか知らないけどスレ見てるもんね ごめん

168 21/11/20(土)02:36:39 No.868314713

姫のさよならソングはまさにその違う道を歩みながらも同士って対比で使われてると思うからカッコ悪くても最終回はあの歌バージョンのがテーマには合ってると思う

169 21/11/20(土)02:36:52 No.868314747

そうかいオレは好きだぜ

170 21/11/20(土)02:37:32 No.868314833

>俺なんて本編一切見てなくてキャプでしか知らないけどスレ見てるもんね >ごめん さては例のせっさんのいいんだを誘ってるなおめー いいんだ とりあえず本編は時間ある時に見てみてね…

171 21/11/20(土)02:37:41 No.868314858

>俺なんて本編一切見てなくてキャプでしか知らないけどスレ見てるもんね >ごめん 本編は面白いから見よう! スレ画の活躍なんて一切ないぞ!

172 21/11/20(土)02:38:11 No.868314907

>俺なんて本編一切見てなくてキャプでしか知らないけどスレ見てるもんね >ごめん 00自体は素敵なアニメなので機会があったら観てもいいんだ

173 21/11/20(土)02:38:18 No.868314920

可愛くて金があるだけでポジション的にはプリキュアの淫獣以下の重要度ではある

174 21/11/20(土)02:38:28 No.868314947

末路を知ってると少女が精一杯強がってる姿だと思えばそれなりに可愛い

175 21/11/20(土)02:38:28 No.868314948

今つべで無料じゃなかったっけ?見てこい

176 21/11/20(土)02:38:35 No.868314963

>戦争で疲弊したら平和になるって考えは狂ってるし悪だよ 歪んでるとはいえドロシーの根底の想いは二度と戦争を起こさせたくないってのがあるがリュミーンは掘り下げがなかったのがね…

177 21/11/20(土)02:38:51 No.868314993

>末路を知ってると少女が精一杯強がってる姿だと思えばそれなりに可愛い ネーナの逆恨みからのルイスの復讐の悲劇の連鎖良いよね…

178 21/11/20(土)02:38:51 No.868314996

水着回いいよね 私のオススメはブーメランパンツのラッセとダサ水着のリヒティです

179 21/11/20(土)02:39:10 No.868315026

舞台装置にキャッチーなキャラデザつけたら注目されたってだけで 別にすごいクソ女とかでもないしな…

180 21/11/20(土)02:39:58 No.868315127

別に謎のパトロンのままでもよかった気はすんだよな ネーナもあんま2期まで生かす意味も無かったし

181 21/11/20(土)02:39:59 No.868315131

イオリアの信奉者だけでもない胡散臭い人もいないと組織は回らないって意味でも重要かも

182 21/11/20(土)02:40:18 No.868315173

登場時よりジャングルでお姫様抱っこされてるとこが好き

183 21/11/20(土)02:40:25 No.868315195

インモラルしておけばもっと人気でた

184 21/11/20(土)02:40:31 No.868315210

>姫のさよならソングはまさにその違う道を歩みながらも同士って対比で使われてると思うからカッコ悪くても最終回はあの歌バージョンのがテーマには合ってると思う シチュエーション的に燃えるものはあるけどロスタイムだからね最終決戦 あのしっとりソングと姫様の語りでいいんだ…

185 21/11/20(土)02:40:36 No.868315220

>今つべで無料じゃなかったっけ?見てこい 26日から

186 21/11/20(土)02:40:50 No.868315251

遠慮なくひどい目に合わせていいやつ! って分かった頃には同人人気なくなってたのが悲しい

187 21/11/20(土)02:40:50 No.868315253

>ダサ水着のリヒティ あとでお辛い理由が出てたよね… >ブーメランパンツのラッセ こっちはただのホモ

188 21/11/20(土)02:41:10 No.868315291

出身者代表みたいなもんだからね… 他にも実働部隊以外アレハンドロみたいな監視者とかもいるけど

189 21/11/20(土)02:41:18 No.868315308

>インモラルしておけばもっと人気でた お兄様がもっと芯のある男ならそうなんだがあれじゃなあ

190 21/11/20(土)02:41:41 No.868315347

☓出身者 ○出資者

191 21/11/20(土)02:41:41 No.868315350

小説版だとちょっとは掘り下げられてたっけスレ画 もうあんま覚えてない

192 21/11/20(土)02:42:29 No.868315449

ネーナはルイスの復讐の為に生かされてたところはある リュミーンも結局は生まれや育ちへの反発から変革をのぞんだんだけど、それがどうやっても子供の反抗に留まってたのもあるから良くも悪くも薄っぺらい印象になってるのかなぁと小説読んで補完した

193 21/11/20(土)02:42:49 No.868315493

壺で1期から劇場版公開し終わってさらに4年ほど経つまで追悼スレを立てられ続けてたラッセ兄貴はヤバい

194 21/11/20(土)02:43:41 No.868315586

>壺で1期から劇場版公開し終わってさらに4年ほど経つまで追悼スレを立てられ続けてたラッセ兄貴はヤバい 死んでねぇ!ラッセずっと生き残ってたぞ!

195 21/11/20(土)02:44:07 No.868315649

壺の人頭おかしい…

196 21/11/20(土)02:44:38 No.868315709

>小説版だとちょっとは掘り下げられてたっけスレ画 >もうあんま覚えてない 死んで現世から逸脱したのを指して「彼女は変革した」とか地の文で皮肉られてた記憶

197 21/11/20(土)02:44:39 No.868315715

薄い本は結果的に乳の力で呑んだくれが支え続けましたので

198 21/11/20(土)02:44:40 No.868315721

>>壺で1期から劇場版公開し終わってさらに4年ほど経つまで追悼スレを立てられ続けてたラッセ兄貴はヤバい >死んでねぇ!ラッセずっと生き残ってたぞ! 知ってるよ! 知ってるけど何故かなおも追悼スレだったんだよラッセ兄貴は!!

199 21/11/20(土)02:45:33 No.868315830

いいんだ…は名台詞

200 21/11/20(土)02:46:01 No.868315887

ガンダムの薄い本自体マイナーなものだった気はする ビルド系がなんか爆発した

201 21/11/20(土)02:46:02 No.868315889

壺はアラスカのジョシュアスレが10年以上立ち続けてる魔境だからな…

202 21/11/20(土)02:46:26 No.868315942

>>小説版だとちょっとは掘り下げられてたっけスレ画 >>もうあんま覚えてない >死んで現世から逸脱したのを指して「彼女は変革した」とか地の文で皮肉られてた記憶 人の心とか無いんか?

203 21/11/20(土)02:46:31 No.868315952

死にそうでずっと死ななかったもんなラッセ…

204 21/11/20(土)02:47:16 No.868316062

>薄い本は結果的に乳の力で呑んだくれが支え続けましたので そんなに艦長本追ってなかったけどその場合竿役はビリーなのかな…

205 21/11/20(土)02:47:29 No.868316098

なまじ阿部さんっぽいからってホモスレのラスボスにまでされてたラッセだ イノゲイターってなんだよ 精子化ってなんだよ

206 21/11/20(土)02:48:21 No.868316213

ダブルオー序盤は静かに始まったしマイスター4人ともあんま喋んないからラッセの腕立て伏せが割と癒しだったよ

207 21/11/20(土)02:48:28 No.868316233

壷の人たちはたまに突然変異の変態に変革するな…

208 21/11/20(土)02:48:55 No.868316297

00でも種でもBFでも人気の竿は知らないモブのおっさんであるよ

209 21/11/20(土)02:49:04 No.868316322

今ELSに情報を浴びせられたせっさんみたいになってるわ俺

210 21/11/20(土)02:50:13 No.868316484

ガンダムって繰り返し見ないとわからないところ多いよね… というが後々の描写が序盤の描写に刺さるというか まぁそういうところが好きなんだけど

211 21/11/20(土)02:51:14 No.868316613

劇場版はイオリア(お禿)とEA・レイ(アムロ)が穏やかに世界について談笑してるって構図が宇宙世紀ガンダムシリーズを知ってるとなんか感慨深くなってちょっと泣けるんだ

212 21/11/20(土)02:53:19 No.868316918

1期の私服が好きだった分2期でSB全員コスプレ衣装になったのあんまり好きじゃない

213 21/11/20(土)02:54:32 No.868317056

ちょっとフェルトだけ変な服を着ているので・・・

214 21/11/20(土)02:55:40 No.868317196

ピチピチスパッツとフロンタルヘアって相当攻めたファッションだよね1期フェルトさん しかもそんだけファンキーなファッションしていながら本人は物凄く辛気臭い

215 21/11/20(土)03:00:41 No.868317775

1話放映当時はマジで凄かった 圧倒的な人気があったよねこの娘 ルイスもそうなんだけどこれからは天下取れるって思ってた …なんで出てくる女キャラ皆あんな感じになっちゃったの?

216 21/11/20(土)03:02:23 No.868317932

>…なんで出てくる女キャラ皆あんな感じになっちゃったの? みんな戦争で疲れてたんだよきっと…

217 21/11/20(土)03:04:25 No.868318138

ガンダムは別にエロ同人で天下取るために作ってないからな…

218 21/11/20(土)03:04:49 No.868318169

2期はいろいろ雑だったよね

219 21/11/20(土)03:05:20 No.868318208

劇場版で締めるからね

220 21/11/20(土)03:06:21 No.868318285

この水着のイラスト好き fu540767.png

221 21/11/20(土)03:12:12 No.868318743

>この水着のイラスト好き >fu540767.png これフィギュアの元イラストってことは他の水着フィギュア出たキャラもイラストあるの?

222 21/11/20(土)03:12:50 No.868318796

というか初期イメージのままだとベッドの上ではテディの荒熊が竿役になっちまう 不器用なお父さんなのに…

223 21/11/20(土)03:18:07 ID:T8TVH.4Y T8TVH.4Y No.868319212

よくわかんないけどスレ画のキャラがめっちゃ嫌われてる不人気キャラなのはわかった

224 21/11/20(土)03:19:14 No.868319288

>よくわかんないけどスレ画のキャラがめっちゃ嫌われてる不人気キャラなのはわかった よくわかんないなら話に入ってこなくていいよ

225 21/11/20(土)03:21:29 ID:T8TVH.4Y T8TVH.4Y No.868319453

>よくわかんないなら話に入ってこなくていいよ だから200レス以上ちゃんと読んだんだよ! キャラに対する負の書き込みしかないのを200レス以上も読むって結構疲れたぞ!

226 21/11/20(土)03:21:55 No.868319485

>>よくわかんないなら話に入ってこなくていいよ >だから200レス以上ちゃんと読んだんだよ! >キャラに対する負の書き込みしかないのを200レス以上も読むって結構疲れたぞ! キモ

227 21/11/20(土)03:22:10 No.868319498

>だから200レス以上ちゃんと読んだんだよ! >キャラに対する負の書き込みしかないのを200レス以上も読むって結構疲れたぞ! アホか

228 21/11/20(土)03:22:49 No.868319556

>だから200レス以上ちゃんと読んだんだよ! >キャラに対する負の書き込みしかないのを200レス以上も読むって結構疲れたぞ! 寝ろ

229 21/11/20(土)03:23:12 ID:T8TVH.4Y T8TVH.4Y No.868319587

まあ大抵好きと返ってくる定型である >おっぱいの大きなチャイナ娘 >お嫌いですか? に対して >それだけじゃ好きになれる要素はない が返ってくる時点でな… それだけでスレ画がどんなキャラかは誰でも理解できる

230 21/11/20(土)03:23:53 ID:T8TVH.4Y T8TVH.4Y No.868319631

でも「」はスレ画好きかどうかって聞かれたら閉口するでしょ?

231 21/11/20(土)03:24:16 No.868319644

いや最高のデザインと惜しまれる作中描写しかないから皆こんな語ってんだよ… そんな事も分かんねえの…?

232 21/11/20(土)03:28:41 No.868319945

よくわかんないけどこのキャラ不人気なんだな!とか言える性根がすげぇわ せめてアニメ見てこいよ

233 21/11/20(土)03:28:48 ID:T8TVH.4Y T8TVH.4Y No.868319953

削除依頼によって隔離されました そうか… 最高のデザインという評価も特に見えなかったし惜しむ様子も感じられなかったけどな むしろ巨乳チャイナってだけで好きになるわけねーだろとかそもそもこいつ存在価値ないだろみたいな意見の方が多く見えた

234 21/11/20(土)03:29:34 No.868319991

>これフィギュアの元イラストってことは他の水着フィギュア出たキャラもイラストあるの? メイン所は皆あったよ姫さまだけフィギュアにならなかったけど絵はあった

235 21/11/20(土)03:29:37 No.868319997

見た目は好きだよ 中身は好きでも嫌いでもない

236 21/11/20(土)03:30:32 No.868320053

>そうか… >最高のデザインという評価も特に見えなかったし惜しむ様子も感じられなかったけどな >むしろ巨乳チャイナってだけで好きになるわけねーだろとかそもそもこいつ存在価値ないだろみたいな意見の方が多く見えた バカはもう寝る時間だぞ

237 21/11/20(土)03:31:16 No.868320098

なんだこいつうぜえな…delしていい?

↑Top