虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/20(土)01:06:31 深夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/20(土)01:06:31 No.868296925

深夜のバトオペ配信 https://www.twitch.tv/zetukube 宇宙の日ですね

1 21/11/20(土)01:08:06 No.868297297

νとサザビーの強化は何とか終わったけどバイカスがまだ終わらぬえ…

2 21/11/20(土)01:10:13 No.868297760

その辺のコスト帯でも死んでる機体は有るよ レベル3以上の奴等のことなんだけど

3 21/11/20(土)01:10:29 No.868297807

ライフルの方にその頭乗せよう

4 21/11/20(土)01:11:41 No.868298055

環八の勝率マジで何なの…職人そんなにいるの

5 21/11/20(土)01:12:52 No.868298293

今の宇宙は両方集まりやすいコストだから早めにやりたくはある 次がまたあれだし

6 21/11/20(土)01:14:32 No.868298624

多分ジャムルフィン対策なんだろうけど地獄の戦場じゃないですか

7 21/11/20(土)01:17:12 No.868299208

ナイス歩兵処理

8 21/11/20(土)01:18:44 No.868299518

赤染め編成は支援が死ねる

9 21/11/20(土)01:21:26 No.868300106

勝ってて凄い…

10 21/11/20(土)01:22:54 No.868300395

脚部壊れる時はどうせ落ちると思う

11 21/11/20(土)01:24:32 No.868300754

高コストは盾の耐久や緩衝材で脚壊しにくいからねぇ

12 21/11/20(土)01:26:50 No.868301330

ドスで味方ごと殺す鉄砲玉だこれ

13 21/11/20(土)01:28:16 No.868301662

これエースになるよ

14 21/11/20(土)01:31:16 No.868302413

後は砲台のエース守るだけだな…

15 21/11/20(土)01:33:11 No.868302883

お腹痛い

16 21/11/20(土)01:33:42 No.868302984

汎用の強判定マジ怖い

17 21/11/20(土)01:35:01 No.868303322

資源は不人気 みんな知ってるね

18 21/11/20(土)01:46:15 No.868305927

相手がゴリラで揃えてきてるのに近接戦闘挑むんじゃあない!

19 21/11/20(土)02:00:35 No.868308999

宇宙はお風呂

20 21/11/20(土)02:07:25 No.868310261

やっぱりドライセン強すぎ問題だ

21 21/11/20(土)02:11:53 No.868311062

さっきからステイメンの巻き込み事故多すぎてだめだった

22 21/11/20(土)02:18:58 No.868312240

ガルスKはJと交戦距離同じくらいだよね 支援機のくせに

23 21/11/20(土)02:24:22 No.868313039

角がないとイフリートじゃなくてザクウォーリアみたいに見えるよね

24 21/11/20(土)02:24:38 No.868313071

誰も出さないならジェダでいいコストだからな…

25 21/11/20(土)02:25:25 No.868313170

パワードくんの日大タックルは魅惑の味だからな…

26 21/11/20(土)02:26:06 No.868313269

悪質タックルばかり使って癖が付くの怖いからあんま乗れない

27 21/11/20(土)02:26:50 No.868313371

そいつの盗撮はちゃんと45秒でいやらしい

28 21/11/20(土)02:28:16 No.868313580

何気に中判定なんでリーチの短さも相まって連撃が活かせない

29 21/11/20(土)02:29:16 No.868313717

スモークじゃないデフォのステルスだから奇襲はやりやすいんだよねー 問題は足が止まる…

30 21/11/20(土)02:30:54 No.868313953

2種弾のドラグノフは少々癖が強いね

31 21/11/20(土)02:33:10 No.868314270

爆風がバズ並で地味に強い

32 21/11/20(土)02:34:54 No.868314502

対空砲弾の方は爆風有り メインの方は何気に実弾貫通持ちだったりする

33 21/11/20(土)02:36:39 No.868314717

450で貫通持ちは強いかも知れない

34 21/11/20(土)02:45:55 No.868315878

爆風でミリ残り処理が出来るとは…

↑Top